2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2...

26
Q1 度数 横% 常に意識して いる 1日に1度は 意識している 週に1度は意 識している 月に1度程度 は意識してい ほとんど意識 していない 週1以上 月1以上 1475 308 99 214 412 442 621 1033 100.0 20.9 6.7 14.5 27.9 30.0 42.1 70.0 309 88 33 57 82 49 178 260 100.0 28.5 10.7 18.4 26.5 15.9 57.6 84.1 256 43 19 27 68 99 89 157 100.0 16.8 7.4 10.5 26.6 38.7 34.8 61.3 302 79 22 46 88 67 147 235 100.0 26.2 7.3 15.2 29.1 22.2 48.7 77.8 296 55 16 37 89 99 108 197 100.0 18.6 5.4 12.5 30.1 33.4 36.5 66.6 312 43 9 47 85 128 99 184 100.0 13.8 2.9 15.1 27.2 41.0 31.7 59.0 Q2 度数 横% ”100%” ”90%” ”80%” ”70%” ”60%” ”50%” ”40%” ”30%” ”20%” ”10%” ”0%” 分からない 1475 48 44 72 219 213 313 164 164 49 17 15 157 100.0 3.3 3.0 4.9 14.8 14.4 21.2 11.1 11.1 3.3 1.2 1.0 10.6 309 2 11 24 67 49 65 33 27 7 4 2 18 100.0 0.6 3.6 7.8 21.7 15.9 21.0 10.7 8.7 2.3 1.3 0.6 5.8 256 8 12 16 39 42 46 31 22 11 2 3 24 100.0 3.1 4.7 6.3 15.2 16.4 18.0 12.1 8.6 4.3 0.8 1.2 9.4 302 6 12 15 40 56 67 36 35 6 7 2 20 100.0 2.0 4.0 5.0 13.2 18.5 22.2 11.9 11.6 2.0 2.3 0.7 6.6 296 23 6 10 37 28 75 23 28 10 2 2 52 100.0 7.8 2.0 3.4 12.5 9.5 25.3 7.8 9.5 3.4 0.7 0.7 17.6 312 9 3 7 36 38 60 41 52 15 2 6 43 100.0 2.9 1.0 2.2 11.5 12.2 19.2 13.1 16.7 4.8 0.6 1.9 13.8 Q3 度数 横% 楽になった/ 改善している 変わらない 厳しくなった /悪くなって いる 1475 172 1045 258 100.0 11.7 70.8 17.5 309 45 175 89 100.0 14.6 56.6 28.8 256 39 187 30 100.0 15.2 73.0 11.7 302 42 210 50 100.0 13.9 69.5 16.6 296 25 227 44 100.0 8.4 76.7 14.9 312 21 246 45 100.0 6.7 78.8 14.4 度数 横% 楽になった/ 改善している 変わらない 厳しくなった /悪くなって いる 1475 185 1085 205 100.0 12.5 73.6 13.9 309 48 187 74 100.0 15.5 60.5 23.9 256 39 195 22 100.0 15.2 76.2 8.6 302 41 226 35 100.0 13.6 74.8 11.6 296 33 227 36 100.0 11.1 76.7 12.2 312 24 250 38 100.0 7.7 80.1 12.2 度数 横% 楽になった/ 改善している 変わらない 厳しくなった /悪くなって いる 1475 166 1093 216 100.0 11.3 74.1 14.6 309 53 192 64 100.0 17.2 62.1 20.7 256 35 182 39 100.0 13.7 71.1 15.2 302 33 229 40 100.0 10.9 75.8 13.2 296 27 228 41 100.0 9.1 77.0 13.9 312 18 262 32 100.0 5.8 84.0 10.3 被災三県沿岸部_非被災者 全体 被災三県内陸部 青森県・秋田県・山形県 首都圏 被災三県沿岸部_被災者 被災三県沿岸部_非被災者 東日本大震災からの復興状況について、伺います。被災地の復興はどのくらい進んだと感じていますか。 東日本大震災の前と比べて、現在の暮らし向きはいかがでしょうか。 あなたは東日本大震災のことをどのくらいの頻度で意識していますか。 暮らし向き全般について 日常生活 仕事の確保 全体 被災三県沿岸部_被災者 全体 被災三県沿岸部_被災者 被災三県沿岸部_非被災者 被災三県内陸部 青森県・秋田県・山形県 首都圏 被災三県内陸部 青森県・秋田県・山形県 首都圏 全体 被災三県沿岸部_被災者 被災三県沿岸部_非被災者 被災三県内陸部 青森県・秋田県・山形県 首都圏 被災三県内陸部 青森県・秋田県・山形県 首都圏 全体 被災三県沿岸部_被災者 被災三県沿岸部_非被災者 2018年 東日本大震災アンケート

Upload: others

Post on 21-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

Q1

度数横%

常に意識している

1日に1度は意識している

週に1度は意識している

月に1度程度は意識している

ほとんど意識していない

週1以上 月1以上

1475 308 99 214 412 442 621 1033100.0 20.9 6.7 14.5 27.9 30.0 42.1 70.0

309 88 33 57 82 49 178 260100.0 28.5 10.7 18.4 26.5 15.9 57.6 84.1

256 43 19 27 68 99 89 157100.0 16.8 7.4 10.5 26.6 38.7 34.8 61.3

302 79 22 46 88 67 147 235100.0 26.2 7.3 15.2 29.1 22.2 48.7 77.8

296 55 16 37 89 99 108 197100.0 18.6 5.4 12.5 30.1 33.4 36.5 66.6

312 43 9 47 85 128 99 184100.0 13.8 2.9 15.1 27.2 41.0 31.7 59.0

Q2

度数横%

”100%” ”90%” ”80%” ”70%” ”60%” ”50%” ”40%” ”30%” ”20%” ”10%” ”0%” 分からない

1475 48 44 72 219 213 313 164 164 49 17 15 157100.0 3.3 3.0 4.9 14.8 14.4 21.2 11.1 11.1 3.3 1.2 1.0 10.6

309 2 11 24 67 49 65 33 27 7 4 2 18100.0 0.6 3.6 7.8 21.7 15.9 21.0 10.7 8.7 2.3 1.3 0.6 5.8

256 8 12 16 39 42 46 31 22 11 2 3 24100.0 3.1 4.7 6.3 15.2 16.4 18.0 12.1 8.6 4.3 0.8 1.2 9.4

302 6 12 15 40 56 67 36 35 6 7 2 20100.0 2.0 4.0 5.0 13.2 18.5 22.2 11.9 11.6 2.0 2.3 0.7 6.6

296 23 6 10 37 28 75 23 28 10 2 2 52100.0 7.8 2.0 3.4 12.5 9.5 25.3 7.8 9.5 3.4 0.7 0.7 17.6

312 9 3 7 36 38 60 41 52 15 2 6 43100.0 2.9 1.0 2.2 11.5 12.2 19.2 13.1 16.7 4.8 0.6 1.9 13.8

Q3

度数横%

楽になった/改善している

変わらない 厳しくなった/悪くなっている

1475 172 1045 258100.0 11.7 70.8 17.5

309 45 175 89100.0 14.6 56.6 28.8

256 39 187 30100.0 15.2 73.0 11.7

302 42 210 50100.0 13.9 69.5 16.6

296 25 227 44100.0 8.4 76.7 14.9

312 21 246 45100.0 6.7 78.8 14.4

度数横%

楽になった/改善している

変わらない 厳しくなった/悪くなっている

1475 185 1085 205100.0 12.5 73.6 13.9

309 48 187 74100.0 15.5 60.5 23.9

256 39 195 22100.0 15.2 76.2 8.6

302 41 226 35100.0 13.6 74.8 11.6

296 33 227 36100.0 11.1 76.7 12.2

312 24 250 38100.0 7.7 80.1 12.2

度数横%

楽になった/改善している

変わらない 厳しくなった/悪くなっている

1475 166 1093 216100.0 11.3 74.1 14.6

309 53 192 64100.0 17.2 62.1 20.7

256 35 182 39100.0 13.7 71.1 15.2

302 33 229 40100.0 10.9 75.8 13.2

296 27 228 41100.0 9.1 77.0 13.9

312 18 262 32100.0 5.8 84.0 10.3

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

東日本大震災からの復興状況について、伺います。被災地の復興はどのくらい進んだと感じていますか。

東日本大震災の前と比べて、現在の暮らし向きはいかがでしょうか。

あなたは東日本大震災のことをどのくらいの頻度で意識していますか。

暮らし向き全般について

日常生活

仕事の確保

全体

被災三県沿岸部_被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

2018年 東日本大震災アンケート

Page 2: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

楽になった/改善している

変わらない 厳しくなった/悪くなっている

1475 158 1106 211100.0 10.7 75.0 14.3

309 61 169 79100.0 19.7 54.7 25.6

256 36 188 32100.0 14.1 73.4 12.5

302 28 233 41100.0 9.3 77.2 13.6

296 24 242 30100.0 8.1 81.8 10.1

312 9 274 29100.0 2.9 87.8 9.3

度数横%

楽になった/改善している

変わらない 厳しくなった/悪くなっている

1475 218 1097 160100.0 14.8 74.4 10.8

309 68 151 90100.0 22.0 48.9 29.1

256 59 171 26100.0 23.0 66.8 10.2

302 42 234 26100.0 13.9 77.5 8.6

296 31 255 10100.0 10.5 86.1 3.4

312 18 286 8100.0 5.8 91.7 2.6

Q4

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 107 493 558 317100.0 7.3 33.4 37.8 21.5

309 41 129 105 34100.0 13.3 41.7 34.0 11.0

256 23 96 66 71100.0 9.0 37.5 25.8 27.7

302 27 107 103 65100.0 8.9 35.4 34.1 21.5

296 11 86 125 74100.0 3.7 29.1 42.2 25.0

312 5 75 159 73100.0 1.6 24.0 51.0 23.4

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 39 505 590 341100.0 2.6 34.2 40.0 23.1

309 17 130 120 42100.0 5.5 42.1 38.8 13.6

256 7 103 73 73100.0 2.7 40.2 28.5 28.5

302 10 109 121 62100.0 3.3 36.1 40.1 20.5

296 3 92 112 89100.0 1.0 31.1 37.8 30.1

312 2 71 164 75100.0 0.6 22.8 52.6 24.0

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 18 703 437 317100.0 1.2 47.7 29.6 21.5

309 5 187 74 43100.0 1.6 60.5 23.9 13.9

256 0 128 61 67100.0 0.0 50.0 23.8 26.2

302 6 147 80 69100.0 2.0 48.7 26.5 22.8

296 6 123 101 66100.0 2.0 41.6 34.1 22.3

312 1 118 121 72100.0 0.3 37.8 38.8 23.1

住宅の再建(の見通し)

自分の住む街の復興

震災復興のための様々な対策が行われてきましたが、それぞれの対策についてあなたのお考えをお答えください。

生活支援

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

教育・医療・福祉

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

救助活動

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 3: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 23 437 650 365100.0 1.6 29.6 44.1 24.7

309 7 127 125 50100.0 2.3 41.1 40.5 16.2

256 3 88 90 75100.0 1.2 34.4 35.2 29.3

302 4 105 133 60100.0 1.3 34.8 44.0 19.9

296 5 76 127 88100.0 1.7 25.7 42.9 29.7

312 4 41 175 92100.0 1.3 13.1 56.1 29.5

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 63 535 541 336100.0 4.3 36.3 36.7 22.8

309 17 135 113 44100.0 5.5 43.7 36.6 14.2

256 14 104 65 73100.0 5.5 40.6 25.4 28.5

302 19 118 110 55100.0 6.3 39.1 36.4 18.2

296 6 101 110 79100.0 2.0 34.1 37.2 26.7

312 7 77 143 85100.0 2.2 24.7 45.8 27.2

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 40 571 509 355100.0 2.7 38.7 34.5 24.1

309 12 153 101 43100.0 3.9 49.5 32.7 13.9

256 7 114 65 70100.0 2.7 44.5 25.4 27.3

302 14 132 97 59100.0 4.6 43.7 32.1 19.5

296 3 100 101 92100.0 1.0 33.8 34.1 31.1

312 4 72 145 91100.0 1.3 23.1 46.5 29.2

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 88 526 503 358100.0 6.0 35.7 34.1 24.3

309 24 136 102 47100.0 7.8 44.0 33.0 15.2

256 17 99 68 72100.0 6.6 38.7 26.6 28.1

302 26 119 95 62100.0 8.6 39.4 31.5 20.5

296 11 96 106 83100.0 3.7 32.4 35.8 28.0

312 10 76 132 94100.0 3.2 24.4 42.3 30.1

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 76 491 492 416100.0 5.2 33.3 33.4 28.2

309 21 119 112 57100.0 6.8 38.5 36.2 18.4

256 16 93 70 77100.0 6.3 36.3 27.3 30.1

302 18 101 102 81100.0 6.0 33.4 33.8 26.8

296 10 91 92 103100.0 3.4 30.7 31.1 34.8

312 11 87 116 98100.0 3.5 27.9 37.2 31.4

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

東日本大震災復興交付金

Page 4: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 44 450 406 575100.0 3.0 30.5 27.5 39.0

309 14 122 78 95100.0 4.5 39.5 25.2 30.7

256 8 90 54 104100.0 3.1 35.2 21.1 40.6

302 12 86 80 124100.0 4.0 28.5 26.5 41.1

296 5 79 83 129100.0 1.7 26.7 28.0 43.6

312 5 73 111 123100.0 1.6 23.4 35.6 39.4

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 42 420 444 569100.0 2.8 28.5 30.1 38.6

309 19 107 87 96100.0 6.1 34.6 28.2 31.1

256 5 90 57 104100.0 2.0 35.2 22.3 40.6

302 8 86 87 121100.0 2.6 28.5 28.8 40.1

296 5 75 91 125100.0 1.7 25.3 30.7 42.2

312 5 62 122 123100.0 1.6 19.9 39.1 39.4

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 40 414 479 542100.0 2.7 28.1 32.5 36.7

309 18 99 103 89100.0 5.8 32.0 33.3 28.8

256 5 88 63 100100.0 2.0 34.4 24.6 39.1

302 9 82 103 108100.0 3.0 27.2 34.1 35.8

296 6 75 91 124100.0 2.0 25.3 30.7 41.9

312 2 70 119 121100.0 0.6 22.4 38.1 38.8

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 47 397 447 584100.0 3.2 26.9 30.3 39.6

309 15 93 100 101100.0 4.9 30.1 32.4 32.7

256 7 89 56 104100.0 2.7 34.8 21.9 40.6

302 14 79 89 120100.0 4.6 26.2 29.5 39.7

296 6 69 84 137100.0 2.0 23.3 28.4 46.3

312 5 67 118 122100.0 1.6 21.5 37.8 39.1

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 24 423 555 473100.0 1.6 28.7 37.6 32.1

309 7 115 114 73100.0 2.3 37.2 36.9 23.6

256 7 97 71 81100.0 2.7 37.9 27.7 31.6

302 4 82 117 99100.0 1.3 27.2 38.7 32.8

296 2 67 117 110100.0 0.7 22.6 39.5 37.2

312 4 62 136 110100.0 1.3 19.9 43.6 35.3

災害関連融資

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県沿岸部_被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県内陸部

被災三県沿岸部_非被災者

青森県・秋田県・山形県

首都圏

中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県沿岸部_被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 5: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 49 274 805 347100.0 3.3 18.6 54.6 23.5

309 14 67 172 56100.0 4.5 21.7 55.7 18.1

256 10 59 117 70100.0 3.9 23.0 45.7 27.3

302 8 54 169 71100.0 2.6 17.9 56.0 23.5

296 7 48 168 73100.0 2.4 16.2 56.8 24.7

312 10 46 179 77100.0 3.2 14.7 57.4 24.7

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 74 279 745 377100.0 5.0 18.9 50.5 25.6

309 16 67 160 66100.0 5.2 21.7 51.8 21.4

256 18 58 98 82100.0 7.0 22.7 38.3 32.0

302 22 64 146 70100.0 7.3 21.2 48.3 23.2

296 10 48 163 75100.0 3.4 16.2 55.1 25.3

312 8 42 178 84100.0 2.6 13.5 57.1 26.9

研究開発拠点整備等

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 33 341 527 574100.0 2.2 23.1 35.7 38.9

309 9 88 118 94100.0 2.9 28.5 38.2 30.4

256 7 72 64 113100.0 2.7 28.1 25.0 44.1

302 9 78 102 113100.0 3.0 25.8 33.8 37.4

296 4 50 111 131100.0 1.4 16.9 37.5 44.3

312 4 53 132 123100.0 1.3 17.0 42.3 39.4

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 34 340 675 426100.0 2.3 23.1 45.8 28.9

309 10 87 140 72100.0 3.2 28.2 45.3 23.3

256 7 75 86 88100.0 2.7 29.3 33.6 34.4

302 10 75 144 73100.0 3.3 24.8 47.7 24.2

296 2 53 147 94100.0 0.7 17.9 49.7 31.8

312 5 50 158 99100.0 1.6 16.0 50.6 31.7

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 58 363 426 628100.0 3.9 24.6 28.9 42.6

309 16 90 92 111100.0 5.2 29.1 29.8 35.9

256 10 77 56 113100.0 3.9 30.1 21.9 44.1

302 13 78 89 122100.0 4.3 25.8 29.5 40.4

296 11 54 90 141100.0 3.7 18.2 30.4 47.6

312 8 64 99 141100.0 2.6 20.5 31.7 45.2

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県沿岸部_被災者

全体

被災三県沿岸部_非被災者

風評被害対策・食の安全確保等

除染等

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

ふるさとの復活

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

東日本大震災復興推進調整費

Page 6: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 81 375 422 597100.0 5.5 25.4 28.6 40.5

309 23 92 90 104100.0 7.4 29.8 29.1 33.7

256 19 73 53 111100.0 7.4 28.5 20.7 43.4

302 17 82 91 112100.0 5.6 27.2 30.1 37.1

296 10 64 88 134100.0 3.4 21.6 29.7 45.3

312 12 64 100 136100.0 3.8 20.5 32.1 43.6

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 54 372 418 631100.0 3.7 25.2 28.3 42.8

309 13 86 94 116100.0 4.2 27.8 30.4 37.5

256 8 77 60 111100.0 3.1 30.1 23.4 43.4

302 14 77 90 121100.0 4.6 25.5 29.8 40.1

296 9 62 84 141100.0 3.0 20.9 28.4 47.6

312 10 70 90 142100.0 3.2 22.4 28.8 45.5

Q4_1

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 107 39 18 23 63 40 88100.0 7.3 2.6 1.2 1.6 4.3 2.7 6.0

309 41 17 5 7 17 12 24100.0 13.3 5.5 1.6 2.3 5.5 3.9 7.8

256 23 7 0 3 14 7 17100.0 9.0 2.7 0.0 1.2 5.5 2.7 6.6

302 27 10 6 4 19 14 26100.0 8.9 3.3 2.0 1.3 6.3 4.6 8.6

296 11 3 6 5 6 3 11100.0 3.7 1.0 2.0 1.7 2.0 1.0 3.7

312 5 2 1 4 7 4 10100.0 1.6 0.6 0.3 1.3 2.2 1.3 3.2

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 76 44 42 40 47 24 49100.0 5.2 3.0 2.8 2.7 3.2 1.6 3.3

309 21 14 19 18 15 7 14100.0 6.8 4.5 6.1 5.8 4.9 2.3 4.5

256 16 8 5 5 7 7 10100.0 6.3 3.1 2.0 2.0 2.7 2.7 3.9

302 18 12 8 9 14 4 8100.0 6.0 4.0 2.6 3.0 4.6 1.3 2.6

296 10 5 5 6 6 2 7100.0 3.4 1.7 1.7 2.0 2.0 0.7 2.4

312 11 5 5 2 5 4 10100.0 3.5 1.6 1.6 0.6 1.6 1.3 3.2

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 74 33 34 58 81 54 1160100.0 5.0 2.2 2.3 3.9 5.5 3.7 78.6

309 16 9 10 16 23 13 214100.0 5.2 2.9 3.2 5.2 7.4 4.2 69.3

256 18 7 7 10 19 8 195100.0 7.0 2.7 2.7 3.9 7.4 3.1 76.2

302 22 9 10 13 17 14 225100.0 7.3 3.0 3.3 4.3 5.6 4.6 74.5

296 10 4 2 11 10 9 249100.0 3.4 1.4 0.7 3.7 3.4 3.0 84.1

312 8 4 5 8 12 10 277100.0 2.6 1.3 1.6 2.6 3.8 3.2 88.8

過剰だったと思う

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

震災復興特別交付税

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全国防災対策費

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

震災復興のための様々な対策が行われてきましたが、それぞれの対策についてあなたのお考えをお答えください。

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

過剰だったと思う

過剰だったと思う

Page 7: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 493 505 703 437 535 571 526100.0 33.4 34.2 47.7 29.6 36.3 38.7 35.7

309 129 130 187 127 135 153 136100.0 41.7 42.1 60.5 41.1 43.7 49.5 44.0

256 96 103 128 88 104 114 99100.0 37.5 40.2 50.0 34.4 40.6 44.5 38.7

302 107 109 147 105 118 132 119100.0 35.4 36.1 48.7 34.8 39.1 43.7 39.4

296 86 92 123 76 101 100 96100.0 29.1 31.1 41.6 25.7 34.1 33.8 32.4

312 75 71 118 41 77 72 76100.0 24.0 22.8 37.8 13.1 24.7 23.1 24.4

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 491 450 420 414 397 423 274100.0 33.3 30.5 28.5 28.1 26.9 28.7 18.6

309 119 122 107 99 93 115 67100.0 38.5 39.5 34.6 32.0 30.1 37.2 21.7

256 93 90 90 88 89 97 59100.0 36.3 35.2 35.2 34.4 34.8 37.9 23.0

302 101 86 86 82 79 82 54100.0 33.4 28.5 28.5 27.2 26.2 27.2 17.9

296 91 79 75 75 69 67 48100.0 30.7 26.7 25.3 25.3 23.3 22.6 16.2

312 87 73 62 70 67 62 46100.0 27.9 23.4 19.9 22.4 21.5 19.9 14.7

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 279 341 340 363 375 372 456100.0 18.9 23.1 23.1 24.6 25.4 25.2 30.9

309 67 88 87 90 92 86 60100.0 21.7 28.5 28.2 29.1 29.8 27.8 19.4

256 58 72 75 77 73 77 71100.0 22.7 28.1 29.3 30.1 28.5 30.1 27.7

302 64 78 75 78 82 77 80100.0 21.2 25.8 24.8 25.8 27.2 25.5 26.5

296 48 50 53 54 64 62 111100.0 16.2 16.9 17.9 18.2 21.6 20.9 37.5

312 42 53 50 64 64 70 134100.0 13.5 17.0 16.0 20.5 20.5 22.4 42.9

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 558 590 437 650 541 509 503100.0 37.8 40.0 29.6 44.1 36.7 34.5 34.1

309 105 120 74 125 113 101 102100.0 34.0 38.8 23.9 40.5 36.6 32.7 33.0

256 66 73 61 90 65 65 68100.0 25.8 28.5 23.8 35.2 25.4 25.4 26.6

302 103 121 80 133 110 97 95100.0 34.1 40.1 26.5 44.0 36.4 32.1 31.5

296 125 112 101 127 110 101 106100.0 42.2 37.8 34.1 42.9 37.2 34.1 35.8

312 159 164 121 175 143 145 132100.0 51.0 52.6 38.8 56.1 45.8 46.5 42.3

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 492 406 444 479 447 555 805100.0 33.4 27.5 30.1 32.5 30.3 37.6 54.6

309 112 78 87 103 100 114 172100.0 36.2 25.2 28.2 33.3 32.4 36.9 55.7

256 70 54 57 63 56 71 117100.0 27.3 21.1 22.3 24.6 21.9 27.7 45.7

302 102 80 87 103 89 117 169100.0 33.8 26.5 28.8 34.1 29.5 38.7 56.0

296 92 83 91 91 84 117 168100.0 31.1 28.0 30.7 30.7 28.4 39.5 56.8

312 116 111 122 119 118 136 179100.0 37.2 35.6 39.1 38.1 37.8 43.6 57.4

被災三県沿岸部_被災者

適正だったと思う

適正だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

不足していると思う

青森県・秋田県・山形県

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

全体

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

首都圏

Page 8: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 745 527 675 426 422 418 249100.0 50.5 35.7 45.8 28.9 28.6 28.3 16.9

309 160 118 140 92 90 94 47100.0 51.8 38.2 45.3 29.8 29.1 30.4 15.2

256 98 64 86 56 53 60 53100.0 38.3 25.0 33.6 21.9 20.7 23.4 20.7

302 146 102 144 89 91 90 46100.0 48.3 33.8 47.7 29.5 30.1 29.8 15.2

296 163 111 147 90 88 84 52100.0 55.1 37.5 49.7 30.4 29.7 28.4 17.6

312 178 132 158 99 100 90 51100.0 57.1 42.3 50.6 31.7 32.1 28.8 16.3

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 317 341 317 365 336 355 358100.0 21.5 23.1 21.5 24.7 22.8 24.1 24.3

309 34 42 43 50 44 43 47100.0 11.0 13.6 13.9 16.2 14.2 13.9 15.2

256 71 73 67 75 73 70 72100.0 27.7 28.5 26.2 29.3 28.5 27.3 28.1

302 65 62 69 60 55 59 62100.0 21.5 20.5 22.8 19.9 18.2 19.5 20.5

296 74 89 66 88 79 92 83100.0 25.0 30.1 22.3 29.7 26.7 31.1 28.0

312 73 75 72 92 85 91 94100.0 23.4 24.0 23.1 29.5 27.2 29.2 30.1

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 416 575 569 542 584 473 347100.0 28.2 39.0 38.6 36.7 39.6 32.1 23.5

309 57 95 96 89 101 73 56100.0 18.4 30.7 31.1 28.8 32.7 23.6 18.1

256 77 104 104 100 104 81 70100.0 30.1 40.6 40.6 39.1 40.6 31.6 27.3

302 81 124 121 108 120 99 71100.0 26.8 41.1 40.1 35.8 39.7 32.8 23.5

296 103 129 125 124 137 110 73100.0 34.8 43.6 42.2 41.9 46.3 37.2 24.7

312 98 123 123 121 122 110 77100.0 31.4 39.4 39.4 38.8 39.1 35.3 24.7

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 377 574 426 628 597 631 575100.0 25.6 38.9 28.9 42.6 40.5 42.8 39.0

309 66 94 72 111 104 116 144100.0 21.4 30.4 23.3 35.9 33.7 37.5 46.6

256 82 113 88 113 111 111 95100.0 32.0 44.1 34.4 44.1 43.4 43.4 37.1

302 70 113 73 122 112 121 114100.0 23.2 37.4 24.2 40.4 37.1 40.1 37.7

296 75 131 94 141 134 141 102100.0 25.3 44.3 31.8 47.6 45.3 47.6 34.5

312 84 123 99 141 136 142 120100.0 26.9 39.4 31.7 45.2 43.6 45.5 38.5

Q5

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 127 416 370 562100.0 8.6 28.2 25.1 38.1

309 44 86 79 100100.0 14.2 27.8 25.6 32.4

256 29 78 43 106100.0 11.3 30.5 16.8 41.4

302 30 87 78 107100.0 9.9 28.8 25.8 35.4

296 17 72 75 132100.0 5.7 24.3 25.3 44.6

312 7 93 95 117100.0 2.2 29.8 30.4 37.5

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

わからない

わからない

以下の金額は、震災復興のために投入された国の予算を示しています。こちらをご覧になり、改めてそれぞれの対策についてお答えください。

生活支援:10,808億円

不足していると思う

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

わからない

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

Page 9: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 56 442 410 567100.0 3.8 30.0 27.8 38.4

309 23 99 88 99100.0 7.4 32.0 28.5 32.0

256 12 84 59 101100.0 4.7 32.8 23.0 39.5

302 9 100 87 106100.0 3.0 33.1 28.8 35.1

296 7 72 81 136100.0 2.4 24.3 27.4 45.9

312 5 87 95 125100.0 1.6 27.9 30.4 40.1

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 31 490 376 578100.0 2.1 33.2 25.5 39.2

309 11 114 81 103100.0 3.6 36.9 26.2 33.3

256 5 97 46 108100.0 2.0 37.9 18.0 42.2

302 5 107 82 108100.0 1.7 35.4 27.2 35.8

296 9 73 77 137100.0 3.0 24.7 26.0 46.3

312 1 99 90 122100.0 0.3 31.7 28.8 39.1

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 62 438 339 636100.0 4.2 29.7 23.0 43.1

309 21 111 64 113100.0 6.8 35.9 20.7 36.6

256 11 77 43 125100.0 4.3 30.1 16.8 48.8

302 12 99 77 114100.0 4.0 32.8 25.5 37.7

296 10 70 69 147100.0 3.4 23.6 23.3 49.7

312 8 81 86 137100.0 2.6 26.0 27.6 43.9

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 96 456 275 648100.0 6.5 30.9 18.6 43.9

309 27 107 55 120100.0 8.7 34.6 17.8 38.8

256 19 77 35 125100.0 7.4 30.1 13.7 48.8

302 24 110 53 115100.0 7.9 36.4 17.5 38.1

296 12 74 58 152100.0 4.1 25.0 19.6 51.4

312 14 88 74 136100.0 4.5 28.2 23.7 43.6

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 62 448 319 646100.0 4.2 30.4 21.6 43.8

309 19 106 65 119100.0 6.1 34.3 21.0 38.5

256 11 77 45 123100.0 4.3 30.1 17.6 48.0

302 12 105 66 119100.0 4.0 34.8 21.9 39.4

296 10 71 68 147100.0 3.4 24.0 23.0 49.7

312 10 89 75 138100.0 3.2 28.5 24.0 44.2

施設等の災害復旧等:8,727億円

全体

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

教育・医療・福祉:6,101億円

救助活動:2,486億円

災害廃棄物等処理:11,321億円

公共事業(災害復旧):24,958億円

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 10: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 105 441 291 638100.0 7.1 29.9 19.7 43.3

309 26 103 57 123100.0 8.4 33.3 18.4 39.8

256 21 73 47 115100.0 8.2 28.5 18.4 44.9

302 28 99 61 114100.0 9.3 32.8 20.2 37.7

296 15 73 58 150100.0 5.1 24.7 19.6 50.7

312 15 93 68 136100.0 4.8 29.8 21.8 43.6

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 105 442 287 641100.0 7.1 30.0 19.5 43.5

309 30 99 61 119100.0 9.7 32.0 19.7 38.5

256 21 82 38 115100.0 8.2 32.0 14.8 44.9

302 21 99 63 119100.0 7.0 32.8 20.9 39.4

296 18 69 56 153100.0 6.1 23.3 18.9 51.7

312 15 93 69 135100.0 4.8 29.8 22.1 43.3

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 53 405 317 700100.0 3.6 27.5 21.5 47.5

309 18 97 60 134100.0 5.8 31.4 19.4 43.4

256 11 75 38 132100.0 4.3 29.3 14.8 51.6

302 10 83 73 136100.0 3.3 27.5 24.2 45.0

296 9 65 66 156100.0 3.0 22.0 22.3 52.7

312 5 85 80 142100.0 1.6 27.2 25.6 45.5

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 56 378 340 701100.0 3.8 25.6 23.1 47.5

309 17 91 63 138100.0 5.5 29.4 20.4 44.7

256 16 65 46 129100.0 6.3 25.4 18.0 50.4

302 11 77 82 132100.0 3.6 25.5 27.2 43.7

296 7 64 64 161100.0 2.4 21.6 21.6 54.4

312 5 81 85 141100.0 1.6 26.0 27.2 45.2

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 45 367 382 681100.0 3.1 24.9 25.9 46.2

309 13 90 73 133100.0 4.2 29.1 23.6 43.0

256 12 66 51 127100.0 4.7 25.8 19.9 49.6

302 7 80 88 127100.0 2.3 26.5 29.1 42.1

296 7 59 76 154100.0 2.4 19.9 25.7 52.0

312 6 72 94 140100.0 1.9 23.1 30.1 44.9

災害関連融資:16,424億円

中小企業への支援・立地補助事業等:9,134億円

農林水産業の復興支援:5,372億円

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

復興に向けた公共事業等:24,144億円

東日本大震災復興交付金:30,359億円

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

被災三県沿岸部_非被災者

青森県・秋田県・山形県

被災三県内陸部

Page 11: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 61 373 329 712100.0 4.1 25.3 22.3 48.3

309 11 93 68 137100.0 3.6 30.1 22.0 44.3

256 15 67 44 130100.0 5.9 26.2 17.2 50.8

302 17 81 67 137100.0 5.6 26.8 22.2 45.4

296 10 60 64 162100.0 3.4 20.3 21.6 54.7

312 8 72 86 146100.0 2.6 23.1 27.6 46.8

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 54 387 366 668100.0 3.7 26.2 24.8 45.3

309 17 89 78 125100.0 5.5 28.8 25.2 40.5

256 14 74 45 123100.0 5.5 28.9 17.6 48.0

302 9 83 84 126100.0 3.0 27.5 27.8 41.7

296 7 61 71 157100.0 2.4 20.6 24.0 53.0

312 7 80 88 137100.0 2.2 25.6 28.2 43.9

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 54 311 501 609100.0 3.7 21.1 34.0 41.3

309 14 72 103 120100.0 4.5 23.3 33.3 38.8

256 14 52 71 119100.0 5.5 20.3 27.7 46.5

302 8 65 124 105100.0 2.6 21.5 41.1 34.8

296 8 50 101 137100.0 2.7 16.9 34.1 46.3

312 10 72 102 128100.0 3.2 23.1 32.7 41.0

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 123 330 447 575100.0 8.3 22.4 30.3 39.0

309 29 69 98 113100.0 9.4 22.3 31.7 36.6

256 24 62 61 109100.0 9.4 24.2 23.8 42.6

302 31 73 94 104100.0 10.3 24.2 31.1 34.4

296 18 54 94 130100.0 6.1 18.2 31.8 43.9

312 21 72 100 119100.0 6.7 23.1 32.1 38.1

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 62 362 332 719100.0 4.2 24.5 22.5 48.7

309 13 87 67 142100.0 4.2 28.2 21.7 46.0

256 13 69 44 130100.0 5.1 27.0 17.2 50.8

302 12 76 72 142100.0 4.0 25.2 23.8 47.0

296 16 55 65 160100.0 5.4 18.6 22.0 54.1

312 8 75 84 145100.0 2.6 24.0 26.9 46.5

研究開発・再生エネルギー等:3,458億円

雇用の確保:5,506億円

風評被害対策・食の安全確保等:3,668億円

除染等:33,501億円

研究開発拠点整備等:4,385億円

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 12: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 58 350 398 669100.0 3.9 23.7 27.0 45.4

309 16 82 84 127100.0 5.2 26.5 27.2 41.1

256 13 69 51 123100.0 5.1 27.0 19.9 48.0

302 11 69 91 131100.0 3.6 22.8 30.1 43.4

296 9 55 78 154100.0 3.0 18.6 26.4 52.0

312 9 75 94 134100.0 2.9 24.0 30.1 42.9

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 54 339 344 738100.0 3.7 23.0 23.3 50.0

309 13 79 70 147100.0 4.2 25.6 22.7 47.6

256 13 66 40 137100.0 5.1 25.8 15.6 53.5

302 10 64 79 149100.0 3.3 21.2 26.2 49.3

296 10 55 72 159100.0 3.4 18.6 24.3 53.7

312 8 75 83 146100.0 2.6 24.0 26.6 46.8

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 105 398 259 713100.0 7.1 27.0 17.6 48.3

309 25 93 55 136100.0 8.1 30.1 17.8 44.0

256 23 71 31 131100.0 9.0 27.7 12.1 51.2

302 18 81 54 149100.0 6.0 26.8 17.9 49.3

296 20 65 49 162100.0 6.8 22.0 16.6 54.7

312 19 88 70 135100.0 6.1 28.2 22.4 43.3

度数横%

過剰だったと思う

適正だったと思う

不足していると思う

わからない

1475 84 392 272 727100.0 5.7 26.6 18.4 49.3

309 18 91 59 141100.0 5.8 29.4 19.1 45.6

256 15 71 42 128100.0 5.9 27.7 16.4 50.0

302 17 76 57 152100.0 5.6 25.2 18.9 50.3

296 22 63 49 162100.0 7.4 21.3 16.6 54.7

312 12 91 65 144100.0 3.8 29.2 20.8 46.2

Q5_1

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 127 56 31 62 96 62 105100.0 8.6 3.8 2.1 4.2 6.5 4.2 7.1

309 44 23 11 21 27 19 26100.0 14.2 7.4 3.6 6.8 8.7 6.1 8.4

256 29 12 5 11 19 11 21100.0 11.3 4.7 2.0 4.3 7.4 4.3 8.2

302 30 9 5 12 24 12 28100.0 9.9 3.0 1.7 4.0 7.9 4.0 9.3

296 17 7 9 10 12 10 15100.0 5.7 2.4 3.0 3.4 4.1 3.4 5.1

312 7 5 1 8 14 10 15100.0 2.2 1.6 0.3 2.6 4.5 3.2 4.8

東日本大震災復興推進調整費:48億円

震災復興特別交付税:45,846億円

全国防災対策費:16,034億円

震災復興のための様々な対策が行われてきましたが、それぞれの対策についてあなたのお考えをお答えください。

過剰だったと思う

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

ふるさとの復活:4,056億円

被災三県沿岸部_被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 13: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 105 53 56 45 61 54 54100.0 7.1 3.6 3.8 3.1 4.1 3.7 3.7

309 30 18 17 13 11 17 14100.0 9.7 5.8 5.5 4.2 3.6 5.5 4.5

256 21 11 16 12 15 14 14100.0 8.2 4.3 6.3 4.7 5.9 5.5 5.5

302 21 10 11 7 17 9 8100.0 7.0 3.3 3.6 2.3 5.6 3.0 2.6

296 18 9 7 7 10 7 8100.0 6.1 3.0 2.4 2.4 3.4 2.4 2.7

312 15 5 5 6 8 7 10100.0 4.8 1.6 1.6 1.9 2.6 2.2 3.2

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 123 62 58 54 105 84 1148100.0 8.3 4.2 3.9 3.7 7.1 5.7 77.8

309 29 13 16 13 25 18 218100.0 9.4 4.2 5.2 4.2 8.1 5.8 70.6

256 24 13 13 13 23 15 193100.0 9.4 5.1 5.1 5.1 9.0 5.9 75.4

302 31 12 11 10 18 17 226100.0 10.3 4.0 3.6 3.3 6.0 5.6 74.8

296 18 16 9 10 20 22 247100.0 6.1 5.4 3.0 3.4 6.8 7.4 83.4

312 21 8 9 8 19 12 264100.0 6.7 2.6 2.9 2.6 6.1 3.8 84.6

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 416 442 490 438 456 448 441100.0 28.2 30.0 33.2 29.7 30.9 30.4 29.9

309 86 99 114 111 107 106 103100.0 27.8 32.0 36.9 35.9 34.6 34.3 33.3

256 78 84 97 77 77 77 73100.0 30.5 32.8 37.9 30.1 30.1 30.1 28.5

302 87 100 107 99 110 105 99100.0 28.8 33.1 35.4 32.8 36.4 34.8 32.8

296 72 72 73 70 74 71 73100.0 24.3 24.3 24.7 23.6 25.0 24.0 24.7

312 93 87 99 81 88 89 93100.0 29.8 27.9 31.7 26.0 28.2 28.5 29.8

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 442 405 378 367 373 387 311100.0 30.0 27.5 25.6 24.9 25.3 26.2 21.1

309 99 97 91 90 93 89 72100.0 32.0 31.4 29.4 29.1 30.1 28.8 23.3

256 82 75 65 66 67 74 52100.0 32.0 29.3 25.4 25.8 26.2 28.9 20.3

302 99 83 77 80 81 83 65100.0 32.8 27.5 25.5 26.5 26.8 27.5 21.5

296 69 65 64 59 60 61 50100.0 23.3 22.0 21.6 19.9 20.3 20.6 16.9

312 93 85 81 72 72 80 72100.0 29.8 27.2 26.0 23.1 23.1 25.6 23.1

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 330 362 350 339 398 392 700100.0 22.4 24.5 23.7 23.0 27.0 26.6 47.5

309 69 87 82 79 93 91 119100.0 22.3 28.2 26.5 25.6 30.1 29.4 38.5

256 62 69 69 66 71 71 121100.0 24.2 27.0 27.0 25.8 27.7 27.7 47.3

302 73 76 69 64 81 76 128100.0 24.2 25.2 22.8 21.2 26.8 25.2 42.4

296 54 55 55 55 65 63 172100.0 18.2 18.6 18.6 18.6 22.0 21.3 58.1

312 72 75 75 75 88 91 160100.0 23.1 24.0 24.0 24.0 28.2 29.2 51.3

過剰だったと思う

過剰だったと思う

適正だったと思う

適正だったと思う

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

適正だったと思う

Page 14: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 370 410 376 339 275 319 291100.0 25.1 27.8 25.5 23.0 18.6 21.6 19.7

309 79 88 81 64 55 65 57100.0 25.6 28.5 26.2 20.7 17.8 21.0 18.4

256 43 59 46 43 35 45 47100.0 16.8 23.0 18.0 16.8 13.7 17.6 18.4

302 78 87 82 77 53 66 61100.0 25.8 28.8 27.2 25.5 17.5 21.9 20.2

296 75 81 77 69 58 68 58100.0 25.3 27.4 26.0 23.3 19.6 23.0 19.6

312 95 95 90 86 74 75 68100.0 30.4 30.4 28.8 27.6 23.7 24.0 21.8

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 287 317 340 382 329 366 501100.0 19.5 21.5 23.1 25.9 22.3 24.8 34.0

309 61 60 63 73 68 78 103100.0 19.7 19.4 20.4 23.6 22.0 25.2 33.3

256 38 38 46 51 44 45 71100.0 14.8 14.8 18.0 19.9 17.2 17.6 27.7

302 63 73 82 88 67 84 124100.0 20.9 24.2 27.2 29.1 22.2 27.8 41.1

296 56 66 64 76 64 71 101100.0 18.9 22.3 21.6 25.7 21.6 24.0 34.1

312 69 80 85 94 86 88 102100.0 22.1 25.6 27.2 30.1 27.6 28.2 32.7

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 447 332 398 344 259 272 582100.0 30.3 22.5 27.0 23.3 17.6 18.4 39.5

309 98 67 84 70 55 59 115100.0 31.7 21.7 27.2 22.7 17.8 19.1 37.2

256 61 44 51 40 31 42 119100.0 23.8 17.2 19.9 15.6 12.1 16.4 46.5

302 94 72 91 79 54 57 101100.0 31.1 23.8 30.1 26.2 17.9 18.9 33.4

296 94 65 78 72 49 49 124100.0 31.8 22.0 26.4 24.3 16.6 16.6 41.9

312 100 84 94 83 70 65 123100.0 32.1 26.9 30.1 26.6 22.4 20.8 39.4

度数横%

生活支援 教育・医療・福祉

救助活動 災害廃棄物等処理

公共事業(災害復旧)

施設等の災害復旧等

復興に向けた公共事業等

1475 562 567 578 636 648 646 638100.0 38.1 38.4 39.2 43.1 43.9 43.8 43.3

309 100 99 103 113 120 119 123100.0 32.4 32.0 33.3 36.6 38.8 38.5 39.8

256 106 101 108 125 125 123 115100.0 41.4 39.5 42.2 48.8 48.8 48.0 44.9

302 107 106 108 114 115 119 114100.0 35.4 35.1 35.8 37.7 38.1 39.4 37.7

296 132 136 137 147 152 147 150100.0 44.6 45.9 46.3 49.7 51.4 49.7 50.7

312 117 125 122 137 136 138 136100.0 37.5 40.1 39.1 43.9 43.6 44.2 43.6

度数横%

東日本大震災復興交付金

災害関連融資 中小企業への支援・立地補助事業等

農林水産業の復興支援

研究開発・再生エネルギー等

雇用の確保 風評被害対策・食の安全確保等

1475 641 700 701 681 712 668 609100.0 43.5 47.5 47.5 46.2 48.3 45.3 41.3

309 119 134 138 133 137 125 120100.0 38.5 43.4 44.7 43.0 44.3 40.5 38.8

256 115 132 129 127 130 123 119100.0 44.9 51.6 50.4 49.6 50.8 48.0 46.5

302 119 136 132 127 137 126 105100.0 39.4 45.0 43.7 42.1 45.4 41.7 34.8

296 153 156 161 154 162 157 137100.0 51.7 52.7 54.4 52.0 54.7 53.0 46.3

312 135 142 141 140 146 137 128100.0 43.3 45.5 45.2 44.9 46.8 43.9 41.0

不足していると思う

わからない

わからない

全体

被災三県沿岸部_被災者

不足していると思う

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

不足していると思う

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 15: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

除染等 研究開発拠点整備等

ふるさとの復活

東日本大震災復興推進調整費

震災復興特別交付税

全国防災対策費

無回答

1475 575 719 669 738 713 727 548100.0 39.0 48.7 45.4 50.0 48.3 49.3 37.2

309 113 142 127 147 136 141 126100.0 36.6 46.0 41.1 47.6 44.0 45.6 40.8

256 109 130 123 137 131 128 90100.0 42.6 50.8 48.0 53.5 51.2 50.0 35.2

302 104 142 131 149 149 152 116100.0 34.4 47.0 43.4 49.3 49.3 50.3 38.4

296 130 160 154 159 162 162 93100.0 43.9 54.1 52.0 53.7 54.7 54.7 31.4

312 119 145 134 146 135 144 123100.0 38.1 46.5 42.9 46.8 43.3 46.2 39.4

Q6

度数横%

積極的に行いたい

特に抵抗はない

出来れば避けたい

絶対に避けたい

1475 205 990 226 54100.0 13.9 67.1 15.3 3.7

309 51 211 41 6100.0 16.5 68.3 13.3 1.9

256 28 182 36 10100.0 10.9 71.1 14.1 3.9

302 59 188 46 9100.0 19.5 62.3 15.2 3.0

296 22 206 54 14100.0 7.4 69.6 18.2 4.7

312 45 203 49 15100.0 14.4 65.1 15.7 4.8

度数横%

積極的に行いたい

特に抵抗はない

出来れば避けたい

絶対に避けたい

1475 173 894 332 76100.0 11.7 60.6 22.5 5.2

309 44 178 73 14100.0 14.2 57.6 23.6 4.5

256 24 169 50 13100.0 9.4 66.0 19.5 5.1

302 46 163 82 11100.0 15.2 54.0 27.2 3.6

296 21 190 68 17100.0 7.1 64.2 23.0 5.7

312 38 194 59 21100.0 12.2 62.2 18.9 6.7

度数横%

積極的に行いたい

特に抵抗はない

出来れば避けたい

絶対に避けたい

1475 198 1007 218 52100.0 13.4 68.3 14.8 3.5

309 50 214 40 5100.0 16.2 69.3 12.9 1.6

256 23 190 33 10100.0 9.0 74.2 12.9 3.9

302 55 193 46 8100.0 18.2 63.9 15.2 2.6

296 28 200 52 16100.0 9.5 67.6 17.6 5.4

312 42 210 47 13100.0 13.5 67.3 15.1 4.2

度数横%

積極的に行いたい

特に抵抗はない

出来れば避けたい

絶対に避けたい

1475 330 962 142 41100.0 22.4 65.2 9.6 2.8

309 78 209 17 5100.0 25.2 67.6 5.5 1.6

256 54 174 20 8100.0 21.1 68.0 7.8 3.1

302 76 194 26 6100.0 25.2 64.2 8.6 2.0

296 57 190 38 11100.0 19.3 64.2 12.8 3.7

312 65 195 41 11100.0 20.8 62.5 13.1 3.5

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

わからない

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

あなたの「福島」に対する考えについて、あてはまるものをすべてお選びください。福島県産の農産物を購入する

福島県産の水産物を購入する

福島県産の加工食品を購入する

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

観光旅行に訪れたい

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 16: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

積極的に行いたい

特に抵抗はない

出来れば避けたい

絶対に避けたい

1475 138 717 436 184100.0 9.4 48.6 29.6 12.5

309 53 176 57 23100.0 17.2 57.0 18.4 7.4

256 23 130 71 32100.0 9.0 50.8 27.7 12.5

302 44 155 71 32100.0 14.6 51.3 23.5 10.6

296 10 142 103 41100.0 3.4 48.0 34.8 13.9

312 8 114 134 56100.0 2.6 36.5 42.9 17.9

Q7

度数横%

実際に見たことがある

話に聞いたことがある(報道は除く)

ない

1475 58 382 1035100.0 3.9 25.9 70.2

309 31 94 184100.0 10.0 30.4 59.5

256 13 70 173100.0 5.1 27.3 67.6

302 9 93 200100.0 3.0 30.8 66.2

296 0 65 231100.0 0.0 22.0 78.0

312 5 60 247100.0 1.6 19.2 79.2

Q8

度数横%

福島第2(福島県・東京電力)

女川(宮城県・東北電力)

東通(青森県・東北電力)

東通(青森県・東京電力)

大間(青森県・電源開発)

どれも再稼働(建設)すべきではない

1475 188 325 307 287 286 1041100.0 12.7 22.0 20.8 19.5 19.4 70.6

309 35 74 62 52 49 222100.0 11.3 23.9 20.1 16.8 15.9 71.8

256 37 56 50 46 47 179100.0 14.5 21.9 19.5 18.0 18.4 69.9

302 25 67 55 43 49 223100.0 8.3 22.2 18.2 14.2 16.2 73.8

296 44 72 79 74 75 195100.0 14.9 24.3 26.7 25.0 25.3 65.9

312 47 56 61 72 66 222100.0 15.1 17.9 19.6 23.1 21.2 71.2

Q9

度数横%

役立つと思う どちらともいえない

役に立たないと思う

わからない

1475 177 447 767 84100.0 12.0 30.3 52.0 5.7

309 31 89 174 15100.0 10.0 28.8 56.3 4.9

256 30 85 115 26100.0 11.7 33.2 44.9 10.2

302 30 79 178 15100.0 9.9 26.2 58.9 5.0

296 44 89 153 10100.0 14.9 30.1 51.7 3.4

312 42 105 147 18100.0 13.5 33.7 47.1 5.8

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

住んでみてもよい(住み続けたい)

あなたの身の周りで、直近1年間において、大人も含めた原発事故避難者に対するいじめ・差別・偏見・悪口を見たり聞いたりしたことがありますか。

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

青森県・秋田県・山形県

全体

首都圏

東北地方にある原発は再稼働(建設)すべきでしょうか。

2020年に行われる東京オリンピックは、被災地の復興に役に立つと思いますか。

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 17: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

Q10

度数横%

明確である どちらともいえない

明確ではない わからない

1475 59 371 938 107100.0 4.0 25.2 63.6 7.3

309 15 71 200 23100.0 4.9 23.0 64.7 7.4

256 13 68 148 27100.0 5.1 26.6 57.8 10.5

302 10 59 217 16100.0 3.3 19.5 71.9 5.3

296 9 84 182 21100.0 3.0 28.4 61.5 7.1

312 12 89 191 20100.0 3.8 28.5 61.2 6.4

Q11

度数横%

非常に関心がある

関心がある どちらともいえない

関心が無い 全く関心が無い

1475 150 791 416 85 33100.0 10.2 53.6 28.2 5.8 2.2

309 49 159 82 15 4100.0 15.9 51.5 26.5 4.9 1.3

256 17 127 83 18 11100.0 6.6 49.6 32.4 7.0 4.3

302 41 160 79 16 6100.0 13.6 53.0 26.2 5.3 2.0

296 21 165 85 18 7100.0 7.1 55.7 28.7 6.1 2.4

312 22 180 87 18 5100.0 7.1 57.7 27.9 5.8 1.6

Q12

度数横%

情報量が多いと思う

適切な情報量だと思う

情報量が不十分だと思う

この媒体は見ていない

1475 98 610 684 83100.0 6.6 41.4 46.4 5.6

309 19 138 139 13100.0 6.1 44.7 45.0 4.2

256 26 117 95 18100.0 10.2 45.7 37.1 7.0

302 14 118 153 17100.0 4.6 39.1 50.7 5.6

296 25 131 122 18100.0 8.4 44.3 41.2 6.1

312 14 106 175 17100.0 4.5 34.0 56.1 5.4

度数横%

情報量が多いと思う

適切な情報量だと思う

情報量が不十分だと思う

この媒体は見ていない

1475 28 378 367 702100.0 1.9 25.6 24.9 47.6

309 4 101 79 125100.0 1.3 32.7 25.6 40.5

256 9 74 50 123100.0 3.5 28.9 19.5 48.0

302 5 78 85 134100.0 1.7 25.8 28.1 44.4

296 7 77 72 140100.0 2.4 26.0 24.3 47.3

312 3 48 81 180100.0 1.0 15.4 26.0 57.7

度数横%

情報量が多いと思う

適切な情報量だと思う

情報量が不十分だと思う

この媒体は見ていない

1475 45 524 499 407100.0 3.1 35.5 33.8 27.6

309 9 126 110 64100.0 2.9 40.8 35.6 20.7

256 10 92 59 95100.0 3.9 35.9 23.0 37.1

302 11 109 121 61100.0 3.6 36.1 40.1 20.2

296 9 114 97 76100.0 3.0 38.5 32.8 25.7

312 6 83 112 111100.0 1.9 26.6 35.9 35.6

あなたは、今現在、震災報道にどの程度関心がありますか。

震災・原発事故から間もなく7年となりますが、現在の東日本大震災関連のニュース量についてどのように感じますか。テレビ

ラジオ

新聞

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

2020年に行われる東京オリンピックは、『復興五輪』との位置づけで誘致されましたが、『復興五輪』の理念は明確だと思いますか。

全体

被災三県沿岸部_被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

Page 18: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

情報量が多いと思う

適切な情報量だと思う

情報量が不十分だと思う

この媒体は見ていない

1475 27 283 457 708100.0 1.8 19.2 31.0 48.0

309 6 72 108 123100.0 1.9 23.3 35.0 39.8

256 8 56 58 134100.0 3.1 21.9 22.7 52.3

302 4 53 102 143100.0 1.3 17.5 33.8 47.4

296 5 60 84 147100.0 1.7 20.3 28.4 49.7

312 4 42 105 161100.0 1.3 13.5 33.7 51.6

度数横%

情報量が多いと思う

適切な情報量だと思う

情報量が不十分だと思う

この媒体は見ていない

1475 46 472 619 338100.0 3.1 32.0 42.0 22.9

309 8 100 133 68100.0 2.6 32.4 43.0 22.0

256 14 93 90 59100.0 5.5 36.3 35.2 23.0

302 9 82 132 79100.0 3.0 27.2 43.7 26.2

296 9 104 110 73100.0 3.0 35.1 37.2 24.7

312 6 93 154 59100.0 1.9 29.8 49.4 18.9

Q13

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 276 564 635100.0 18.7 38.2 43.1

309 61 136 112100.0 19.7 44.0 36.2

256 55 87 114100.0 21.5 34.0 44.5

302 64 124 114100.0 21.2 41.1 37.7

296 45 107 144100.0 15.2 36.1 48.6

312 51 110 151100.0 16.3 35.3 48.4

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 269 752 454100.0 18.2 51.0 30.8

309 50 171 88100.0 16.2 55.3 28.5

256 46 106 104100.0 18.0 41.4 40.6

302 60 169 73100.0 19.9 56.0 24.2

296 55 149 92100.0 18.6 50.3 31.1

312 58 157 97100.0 18.6 50.3 31.1

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 238 588 649100.0 16.1 39.9 44.0

309 48 127 134100.0 15.5 41.1 43.4

256 39 81 136100.0 15.2 31.6 53.1

302 48 144 110100.0 15.9 47.7 36.4

296 48 104 144100.0 16.2 35.1 48.6

312 55 132 125100.0 17.6 42.3 40.1

雑誌

WEBニュース

これまでの東日本大震災に関する報道について、以下の項目についてどのように思いますか。

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

【過去全般】取材先の自治体や個人の偏り

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

原発事故の取り上げ方

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

センセーショナルな扱い

Page 19: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 423 570 482100.0 28.7 38.6 32.7

309 97 120 92100.0 31.4 38.8 29.8

256 68 86 102100.0 26.6 33.6 39.8

302 95 134 73100.0 31.5 44.4 24.2

296 83 114 99100.0 28.0 38.5 33.4

312 80 116 116100.0 25.6 37.2 37.2

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 291 559 625100.0 19.7 37.9 42.4

309 73 115 121100.0 23.6 37.2 39.2

256 48 92 116100.0 18.8 35.9 45.3

302 62 117 123100.0 20.5 38.7 40.7

296 58 108 130100.0 19.6 36.5 43.9

312 50 127 135100.0 16.0 40.7 43.3

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない 無回答

1475 54 73 1040 308100.0 3.7 4.9 70.5 20.9

309 20 20 200 69100.0 6.5 6.5 64.7 22.3

256 9 16 188 43100.0 3.5 6.3 73.4 16.8

302 11 12 205 74100.0 3.6 4.0 67.9 24.5

296 8 10 224 54100.0 2.7 3.4 75.7 18.2

312 6 15 223 68100.0 1.9 4.8 71.5 21.8

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 304 486 685100.0 20.6 32.9 46.4

309 84 114 111100.0 27.2 36.9 35.9

256 44 68 144100.0 17.2 26.6 56.3

302 73 113 116100.0 24.2 37.4 38.4

296 62 88 146100.0 20.9 29.7 49.3

312 41 103 168100.0 13.1 33.0 53.8

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 296 635 544100.0 20.1 43.1 36.9

309 68 140 101100.0 22.0 45.3 32.7

256 47 89 120100.0 18.4 34.8 46.9

302 82 134 86100.0 27.2 44.4 28.5

296 56 131 109100.0 18.9 44.3 36.8

312 43 141 128100.0 13.8 45.2 41.0

節目に集中する報道

内容の正確さ(誤報の少なさ)

その他

【直近1年】取材先の自治体や個人の偏り

原発事故の取り上げ方

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 20: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 282 469 724100.0 19.1 31.8 49.1

309 70 101 138100.0 22.7 32.7 44.7

256 40 70 146100.0 15.6 27.3 57.0

302 72 107 123100.0 23.8 35.4 40.7

296 52 83 161100.0 17.6 28.0 54.4

312 48 108 156100.0 15.4 34.6 50.0

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 406 507 562100.0 27.5 34.4 38.1

309 97 104 108100.0 31.4 33.7 35.0

256 68 71 117100.0 26.6 27.7 45.7

302 100 115 87100.0 33.1 38.1 28.8

296 78 103 115100.0 26.4 34.8 38.9

312 63 114 135100.0 20.2 36.5 43.3

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない

1475 327 459 689100.0 22.2 31.1 46.7

309 83 101 125100.0 26.9 32.7 40.5

256 49 69 138100.0 19.1 27.0 53.9

302 81 98 123100.0 26.8 32.5 40.7

296 66 85 145100.0 22.3 28.7 49.0

312 48 106 158100.0 15.4 34.0 50.6

度数横%

適切である/問題はない

問題がある わからない 無回答

1475 52 81 1026 316100.0 3.5 5.5 69.6 21.4

309 18 21 202 68100.0 5.8 6.8 65.4 22.0

256 10 15 185 46100.0 3.9 5.9 72.3 18.0

302 12 12 202 76100.0 4.0 4.0 66.9 25.2

296 8 12 217 59100.0 2.7 4.1 73.3 19.9

312 4 21 220 67100.0 1.3 6.7 70.5 21.5

度数横%

男性 女性

1475 753 722100.0 51.1 48.9

309 163 146100.0 52.8 47.2

256 127 129100.0 49.6 50.4

302 155 147100.0 51.3 48.7

296 151 145100.0 51.0 49.0

312 157 155100.0 50.3 49.7

回答者の性別

センセーショナルな扱い

節目に集中する報道

内容の正確さ(誤報の少なさ)

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

その他

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

Page 21: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

12才未満 12才~19才 20才~24才 25才~29才 30才~34才 35才~39才 40才~44才 45才~49才 50才~54才 55才~59才 60才以上

1475 0 0 56 134 138 169 176 156 142 133 371100.0 0.0 0.0 3.8 9.1 9.4 11.5 11.9 10.6 9.6 9.0 25.2

309 0 0 4 25 35 34 41 47 43 35 45100.0 0.0 0.0 1.3 8.1 11.3 11.0 13.3 15.2 13.9 11.3 14.6

256 0 0 10 33 49 37 37 33 18 17 22100.0 0.0 0.0 3.9 12.9 19.1 14.5 14.5 12.9 7.0 6.6 8.6

302 0 0 19 21 19 31 32 23 29 27 101100.0 0.0 0.0 6.3 7.0 6.3 10.3 10.6 7.6 9.6 8.9 33.4

296 0 0 9 24 17 29 30 23 24 33 107100.0 0.0 0.0 3.0 8.1 5.7 9.8 10.1 7.8 8.1 11.1 36.1

312 0 0 14 31 18 38 36 30 28 21 96100.0 0.0 0.0 4.5 9.9 5.8 12.2 11.5 9.6 9.0 6.7 30.8

度数横%

北海道 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方

1475 0 1163 312 0 0 0 0 0100.0 0.0 78.8 21.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

309 0 309 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

256 0 256 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

302 0 302 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

296 0 296 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

312 0 0 312 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

1475 16 102 136 338 95 98 284100.0 1.1 6.9 9.2 22.9 6.4 6.6 19.3

309 0 1 26 147 0 0 129100.0 0.0 0.3 8.4 47.6 0.0 0.0 41.7

256 10 4 27 82 4 8 51100.0 3.9 1.6 10.5 32.0 1.6 3.1 19.9

302 0 2 81 102 2 1 102100.0 0.0 0.7 26.8 33.8 0.7 0.3 33.8

296 2 94 2 7 89 89 2100.0 0.7 31.8 0.7 2.4 30.1 30.1 0.7

312 4 1 0 0 0 0 0100.0 1.3 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

1475 2 4 0 62 62 132 97100.0 0.1 0.3 0.0 4.2 4.2 8.9 6.6

309 0 0 0 3 0 2 1100.0 0.0 0.0 0.0 1.0 0.0 0.6 0.3

256 1 1 0 5 16 19 6100.0 0.4 0.4 0.0 2.0 6.3 7.4 2.3

302 0 0 0 1 2 3 1100.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.7 1.0 0.3

296 0 0 0 1 3 3 1100.0 0.0 0.0 0.0 0.3 1.0 1.0 0.3

312 1 3 0 52 41 105 88100.0 0.3 1.0 0.0 16.7 13.1 33.7 28.2

度数横%

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県

1475 6 0 0 1 3 2 0100.0 0.4 0.0 0.0 0.1 0.2 0.1 0.0

309 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

256 4 0 0 1 0 1 0100.0 1.6 0.0 0.0 0.4 0.0 0.4 0.0

302 1 0 0 0 1 0 0100.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0

296 1 0 0 0 1 1 0100.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.3 0.3 0.0

312 0 0 0 0 1 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0

度数横%

静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県

1475 3 3 2 0 2 4 3100.0 0.2 0.2 0.1 0.0 0.1 0.3 0.2

309 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

256 2 1 1 0 1 3 3100.0 0.8 0.4 0.4 0.0 0.4 1.2 1.2

302 0 1 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

296 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

312 1 1 1 0 1 1 0100.0 0.3 0.3 0.3 0.0 0.3 0.3 0.0

回答者の年齢

回答者の居住地域

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

回答者が2011年3月11日に住んでいた都道府県

Page 22: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

1475 1 0 1 0 1 1 0100.0 0.1 0.0 0.1 0.0 0.1 0.1 0.0

309 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

256 0 0 1 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0

302 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

296 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

312 1 0 0 0 1 1 0100.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.3 0.3 0.0

度数横%

徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県

1475 0 0 2 0 3 0 1100.0 0.0 0.0 0.1 0.0 0.2 0.0 0.1

309 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

256 0 0 1 0 1 0 0100.0 0.0 0.0 0.4 0.0 0.4 0.0 0.0

302 0 0 0 0 1 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0

296 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

312 0 0 1 0 1 0 1100.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.3 0.0 0.3

度数横%

熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 その他の地域

1475 1 0 0 2 1 4100.0 0.1 0.0 0.0 0.1 0.1 0.3

309 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

256 0 0 0 0 1 1100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.4 0.4

302 0 0 0 0 0 1100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3

296 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

312 1 0 0 2 0 2100.0 0.3 0.0 0.0 0.6 0.0 0.6

度数横%

758 37 13 6 5 5 5 3100.0 4.9 1.7 0.8 0.7 0.7 0.7 0.4

302 0 5 5 0 0 1 0100.0 0.0 1.7 1.7 0.0 0.0 0.3 0.0

160 3 6 1 1 0 4 1100.0 1.9 3.8 0.6 0.6 0.0 2.5 0.6

285 34 2 0 4 4 0 2100.0 11.9 0.7 0.0 1.4 1.4 0.0 0.7

11 0 0 0 0 1 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 9.1 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

一関市 陸前高田市 釜石市 二戸市 八幡平市 奥州市 岩手郡雫石町

758 11 5 4 1 5 8 0100.0 1.5 0.7 0.5 0.1 0.7 1.1 0.0

302 0 4 3 0 0 0 0100.0 0.0 1.3 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 1 1 1 0 0 0 0100.0 0.6 0.6 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0

285 10 0 0 1 5 7 0100.0 3.5 0.0 0.0 0.4 1.8 2.5 0.0

11 0 0 0 0 0 1 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 9.1 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

盛岡市 宮古市 大船渡市 花巻市 北上市 久慈市 遠野市回答者が2011年3月11日に住んでいた市区町村

Page 23: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

岩手郡葛巻町 岩手郡岩手町 岩手郡滝沢村 紫波郡紫波町 紫波郡矢巾町 和賀郡西和賀町

胆沢郡金ケ崎町

758 0 1 6 1 3 0 0100.0 0.0 0.1 0.8 0.1 0.4 0.0 0.0

302 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 0 0 1 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0

285 0 1 5 1 3 0 0100.0 0.0 0.4 1.8 0.4 1.1 0.0 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

西磐井郡平泉町

東磐井郡藤沢町

気仙郡住田町 上閉伊郡大槌町

下閉伊郡山田町

下閉伊郡岩泉町

下閉伊郡田野畑村

758 0 0 2 3 6 2 0100.0 0.0 0.0 0.3 0.4 0.8 0.3 0.0

302 0 0 0 3 5 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 1.0 1.7 0.0 0.0

160 0 0 1 0 0 2 0100.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 1.3 0.0

285 0 0 1 0 1 0 0100.0 0.0 0.0 0.4 0.0 0.4 0.0 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

下閉伊郡普代村

下閉伊郡川井村

九戸郡軽米町 九戸郡野田村 九戸郡九戸村 九戸郡洋野町 二戸郡一戸町

758 0 0 0 0 0 4 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.5 0.0

302 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 0 0 0 0 0 4 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0

285 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

仙台市青葉区 仙台市宮城野区

仙台市若林区 仙台市太白区 仙台市泉区 石巻市 塩竈市

758 23 43 41 13 20 43 10100.0 3.0 5.7 5.4 1.7 2.6 5.7 1.3

302 3 19 18 2 2 39 6100.0 1.0 6.3 6.0 0.7 0.7 12.9 2.0

160 1 18 20 1 4 3 4100.0 0.6 11.3 12.5 0.6 2.5 1.9 2.5

285 18 3 1 9 14 1 0100.0 6.3 1.1 0.4 3.2 4.9 0.4 0.0

11 1 3 2 1 0 0 0100.0 9.1 27.3 18.2 9.1 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

758 3 4 21 7 11 9 7100.0 0.4 0.5 2.8 0.9 1.5 1.2 0.9

302 2 0 12 0 6 6 0100.0 0.7 0.0 4.0 0.0 2.0 2.0 0.0

160 1 1 8 0 5 3 1100.0 0.6 0.6 5.0 0.0 3.1 1.9 0.6

285 0 3 1 7 0 0 6100.0 0.0 1.1 0.4 2.5 0.0 0.0 2.1

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

気仙沼市 白石市 名取市 角田市 多賀城市 岩沼市 登米市

Page 24: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

栗原市 東松島市 大崎市 富谷市 黒川郡大和町 黒川郡大郷町 黒川郡大衡村

758 3 11 12 6 4 1 0100.0 0.4 1.5 1.6 0.8 0.5 0.1 0.0

302 0 10 0 1 0 0 0100.0 0.0 3.3 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0

160 0 1 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

285 3 0 12 5 4 1 0100.0 1.1 0.0 4.2 1.8 1.4 0.4 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

刈田郡蔵王町 刈田郡七ヶ宿町

柴田郡大河原町

柴田郡村田町 柴田郡柴田町 柴田郡川崎町 伊具郡丸森町

758 0 0 3 1 4 0 1100.0 0.0 0.0 0.4 0.1 0.5 0.0 0.1

302 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

285 0 0 3 1 4 0 1100.0 0.0 0.0 1.1 0.4 1.4 0.0 0.4

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

亘理郡亘理町 亘理郡山元町 宮城郡松島町 宮城郡七ヶ浜町

宮城郡利府町 加美郡色麻町 加美郡加美町

758 7 4 4 2 7 0 0100.0 0.9 0.5 0.5 0.3 0.9 0.0 0.0

302 4 4 2 1 5 0 0100.0 1.3 1.3 0.7 0.3 1.7 0.0 0.0

160 3 0 1 1 2 0 0100.0 1.9 0.0 0.6 0.6 1.3 0.0 0.0

285 0 0 1 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

遠田郡涌谷町 遠田郡美里町 牡鹿郡女川町 本吉郡本吉町 本吉郡南三陸町

758 1 1 3 3 2100.0 0.1 0.1 0.4 0.4 0.3

302 0 0 2 1 1100.0 0.0 0.0 0.7 0.3 0.3

160 0 0 0 1 1100.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.6

285 1 1 1 1 0100.0 0.4 0.4 0.4 0.4 0.0

11 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

福島市 会津若松市 郡山市 いわき市 白河市 須賀川市 喜多方市

758 34 8 34 108 2 4 6100.0 4.5 1.1 4.5 14.2 0.3 0.5 0.8

302 2 0 2 85 0 0 0100.0 0.7 0.0 0.7 28.1 0.0 0.0 0.0

160 2 0 2 22 0 0 2100.0 1.3 0.0 1.3 13.8 0.0 0.0 1.3

285 30 8 29 1 2 4 4100.0 10.5 2.8 10.2 0.4 0.7 1.4 1.4

11 0 0 1 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 9.1 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

相馬市 二本松市 田村市 南相馬市 伊達市 本宮市 伊達郡桑折町

758 11 3 11 25 5 2 1100.0 1.5 0.4 1.5 3.3 0.7 0.3 0.1

302 7 0 3 20 1 0 0100.0 2.3 0.0 1.0 6.6 0.3 0.0 0.0

160 4 0 8 5 0 0 0100.0 2.5 0.0 5.0 3.1 0.0 0.0 0.0

285 0 3 0 0 4 2 1100.0 0.0 1.1 0.0 0.0 1.4 0.7 0.4

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 25: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

伊達郡国見町 伊達郡川俣町 伊達郡飯野町 安達郡大玉村 岩瀬郡鏡石町 岩瀬郡天栄村 南会津郡下郷町

758 1 1 0 0 0 2 0100.0 0.1 0.1 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0

302 0 1 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 0 0 0 0 0 2 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.3 0.0

285 1 0 0 0 0 0 0100.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

南会津郡檜枝岐村

南会津郡只見町

南会津郡南会津町

耶麻郡北塩原村

耶麻郡西会津町

耶麻郡磐梯町 耶麻郡猪苗代町

758 0 1 2 0 0 0 1100.0 0.0 0.1 0.3 0.0 0.0 0.0 0.1

302 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 0 0 1 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0

285 0 1 1 0 0 0 1100.0 0.0 0.4 0.4 0.0 0.0 0.0 0.4

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

河沼郡会津坂下町

河沼郡湯川村 河沼郡柳津町 大沼郡三島町 大沼郡金山町 大沼郡昭和村 大沼郡会津美里町

758 2 0 0 0 0 0 1100.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.1

302 0 0 0 0 0 0 1100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3

160 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

285 1 0 0 0 0 0 0100.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

11 1 0 0 0 0 0 0100.0 9.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

西白河郡西郷村

西白河郡泉崎村

西白河郡中島村

西白河郡矢吹町

東白川郡棚倉町

東白川郡矢祭町

東白川郡塙町

758 1 0 0 1 1 0 0100.0 0.1 0.0 0.0 0.1 0.1 0.0 0.0

302 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

285 1 0 0 1 1 0 0100.0 0.4 0.0 0.0 0.4 0.4 0.0 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

東白川郡鮫川村

石川郡石川町 石川郡玉川村 石川郡平田村 石川郡浅川町 石川郡古殿町 田村郡三春町

758 0 0 0 0 0 2 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0

302 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

160 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

285 0 0 0 0 0 2 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

度数横%

田村郡小野町 双葉郡広野町 双葉郡楢葉町 双葉郡富岡町 双葉郡川内村 双葉郡大熊町 双葉郡双葉町

758 2 1 1 3 0 2 0100.0 0.3 0.1 0.1 0.4 0.0 0.3 0.0

302 0 1 1 1 0 2 0100.0 0.0 0.3 0.3 0.3 0.0 0.7 0.0

160 2 0 0 0 0 0 0100.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

285 0 0 0 2 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0 0.0 0.0

11 0 0 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏

Page 26: 2018年 東日本大震災アンケート - kahoku.co.jp312 7 77 143 85 100.0 2.2 24.7 45.8 27.2 度数 横% 過剰だったと 思う 適正だったと 思う 不足している

度数横%

双葉郡浪江町 双葉郡葛尾村 相馬郡新地町 相馬郡飯舘村 その他

758 1 0 2 1 4100.0 0.1 0.0 0.3 0.1 0.5

302 0 0 2 0 1100.0 0.0 0.0 0.7 0.0 0.3

160 0 0 0 0 3100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.9

285 1 0 0 1 0100.0 0.4 0.0 0.0 0.4 0.0

11 0 0 0 0 0100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0 0 0 0 0 00.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

全体

被災三県沿岸部_被災者

被災三県沿岸部_非被災者

被災三県内陸部

青森県・秋田県・山形県

首都圏