平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス...

33
特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ 平成24年度通常総会

Upload: others

Post on 16-Sep-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

16

特定非営利活動法人

YASU海の駅クラブ

平成24年度通常総会

平成24年度通常総会

Page 2: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

1

平成24年度通常総会次第

日時 平成24年5月27日(日)午後4時より

場所 香南市マリンスポーツ施設 2 階多目的室

1.開会

2.理事長あいさつ

3.出席者の確認

4.議題、資料の確認

5.議長選出

6.議事録作成人並びに署名人の選任

7.議事

1号議案 平成23年度事業報告に関する件

2号議案 平成23年度収支決算に関する件

3号議案 平成24年度事業計画(案)に関する件

4号議案 平成24年度収支予算(案)に関する件

5号議案 その他に関する件

8.報告事項

9.閉会

Page 3: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

2

1号議案 平成23年度事業報告に関する件

Page 4: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

3

平成23年度 NPO法人 YASU海の駅クラブ 会議時系列

開催日 会議名 議題

5 月 20 日 第1回役員会

理事 6 名

監事 2 名

欠席 1 名

計画事業の進捗状況について

H22 年度指定管理報告書について

H23 年度総会について

その他

5 月 27 日 H23年度総会 総会

その他

6 月 28 日 第2回役員会

理事 8 名

監事 2 名

欠席 1 名

計画事業の進捗状況について

その他

9 月 13 日 第3回役員会

理事 8 名

監事 2 名

欠席 1 名

計画事業の進捗状況について

その他

10 月 18 日 第4回役員会

理事 8 名

監事 2 名

欠席 1 名

計画事業の進捗状況について

ヤ・シィカヤックマラソン2011について

その他

11 月 22 日 第5回役員会

理事 9 名

監事 1 名

欠席 1 名

夜須中学ヨット部 部活動のこれからについて

計画事業の進捗状況について

その他

1 月 21 日 第6回役員会

理事 8 名

監事 2 名

欠席 1 名

計画事業の進捗状況について

ジュニアヨットクラブについて

その他

3 月 13 日 第7回役員会

理事 8 名

監事 2 名

欠席 1 名

計画事業の進捗状況について

H23 年度予算執行状況について

H24 年度事業計画案について

H24 年度収支予算案について

その他

委員の委嘱等(事務局スタッフ分)

○ やす海援隊(稲田塾受け入れ準備会)

○ 高知県ボランティア・NPOセンター運営委員

○ 高知県東部ボランティア・NPO 交流会理事

○ マリンフェステバル実行委員

○ 香南市災害ボランティアセンター体制づくり検討会委員

Page 5: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

4

《決定事項》

・ 平成22年度指定管理報告書案について、一部修正にて承認。

・ 平成23年度通常総会資料案について、一部修正にて承認。

・ NPOとして、会員には最低年に 1度はボランティア協力を依頼。

・ 計画事業の日程変更を会員に通知すること。

・ 海辺の学校シーカヤック体験は参加者増の手法を模索していくこと。

・ 学校対象のプールでヨットは、可能な限り教職員や生徒にも準備・片付けを手伝ってもらえ

るよう、打ち合わせ段階から提案していくこと。

・ 今年度は夏期に高知工科大学とポリテクカレッジのインターンシップを受け入れ。

・ 県立伊野商業高校の生徒が、夏休み期間中、特別ボランティアとして事業の手伝いとして受

入。

・ プールでヨット事業については次回役員会で検討すること、及び今年度の実施校を対象にア

ンケートを郵送し、来年度の方向性を探る材料とすることが議決された。

・ 会員からの要望を受け、10月 10日(祝)17時 30分から、月見の夕べを実施することが決定

した。

・ プールでヨット&カヤック体験は今年度無料で実施したが、来年度は一人当たり500円の

体験料にて継続実施する。

・ 海の体験については現状のまま一人当たり500円の体験料をいただき継続する。

・ 各種教室、夏休み子供教室については、外部講師の必要な事業は実施しない、もしくはボラ

ンティアで引き受けてくれる講師を探しながら実施を模索していくこととする。

・ 環境調査 夜須川の水質検査については、実施経過、実施方法、分析結果をまとめて市教委

へ提出し、中学校や小学校が環境学習の一環として実施していくよう働きかける。

・ サンゴスポットチェックについては、黒潮生物研究所とのつながりを維持するためにも、職

員・会員が担当しつつ、活動が見えるようにして継続していく。

・ 指定管理者の応募について

香南市マリンスポーツ施設の指定管理委託期間が H23年度で満了となる。H24年度~27

年度の指定管理者の公募に応募することが議決された。

・ 夜須中学校ヨット部廃部及び今後の方針について夜須中学校濱田校長と香南市教育委員会生

涯学習課岡本氏から経過報告並びにジュニアヨットクラブ創設の依頼があった。

質疑応答を受け協議を行った結果、ヨットクラブを設立に向けて条件を検討し、香南市教育

委員会と協議を進めていくことが議決された。

・ 高知大学ヨット部から緊急時の避難体制について協議をしたいとの報告を受け防災マニュア

ルを策定する事と成った。

・平成 24年度事業計画案が審議され承認された。

・「香南ジュニアヨットクラブ設立準備会」での審議事項を受け活動概要、組織、経費概算、会

則案等が審議され原案通り承認された。

・平成 24年度以降は「ふるさと雇用再生特別基金事業」の県・市補助金を申請しない旨教育

委員会へ連絡したことが報告され、承認された。

・平成 24年度収支予算案について事務局より説明がなされ協議の結果承認された。

Page 6: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

5

平成23年度 事業報告書

平成23年4月1日から平成24年3月31日まで

特定非営利活動法人

YASU海の駅クラブ

1、事業の成果

香南市から指定管理者制度によるマリンスポーツ施設の維持管理とマリンスポーツ振興計画による

各種委託事業を実施した。また、22年度に引き続き「高知県ふるさと雇用再生特別基金事業」による

マリンスポーツの普及啓発委託事業を継続実施した。その他事業として高知県障害者スポーツセンター、

香南市社会福祉協議会との協働事業による障害者への支援や会員相互の親睦会、救急救命講習、船舶免

許講習等の学びの場の提供、そして地域の子供たちを対象とした海洋クラブ、中高校ヨット部への支援

を行った。さらにこれらの活動内容や地域の情報を積極的に発信するためホームページの新たな構築を

行った。ボランティアスタッフの不足や事業の質的な向上が疎かにならないように高知工科大や高知ポ

リテクカレッジから 8名のインターンシップ生、伊野商高から 8名の有給実習生を受け入れた。これに

より当施設にて活動又は、来訪した総数は昨年を上回り約 8,800人を超える結果となった。

また、県東部地域のNPO団体との連携を図り、情報の交流や学習の機会を増やし広域的な発展に寄与

し信頼されるNPOを目指した。

2、事業の実施に関する事項

(1)実施事業内容

区分 事業名 内容 実施日 参加者数

指定管理

事業

施設管理・運営 管理運営業務 通年 全利用者

利用者会 利用者ニーズの把握 4/17(日) 13名

11/20(日) 5名

防災 マニュアル作成 随時

マリンスポーツ

振興事業

メンバーズDay 会員相互の親睦を図る。

6/19(日) 45名

10/10(日) 24名

12/23(祝) 30名

ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発 5/4(祝) 58名

マリンフェステバル 広報啓発 7/17(日) 35名

環境整備事業 浜の清掃お助け隊 地域のNPOとして住民と共

に浜の清掃を行う

7/3(日) 8名

12/4(日) 7名

指導者育成事業

救急救命講習 安全意識向上・救命法習得 1/14(土) 6名

小型船舶免許講習 免許取得

1/22(日) 3名

2/3(日) 3名

2/5(火) 3名

人材バンク登録 指導者の確保 通年 30名

情報提供事業

ファンメール 情報の発信(6回/年) 偶数月 6回

広告媒体の作成 広報 通年

ホームページ Web発信 通年

Page 7: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

6

マリンスポーツ教室事業

チャレンジドクラブ

アクセスディンギーによる県

内障害者のマリンスポーツ体

8/15・16 24名

障害者ヨット教室

主催:高知県障害者スポーツセ

ンター

8/22(日) 9名

8/29(日) 10名

9/5(日) 2名

9/11(土) 6名

障害者マリンスポーツ教室

主催:香南市社協

香南市内の障害者とその家

族の為のマリンスポーツ体験 7/30(土) 88名

体験教室

シーカヤック・アクセスディン

ギー・カナディアンカヌー・シ

ュノーケリング・イカダ作り等

の体験

4/29(金) 2名

5/17(火) 32名

6/13(月) 38名

7/9 ( 土 ) ~

7/31(日) 186名

8/7 ( 日 ) ~

8/30(火) 170名

10/9(日) 14名

大人のヨット教室 上級編 ヨットの操船技術の向上を目

的に実施

1/8(日) 4名

1/21(土) 3名

2/12(日) 4名

海辺の学校

事業

海辺の学校(マリンスポーツ) 定期的な「シーカヤック教室」

5/8(日) 8名

6/12(日) 中止

7/10(日) 4名

9/11(日) 1名

10/9(日) 1名

海辺の学校 (陸上編) 多様な行事で地域への貢献

と認知度の向上 12/18(日) 24名

調査・研修事業

アクセスディンギー中四国大会支

障害者のヨットレース参加支

10/15・16

(土・日) 4名

NPO研修会参加 NPO経営塾 6/8 1/18

2/15 6名

マリンパーク新居浜 施設現地視察 1/19・20

(土・日) 1名

四国海の守り人交流会 黒潮生物研究所 主催 12/17(土) 2名

防災セーフティーミーティング 室戸青少年自然の家 2/21~23 1名

サンゴチェックヒアリング 黒潮生物研究所 2/24(金) 2名

青少年育成事業

B&G YASU海洋クラブ

香南市内小中学生を対象と

しマリンスポーツ体験・宿泊研

修の実施

5/7(土) 18名

6/18(土) 16名

7/28(木) 2名

8/3(水) 13名

8/20(土) 15名

9/11(日) 16名

9/25(日) 13名

10/15・16(土・

日) 30名

11/13(日) 6名

12/18(日) 17名

夜須中学校ヨット部指導

夜須セーリングクラブ

城山高校ヨット部

学校クラブ活動等の技術指

導及びレスキュー 通年

969名

Page 8: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

7

委託事業

(マリンスポーツ事業)

龍馬カップinKOCHI 県内外を対象としたヨット大会 5/14 ・ 15 ( 土

日) 98名

ヤ・シィカヤックマラソン 県内外を対象としたカヤック・

パドボーのマラソン大会 10/23(日) 116名

シーカヤック指導者講習 操船技術と安全教育 6/26(日) 13名

アクセスディンギー指導者講習会 操船技術と安全教育 6/19(日) 10名

大人のヨット教室 操船技術と安全教育

4/17(日) 6名

4/24(日) 4名

5/8(土) 6名

ハンド イン ハンド高知大会 アクセスディンギー大会 9/25(日) 41名

無料カヤック体験(ALT と遊ぼう) 市内小学生とALTの交流 7/10(日) 60名

委託事業

(ふるさと雇用)

プールでヨット・カヤック

マリンスポーツの啓発と新規

メニューの開発及び環境啓

発の為、県内小中学校に出

向きヨット・カヌーの体験

(実施校:13校)

6/5(日) 18名

6/10(金) 66名

6/23(木) 19名

6/24(金) 39名

6/30(木) 31名

7/7(木) 66名

7/8(金) 96名

8/3(水) 17名

9/1(木) 37名

9/6(火) 44名

9/7(水) 36名

9/8(木) 19名

9/9(金) 95名

9/15(木) 54名

9/16(金) 75名

仲間との絆を深める海の体験

県内小中学校の学年、クラ

ス、学校PTA単位にて海で

の体験活動を行う

(実施校:6校)

5/19(木) 18名

6/19(日) 15名

7/6(水) 13名

7/17(日) 18名

9/27(火) 6名

10/19(水) 102名

夏休み子供教室

自然観察 8/10(水) 20名

ボード体験 8/19(金) 20名

シュノーケル 8/30(火) 23名

その他教室

ヨット教室 8/6(日)他2 13名

ネイチャークラフト教室 4/10(日) 13名

ウォーキング教室 2/19(日) 49名

ビーチキャンドル教室 12/18(日) 24名

ヨットメンテナンス教室 11/27(日) 5名

環境調査と啓発

夜須川水質調査 1回/月 12名

大手の浜サンゴ定点観測 2回/年 6名

ビーチクリーンin大手の浜 11/13(水) 25名

社会教育団体との連携 香南市の森田村塾を対象とし

たマリンスポーツ体験

6/21(火) 4名

7/12(火) 8名

8/9(火) 17名

9/13(火) 8名

10/18(火) 9名

Page 9: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

8

2号議案 平成23年度収支決算に関する件

Page 10: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

9

平成23年度 貸借対照表 平成 24年 3月 31日

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ

科目 金額 (単位:円)

Ⅰ 資産の部

1流動資産

現金 135,669

普通預金 4,299,162

定期預金 5,000,000

貯蔵品 69,915

未収入金 883,424 10,388,170

2固定資産

車両運搬具 9,902 9,902

資産の部合計 10,398,072

Ⅱ 負債の部

1流動負債

未払金 52,431

未払費用 694,061

前受金 226,000

預り金 15,200

未払法人税等 50,000

未払消費税 354,300 1,391,992

負債の部合計 1,391,992

Ⅲ 正味財産の部

前期繰越正味財産 9,224,258

当期正味財産増加額(減少額) -218,178 9,006,080

正味財産の部合計 9,006,080

負債の部及び正味財産の部合計 10,398,072

Page 11: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

10

平成23年度 特定非営利活動に係る事業 収支計算書

平成23年4月1日から平成24年3月31日まで

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ

科目 金額 (単位:円)

Ⅰ 収入の部

1会費収入

正会員会費収入 419,500

賛助会員会費収入 40,000 459,500

2事業収入

マリンスポーツ教室事業 参加費収入 882,940

雑収入 289,800 1,172,740

海辺の学校事業 参加費収入 43,200

雑収入 2,194 45,394

青少年育成事業 年会費収入 52,500

参加費収入 40,000 92,500

委託事業 委託費収入 1,169,750

参加費収入 515,600 1,685,350

指定管理事業 指定管理者収入 4,500,000

船置き収入 961,800

施設使用収入 89,100

駐車場収入 527,900

シャワー利用収入 50,850

雑収入 85,857 6,215,507

ふるさと雇用再生 委託費収入 3,000,000

特別基金事業 参加費収入 208,500

雑収入 26,830 3,235,330

調査研修事業 雑収入 30,000 30,000

情報提供事業 雑収入 997,000 997,000

マリンスポーツ振興事業 参加費収入 72,000 72,000

3その他収入

預り金未収金収入 19,390

立替金収入 4,332

貯蔵品収入 192,605

前受金収入 226,000

預り金収入 15,200

前期未収入金回収 1,149,537

寄付金収入 105,000

受取利息 2,481

雑収入 701,120 2,415,665

Page 12: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

11

収入の部合計 16,420,986

Ⅱ 支出の部

1事業費支出

調査・研修事業 旅費交通費 37,200

燃料費 5,017

賃借料 11,970

雑費 5,200 59,387

環境・整備事業 雑費 3,662 3,662

情報提供事業 通信運搬費 51,460

宣伝広告費 1,994,475

印刷費 68,780

雑費 23,250 2,137,965

マリンスポーツ教室事業 旅費交通費 58,000

通信運搬費 500

保険料 74,280

諸謝金 5,000

雑費 14,290 152,070

海辺の学校事業 旅費交通費 9,000

燃料費 6,684

保険料 7,134

雑費 3,194 26,012

青少年育成事業 旅費交通費 72,780

通信運搬費 2,830

印刷費 9,135

燃料費 4,456

賃借料 27,685

保険料 41,543

雑費 104,219 262,648

委託事業 旅費交通費 232,300

通信運搬費 57,460

消耗品費 257,336

印刷製本費 240,414

燃料費 46,174

賃借料 107,600

Page 13: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

12

保険料 93,726

諸謝金 15,000

広告宣伝費 11,288

雑費 365,300 1,426,598

指定管理事業 給料手当 3,979,483

法定福利費 290,001

通勤手当 71,500

福利厚生費 14,420

通信運搬費 43,890

消耗品費 196,415

修繕費 184,929

燃料費 7,559

水道光熱費 816,173

保険料 176,475

租税公課 4,000

雑費 52,847 5,837,692

ふるさと雇用再生 給料手当 1,980,000

特別基金事業 法定福利費 260,599

旅費交通費 169,400

通信運搬費 219,930

消耗品費 230,393

修繕費 3,400

印刷費 382,420

燃料費 40,768

賃借料 108,940

保険料 35,548

諸謝金 160,000

広告宣伝費 28,693

租税公課 2,000

雑費 108,453 3,730,544

マリンスポーツ振興事業 旅費交通費 30,000

消耗品費 2,940

保険料 24,600

雑費 4,500 62,040

2一般管理費

給料手当 280,000

福利厚生費 50,820

旅費交通費 166,960

通信運搬費 38,830

消耗品費 124,743

修繕費 33,400

印刷製本費 3,675

燃料費 7,591

Page 14: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

13

保険料 26,556

租税公課 2,900

雑費 346,730 1,082,205

3その他支出

前期前受金の返金 137,000

貯蔵品支出額 69,915

預り金支払額 29,980

未払金支払額 96,322

未払費用支払額 590,025

法人税等支払額 615,500 1,538,742

支出の部合計 16,319,565

当期収支差額 101,421

前期繰越額 9,333,410

次期繰越額 9,434,831

平成23年度 その他の事業 収支計算書 平成23年4月1日から平成24年3月31日まで

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ

科目 金額 (単位:円)

Ⅰ 収入の部

1事業収入 0

0

収入の部合計 0

Ⅱ 支出の部

1事業費支出 0

0

支出の部合計 0

当期収支額 0

前期繰越額 0

次期繰越額 0

Page 15: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

14

特定非営利活動に係る正味財産増減計算書 (平成23年4月1日~平成24年3月31日)

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ

科目 金額 (単位:円)

Ⅰ 増加の部

1資産増加額

当期収支差額 101,421

未収入金 883,424

貯蔵品 69,915 1,054,760

2負債減少額

未払金 96,322

未払費用 590,025

前受金 137,000

預り金 29,980

法人税等充当金 615,500 1,468,827

増加の部合計

2,523,587

Ⅱ 減少の部

1資産減少額

貯蔵品 192,605

車両運搬具 3,299

未収入金 1,149,537

立替金 4,332 1,349,773

2負債増加額

未払金 52,431

未払費用 694,061

前受金 226,000

預り金 15,200

未払法人税等 50,000

未払消費税 354,300 1,391,992

減少の部合計 2,741,765

正味財産増加又は減少額 -218,178

前期繰越正味財産額 9,224,258

次期繰越正味財産額 9,006,080

Page 16: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

15

平成23年度 財産目録 (平成24年3月31日)

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ

科目 前期末残高(円) 当期末残高(円)

Ⅰ 資産の部

1流動資産

現金 34,873 135,669

普通預金(四国銀行 赤岡支店) 6,024,150 3,730,423

普通預金(ゆうちょ銀行) 274,387 568,739

定期預金(四国銀行 赤岡支店) 3,000,000 3,000,000

定期預金(土佐香美農協協同組合 夜須支所) 0 2,000,000

未収入金 1,149,537 883,424

立替金 4,332 0

貯蔵品 192,605 69,915

2固定資産

車両運搬具 13,201 9,902

資産の部合計 10,693,085 10,398,072

Ⅱ 負債の部

1流動負債

未払金 96,322 52,431

未払費用 590,025 694,061

前受金 137,000 226,000

預り金 29,980 15,200

未払法人税等 615,500 50,000

未払消費税 0 354,300

負債の合計 1,468,827 1,391,992

正味財産 9,224,258 9,006,080

Page 17: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

16

監査報告書

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ平成23年度決算につき、貸借

対照表、収支計算書、正味財産増減計算書、財産目録を監査した結果、証書

類及び関係書類と符合し適正であったことを認めます。

平成24年5月20日

監事 ㊞

監事 ㊞

Page 18: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

17

3号議案 平成24年度事業計画案に関する件

Page 19: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

18

平成24年度事業計画書(案)

平成 24年4月1日から平成 25年 3月 31日まで

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ

1 事業実施の方針

平成 22 年~24 年(2010~2012 年)度の 3 カ年中期計画の最終年度を迎え、その評価を検証しつつ目標達

成のため当法人の特性を生かしたNPOらしい事業を以下の通り展開する。また、委託事業(高知県ふるさと雇

用再生特別基金事業)で蓄積した技術や連携を生かし本年度の新たな事業として組み入れ継続性を持た

せた。さらに夜須中学校ヨット部の廃部に伴い香南市教育委員会からの要請により「香南ジュニアヨッ

トクラブ(KNJYC)」の開設を行いより地域に密着した活動とし信頼されるNPOを目指す。

定款の事業名 事 業 名 内 容 実施予定日 対 象

指定管理事業

施設管理・運営 管理運営業務 通年 全利用者

利用者会 利用者ニーズの

把握

4/15(日) 施設利用者

11/18(日)

防災 マニュアル作成 未定

全利用者・地域住民

マリンスポーツ

振興事業

ヨット・カヤック体験乗船会 広報と啓発

5/4(祝) 一般

マリンフェステバル 7/15(日)

プールでヨット&カヌー 振興活動 随時(予定 10校) 県内小中校

海辺の学校事業

(マリンスポー

ツ学科)

シーカヤック教室 魅力の発信と会

員の拡大

5/20(日)

小学生~

一般

6/10(日)

7/8(日)

9/9(日)

10/14(日)

アクセスディンギー教室 ハンドinハン

ドの底辺拡大

6/17(日)

小学生~

一般

7/21(土)

8/4(土)

9/2(日)

(陸上編) クラフト教室 オフシーズンの

地域密着

12/16(日)

ウォーキング教室 2/17(日)

マリンスポーツ

教室事業

障 害 者 ヨ ッ ト 教 室

主催:県障害者スポーツ 県内障害者スポ

ーツの普及

8/12(日)

障害者・家

族・ボランテ

ィア

8/19(日)

8/25(土)

9/1(土)

※ チャレンジット教室 7/16(月・祝)

障害者マリンスポーツ教室

主催:香南市社協

地域の障害者と

ボランティア 7/28(土)

香南市障害

者と家族

体験教室

塾研修旅行 7/23(月) 稲田塾

小学生 7/24(火)

学校・企業研修 随時 学P

宿泊施設・業者

との提携 随時 一般

モデルコース 随時 一般

大人のヨット教室(上級編) ヨットレベルア

ップ講座

2 月 3 回

(未定) 会員・一般

Page 20: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

19

環境整備事業

浜のお助け隊 地域交流と環境 6/3(日) 会員・地域住

民 12/2(日)

環境教室(ビーチクリーン) 官民協働による

環境啓発 11/11(日)

小学生~

一般

サンゴスポット調査 環境調査 5/17(木) 事務局

11 月

指導者育成事業

救急救命講習 安全意識・技術 6/23(土)

一般・会員 小型船舶免許講習 免許取得

12/2(日)

12/9(日)

12/16(日)

人材バンク登録 指導者の確保 通年 会員

情報提供事業

ファンメール 機関誌の発行 偶数月 会員

ホームページ web発信 通年 一般・会員

その他 広告媒体の制作 通年 一般

青少年育成事業

B&G YASU海洋クラブ 地域の仲間つく

りと健全育成

5/19(土)

会員(香南市

内小中学生)

6/9(土)

7/14(日)

8/2(木)

8/25(土)

9/17(祝)

9/23(日)

10/6,7(土、日)

11/11(日)

12/16(日)

ヨットのクラブ活動支援 指導と次世代ア

スリート養成 通年 城山高

森田村塾 地域教育の支援

6/19(火)

塾生と指導

7/10(火)

8/7(火)

9/11(火)

10/23(火)

子供教室

イカダ 夏休みに限定し

た児童の為の体

験教室

8/3(金) 県内

小中学生 ボード 8/17(金)

シュノーケル 8/28(火)

調査・研修事業

NPO研修 NPO経営塾他 通年

役員・事務局 ひろしまピースカップ国際 参加支援 9/15,16(土、日)

その他研修会・現地視察 通年

清流国体(岐阜) 参加支援 10/4~10/7

一般管理 メンバーズDay 会員親睦 通年 会員

その他 通年 会員・事務局

Page 21: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

20

委 託 事 業

(マリンスポーツ

事業) ※香南市

龍馬カップinKOCHI ヨット愛好家の

交流と普及 5/12,13(土、日) 一般

ヤ・シィ カヤックマラソン マリンスポーツ

の普及 10/21(日) 一般

ハンドinハンド高知大会 障害者スポーツ

大会 9/23(日) 障害者・一般

シーカヤック指導者講習会 スタッフ・指導

者育成 6/24(日) 一般・会員

アクセス指導者講習会 スタッフ・指導

者育成 6/16(土) 一般・会員

マリンスポーツ体験・ALT 無料体験(普及) 7/1(日) 香南市内小学生とALT

大人のヨット教室 初級編 マリンスポーツ

の振興

4/15(日)

一般・会員 4/22(日)

4/29(日)

香南ジュニアヨットクラブ

青少年の健全育

成とアスリート

の養成

通 年

(103 回/年) クラブ員

Page 22: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

21

4号議案 平成24年度収支予算案に関する件

Page 23: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

22

平成 24年度 特定非営利活動に係る事業会計 収支予算案

自平成 24年 4月 1日 至平成 25年 3月 31日

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ

科 目 金 額

Ⅰ 経常収入の部

入会金収入

正会員会費収入 300,000

寄付金収入 100,000

400,000

事業収入

委託料(指定管理者委託費) 4,500,000

委託料(マリンスポーツ事業委託費) 6,478,000

10,978,000

マリンスポーツ教室事業 900,000

指導者育成事業 0

環境整備事業 0

海辺の学校事業 70,000

青少年育成事業 100,000

マリンスポーツ振興事業 200,000

1,270,000

指定管理事業 施設利用料 1,550,000

マリンスポーツ事業(委託) 参加費 550,000

2,100,000

一般管理 360,000

15,108,000

受取利息

雑収入

前期繰越収支差額 8,985,580

収入合計 24,093,580

Ⅱ 経常支出の部

事業費

マリンスポーツ振興 200,000

調査・研修事業 200,000

環境整備事業 50,000

指導者育成事業 20,000

情報提供事業 350,000

マリンスポーツ教室事業 220,000

海辺の学校事業 150,000

青少年育成事業 280,000

委託事業(マリンスポーツ事業) 7,028,000

一般管理 500,000

8,998,000

指定管理費

給料手当 4,088,000

Page 24: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

23

法定福利費 380,000

福利厚生費 30,000

旅費交通費 20,000

通信運搬費 120,000

消耗品費 400,000

修繕費 150,000

燃料費 20,000

水道光熱費 700,000

保険料 120,000

租税公課 0

接待交際費 0

雑費 22,000

6,050,000

その他

予備費 60,000

経常支出合計 15,108,000

当期収支差額 0

次期繰越収支差額 8,985,580

Page 25: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

24

5号議案 その他に関する件

Page 26: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

25

報告事項

平成24年度行事予定 5 月 20 日現在

5

6

7

1 火

1 金 1 日 香南無料ALT体験

2 水

2 土

2 月

3 木

3 日 浜清掃

3 火

4 金 ヨット・カヤック体験会

4 月

4 水

5 土

5 火

5 木

6 日

6 水

6 金

7 月

7 木

7 土

8 火

8 金

8 日 海学カヤック

9 水

9 土 B&G

9 月

10 木

10 日 海学カヤック

10 火 森田

11 金

11 月

11 水

12 土 龍馬カップ

12 火

12 木

13 日 龍馬カップ

13 水

13 金

14 月

14 木

14 土 B&G

15 火

15 金

15 日 マリンフェステバル

16 水

16 土 アクセス指導

16 月 チャレンジドクラブ

17 木 サンゴスポットチェック

17 日 海学アクセス・野市小

17 火

18 金

18 月

18 水

19 土 B&G

19 火 森田

19 木

20 日 海学 カヤック

20 水

20 金

21 月

21 木

21 土 海学アクセス

22 火 学P

22 金

22 日 青少年健全育成

23 水

23 土 救命講習

23 月 稲田塾

24 木

24 日 カヌー指導

24 火 稲田塾 野市公民館

25 金

25 月

25 水

26 土

26 火

26 木

27 日 総会

27 水

27 金

28 月

28 木

28 土

29 火 29 金

29 日

30 水 30 土

30 月

31 木 赤岡中 31 火

大人ヨ……大人のヨット教室 海学「カヤック」……海辺の学校 マリンスポーツ学科「シーカヤック教室」

B&G……B&G YASU海洋クラブ 香南市障マリン……香南市障害者マリンスポーツ体験 カヌー指導……

シーカヤック初級指導者講習会 アクセス指導……アクセスディギー指導者講習会 市内ALT……香南市

小中学生無料マリンスポーツ体験会 (P&Y) ……プールでヨット(海)……海の体験授業 海学「アクセス」…

…海辺の学校「アクセスディンギー教室」 障害者ヨット……高知県障害者スポーツセンター主催「障害者ヨット教室」

森田……森田村塾体験 海学「クラフト」……海辺の学校「クラフト作り学科」 海学「ウォーキング」……海辺

の学校 ウォーキング学科 子……夏休み子供教室

定 休 日

Page 27: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

26

8

9

1 水

1 土 障ヨ教

2 木 B&G

2 日 海学アクセス

3 金 子イカダ

3 月

4 土 海学 アクセス

4 火

5 日 市スポ少

5 水

6 月

6 木

7 火 森田

7 金

8 水

8 土

9 木

9 日 海学カヤック

10 金

10 月

11 土 市スポ少

11 火 森田

12 日 障ヨ教

12 水

13 月

13 木

14 火

14 金

15 水

15 土

16 木

16 日 ピースC

17 金 子ボード

17 月 B&G ピースC

18 土

18 火

19 日 障ヨ教

19 水

20 月

20 木

21 火 野市子供村(青少年センタ

ー) 21 金

22 水

22 土

23 木

23 日 ハンドinハンド B&G

24 金

24 月

25 土 B&G 障ヨ教

25 火

26 日

26 水

27 月

27 木

28 火 子シュノー

28 金

29 水 29 土

30 木 30 日

31 金

10 1 月

2 火

3 水

4 木

5 金

6 土 B&G

7 日 B&G

8 月

9 火

10 水

11 木

12 金

13 土

14 日 海学カヤック

15 月

16 火

17 水

18 木

19 金

20 土

21 日 ヤ・シィカヤックマラソン

22 月

23 火 森田

24 水

25 木

26 金

27 土

28 日

29 月

30 火

31 水

Page 28: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

27

11

12

1

1 木

1 土

1 火

2 金

2 日 浜清掃

2 水

3 土

3 月

3 木

4 日

4 火

4 金

5 月

5 水

5 土

6 火

6 木

6 日

7 水

7 金

7 月

8 木

8 土

8 火

9 金

9 日

9 水

10 土

10 月

10 木

11 日 ビーチクリーン B&G

11 火

11 金

12 月

12 水

12 土

13 火

13 木

13 日

14 水

14 金

14 月

15 木

15 土

15 火

16 金

16 日 海学 クラフト B&G

16 水

17 土

17 月

17 木

18 日 利用者会

18 火

18 金

19 月

19 水

19 土

20 火

20 木

20 日

21 水

21 金

21 月

22 木

22 土

22 火

23 金

23 日

23 水

24 土

24 月

24 木

25 日

25 火

25 金

26 月

26 水

26 土

27 火

27 木

27 日

28 水 28 金

28 月

29 木

29 土

29 火

30 金 30 日 30 水

31 月 31 木

Page 29: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

28

2

3

1 金

1 金

2 土

2 土

3 日

3 日

4 月

4 月

5 火

5 火

6 水

6 水

7 木

7 木

8 金

8 金

9 土

9 土

10 日

10 日

11 月

11 月

12 火

12 火

13 水

13 水

14 木

14 木

15 金

15 金

16 土

16 土

17 日 ウォーキング

17 日

18 月

18 月

19 火

19 火

20 水

20 水

21 木

21 木

22 金

22 金

23 土

23 土

24 日

24 日

25 月

25 月

26 火 26 火

27 水

27 水

28 木 28 木

29 金

30 土

31 日

※香南ジュニアヨットクラブ(KNJYC)年間活動 103 回

Page 30: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

29

平成24年度会員名簿 平成 24 年 5 月 15 日現在

1 個人 01-009-003 仲井 誠

2 個人 01-009-004 井上 海子

3 個人 01-009-006 野中 弘二

4 個人 01-009-007 丸岡 克典

5 個人 01-009-011 西村 健一

6 個人 01-009-012 清藤 真司

7 個人 01-009-013 岩﨑 豊彦

8 個人 01-009-014 宮崎 成司

9 個人 01-009-016 公文 孝治

10 個人 01-009-018 片岡 淳一

11 個人 01-009-019 谷田 豊明

12 個人 01-009-020 井土 晴喜

13 個人 01-009-021 早瀬 源宙

14 個人 01-009-022 芝藤 敏彦

15 個人 01-009-023 江口 和宏

16 個人 01-009-025 吉川 ひかり

17 個人 01-009-030 吉岡 重雄

18 個人 01-009-031 小松 恵一

19 個人 01-009-034 岡尾 敦

20 個人 01-009-038 金子 一郎

21 個人 01-009-040 刈谷 敏久

22 個人 01-009-041 マイケルロバートソン

23 個人 01-009-044 運天 稜

24 個人 01-009-045 改田 宜隆

25 個人 01-009-046 岡本 真幸

26 個人 01-009-050 加藤 博之

27 個人 01-009-051 田中 愉之

28 個人 01-009-056 浅野 準仁

29 個人 01-009-057 永野 敬典

30 個人 01-009-058 Paul Daniels

31 個人 01-009-059 牧 真司

32 個人 01-010-001 池 一典

33 個人 01-010-002 岡田 祐樹

34 個人 01-010-004 早川 孝司

35 個人 01-010-006 坂井 るみ

36 個人 01-010-008 小松 信介

37

シニアに変更

38 個人 01-010-010 高樽 弘光

39 個人 01-010-012 前田 強

40 個人 01-010-016 尾﨑 正直

41 個人 01-010-018 平野 芳昌

42 個人 01-010-019 楠瀬 奈美

43 個人 01-010-020 中村 正

44 個人 01-010-021 清久 博文

45 個人 01-011-001 清遠 光慈

46 個人 01-011-002 小松 浩仁

47 個人 01-011-003 山本 真弘

48 個人 01-011-004 宮城 正樹

49 個 人 01-011-005 吉村 光司

50 個人 01-011-006 一柳 尚輝

51 個 人 01-011-007 リンダ アラム

52 個人 01-011-009 重村 朋緒

53 個人 01-011-010 山本 益徳

54 個人 01-011-011 中村 桂子

55 個人 01-011-012 森崎 祥司

56 個人 01-011-013 西森 康司

57 個人 01-011-014 スコット マカラック

58 個人 01-012-001 押岡 大樹

59 個人 01-012-002 福留 幸一

60 個人 01-012-003 横山 恵理子

61 個人 01-012-004 宗圓 千佐代

62 個人 01-012-005 林 正和

63 個人 01-012-006 成岡 祐輔

Page 31: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

30

1 シニア 02-009-001 安芸 誠一

2 シニア 02-009-002 大坪 英一

3 シニア 02-009-003 長山 世紀雄

4 シニア 02-009-004 臼井 透

5 シニア 02-009-005 楠瀬 邦司

6 シニア 02-009-006 野本 修身

7 シニア 02-009-008 内藤 明信

8 シニア 02-009-009 松村 洋祐

9 シニア 02-009-010 大谷 紀夫

10 シニア 02-009-011 沖濱 政広

11 シニア 02-009-012 谷口 武利

12 シニア 02-009-013 渡辺 巌

13 シニア 02-009-015 田辺 伸悟

14 シニア 02-009-016 山岡 耕作

15 シニア 02-009-017 斉藤 朋子

16 シニア 02-010-001 山中 潤

17 シニア 02-010-002 荒尾 和成

18 シニア 02-011-001 都築 裕司

19 シニア 02-011-002 畑山 幸助

20 シニア 02-011-003 宮地 毅

21 シニア 02-012-001 石渡 満雄

22 シニア 02-012-002 西岡 昭憲

23 シニア 01-010-009 佐伯 昭

1 団体 05-009-003 高知大ヨット部

2 団体 05-009-004 ㈱ヤ・シィ

3 団体 05-009-006 刈谷敏久税理士事務所

4 団体 05-009-007 リゾートホテル 海辺の果樹園

5 団体 05-009-008 歳時記屋

6 団体 05-011-011 城山高校ヨット部

1 賛助 05-009-005 大和リゾート㈱ 土佐ロイヤルホテル

2 賛助 05-010-009 門田海事事務所

3 賛助 05-010-010 つちばし診療所 メディカルトリートメントルーム

4 賛助 05-011-012 しおや宿

5 賛助 05-012-001 カーライフ マルオカ

1 家族 03-009-001 安芸 智子

2 家族 03-009-002 平野 修也

3 家族 03-010-005 中村 有紀

4 家族 03-010-006 清久 彦

5 家族 03-010-006 清久 心瑠

6 家族 03-010-006 清久 陽

7 家族 03-010-010 清藤 桂子

8 家族 03-010-012 佐伯 卓哉

9 家族 03-011-011 井土 友三佳

10 家族 03-011-013 井上 一洋

11 家族 03-011-014 清遠 紀子

12 家族 03-011-015 小松 世史己

13 家族 03-011-016 都築 真弓

14 家族 03-011-016 重村 鴻志

15 家族 03-011-017 山本 洋美

16 家族 03-011-018 森本 春菜

17 家族 03-011-018 森本 冬馬

18 家族 03-012-001 西岡 美咲子

19 家族 03-012-001 西岡 兵馬

会 員 数

会員種別 個人 シニア 団体 家族 賛助

数 62人 23人 6団体 19人 5団体

Page 32: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

31

私たち企業は、NPO法人YASU海の駅クラブを応援しています。

会員募集中!! ※特典 自主事業会員割引あり カヤック無料貸し出し 会報誌(6回/年)

種 別 年会費(4/1~3/31)

個人 初年度 5,000円 2年目以降 4,000円

シニア(60歳以上) 初年度 4,000円 2年目以降 3,000円

団体・法人 初年度 10,000円 2年目以降 9,000円

家族(会員の家族) 大人 2,000円 中学生以下 1,000円

※特典 会報誌、総会冊子に掲載

賛助会員(個人・団体・法人) 10,000円

〒781-5703

高知県安芸郡芸西村西分甲 2995

TEL:0887-33-4510 FAX:0887-33-4512

http://www.daiwaresort.co.jp/tosa/

ボート免許を取りませんか ボート免許教室・船舶免許更新申請

門田海事事務所 海事代理士 門田 泰輔

〒780-0964 高 知 市 横 内 443

TEL 088-803-4311

携帯 090-2890-9175

ホームページ 6.ocn.ne.jp/~tai-kado/

つちばし診療所 (皮膚科・内科・外科)併設

http://www.tcbs.jp/blog/

肌に優しく紫外線に強い!『皮膚科の日焼け止め』揃いました

高知市本町 1丁目 6-28 予約・問い合わせ 0120-37-2784 (みな、つちばし♪)

賛助会員

賛助会員

賛助会員

Page 33: 平成24年度通常総会 - 高知県でシーカヤック、アクセス ...yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/h24.5.27...ヨット・カヤック体験乗船会 広報啓発

32

私たち企業は、NPO法人YASU海の駅クラブを応援しています。

太平洋が一望できる公共の宿 ○ご安心の宿泊料金 1泊 2食付 5,350円より

○土佐ならではの海の幸、山の幸がこじゃんとうまい

○レンタサイクル 70台

○テニスコート 3面

〒781-5622 高知県香南市夜須町手結山 1304

TEL 0887-55-3196 FAX 0887-54-0417 URL http://www.shioyajuku.com/

香南市サイクリングターミナル

各 種 自 動 車 ・ 販 売 ・ 修 理 ・ 車

民間車検場

マ ル オ カ

カ ー ラ イ フ

香南市夜須町千切536-6 TEL 0887(54)2721

FAX 0887(54)2775

賛助会員

賛助会員

≪平成 24 年度通常総会≫ 平成 24 年 5 月 27 日発行

編集・発行 特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ(役員会・事務局)

〒781-5602 高知県香南市夜須町千切 536-19 Tel:0887-57-1855 FAX:0887-50-4095

Email : [email protected] http http://yasu-uminoeki.com