平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班...

7
ゲーム/コンピューター班 活動予定の概要

Upload: multimedia-research-club-tmcit

Post on 11-Aug-2015

36 views

Category:

Presentations & Public Speaking


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班 新入会員の指導・活動予定の概要

ゲーム/コンピューター班 活動予定の概要

Page 2: 平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班 新入会員の指導・活動予定の概要

指導方法の説明

指導 C++、DXライブラリ、共通のミニゲームの作成

制作するものを考案 合作OK、ゲーム以外でもOK、

バトルドームのようなアナログゲームもOK、二次創作とエロゲはOUT

制作

コンテスト!ネット!展示(高専祭など)!

Page 3: 平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班 新入会員の指導・活動予定の概要

①指導方法の説明(C言語)

指導書と課題を配布

指導 最低ラインの 課題を提示

課題の チェック 添削

指導書を読んで課題を進めていく

(進行状況は各自にまかせる)

学校

自宅

繰 り 返 し

課題をやる わからない ところも質問

Page 4: 平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班 新入会員の指導・活動予定の概要

1. C言語はパワポで指導

2. DXライブラリはサイトで指導

3. 超ミニゲーム(共通のもの)を実際に作成

②指導の順番と方法

Page 5: 平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班 新入会員の指導・活動予定の概要

• (ゲームを作れるようになる。)

• (プログラミングに慣れる。)

• ゲームがどうやってできているのか、一体中身はど

うなっているのか、どうしたらこうなるのかなど疑問

に思っていることを解決。

③指導のねらい

Page 6: 平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班 新入会員の指導・活動予定の概要

• C言語の指導中は今流行りのコピペは禁止!!

(DXライブラリからは許可)

自分の力でやってみよう。

実際にはかなり長いプログラムになるのでプログラムを

書くことに慣れとかないと後々大変です。後々ね・・・

④注意事項

Page 7: 平成26年度 マルチメディア研究同好会 ゲーム/コンピューター班 新入会員の指導・活動予定の概要

ゲーム/コンピューター班では指導しないもしくはやらないもの

• キャラ、背景

•効果音、BGM、モーション、

ムービー

• シナリオ

• ブラウザゲー、Web配信、

GIF、PHP、Javaアプレット、

JavaScript

絵班

Web班

ノベル班 (旧会誌班)

AV班