2020年度kcciビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在 …開催日 テーマ...

5
開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリ VIC 対象 2(木) 相手を理解し、自分の考えを正しく伝える技術 ㈱経営人事教育システム 多真美 1.自分も相手も尊重し、率直に気持ちを伝える「アサーション」の考え方を理解する 2.苦手な相手との接し方や、言いにくい言葉の伝え方など、具体的なスキルを習得する 3.ケーススタディを通じ、パワハラ防止や職場ストレスの軽減など、職場での実践につなげる 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 階層別 管理職 8(水) 事務ミスをなくそう!ノーミス仕事術習得セミナー コンサルタントネットワーク㈱ 安村 睦子 1.日々のミスが経営や業務にどのような影響を与えているか理解できるようになる 2.なぜ、私たちは仕事でミスを起こすのか? 原因を突き詰めミス発生の構造を把握する 3.同じミスを繰り返さないために改善方法を学びルール化する 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 スキル アップ 10(金) 新入社員3カ月フォローアップセミナー ウィル・プランニング インストラクター 原田 朋子 1.職場生活を振り返るとともに、ビジネスの基本を再確認し、仕事に対する不安を払拭する 2.職場内外のあらゆる場面での、より洗練された会話力を身に付ける 3.交流分析を利用し、コミュニケーションを良好にする方法を知る 午前10時~午後5時 会員19,250円 非会員38,500円 (※昼食付き) 階層別 新入社員 5月14日(木) →7月14日(火) 新任経理担当者の基礎実務講座 税理士法人田中事務所 税理士 田中 義晴 1.経理業務の流れをマスターする 2.仕訳が簡単に出来るようになる 3.決算処理の本質を理解する 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 分野別 総務・経理 15(水) 強いチームを作るための中堅社員に必要なチカラ! ㈱アフェクト 代表取締役 大倉 啓克 1.後輩のロールモデルとなり、組織に貢献することで、自らも成長できることを学ぶ 2.「傾聴力(聴く力)」と「自己PR力(話す力)」を高めることで、ビジネススキルに磨きをかける 3.次世代リーダーになるために必要な「時間管理力」と「目標設定力・達成力」を身につける 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 階層別 中堅社員 16(木) 営業基礎力習得セミナー ㈱セルフ・インプルーブ 代表取締役 和田 1.売れる営業パーソンと売れない営業パーソンの違いを知る 2.コミュニケーションの達人になるために必要なことを学ぶ 3.相手の信頼を獲得する「聴き方」やニーズを引き出す「質問力」など具体的スキルを習得する 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 分野別 営業 29(水) サービス残業対策セミナー 社会保険労務士法人キラリス 社会保険労務士 前川 慎也 1.労働基準監督署の調査と是正勧告について理解する 2.残業のトラブルから会社を守る方法について学ぶ 3.ムダな残業を削減し、残業代の支払いを減らす方法について学ぶ 午後1時~午後5時 会員12,100円 非会員24,200円 分野別 人事労務 3(月) わかりやすく話す・伝える・教える技術 ビジネスディベロップサポート 代表 大軽 俊史 1.聴き手に物事を論理的にわかりやすく伝達する為のスキル(左脳と右脳のツボ)を実践的に学ぶ 2.「ピラミッドストラクチャー構造(論理の三角形)」という最強の思考道具をマスターする 3.表情豊かに、堂々と、聴き手を惹きつける話し方のポイントを実践的に学習する 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 スキル アップ 4(火) 初心者向け!会社を取り巻く税金セミナー 槙下公認会計士事務所 公認会計士・税理士・経営学修士 槙下 伸一郎 氏 1.会社が関係する様々な税金について学び、関連業務の年間スケジュールを把握する 2.法人税や消費税の基本的な考え方と別表と決算書類の関連性について理解する 3.税務調査の流れと対応の「勘所」を学び、突っ込みどころの少ない決算書を作成できるようになる 午後1時~午後5時 会員12,100円 非会員24,200円 分野別 総務・経理 5月12日(火) →8月6日(木) 信頼され、仕事を任される人材になれ! 若手社員向けビジネス基礎力養成講座 G&Sパートナーズ 代表 古瀬 1.仕事で期待され信頼されるステップUPポイント(ビジネス基礎力)を明確にし、演習を通して体感する 2.やる気と目標達成可能性を高めるメカニズムと仕組みを学ぶ 3.脳の働きを理解し、すぐ使える社内外で円満な関係性を築くコミュニケーション法と行動を学ぶ 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 階層別 若手 19(水) 若手・中堅社員のための ロジカルシンキング習得セミナー(基礎編) ㈱経営人事教育システム 大木 孝仁 1.ビジネスで必要不可欠なロジカルシンキング(論理的思考)の基本的な考え方を理解する。 2.他者を説得できるロジカルコミュニケーション(論理的説明)のテクニックを学ぶ。 3.グループワークによる提案・説得のトレーニングを通じ、職場での実践を目指す。 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 スキル アップ 中止 労働保険・社会保険実務講座【実務編】 5月22日(金) →8月25日(火) 若手社員が身に付けるべきビジネス文書 ㈱ソフィアパートナーズ 代表取締役 増谷 淳子 1.ビジネス社会における文書・メールの重要性を認識する 2. 読み手のことを意識したビジネス文書(社内・社外文書)の作成ポイントを習得する 3.心遣いが伝わるビジネスメールの書き方を習得する 午前10時~午後5時 会員18,150円 非会員36,300円 階層別 若手 7月 ■2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。開催日にご注意下さい。8月

Upload: others

Post on 08-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在 …開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリ vic 対象 2020年度kcciビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。

開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリVIC

対象

2(木) 相手を理解し、自分の考えを正しく伝える技術㈱経営人事教育システム

華 多真美 氏

1.自分も相手も尊重し、率直に気持ちを伝える「アサーション」の考え方を理解する

2.苦手な相手との接し方や、言いにくい言葉の伝え方など、具体的なスキルを習得する

3.ケーススタディを通じ、パワハラ防止や職場ストレスの軽減など、職場での実践につなげる

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 管理職 ○

8(水) 事務ミスをなくそう!ノーミス仕事術習得セミナーコンサルタントネットワーク㈱

安村 睦子 氏

1.日々のミスが経営や業務にどのような影響を与えているか理解できるようになる

2.なぜ、私たちは仕事でミスを起こすのか? 原因を突き詰めミス発生の構造を把握する

3.同じミスを繰り返さないために改善方法を学びルール化する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

10(金) 新入社員3カ月フォローアップセミナーウィル・プランニング

インストラクター 原田 朋子 氏

1.職場生活を振り返るとともに、ビジネスの基本を再確認し、仕事に対する不安を払拭する

2.職場内外のあらゆる場面での、より洗練された会話力を身に付ける

3.交流分析を利用し、コミュニケーションを良好にする方法を知る

午前10時~午後5時

会員19,250円

非会員38,500円

(※昼食付き)

階層別 新入社員

5月14日(木)

→7月14日(火)新任経理担当者の基礎実務講座

税理士法人田中事務所

税理士 田中 義晴 氏

1.経理業務の流れをマスターする

2.仕訳が簡単に出来るようになる

3.決算処理の本質を理解する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 総務・経理 ○

15(水) 強いチームを作るための中堅社員に必要なチカラ!㈱アフェクト

代表取締役 大倉 啓克 氏

1.後輩のロールモデルとなり、組織に貢献することで、自らも成長できることを学ぶ

2.「傾聴力(聴く力)」と「自己PR力(話す力)」を高めることで、ビジネススキルに磨きをかける

3.次世代リーダーになるために必要な「時間管理力」と「目標設定力・達成力」を身につける

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 中堅社員 ○

16(木) 営業基礎力習得セミナー㈱セルフ・インプルーブ

代表取締役 和田 勉 氏

1.売れる営業パーソンと売れない営業パーソンの違いを知る

2.コミュニケーションの達人になるために必要なことを学ぶ

3.相手の信頼を獲得する「聴き方」やニーズを引き出す「質問力」など具体的スキルを習得する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 営業 ○

29(水) サービス残業対策セミナー社会保険労務士法人キラリス

社会保険労務士 前川 慎也 氏

 1.労働基準監督署の調査と是正勧告について理解する

 2.残業のトラブルから会社を守る方法について学ぶ

 3.ムダな残業を削減し、残業代の支払いを減らす方法について学ぶ

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 人事労務 ○

3(月) わかりやすく話す・伝える・教える技術ビジネスディベロップサポート

代表 大軽 俊史 氏

1.聴き手に物事を論理的にわかりやすく伝達する為のスキル(左脳と右脳のツボ)を実践的に学ぶ

2.「ピラミッドストラクチャー構造(論理の三角形)」という最強の思考道具をマスターする

3.表情豊かに、堂々と、聴き手を惹きつける話し方のポイントを実践的に学習する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

4(火) 初心者向け!会社を取り巻く税金セミナー槙下公認会計士事務所

公認会計士・税理士・経営学修士 槙下 伸一郎 氏

 1.会社が関係する様々な税金について学び、関連業務の年間スケジュールを把握する

 2.法人税や消費税の基本的な考え方と別表と決算書類の関連性について理解する

 3.税務調査の流れと対応の「勘所」を学び、突っ込みどころの少ない決算書を作成できるようになる

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 総務・経理 ○

5月12日(火)

→8月6日(木)

信頼され、仕事を任される人材になれ!

若手社員向けビジネス基礎力養成講座

G&Sパートナーズ

代表 古瀬 崇 氏

1.仕事で期待され信頼されるステップUPポイント(ビジネス基礎力)を明確にし、演習を通して体感する

2.やる気と目標達成可能性を高めるメカニズムと仕組みを学ぶ

3.脳の働きを理解し、すぐ使える社内外で円満な関係性を築くコミュニケーション法と行動を学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 若手 ○

19(水)若手・中堅社員のための

ロジカルシンキング習得セミナー(基礎編)

㈱経営人事教育システム

大木 孝仁 氏

1.ビジネスで必要不可欠なロジカルシンキング(論理的思考)の基本的な考え方を理解する。

2.他者を説得できるロジカルコミュニケーション(論理的説明)のテクニックを学ぶ。

3.グループワークによる提案・説得のトレーニングを通じ、職場での実践を目指す。

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

中止 労働保険・社会保険実務講座【実務編】

5月22日(金)

→8月25日(火)若手社員が身に付けるべきビジネス文書

㈱ソフィアパートナーズ

代表取締役 増谷 淳子 氏

1.ビジネス社会における文書・メールの重要性を認識する

2. 読み手のことを意識したビジネス文書(社内・社外文書)の作成ポイントを習得する

3.心遣いが伝わるビジネスメールの書き方を習得する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 若手 ○

7月

■2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。開催日にご注意下さい。)

8月

Page 2: 2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在 …開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリ vic 対象 2020年度kcciビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。

開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリVIC

対象

■2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。開催日にご注意下さい。)

27(木) 上司が求める「部下力」の磨き方コンサルタントネットワーク㈱

新名 史典 氏

1.仕事を的確・迅速に進め、成果を上げる方法を学ぶ

2.上司の考えや行動を先回りして動く能力、「部下力」を身につける

3.広く人を動かす仕事術とコミュニケーションを学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 若手 ○

28(金) 若手・中堅社員の定着率を高める人財マネジメント㈱ウイン・キャリアリサーチ

代表取締役 石原 勝次郎 氏

1.社員(若手・中堅層)の本当の離職理由が分かる

2.社員を引き留める「人財マネジメント」の必要性を理解する

3.若手・中堅社員に適した「人財マネジメント」とは

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 採用定着 ○

1(火)数字に強い幹部を作る!

経営幹部向け管理会計セミナー

御堂筋税理士法人

税理士 扇原 実之 氏

1.決算書が読めるようになる

2.利益を増やす思考法を身につける

3.月次の決算・業績資料が読めるようになる

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 経営者 ○

2(水)製造現場のムダを一掃!

明日から実践可能な生産性向上セミナー

Office Network

中小企業診断士 松野 修二 氏

1.7つのムダ(つくりすぎ・手待ち・運搬・加工・在庫・動作・不良)を見つける目を養う

2.現場作業の「映像」の分析演習を通じて、問題点を見つける手法を習得する

3.IE手法とトヨタ生産方式を学び、問題を論理的に考え解決する手法を習得する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 ものづくり ○

3(木)労働トラブル防止対策のための

「労務管理の基礎知識徹底習得!」

小川社会保険労務士事務所

特定社会保険労務士 小川 洋二 氏

1.労働トラブルの複雑化・深刻化を理解し、労働紛争に発展させない為の基礎知識を学ぶ

2.具体例を踏まえ、労働トラブル発生の防止対策のための考え方・対応手順を学ぶ

3.通知書・誓約書など、配布の「各書式サンプル」を活用し、自社の対策を強化する

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 人事労務 ○

4(金)新任管理職のための

マネジメント力フォローアップセミナー

ビジョナリーソリューションズ

代表 葉田 勉 氏

1.今一歩抜けきれない管理者の殻を破る考え方と行動のポイントを学ぶ

2.管理者を経験したからこそ必要となるマネジメントの実践手法を演習にて学ぶ

3.管理者の視点を再度見直すリーダーシップの実践手法を演習にて学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 管理職 ○

9(水)中堅リーダー・管理職のための

ロジカルシンキング習得セミナー(応用編)

㈱経営人事教育システム

大木 孝仁 氏

1.職場の目標達成や問題解決に不可欠なロジカルシンキング(論理的思考)のテクニックを学ぶ

2.グループワークを通じ、他者を巻き込み行動を促すロジカルな指示の方法を習得する

3.ロジカルシンキングの応用力を高めることで、マネジメント能力の向上を目指す

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

10(木)相手に応じた効果的な

コミュニケーションの取り方

デール・カーネギー・トレーニング西日本

北郷 和也 氏

1.自らのパーソナリティスタイルを知り、プレッシャーの下で自分がどう反応するかを把握する

2.異なるスタイルの人々と繋がりを持てるように、自らの行動を変える

3.他者の行動や態度に影響を与えるスキルを習得する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

11(金)経理リーダーのための

経理・会計・財務ステップアップセミナー

税理士法人田中事務所

税理士 田中 義晴 氏

1.税務調査を乗り切るために必要な知識を学ぶ

2.勘定科目ごとの税務上の注意点をマスターする

3.決算書を活用して自社の現状を把握する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 総務・経理 ○

29(火)「問題解決力」と「思考力」を磨き、

自立した社員になる!

EMIコンサルティング

代表 福井 充雄 氏

1.自ら考え、行動する“自立した社員”になることの重要性を知る

2.問題解決に必要な論理的思考を学ぶ

3.演習を通して、問題解決力を身につける

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 中堅社員 ○

1(木)部下を育てるための

上司のコミュニケーション講座

㈱経営人事教育システム

華 多真美 氏

1.相手のモチベーションを高めるような声のかけ方、関わり方を学ぶ

2.自他共に尊重しながら、難しい場面でもしっかりコミュニケーションが取れるようになる

3.受容と共感の姿勢を持つ上司には、部下が報告や相談を自律的に行うよう変化することを学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 管理職 ○

2(金)

16(金)

※いずれか1日

新入社員6カ月フォローアップセミナーウィル・プランニング

インストラクター 原田 朋子 氏

1.戦力として、効率よく働く環境を意識し、職場の問題点を見つける目を持つ

2.ビジネスパーソンとしての効果的なプレゼンテーションの手法を確認する

3.クレームやご意見、ご要望に対応する実践的な対応力を磨く

午前10時~午後5時

会員19,250円

非会員38,500円

(※昼食付き)

階層別 新入社員

6(火) 必ず伝わるプレゼンテーションの極意HaLo

代表 白坂 和美 氏

1.人前で発表する際の心構え・マナーを学ぶ

2.相手を納得させるテクニックを学ぶ

3.あなた自身を活かすプレゼンテーションを身につける

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

10月

8月

9月

Page 3: 2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在 …開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリ vic 対象 2020年度kcciビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。

開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリVIC

対象

■2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。開催日にご注意下さい。)

7(水) 入社3年目までに身につける仕事の基本8カ条コンサルタントネットワーク㈱

本田 祐美 氏

1.ビジネスの基本を再認識し、職場で実践できるスキルを習得する

2.自分自身の「働き方」の発想と行動を変革する

3.長いビジネス人生の指針を構築する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 若手 ○

6月23日(火)

→10月20日(火)労働保険・社会保険実務講座【基礎編】

明野社会保険労務士事務所

特定社会保険労務士 明野 照美 氏

1.労働保険・社会保険の基礎的知識としくみを学ぶ

2.初歩的な手続き事務を、実際の帳票を使って習得する

3.手続きから給与計算までの流れを体系的に理解し、円滑に業務を進めるスキルを習得する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 人事労務 ○

22(木)優秀な人材を育成・定着させる

人事評価制度の定め方

御堂筋税理士法人

戦略人事コンサルタント 小笠原 知世 氏

1.近年日本でも注目を浴びている「エンゲージメント(働きがい)」を理解する

2.「人を定着させ、育成する」ための評価制度構築のポイントを学ぶ

3.評価制度にとどまらず、会社を発展させる人事評価制度構築のヒントを得る

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 採用定着 ○

29(木) 年末調整のポイント(基礎編:新任担当者向け)㈱ワイズコンサルティング

代表取締役 中小企業診断士・税理士 吉田 俊也 氏

1.年末調整とは何か?年末調整の流れを理解する

2.扶養控除等申告書・生命保険料控除等申告書の見方・書き方を学ぶ

3.様式を用いて、基礎的な事例から年末調整の実務を理解する

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 総務・経理 ○

4(水) 決算前の直前対策!決算実務徹底習得セミナー槙下公認会計士事務所

公認会計士・税理士・経営学修士 槙下 伸一郎 氏

1.月次決算・年次決算に着目し、それぞれの決算の意義・内容を理解する

2.会社業務と会計の関わりを他部門との連携の面から確認し、それぞれの役割分担を明確にする

3.法人税や消費税など、企業に関連する税金について基礎的な内容を理解する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 総務・経理 ○

5(木)信頼されるリーダーになろう!

若手リーダーのための影響力向上セミナー

(有)オフィスウエダ

代表取締役 上田 実千代 氏

1.周囲への影響力を高めるためのコミュニケーションのコツを学ぶ

2.実習を通して、自分のコミュニケーション、リーダーシップ発揮の強みと課題に気づく

3.実習や意見交換を通して、参加者同士の交流や相互刺激を促進する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 中堅社員 ○

6(金) 絶対に身につけたい労務の知識㈱日本マネジメント協会

講師 社会保険労務士 伊藤 直子 氏

1.近年改正が続く労務管理のキホン、「労働基準法」について知る

2.労働契約のスタートから退職まで関わる「労働契約法」のポイントを知る

3.様々な「困った!」のケーススタディを通じ、ノウハウを実務に活かす

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 人事労務 ○

9(月)ISO9001(品質)

内部監査員養成セミナー

エルアンドピーネットワーク㈱

代表取締役 橋本 佳和 氏

1.ISOの制度と規格要求事項の基礎を理解する

2.内部監査員制度の仕組みとその役割、責任を知る

3.ケーススタディ等により社内で内部監査ができるようになる

午前10時~午後5時会員22,000円

非会員44,000円分野別 ものづくり

17(火) 営業に自信と勇気がわくセミナー㈱セルフ・インプルーブ

代表取締役 和田 勉 氏

1.心が折れやすい人と折れにくい人の考え方・行動の違いを学ぶ

2.自分の人生を振り返り、自分の強みを明確にする

3.壁を乗り越えるための思考・行動・食事・運動を学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 営業 ○

19(木)経営者のための

中期経営計画の立て方・実践セミナー

御堂筋税理士法人

代表社員 才木 正之 氏

1.10年後の自社の未来を把握する

2.社員のモチベーションと業績を上げる計画を作る

3.中期経営計画を推進する秘訣を学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 経営者 ○

20(金) 年末調整のポイント(実践編:経験者向け)㈱ワイズコンサルティング

代表取締役 中小企業診断士・税理士 吉田 俊也 氏

1.扶養控除等申告書・生命保険料控除等申告書の見方・書き方を学ぶ(応用編)

2.応用的な事例を使っての年末調整の実務の流れを理解する

3.税制改正に関する注意点を知る

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 総務・経理 ○

30(月)SNS時代に企業が備えるべきリスクと

コンプライアンス対策

エルアンドピーネットワーク㈱

代表取締役 橋本 佳和 氏

1.情報の取り扱い方の重要性、危険性を知る

2.身近に潜む危害と対策や心構えを学ぶ

3.コンプライアンス(法令や規格)の知識を学ぶ

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円

スキル

アップ○

2(水)管理職になるまでに身につけるべき心構えと

3つの能力強化講座

EMIコンサルティング

代表 福井 充雄 氏

1.部下との人間関係やコミュニケーション力を学ぶ

2.人を動かすための説得力のある発言・話し方を習得する

3.職場をより良くするための改善力・問題解決力の基本を身につける

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 中堅社員 ○

10月

11月

12月

Page 4: 2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在 …開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリ vic 対象 2020年度kcciビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。

開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリVIC

対象

■2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。開催日にご注意下さい。)

8(火) 顧客心理を理解する!クレ-ム応対力強化講座㈱才感知創研究所

代表取締役 肥田木 恭子 氏

1.クレ-ム応対への姿勢や基本手順を理解し習得することで、クレームへの苦手意識やストレスを軽減する

2.実際の電話機(IC電話)を用いて、実例演習によりロ-ルプレイングを行い、実践ノウハウを習得する

3.ハードクレームへの対処法と、今後の業務改善に活かす方策を学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

11(金) 採用担当者のための採用能力向上セミナー㈱ウイン・キャリアリサーチ

代表取締役 石原 勝次郎 氏

1.最新の新卒採用情報・方法を知る

2.新卒採用を成功させるための「採用担当者の学生対応能力」について

3.結果が出る学生対応方法を具体的に体験する

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 採用定着 ○

6月10日(水)

→12月15日(火)

部下が自ら考え、行動する、

管理職に求められる4つのチカラ!

㈱アフェクト

代表取締役 大倉 啓克 氏

1.働き方改革時代に求められる管理職の役割を理解する

2.部下育成に必要な「傾聴力」「OJT育成法」「ほめ方・叱り方」について学ぶ

3.目標達成を支援する「目標による管理」の本質を習得する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 管理職 ○

6月15日(月)

→12月17日(木)若手社員が身に付けるべき「報・連・相」の習得

G&Sパートナーズ

代表 古瀬 崇 氏

1.なぜ「報連相」が大事なのか? あらためて目的・考え方・ポイントを学ぶ

2.グループ演習を通して「報連相とチームワーク」の関係性を体感する

3.「報連相」を円滑に進める為の 人間関係向上スキルを学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 若手 ○

18(月) 管理職のための人事考課の基本スキル向上セミナービジネスディベロップサポート

代表 大軽 俊史 氏

1.考課者として留意すべき点・評価の着眼視点を学ぶ

2.目標管理における目標設定時の具体的なポイントをケースにより学ぶ

3.効果的な目標設定&フィードバック面談の基本的な進め方を学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 管理職 ○

26(火) 2021年度に向けた戦略的営業ノウハウ習得セミナー㈱アフェクト

代表取締役 大倉 啓克 氏

1.営業にも時短が求められている! 人口オーナス期のダイバーシティ営業を学ぶ

2.IT社会だからこそ必要なフェイス・トゥ・フェイスのお客様との関係づくりを理解する

3.チーム営業力を底上げするロールプレイングと営業マニュアルの必要性と限界を知る

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 営業 ○

28(木) ゼロから学ぶ!契約書作成セミナー野口&パートナーズ法律事務所

弁護士 近藤 秀一 氏

1 契約書作成の目的、基礎知識及び民法改正の内容を理解する

2 注意すべき契約書のチェックポイントを理解する

3 ビジネスで契約書を役立てるための方法を学ぶ

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円

スキル

アップ○

4(木) これから管理職になる人のためのコーチング入門講座㈱経営人事教育システム

華 多真美 氏

1.受容と共感の姿勢を身につけ、傾聴力や質問力などコミュニケーションスキルを上げる

2.目標を立て、ステップごとに振り返りながら達成していく過程と効果を理解する

3.部下を信じて任せられるようになる

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 中堅社員 ○

5(金)2年目を迎える社員に

求められるスキルと先輩力向上セミナー

ウィル・プランニング

インストラクター 原田 朋子 氏

1.入社2年目になり、後輩を迎える立場となるに先立ち、先輩社員としての責任と役割を認識する

2.コーチングを通じて、効果的な指導、正しい褒め方と叱り方などのコミュニケーション技術を知る

3.新人から中堅社員へ向かう立場として、問題の原因追究や解決のための手法を確認する

午前10時~午後5時

会員19,250円

非会員38,500円

(※昼食付き)

階層別 新入社員

9(火)ものづくり企業の在庫管理と

削減までの実践ノウハウ習得セミナー

ヨクスル㈱

代表取締役 高木 正和 氏

1.在庫から経営の実態を知る

2.在庫管理で経営を健全にする方法を学ぶ

3.在庫管理で健全経営を維持する手法を学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 ものづくり ○

16(火)生産性を意識した働き方へ!

タイムマネジメント力向上セミナー

ビジョナリーソリューションズ

代表 葉田 勉 氏

1.生産性が強く求められる時代に必要なタイムマネジメントの考え方を学ぶ

2.簡単にできて効果が高いタイムマネジメントの手法を知る

3.個人とチーム、組織をダイナミックに動かす実践的なタイムマネジメントを演習から学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円

スキル

アップ○

18(木) 儲けるための決算書の読み方㈱コアブレイン

代表取締役・中小企業診断士 立花 俊雄 氏

1.決算書から現在の経営状態が把握できるようになる

2.損益計算書から最低限必要な利益を求められるようになる

3.決算書から事業計画が立てられるようになる

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円階層別 経営者 ○

19(金) 若手・中堅社員に必須の「仕事力」習得セミナーEMIコンサルティング

代表 福井 充雄 氏

1.プロとしての意識づけを行い、真摯に仕事に向かう姿勢を身につける

2.仕事の基礎となる、コミュニケーション力・聞く力・話す(伝える)力・考える力を磨く

3.費用対効果を考えた、時間の使い方・仕事の進め方を学ぶ

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 若手 ○

12月

1月

2月

Page 5: 2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在 …開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリ vic 対象 2020年度kcciビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。

開催日 テーマ 講師 目的 時間 料金 区分 カテゴリVIC

対象

■2020年度KCCIビジネススクール一覧表【2020年5月25日現在】(※新型コロナウイルスの影響を受け、一部のセミナーに変更がございます。赤字の箇所がスケジュールを変更したセミナーです。開催日にご注意下さい。)

24(水) 人が集まり、定着する賃金の見直し方社会保険労務士法人キラリス

社会保険労務士 砂山 真 氏

1.中小企業の賃金相場について理解する

2.社員のモチベーションアップにつながる賃金の改定方法を学ぶ

3.人が集まり、定着する給与制度の見直し方、考え方を学ぶ

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 採用定着 ○

4(木) 「今どき」部下のマネジメントに必要な思考と指導方法インクレセント

代表 山本 真奈美 氏

1.今どきの社員の特徴を把握し、組織における適切な指導とその効果を知る

2.上司も部下も個性があることを理解し、具体例から個性に応じた指導方法を知る

3.ロールプレイングを通じて明日から実践できる具体的な方法を習得する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 管理職 ○

5月18日(月)

→2021年

3月12日(金)

できる後輩・部下を育てる現場でのOJTスキル完全習得ビジネスディベロップサポート

代表 大軽 俊史 氏

1.部下や後輩を育成することへの遣り甲斐をより実感する

2.「心の支援(メンタリング)」と「スキルの指導(OJT)」という2つの領域の相違点を理解する

3.自立型の部下を育成するために有効となる「コーチングスキル」を学習する

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円階層別 中堅社員 ○

6月2日(火)

→2021年

3月16日(火)

若手社員のための製造現場の仕事の基本習得セミナー㈱ウィレンス

代表取締役・中小企業診断士 島ノ内 英久 氏

1. 製造業がどのように世の中に貢献しているかを理解する

2. 工場で働く若手社員に求められる意識と行動を理解し、実践につなげる

3. グループ演習を通じて、コミュニケーション能力を高める

午前10時~午後5時会員18,150円

非会員36,300円分野別 ものづくり ○

18(木) 採用すべき人材の見極め方オガワ経営事務所

中小企業診断士 小川 雅弘 氏

1.採用したい、求める人物像を明確にする

2.採用計画の組み立て方とコンプライアンス事項を学ぶ

3.採用すべき人材を見分ける面接ノウハウを習得する

午後1時~午後5時会員12,100円

非会員24,200円分野別 採用定着 ○

2月

3月