2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1....

31
20213月期 1四半期 決算説明資料 さくらインターネット株式会社 2020/07/29 3778代表取締役社長 田中 邦裕

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

2021年3月期 第1四半期決算説明資料

さくらインターネット株式会社2020/07/29(3778)

代表取締役社長 田中 邦裕

Page 2: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

決算概況

Page 3: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

3

連結業績

決算ハイライト

売上高 5,270百万円(前年同期比 2.9% 増)

経常利益 216百万円(前年同期比 20.7% 減)

四半期純利益 161百万円(前年同期比 1.2% 増)親会社株主に帰属する

営業利益 269百万円(前年同期比 13.7% 減)

1.連結決算ハイライト

トピックス • 押印プロセスをオンラインで完結する「電子契約プラットフォームβ」提供開始(6月)

• MRR (継続課金による月次収益) を今期より開示 (P.14に詳細)主要KPI

新型コロナウイルス感染症

(以下「新型コロナ」)の影響

• テレワークやオンラインビジネス関連の問合せや引き合いが増加• 当社のテレワークを前提とした新たな働き方に伴う旅費交通費等の減少や、イベント開催等の広告宣伝活動費用の減少

Page 4: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

2.新型コロナウイルス感染症による当社への影響について

社会のIT化の進展による販売機会増加働き方の変化によるコスト減少

4

販売機会の増加

費用の減少

テレワーク関連等、顧客の問い合わせが前期比約3倍に急増。新たな需要をチャンスと捉え、クラウド・ホスティングサービスを中心に、積極的なマーケット対応

DX変革の加速に対応したサービスの提供(電子契約プラットフォームサービスのβ版を提供開始:6月)

緊急事態宣言による、旅費交通費やイベント費用等の減少テレワーク等の当社の働き方の変化に伴う将来的な固定費の減少(東京支社のオフィスフロア面積を当期中に50%程度に縮小予定※)

テレワークや、顧客のオンラインサービスの増強による販売機会の増加

当社の働き方の変化によるコストの減少

※当社は、2020年3月2日より新型コロナウイルス感染症拡大防止のため原則在宅勤務とし、4月には働く場所にとらわれず活躍できる環境を加速させるために、テレワークを前提とした働き方にシフト。それにより出社する社員は大幅に減少し、現在の出社率は10%程度となっている。今後オフィスの再構築を実施。第一弾として今期中に東京支社のオフィス縮小を予定。来期以降、東京支社にかかる固定費が減少する見通し

Page 5: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

(金額:百万円)

科目名‘20/3期 Q1 ‘21/3期 Q1 前年同期比

金額 構成比(%) 金額 構成比(%) 増減額 増減率(%)

売上高 5,122 100.0 5,270 100.0 148 2.9売上原価 3,603 70.4 3,870 73.4 266 7.4売上総利益 1,518 29.6 1,399 26.6 ▲118 ▲7.8販管費 1,205 23.5 1,130 21.4 ▲75 ▲6.3

営業利益 312 6.1 269 5.1 ▲42 ▲13.7

経常利益 273 5.3 216 4.1 ▲56 ▲20.7親会社株主に帰属する四半期純利益 159 3.1 161 3.1 1 1.2

①②

5

3-1. 連結損益計算書(前年同期比)

① VPS・クラウドサービスの増加、 子会社の機器販売売上の増加② 販売用機材等の増加、エンジニアの増員、サーバ・ネットワーク機器増加等に伴う減価償却費・リース料の増加等

③ 新型コロナの影響による旅費交通費や広告宣伝費の減少

Page 6: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

312

148

75

266

269

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

営業利益の変動要因(前年同期比)

6

3-2. 連結損益計算書(前年同期比)

(単位:百万円)

‘20/3期Q1営業利益

‘21/3期Q1営業利益

売上高の増加

売上原価の増加

販管費の減少

(単位:百万円)

主な要因 金額

売上高の増加 148売上原価の増加 266

販売用機材等の増加 194エンジニアの増員等 89サーバ・ネットワーク機器等増加に伴う減価償却費・リース料の増加 55租税公課の増加 17政府衛星データ案件原価の減少 ▲40回線費用の減少 ▲24新型コロナの影響による旅費交通費の減少 ▲20その他売上原価の減少 ▲5

販管費の減少 ▲75新型コロナの影響による旅費交通費の減少 ▲35新型コロナの影響等による広告宣伝費の減少 ▲25減価償却費の減少 ▲25社内システム開発エンジニア、子会社営業の増員等 14

その他販管費の減少 ▲4

Page 7: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

(金額:百万円)

科目名 前期末(‘20/3期)

当期Q1末(‘21/3期) 増減額 科目名 前期末

(‘20/3期)当期Q1末

(‘21/3期) 増減額

流動資産 8,577 8,895 317 流動負債 11,459 11,808 349

固定資産 20,209 20,922 712 固定負債 9,903 10,513 610

(有形固定資産) 17,598 18,192 593 負債合計 21,362 22,322 959

(無形固定資産) 554 524 ▲29 純資産 7,424 7,494 70

(投資その他資産) 2,056 2,205 148 (うち、株主資本) 7,335 7,406 70

資産合計 28,787 29,817 1,030 負債純資産合計 28,787 29,817 1,030

7

4. 連結貸借対照表

②①

① サーバ・ネットワーク機器、データセンター機材の増加② 長期リース債務の増加

Page 8: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

(金額:百万円)

項目’20/3期 ’21/3期 前四半期比

Q1会計 Q2会計 Q3会計 Q4会計 Q1会計 増減額

営業CF 1,374 1,290 566 1,350 31 ▲1,318

投資CF ▲2,005 ▲494 ▲261 ▲210 ▲39 171

FCF ▲631 795 305 1,139 ▲7 ▲1,147

財務CF ▲732 ▲635 21 ▲1,194 ▲592 602

現金等の増加額 ▲1,363 159 326 ▲55 ▲600 ▲545

現金等の残高 4,141 4,301 4,627 4,572 3,971

8

5. 連結キャッシュ・フロー計算書(四半期)

※FCF=営業CF+投資CF

① 前期Q4に大口案件の入金の一方、Q1に消費税等納付② 前期Q4は借入金返済増加、Q1に大口案件用の資金借入

Page 9: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

決算概況(四半期)

Page 10: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

(金額:百万円)

科目名‘20/3期 ‘21/3期 前四半期比

Q1会計 Q2会計 Q3会計 Q4会計 Q1会計 増減額 増減率(%)

売上高 5,122 5,206 5,555 6,024 5,270 ▲754 ▲12.5

売上総利益 1,518 1,285 1,454 1,573 1,399 ▲174 ▲11.1構成比(%) 29.6 24.7 26.2 26.1 26.6

営業利益 312 95 212 319 269 ▲50 ▲15.7構成比(%) 6.1 1.8 3.8 5.3 5.1

経常利益 273 52 185 277 216 ▲60 ▲21.9構成比(%) 5.3 1.0 3.3 4.6 4.1

親会社株主に帰属する四半期純利益 159 17 ▲49 32 161 129 400.9

構成比(%) 3.1 0.3 ▲0.9 0.5 3.1

EBITDA 1,069 853 1,000 1,086 1,001

10

1-1. 連結損益計算書(前四半期比)

① VPS・クラウドサービス増加の一方、政府衛星データ案件売上やスポットのグループ会社販売商品売上等が減少

② 政府衛星データ案件の原価、販売用機材が減少の一方、労務費が増加③ 減価償却費の減少、新型コロナの影響による旅費交通費や広告宣伝費の減少

※ EBITDA=経常利益+支払利息+減価償却費

Page 11: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

営業利益の変動要因(前四半期比)

11

1-2. 連結損益計算書(前四半期比)

(単位:百万円) 売上高の減少

売上原価の減少

販管費の減少

’20/3期Q4営業利益

’21/3期Q1営業利益

(単位:百万円)

主な要因 金額

売上高の減少 ▲754売上原価の減少 ▲580

政府衛星データ案件原価の減少 ▲376販売用機材等の減少 ▲165子会社における外注費の減少 ▲70新型コロナの影響による旅費交通費の減少 ▲23簿価切り下げ額の減少 ▲23人件費の増加 37その他売上原価の増加 40

販管費の減少 ▲124減価償却費の減少 ▲30新型コロナの影響による旅費交通費の減少 ▲27新型コロナの影響等による広告宣伝費の減少 ▲26株主優待費用の減少 ▲13その他販管費の減少 ▲28

754

269

Page 12: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

(金額:百万円)

サービス名’20/3期 ’21/3期 前四半期比

Q1会計 Q2会計 Q3会計 Q4会計 Q1会計 増減額 増減率(%)

ハウジング 587 602 618 600 564 ▲35 ▲5.9構成比(%) 11.5 11.6 11.1 10.0 10.7

専用サーバ 1,388 1,236 1,236 1,193 1,165 ▲27 ▲2.3構成比(%) 27.1 23.8 22.3 19.8 22.1

レンタルサーバ 840 840 846 853 861 8 1.0構成比(%) 16.4 16.1 15.2 14.2 16.4

VPS・クラウド 1,397 1,443 1,491 1,502 1,561 59 4.0構成比(%) 27.3 27.7 26.9 24.9 29.6

その他 908 1,082 1,363 1,875 1,116 ▲758 ▲40.5構成比(%) 17.7 20.8 24.5 31.1 21.2

12

2-1. 連結サービス別売上高(前四半期比)

① 前Q4にスポット機器販売売上が発生、グループ会社売上が減少② VPS・クラウドサービスの売上は堅調に推移③ 政府衛星データ案件、グループ会社の機器販売等が減少

Page 13: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

607 607 622 649 673 668 650 651 587 602 618 600 564

945 962 962 969 956 969 967 1,104 1,388 1,236 1,236 1,193 1,165

774 782 787 795 804 821 820 830 840 840 846 853 861

1,069 1,106 1,195 1,243 1,284 1,312 1,345 1,362 1,397 1,443 1,491 1,502 1,561

617 646 946 742 680 841 1,143

1,609 908 1,082 1,363

1,875 1,116

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

連結サービス別売上高四半期推移

13

2-2. 連結サービス別売上高(前四半期比)

政府衛星データ案件、グループ会社の機器販売等スポット売上が増加

(単位:百万円)

VPS・クラウドサービスは堅調に推移

Page 14: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

14

3. MRR

435,896 451,257

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

0

100

200

300

400

500

600

700

800

430,000

435,000

440,000

445,000

450,000

455,000

460,000

640

660

680

700

720

740

760

780

MRR(Monthly Recurring Revenue)

(単位:百万円)

+9.3%

前年同四半期比

百万円2,068

百万円2,262

’20/3期 Q1

’21/3期 Q1

※集計対象サービスは、さくらインターネット単体のクラウド・VPS、レンタルサーバとなります。※クラウドサービスは従量課金制ですが、定額制サービスの集計方法に沿って算出しております。※MRR(Monthly Recurring Revenue):継続課金による月次収益で、売上高とは異なります。

Page 15: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

460 459

1127 1120

714 751

337 338203 204221 210

681 515

705

269

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

主要原価の内訳

賃料 減価償却費・リース料 労務費 通信費 電力費 修繕費 販売商品原価等 その他

政府衛星データ案件原価(その他原価に含む)、販売商品原価が減少

15

4. 主要な原価の内訳(連結)

(単位:百万円)

Page 16: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

’20/3末 ’21/3 Q1末

従業員数※ 694 710

採用人数の状況前期末より16名増

増減(人)

当社

エンジニア +7営業・販促・新規企画 +4

管理 +2

グループ会社

ゲヒルン社 +3ITM社 ▲3

ビットスター社 +1プラナス社 +2

IzumoBASE社 0計 16

16

投資の状況 人員数

投資内容 予算 実績 差異

データセンター 13 10 ▲3

サーバ、ネットワーク機器 31 4 ▲27

その他(システム、事務所関連等) 2 0 ▲2

合計 47 15 ▲32

(単位:億円)

■ 増減内訳

5. 2021年3月期の投資・人員数(連結)

投資時期を見極め 一定の採用は継続

※金額は1億円未満切り捨て

※従業員数は当社から他社への出向者を除く他社から当社への出向者を含む就業人員となります

※ITM社から当社への転籍を含みます

Page 17: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

連結業績予想

Page 18: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

18

2021年3月期の連結業績予想について

(金額:百万円)

科目名’21/3期 Q1実績 ‘21/3期 Q2累計(予想) ‘21/3期 通期(予想)

金額 金額 進捗率(%) 金額 進捗率(%)

売上高 5,270 10,900 48.3 23,400 22.5営業利益 269 260 103.6 740 36.4経常利益 216 180 120.4 580 37.4親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益 161 90 179.4 350 46.1

売上高✔ 新型コロナウイルス感染症対策の影響でリモートワークやオンラインビジネス関連の問合せが

増加しており、販売機会の増加を見込む✔ 今後のお客様のオンラインビジネス拡大による新たな需要をチャンスと捉えて積極的に

マーケット対応を実施予定✔ 専用サーバサービスが伸び悩むが、ハウジングサービスは想定より解約ペースが緩やかに

利 益✔ 第1四半期は、新型コロナ感染症対策でリモートワーク前提の働き方に変更したことによる

旅費交通費やイベント開催等の広告宣伝活動費用が予想より大幅に減少✔ 第2四半期以降は、緊急事態宣言下で見送っていた活動や費用が発生見込み✔ 新しい働き方に対応した東京支社縮小費用を見込むが、来期以降の固定費が減少予定

今後の需要動向見極めのため、第2四半期及び通期の連結業績予想は据え置き

Page 19: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

参考資料

Page 20: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

20

商 号 さくらインターネット株式会社

本 社 所 在 地 大阪市北区大深町4番20号

創 業 年 月 日 1996年12月23日(会社設立は1999年8月17日)

上 場 年 月 日 2005年10月12日(マザーズ)2015年11月27日(東証一部へ市場変更)

資 本 金 22億5,692万円

従 業 員 数 710名(連結)

(※2020年6月末日現在)

会社概要

インターネットインフラの提供を事業ドメインとして、大阪、東京、北海道の3都市に5つのデータセンターを展開

会社概要

1996年12月に現社長の田中邦裕が、舞鶴高専在学中に学内ベンチャーとして創業。

1999年8月に株式会社を設立。10月には、第1号となるデータセンターを大阪市中央区に開設。

2005年10月に東京証券取引所マザーズ市場に上場。

2011年11月、北海道石狩市に国内最大級の郊外型大規模データセンターを開設。

石狩データセンター開設2011

東証マザーズ上場2005

1996

1999 ・株式会社を設立

2015年11月に東京証券取引所市場第一部に市場変更。

東証一部に市場変更2015

さくらインターネット創業

・最初のデータセンター開設

2016 創業20周年2016年12月、創業20周年。

Page 21: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

21

サービスラインアップ

当社のサービスは大きく2種類

サーバをサービスとして提供する

ホスティングVPS・クラウドサービス

専用サーバサービス

レンタルサーバサービスハウジングサービス

物理ホスティング 仮想ホスティング

1台のサーバを複数の顧客で利用

物理サーバ上に複数の仮想サーバを構築することで

専用サーバのように利用1件の顧客がサーバを

1台専有して利用

顧客のサーバをデータセンター内に預かり、ラックスペース、通信回線、電源などを貸与

顧客のサーバを預かる

コロケーション

Page 22: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

22

データセンター

インターネット利用者コンテンツ

事業者

ブラウザやアプリを通じサーバにアクセスする

携帯電話

パソコン

データセンターにデータを預ける

プロバイダ

インターネットデータの保管・処理

さくらインターネット

携帯事業者

インターネットを介してデータが流れる

データ

お金の流れデータの流れ

サーバ

利用者はインターネットを通して、データセンターにあるサーバ上のデータへのアクセスやデータ処理を行う

データセンターの役割

Page 23: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

6,204

21,908

85 789 0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

'08/3 '19/3'20/3

業績推移

売上高 経常利益

単体 連結

23

業績推移

(単位:百万円)

市場機会の拡大とともに売上高も安定成長今後はさらに成長を目指す

(単位:百万円)

※ 2015年3月期以前は単体決算数値を、2016年3月期第1四半期より連結決算数値を記載しております。

直近四半期推移

石狩DC開設

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

売上高 経常利益

Page 24: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

2,872 3,004 3,019 3,010 3,108 3,000 2,687 2,576 2,467 2,486 2,643 2,408

2,214 2,669 3,184 3,217 2,856 2,626 2,697 2,721 2,995 3,841 3,998 5,055 943

1,195 1,469 1,702 1,933 2,168 2,366 2,819 2,990

3,138 3,277 3,380

36 356 732 1,226 1,919 2,706

3,683 4,615

5,305 5,835

1,076 942

874 877 851 1,023 906 1,262

1,825

2,951

4,275

5,230

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

'09/3期(単体)

'10/3期(単体)

'11/3期(単体)

'12/3期(単体)

'13/3期(単体)

'14/3期(単体)

'15/3期(単体)

'16/3期(連結)

'17/3期(連結)

'18/3期(連結)

'19/3期(連結)

'20/3期(連結)

サービス別売上(年度)

ハウジング 専用サーバ レンタルサーバ VPS・クラウド その他

24

サービス別売上高推移

※ 2009年3月期~2015年3月期は単体決算数値を記載しております。

(単位:百万円)

Page 25: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

3,455 3,529 3,832 3,714 3,744 3,952 4,284 4,649 4,507 4,420 4,566 4,868

4,415

559 576681 685 655

662644

909615 786

9891156

855

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

売上高(四半期推移)

さくらインターネット 子会社

25

連結売上高(四半期推移)

※ 子会社の数値は、子会社の外部売上を合計しております。

(単位:百万円)

4,014 4,1054,513 4,399 4,399

4,6144,928

5,5585,122 5,206

5,555ビットスター社連結開始

6,024

5,270

Page 26: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

114

189

226 216

112

171 154

129

312

95

212

319

269

65

154 180 174

63

144 97 89

273

52

185

277

216

0

50

100

150

200

250

300

350

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

営業利益・経常利益

営業利益 経常利益

26

連結営業利益・経常利益(四半期推移)

(単位:百万円)

Page 27: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'14/3期(単体)

'15/3期(単体)

'16/3期(連結)

'17/3期(連結)

'18/3期(連結)

'19/3期(連結)

'20/3期(連結)

'21/3期(連結)

EBITDA・リース料・人件費の推移

経常利益 支払利息 減価償却費 リース料 人件費

27

EBITDA・リース料・人件費の推移

人件費

EBITDA

EBITDA

(単位:百万円)

リース料

※1・・・2017年3月期第4四半期より、ITM社を連結子会社化 ※2・・・2018年3月期第3四半期より、ビットスター社のPL連結開始

※1 ※2

Page 28: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

2420

7 6 7 5 61

31

Sier

Web

サービス提供

広告

ゲーム・アプリ

Web

制作・コンサル

ホスティング・クラウド

EC

関連

ASP

・SaaS

その他

28

顧客動向(2020年6月度)

月額料金事業者数

‘19年9月 ‘19年12月 ‘20年3月 ‘20年6月

1,000万円~ 9 9 14 7500~1,000万円 15 17 12 16100~500万円 88 86 89 85

※さくらインターネット単体のみを対象に集計しております。

売上構成が小口、大口に分散され、特定の業種に依存しない顧客構成

業種別月額料金100万円以上の顧客数

60.0%

3.7%

5.6%

20.7%

月額料金別データ(売上構成比)

1,000万円以上

500~1,000万円

100~500万円

10~100万円

~10万円

10.0%

Page 29: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

29

石狩データセンター 近況

1号棟は高稼働率を維持。2、3号棟は稼働率上昇中。3号棟は2017年11月稼働開始、2019年2月に増床

250ラック

250ラック相当

ホスティング・リモートハウジングの提供スペース

大規模ハウジング案件の提供スペース

120ラック相当(倉庫)

1号棟(500ラック相当) 2号棟(600ラック相当)

ラック稼働率

98.0 %(‘20年6月末)

石狩データセンター稼働状況

1,570ラック相当

(構築準備中)

3号棟(1,900ラック相当)

480ラック

ラック稼働率

88.1 %( ‘20年6月末)330ラック

ラック稼働率

73.1%( ‘20年6月末)

Page 30: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

30

連結財務指標

(単位:百万円) (単位:百万円)

(単位:百万円)

※2019年3月期第4四半期に自己株式の取得を行っております。

4,014

5,270

114 269

2.9%

4.6% 5.0%

4.9%

2.6%

3.7%

3.1%2.3%

6.1%

1.8%

3.8%

5.3%

5.1%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

売上高営業利益率

売上高 営業利益 売上高営業利益率

26,067 29,817

7,541 7,406

28.9%

29.4%29.9%30.1% 30.5%

30.0%29.7%

23.3%

24.6%25.2%25.2% 25.5%

24.8%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

自己資本比率

総資産 自己資本 自己資本比率

26,067 29,817

65 216

2.8%

2.3%

2.2%2.2%2.2%2.2%

1.8% 1.4%

2.2%

1.9%

2.2%2.6%

2.5%

0.0%

5.0%

10.0%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

総資産経常利益率

総資産 経常利益 総資産経常利益率

7.0%

5.5% 5.1%4.6%

4.7%4.8%

3.9% 1.2%2.8%

2.1%1.0%

2.2%2.2%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1

'18/3期 '19/3期 '20/3期 '21/3期

ROE

Page 31: 2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 · 2020. 7. 29. · 2021. 年. 3. 月期第. 1. 四半期 決算説明資料. 2020/07/29. さくらインターネット株式会社

■IRに関するお問い合わせ先

当資料に掲載されている業績予想などは、資料作成時点における弊社の判断に基づいており、その情報の正確性を保証するものではありません。さまざまな要因により、当資料記載の業績予想とは異なる結果となりうることをご承知おき下さい。

IR情報 お問い合わせフォームhttps://www.sakura.ad.jp/ir/contact/

E-mail:[email protected]