平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人...

35
1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第 56 回定時総会 (6 月 1 日) 於:三重県総合文化センター 第1号議案 平成 27 年度 事業報告、収支計算書、正味財産増減計算書、 貸借対照表、財産目録承認の件 第 2 号議案 平成 28 年度 事業計画(案)ならびに収支予算(案)承認の件 第 3 号議案 役員の任期満了に伴う改選の件 2.正副会長会議 (1) 1 回正副会長会議(5 13 ) 於:三重県建設産業会館 1)会員の新規入会について 2)会員の退会並びに代表者の変更について 3)平成 27 年度事業報告、収支決算並びに公益目的計画実施報告書等の提出に ついて 4)第 56 回定時総会の運営について 5)役員の任期満了に伴う改選について 6)支部長及び副支部長の選定について 7)支部規約の改定について 8)その他 ① 災害対策基本法に基づく指定地方公共機関の指定について ② 新政みえ要望事項に対する回答について ③ 平成 28 年熊本地震に伴う義援金拠出・支援方について ④ 建設業法施行令の一部を改正する政令について ⑤ 基礎杭工事の施工における全建自主ルールについて ⑥ 総合評価方式に関するガイドラインの作成について (2) 2 回正副会長会議(6 14 日) 於:三重県建設産業会館 1)会員の退会並びに代表者の変更について 2)常置委員会等の委員長並びに委員の選任について 3)支部規約の改定について 4)足立としゆき個人演説会について 5)三重県建設業協会災害対応訓練について 6)三重の木でつくる暮らし展 2016 について 7)前払金・中間前払金制度の拡充について 8)その他 ① 建設業人材定着事業について ②第 53 回全国建災防大会の開催について (3) 3 回正副会長会議(9 9 日) 於:津市 1)会員の新規入会について 2)会員の代表者等の変更について

Upload: others

Post on 29-Jul-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

1

平成28年度 事 業 報 告

一般社団法人 三重県建設業協会

Ⅰ 総会・役員会等の会議

1.第 56 回定時総会 (6 月 1日) 於:三重県総合文化センター

第1号議案 平成 27 年度 事業報告、収支計算書、正味財産増減計算書、

貸借対照表、財産目録承認の件

第 2号議案 平成 28 年度 事業計画(案)ならびに収支予算(案)承認の件

第 3号議案 役員の任期満了に伴う改選の件

2.正副会長会議

(1) 第 1 回正副会長会議(5 月 13 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の新規入会について

2)会員の退会並びに代表者の変更について

3)平成 27 年度事業報告、収支決算並びに公益目的計画実施報告書等の提出に

ついて

4)第 56 回定時総会の運営について

5)役員の任期満了に伴う改選について

6)支部長及び副支部長の選定について

7)支部規約の改定について

8)その他

① 災害対策基本法に基づく指定地方公共機関の指定について

② 新政みえ要望事項に対する回答について

③ 平成 28 年熊本地震に伴う義援金拠出・支援方について

④ 建設業法施行令の一部を改正する政令について

⑤ 基礎杭工事の施工における全建自主ルールについて

⑥ 総合評価方式に関するガイドラインの作成について

(2) 第 2 回正副会長会議(6 月 14 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の退会並びに代表者の変更について

2)常置委員会等の委員長並びに委員の選任について

3)支部規約の改定について

4)足立としゆき個人演説会について

5)三重県建設業協会災害対応訓練について

6)三重の木でつくる暮らし展 2016 について

7)前払金・中間前払金制度の拡充について

8)その他

① 建設業人材定着事業について

② 第 53 回全国建災防大会の開催について

(3) 第 3 回正副会長会議(9 月 9 日) 於:津市

1)会員の新規入会について

2)会員の代表者等の変更について

Page 2: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

2

3)入会等に関する規程の変更(案)について

4)国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策の強化(案)について

5)三重県建設業協会防災業務計画(案)について

6)三重県建設業協会情報化共有システムの共用について

7)第 20 回三重建協懇親ゴルフ大会の開催について

8)その他

① 第 2 回三重県建設業協会災害対応訓練について

② 三重の木でつくる暮らし展 2016 について

③ 要望について

・自由民主党三重県支部連合会への要望

・新政みえへの要望

④ 住宅瑕疵担保履行法に係る届出手続きについて

⑤ 平成 29 年度税制改正要望へのご意見に対する本会の対応について

(4) 第 4 回正副会長会議(10 月 28 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の退会について

2)会員の代表者等の変更について

3)その他

① 自民党員の獲得について

② 平成 28 年度第2次補正予算に関する中部地方整備局事業の概要

③ 一般土木工事チャレンジ型の試行について

④ 平成 28 年度「建設業取引適正化推進月間」の実施について

4)報告事項

① 平成 28 年度地域懇談会の議題について

② 第 63 回東海四県ブロック会議の議題について

③ 第 2 回災害対応訓練写真コンテストについて

(5) 第 5 回正副会長会議(12 月 6 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の退会について

2)会員の代表者の変更について

3)その他

① 自民党友好団体要望事項に対する回答について

② 社会資本整備の着実な推進と地域建設業が将来に亘って役割を果たして

いくために(全建決議)

③ 建設キャリアアップシステムについて

④ 平成 29 年安全祈願祭の開催について

⑤ 建設業における下請取引適正化のポイントについて

⑥ 1・2 級建設業経理士試験対策講習会の開催について

⑦ 労働安全を中心とした研修会の開催について

(6) 第 6 回正副会長会議(3 月 8 日) 於:三重県建設産業会館

1) 会員の新規入会について

2)会員の退会について

3)会員の代表者等の変更について

4) 平成 29 年度第 57 回定時総会の開催について

5) 平成 28 年度収支決算見込みについて

Page 3: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

3

6)平成 29 年度事業計画(案)並びに平成 29 年度講習会・研修会等の実施

計画(案)について

7) 平成 29 年度収支予算(案)について

8)全建会長表彰並びに三重建協会長表彰の候補者の決定について

9)その他

① 新政みえ団体懇談会要望事項に対する回答について

② 国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策の強化について

③ 平成 28 年度地域懇談会・ブロック会議取りまとめ(概要)について

④ 総合評価方式における社会貢献度の評価の見直しについて

⑤ 建設業社会貢献活動事例集について

3.常任理事会

(1) 第 1 回常任理事会(5 月 13 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の新規入会について

2)会員の退会並びに代表者の変更について

3)平成 27 年度事業報告、収支決算並びに公益目的計画実施報告書等の提出に

ついて

4)第 56 回定時総会の運営について

5)役員の任期満了に伴う改選について

6)支部長及び副支部長の選定について

7)支部規約の改定について

8)その他

① 災害対策基本法に基づく指定地方公共機関の指定について

② 新政みえ要望事項に対する回答について

③ 平成 28 年熊本地震に伴う義援金拠出・支援方について

④ 建設業法施行令の一部を改正する政令について

⑤ 基礎杭工事の施工における全建自主ルールについて

⑥ 総合評価方式に関するガイドラインの作成について

(2) 第 2 回常任理事会(6 月 14 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の退会並びに代表者の変更について

2)常置委員会等の委員長並びに委員の選任について

3)支部規約の改定について

4)足立としゆき個人演説会について

5)三重県建設業協会災害対応訓練について

6)三重の木でつくる暮らし展 2016 について

7)前払金・中間前払金制度の拡充について

8)その他

① 建設業人材定着事業について

② 第 53 回全国建災防大会の開催について

(3) 第 3 回常任理事会(6 月 21 日) 於:三重県建設産業会館

1)三重県県土整備部との意見交換会について

2)その他

(4) 第 4 回常任理事会(7 月 13 日) 於:三重県建設産業

Page 4: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

4

1)国土交通省中部地方整備局との意見交換会について

2)建災防全国大会の参加について

3)その他

(5) 第 5 回常任理事会(8 月 30 日) 於:三重県建設産業会館

1)自民党三重県連の要望聴き取り会議並びに新政みえ県政団体懇談会の要望

事項について

2)第 53 回全国建設業労働災害防止大会の参加について

3)その他

(6) 第 6 回常任理事会(9 月 9 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の新規入会について

2)会員の代表者等の変更について

3)入会等に関する規程の変更(案)について

4)国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策の強化(案)について

5)三重県建設業協会防災業務計画(案)について

6)三重県建設業協会情報化共有システムの共用について

7)第 20 回三重建協懇親ゴルフ大会の開催について

8)その他

① 第 2 回三重県建設業協会災害対応訓練について

② 三重の木でつくる暮らし展 2016 について

③ 要望について

・自由民主党三重県支部連合会への要望

・新政みえへの要望

④ 住宅瑕疵担保履行法に係る届出手続きについて

⑤ 平成 29 年度税制改正要望へのご意見に対する本会の対応について

(7) 第 7 回常任理事会(9 月 28 日) 於:岐阜県

1)国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策の強化(案)について

2)その他

(8) 第 8 回常任理事会(10 月 28 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の退会について

2)会員の代表者等の変更について

3)その他

① 自民党員の獲得について

② 平成 28 年度第2次補正予算に関する中部地方整備局事業の概要

③ 一般土木工事チャレンジ型の試行について

④ 平成 28 年度「建設業取引適正化推進月間」の実施について

4)報告事項

① 平成 28 年度地域懇談会の議題について

② 第 63 回東海四県ブロック会議の議題について

③ 第 2 回災害対応訓練写真コンテストについて

(9) 第 9 回常任理事会(12 月 6 日) 於:津市

1)会員の退会について

2)会員の代表者の変更について

Page 5: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

5

3)その他

① 自民党友好団体要望事項に対する回答について

② 社会資本整備の着実な推進と地域建設業が将来に亘って役割を果たして

いくために(全建決議)

③ 建設キャリアアップシステムについて

④ 平成 29 年安全祈願祭の開催について

⑤ 建設業における下請取引適正化のポイントについて

⑥ 1・2 級建設業経理士試験対策講習会の開催について

⑦ 労働安全を中心とした研修会の開催について

(10) 第 10 回常任理事会(3 月 8 日) 於:三重県建設産業会館

1) 会員の新規入会について

2)会員の退会について

3)会員の代表者等の変更について

4) 平成 29 年度第 57 回定時総会の開催について

5) 平成 28 年度収支決算見込みについて

6)平成 29 年度事業計画(案)並びに平成 29 年度講習会・研修会等の実施

計画(案)について

7) 平成 29 年度収支予算(案)について

8)全建会長表彰並びに三重建協会長表彰の候補者の決定について

9)その他

① 新政みえ団体懇談会要望事項に対する回答について

② 国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策の強化について

③ 平成 28 年度地域懇談会・ブロック会議取りまとめ(概要)について

④ 総合評価方式における社会貢献度の評価の見直しについて

⑤ 建設業社会貢献活動事例集について

4.理 事 会

(1) 第 1 回理事会(5 月 13 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の新規入会について

2)会員の退会並びに代表者の変更について

3)平成 27 年度事業報告、収支決算並びに公益目的計画実施報告書等の提出に

ついて

4)第 56 回定時総会の運営について

5)役員の任期満了に伴う改選について

6)支部長及び副支部長の選定について

7)支部規約の改定について

8)その他

① 災害対策基本法に基づく指定地方公共機関の指定について

② 新政みえ要望事項に対する回答について

③ 平成 28 年熊本地震に伴う義援金拠出・支援方について

④ 建設業法施行令の一部を改正する政令について

⑤ 基礎杭工事の施工における全建自主ルールについて

⑥ 総合評価方式に関するガイドラインの作成について

(2) 第 2 回理事会(6 月 14 日) 於:三重県建設産業会館

Page 6: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

6

1)会員の退会並びに代表者の変更について

2)常置委員会等の委員長並びに委員の選任について

3)支部規約の改定について

4)足立としゆき個人演説会について

5)三重県建設業協会災害対応訓練について

6)三重の木でつくる暮らし展 2016 について

7)前払金・中間前払金制度の拡充について

8)その他

① 建設業人材定着事業について

(3) 第 3 回理事会(9 月 9 日) 於:三重県建設産業会館

1)会員の新規入会について

2)会員の代表者等の変更について

3)入会等に関する規程の変更(案)について

4)国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策の強化(案)について

5)三重県建設業協会防災業務計画(案)について

6)三重県建設業協会情報化共有システムの共用について

7)第 20 回三重建協懇親ゴルフ大会の開催について

8)その他

① 第 2 回三重県建設業協会災害対応訓練について

② 三重の木でつくる暮らし展 2016 について

③ 要望について

・自由民主党三重県支部連合会への要望

・新政みえへの要望

④ 住宅瑕疵担保履行法に係る届出手続きについて

⑤ 平成 29 年度税制改正要望へのご意見に対する本会の対応について

(4)第 4 回理事会(10 月 28 日) 於:三重県建設産業会館

情報提供

「三重県屋外広告物条例」について

三重県県土整備部 景観まちづくり課

景観班 班長 中出 真人 氏

1)会員の退会について

2)会員の代表者等の変更について

3)その他

① 自民党員の獲得について

② 平成 28 年度第2次補正予算に関する中部地方整備局事業の概要

③ 一般土木工事チャレンジ型の試行について

④ 平成 28 年度「建設業取引適正化推進月間」の実施について

4)報告事項

① 平成 28 年度地域懇談会の議題について

② 第 63 回東海四県ブロック会議の議題について

③ 第 2 回災害対応訓練写真コンテストについて

(5) 第 5 回理事会(12 月 6 日) 於:津市

1)会員の退会について

Page 7: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

7

2)会員の代表者の変更について

3)その他

① 自民党友好団体要望事項に対する回答について

② 社会資本整備の着実な推進と地域建設業が将来に亘って役割を果たして

いくために(全建決議)

③ 建設キャリアアップシステムについて

④ 平成 29 年安全祈願祭の開催について

⑤ 建設業における下請取引適正化のポイントについて

⑥ 1・2 級建設業経理士試験対策講習会の開催について

⑦ 労働安全を中心とした研修会の開催について

(6) 第 6 回理事会(3 月 8 日) 於:三重県建設産業会館

1) 会員の新規入会について

2)会員の退会について

3)会員の代表者等の変更について

4) 平成 29 年度第 57 回定時総会の開催について

5) 平成 28 年度収支決算見込みについて

6)平成 29 年度事業計画(案)並びに平成 29 年度講習会・研修会等の実施

計画(案)について

7) 平成 29 年度収支予算(案)について

8)全建会長表彰並びに三重建協会長表彰の候補者の決定について

9)その他

① 新政みえ団体懇談会要望事項に対する回答について

② 国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策の強化について

③ 平成 28 年度地域懇談会・ブロック会議取りまとめ(概要)について

④ 総合評価方式における社会貢献度の評価の見直しについて

⑤ 建設業社会貢献活動事例集について

5.監 事 会(5 月 2 日) 於:三重県建設産業会館

平成 27 年度における事業実施並びに収支決算について

6.委 員 会

A 総務委員会

(1) 第 1 回総務委員会(7 月 19 日) 於:三重県建設産業会館

1) 総務委員会副委員長の選任について

2)IT化専門委員会正副委員長並びに建設業活性化ビジョン検討委員会正副委

員長の選任について

3) 第 20 回三重建協懇親ゴルフ大会の開催について

4) 入会規程の改定について

5) 指定地方公共機関防災業務計画(案)について

6) その他

(2) 第 1 回総務委員会正副委員長会議(10 月 12 日) 於:三重県建設産業会館

1)第 20 回 三重建協懇親ゴルフ大会の運営について

2)第 20 回 三重建協懇親ゴルフ大会参加者の組み合わせについて

Page 8: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

8

3)その他

(3) 第 2 回総務委員会(3 月 2 日) 於:三重県建設産業会館

1)平成 29 年度総会の日程(案)について

2)平成 29 年度事業計画(案)の策定について

3)平成 29 年度講習会・研修会等の実施計画(案)について

4)平成 29 年度三重県知事表彰候補者、全建会長表彰候補者並びに三重県協会

長表彰候補者の選考について

5)その他

B 労働委員会

(1) 第 1 回労働委員会(8 月 22 日) 於:三重県建設産業会館

1)副委員長の選任について

2)高校生インターンシップの実施について

3)各建設事務所における現場見学会の開催について

4)「私たちの主張」優秀作品の選考について

5)その他

・技能者の育成に対する助成制度について

C 土木委員会

(1) 第 1 回土木委員会(6 月 14 日) 於:三重県建設産業会館

1) 副委員長の選任について

2) 三重県建設業協会災害対応訓練の実施について

3) その他

(2) 第 2 回土木委員会(7 月 12 日) 於:三重県建設産業会館

1) 三重県建設業協会災害対応訓練の実施について

2) その他

(3) 第 3 回土木委員会(8 月 2 日) 於:三重県建設産業会館

1) 三重県建設業協会災害対応訓練の実施について

2) その他

(4) 第 4 回土木委員会(10 月 6 日) 於:三重県建設産業会館

1) 第 2 回災害対応訓練写真コンテストについて

2) 第 2 回災害対応訓練の問題点の抽出について

3)次回の災害対応訓練に係る意見交換について

4)その他

D 建築委員会

(1) 第 1 回建築委員会(6 月 30 日) 於:三重県文化会館

1)副委員長の選任について

2)第 35 回三重県建築賞表彰式について

3)応急仮設住宅の供給について

4)「三重の木でつくる暮らし展 2016」について

5)その他

・ 津市景観計画における重点地区の指定について

Page 9: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

9

(2) 第 2 回建築委員会(11 月 18 日) 於:三重県建設産業会館

1) 第 36 回三重県建築賞募集要綱(案)について

2) 第 36 回三重県建築賞審査委員委嘱(案)について

3)その他

・建設業許可申請書、変更届出書、経営事項審査申請書の一部変更に

ついて(法人番号記入欄の追加)

E 三重県建築賞審査委員会

(1) 第 35 回 三重県建築賞 表彰式(6 月 30 日)於:三重県総合文化センター

(2) 第 36 回 三重県建築賞 審査委員会

第 1 回(2 月 20 日) 於:三重県建設産業会館

第 2 回(3 月 31 日) 〃

(3) 第 36 回 三重県建築賞 現地審査

(松阪・尾鷲・熊野地区) (3 月 3 日)

(松阪・伊勢・志摩地区) (3 月 7 日)

(津・名張地区) (3 月 13 日)

(鈴鹿・亀山地区) (3 月 15 日) (桑名・四日市地区) (3 月 16 日)

7.ブロック会議

(1) 第 63 回 建設業協会東海四県ブロック会議(10 月 25 日)於:四日市市

提案議題

① 地域に必要とされ、地域に貢献できる建設業であるために(三重建協)

② i-Construction の推進について(愛知建協)

③ 県土強靭化のための公共事業予算の継続的・安定的な確保について

(岐阜建協)

④ 低入札価格調査基準における「一般管理費等」の算入率の引き上げと上

限の見直し(静岡建協)

(2) 国土交通省と東海ブロックとの地域懇談会 (10 月 25 日)於:四日市市

提案議題

① 国土交通省提案議題

建設産業の担い手の育成・確保を通じた持続的発展と地域を支えるイン

フラの品質確保

② 全国建設業協会提案議題

地域建設業が将来に亘って役割を果たしていくために

8.事務長会議等

A 事務長会議

(1) 第 1 回事務長会議(4 月 7 日) 於:三重県建設産業会館

情報提供

「工事調達における総合評価落札方式の運用ガイドラインについての注意

事項」について

Page 10: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

10

国土交通省 中部地方整備局 三重河川国道事務所

工事品質管理官 松 山 康 忠 氏

1)道路啓開(くしの歯ルート)について

2)一般社団法人三重県建設業協会総会運営について

3)三重県設計変更ガイドライン(案)に係るアンケートについて

4)第 3 回建設若者塾の開催について

5)建設業参入支援事業について

6)その他

① 伊勢志摩サミット開催期間前後における工事抑制について

②「足立としゆき」氏を後援する会について

③「山本さちこ」氏、後援会の入会について

④ 三重県建築賞審査結果について

7) 意見交換

(2) 第 2 回事務長会議(6 月 6 日) 於:三重県建設産業会館

1)前払金・中間前払金制度の拡充について

2)足立としゆき個人演説会の開催について

3)三重県建設業協会主催 災害対応訓練の実施について

4)「三重の木」でつくる暮らし展 2016 について

5)建設業人材定着事業について

6)その他

(3) 第 3 回事務長会議(6 月 22 日) 於:三重県建設産業会館

1)当面する諸問題について

2)その他

(4) 第 4 回事務長会議(12 月 9 日) 於:志摩市

1)第 36 回三重県建築賞の募集について

2)建設現場見学会並びにインターンシップの経費について

3)その他

① 平成 29 年安全祈願祭の開催について

② 自民党友好団体要望事項に対する回答について

③ 社会資本整備の着実な推進と地域建設業が将来に亘って役割を果たして

いくために(全建決議)

④ 建設キャリアアップシステムについて

⑤ 1・2級建設業経理士試験対策講習会の開催について

⑥ 労働安全を中心とした研修会の開催について

4)意見交換会

(5) 第 5 回事務長会議(3 月 21 日) 於:三重県建設産業会館

1)平成 29 年度総会運営について

2)平成 29 年度事業計画(案)並びに平成 29 年度講習会・研修会等の実施計画

(案)について

3)全建会長表彰候補者並びに三重県協会長表彰候補者について

4)優秀施工者知事表彰について

5)諸用紙販売の取扱いについて

6)建設業参入支援事業並びに建設業人材定着事業について

Page 11: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

11

7)その他

① 登録解体工事講習の開催について

② お伊勢さん菓子博前売入場券について

B 関連団体事務局長・支部事務長合同会議

(1) 第 1 回関連団体事務局長・支部事務長合同会議(6 月 6 日)

於:三重県建設産業会館

ⅰ.厚生年金基金関係事項

1) 厚生年金基金解散後の進捗状況について

2) DCプランの現況と2次募集について

3)その他

ⅱ.建災防関係事項

1) 三重県内労働災害発生状況について

2) 技能講習修了者数について

3) 第 53 回全国建設業労働災害防止大会への参加について

4)ロープ高所作業に係る特別教育について

5)マイナンバーについて

6)平成 28 年度各種講習受講案内について

7)平成 28 年度産業保健研修会について

ⅲ.火薬協会関係事項

1) 平成 28 年度保安(従事者)教育講習について

2) 消費場所等の「合同巡回指導」について

3) 火薬類取締(製造)保安責任者試験について

4) 平成 28 年度表彰について

ⅳ.建退共関係事項

1) 退職金請求書について

(2) 第 2 回関連団体事務局長・支部事務長合同会議(12 月 9 日)於:志摩市

ⅰ.東日本建設業保証(株)三重支店関係事項

1) 三重県内の公共工事の動向について

2) 工事場所別前払金保証取扱高について

3) 県内市町の前金払実施基準改正状況について

4) 県内発注者 前金払・履行保証実施基準一覧について

5) 中間前払金保証の取扱状況について

6) 中間前払金制度採用状況について

7) 地域建設業経営強化融資制度に関するお願いについて

ⅱ.厚生年金基金関係事項

1) 厚生年金基金解散後の進捗状況について

2) DCプランの現況について

ⅲ.建災防関係事項

1) 三重県内労働災害発生状況について

2) 技能講習終了者数について

3) 第 53 回全国建設業労働災害防止大会(名古屋大会)について

4) 足場組み立て等作業特別教育について

5) 平成 29 年度各種講習会の案内について

6) 産業保健研修会の案内について

Page 12: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

12

ⅳ.火薬協会関係事項

1) 平成 28 年度火薬類取扱保安責任者等の試験結果について

2) 試験養成講習受講者数について

3) 保安講習会の受講状況について

4) 火薬類消費場所等「巡回指導点検」(パトロール)について

5) 平成 28 年度表彰について

9.高校生建設現場見学会

(1) 実施高校教諭との打合せ会議 (8 月 26 日) 於:三重県建設産業会館

(2) 発注者との打合せ

中部地方整備局 紀勢国道事務所(10 月 3 日)

中部地方整備局 木曽川下流河川事務所、中日本高速道路 四日市工事事務所、

戸田建設(株)(10 月 14 日)

(3) 建設現場見学会の実施

・ 四日市中央工業高校 参加者 40 名 (10 月 26 日)

木曽川源緑河川防災ステーション整備工事

木曽川鍋田上水門改築工事

東海環状自動車道整備工事

・ 津工業高校 参加者 42 名 (10 月 27 日)

津市産業・スポーツセンター新築工事

新名神高速道路工事

・ 昴学園 参加者 34 名 (10 月 28 日)

臨港道路(霞4号線)整備工事

木曽川源緑河川防災ステーション整備工事

・ 伊賀白鳳高校 参加者 42 名 (11 月 4 日)

津市産業・スポーツセンター新築工事

三重県こども心身発達医療センター(仮称)及び併設特別支援

学校建築工事

・ 四日市工業高校 参加者 39 名 (11 月 7 日)

津市産業・スポーツセンター新築工事

桑名市総合医療センター建築工事

・ 久居農林高校 参加者 32 名 (11 月 10 日)

臨港道路(霞4号線)整備工事

新名神高速道路工事

・ 伊勢工業高校 参加者 41 名 (11 月 17 日)

津市産業・スポーツセンター新築工事

桑名市総合医療センター建築工事

Page 13: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

13

・ 近畿大学工業高等専門学校 参加者 46 名 (11 月 18 日)

三重県こども心身発達医療センター(仮称)及び併設特別支援

学校建築工事

新名神高速道路工事

・ 相可高校 参加者 41 名 (11 月 24 日)

国道 42 号熊野尾鷲道路(Ⅱ期)トンネル工事

国道 42 号熊野尾鷲道路(Ⅱ期)工事

10.高校教諭との情報交換会 於:三重県建設産業会館

・ 平成 28 年度県立高校進路指導担当教諭等との情報交換会(3 月 21 日)

11.専門高校生職業体験学習(安全衛生教育)

(小型移動式クレーン運転技能講習修了証の取得)

参加者 四日市中央工業高校 24 名(8 月 23 日~27 日)

於:富士教育訓練センタ―

12.高校生対象 建設業就職内定者研修会 参加者 22 名(3 月 24 日)

於:三重県総合文化センタ―

13.建設業人材定着事業(6 月 22 日締結)

14.建設業参入支援コンソーシアム(4 月 1 日締結) 於:三重県建設産業会館

建設業参入支援事業 第 1 回説明会(4 月 13 日)

〃 第 2 回説明会(10 月 12 日)

第 1 回集合研修(新入社員ビジネスマナー研修)(11 月 10 日)

第 2 回集合研修(現場の安全及び足場の組み立て等の業務に係る特別教育

(12 月 5 日)

第 3 回集合研修(丸のこ等取扱作業従事者教育)(12 月 20 日)於:四日市市

第 4 回集合研修(実践建築一般図・詳細図作成技術(2 次元CAD)

(1 月 24 日~25 日)於:四日市市

平成 29 年度建設業参入支援事業 説明会(2 月 24 日)

15.三重県建設産業担い手確保・育成協議会

三重県建設産業担い手確保・育成コンソーシアム協議会

・ 第 2 回協議会(1 月 30 日) 於:三重県建設産業会館

16.三重の木でつくる暮らし展 2016(7 月 16 日~17 日)

(三重県型応急仮設住宅建設) 於:メッセウィング・みえ

・ 出展社説明会 (5 月 20 日)

・ 打ち合せ (6 月 9 日)

Page 14: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

14

17.研修会、講習会等の実施・参加

・ 土木施工管理技術検定試験 於:三重県総合文化センター

1 級 受験準備講習会(5 月 31 日~6 月 2 日) 受講者 20 名

2 級 受験準備講習会(9 月 6 日~8 日) 受講者 12 名

・ 土木技術者実技講習会(7 月 4 日~5 日)受講者 16 名 於:三重県工業研究所

・ 建設業経理士試験対策講習会 於:三重県建設産業会館

2 級(7 月 21 日~22 日) 受講者 31 名

2 級(2 月 8 日~10 日) 受講者 16 名

1 級 原価計算(1 月 23 日~24 日) 受講者 6 名

・ 建設業経理事務士 於:三重県建設産業会館

3 級特別研修(4 月 5 日~7 日) 受講者 12 名 於:四日市市

4 級特別研修(7 月 12 日~13 日) 受講者 16 名

3 級特別研修(7 月 25 日~27 日) 受講者 22 名

3 級特別研修(7 月 27 日~29 日) 受講者 14 名 於:伊勢市

3 級特別研修(9 月 27 日~29 日) 受講者 15 名

4 級特別研修(3 月 29 日~30 日) 受講者 45 名 於:四日市市

・ 平成 28 年度 電子納品実機体験研修会 於:三重県建設産業会館

第 1 回(5 月 17 日~18 日) 受講者 9 名

第 2 回(5 月 19 日~20 日) 受講者 10 名

第 3 回(6 月 28 日~29 日) 受講者 8 名

第 4 回(6 月 30 日~7 月 1 日) 受講者 10 名

第 5 回(8 月 23 日~24 日) 受講者 7 名

第 6 回(8 月 25 日~26 日) 受講者 6 名

第 7 回(10 月 18 日~19 日) 受講者 7 名

第 8 回(10 月 20 日~21 日) 受講者 3 名

第 9 回(11 月 29 日~30 日) 受講者 8 名

第 10 回(12 月 1 日~2 日) 受講者 8 名

・ 建設業総合補償制度説明会 於:支部会議室

建設業総合補償制度に係る担当者会議(6 月 24 日)於:三重県建設産業会館

亀山支部 (7 月 19 日)

津支部・松阪支部 (7 月 20 日)

熊野支部・尾鷲支部 (7 月 21 日)

鈴鹿支部 (7 月 22 日)

四日市支部・桑員支部 (7 月 26 日)

一志支部・伊賀支部 (7 月 27 日)

伊勢支部・志摩支部 (7 月 28 日)

・ 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律対応セミナー

四日市会場 (3 月 1 日)四日市支部 受講者 24 名

伊勢会場 (3 月 2 日)伊勢支部 受講者 23 名

伊賀会場 (3 月 3 日)伊賀支部 受講者 19 名

津 会場 (3 月 6 日)サンワーク津 受講者 40 名

Page 15: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

15

熊野会場 (3 月 7 日)熊野支部 受講者 27 名

・工程管理から見る現場必携セミナー(4 月 22 日) 受講者 45 名

於:三重県建設産業会館

・平成 28 年度建設廃棄物の適正処理に係る講習会(9 月 15 日)受講者 65 名

於:三重県総合文化センター

・(全建)労働安全を中心とした研修会(1 月 20 日)受講者 32 名

於:三重県総合文化センター

・国土交通省による建設キャリアアップシステムに関する説明会(2 月 13 日)

受講者 48 名 於:アスト津

・中部地方整備局主催

第 3 回建設若者塾 (5 月 11 日~12 日) 於:名古屋市

平成 28 年度工事入札契約等に関する説明会 (5 月 24 日) 於:名古屋市

i-Construction に関する説明会 (5 月 24 日) 於:名古屋市

三重河川国道事務所 平成 28 年度三重ブロック災害対策用機械等操作訓練

(7 月 12 日) 於:松阪市

三重河川国道事務所 平成 28 年度堤防決壊時等の緊急対策シミュレーション

(7 月 13 日) 於:津市

三重河川国道事務所 平成 28 年度三重ブロック災害対策用機械等操作訓練

(7 月 14 日) 於:四日市市

女性活躍推進セミナー (7 月 26 日) 於:名古屋市

平成 28 年度受発注者合同説明会 (9 月 14 日) 於:桑名市

「ICT活用工事の手引き」説明会 (1 月 13 日) 於:津市

建設工事における労働災害防止に関する説明会(1 月 25 日) 於:愛知県

「ICT活用工事の手引き」説明会 (1 月 24 日) 於:尾鷲市

建設産業支援セミナー (3 月 1 日) 於:名古屋市

「土木工事品質確認技術者」認定更新講習会(2 月 28 日、3 月1日)

於:名古屋市

・(一財)建設業振興基金主催 監理技術者テレビ講習 於:三重県建設産業会館

(4 月 6 日) (5 月 11 日) (10 月 5 日)

(12 月 7 日) (1 月 26 日) (3 月 14 日)

・ (株)建設産業振興センター主催 建設業職長等指導力向上教育研修会

(8 月 9 日) 於:三重県建設産業会館

・ 東日本建設業保証(株)主催

就職前準備研修 参加者 16 名 於:富士教育訓練センター

・ 三重県県土整備部主催 経営事項審査申請書説明会

志摩地区 (6 月 7 日) 於:三重県伊勢庁舎

鈴鹿・亀山地区(6 月 10 日) 於:鈴鹿地域職業訓練センター

尾鷲地区 (6 月 13 日) 於:三重県尾鷲庁舎

Page 16: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

16

熊野地区 (6 月 13 日) 於:三重県熊野庁舎

松阪地区 (6 月 15 日) 於:三重県松阪庁舎

伊勢地区 (6 月 16 日) 於:三重県伊勢庁舎

伊賀地区 (6 月 17 日) 於:三重県伊賀庁舎

津 地区 (6 月 21 日) 於:三重県津庁舎

桑名地区 (6 月 22 日) 於:くわなメディアライブ

四日市地区 (6 月 23 日) 於:三重県四日市庁舎

・ 三重県県土整備部 受注者向け電子納品・電子調達研修会

熊野会場 (6 月 20 日) 於:三重県熊野庁舎

尾鷲会場 (6 月 21 日) 於:三重県尾鷲庁舎

志摩会場 (6 月 22 日) 於:三重県志摩庁舎

桑名会場 (6 月 23 日) 於:三重県桑名庁舎

松阪会場 (6 月 24 日) 於:三重県松阪庁舎

四日市会場 (6 月 27 日) 於:三重県四日市庁舎

伊勢会場 (6 月 28 日) 於:三重県伊勢庁舎

伊賀会場 (6 月 29 日) 於:三重県伊賀庁舎

鈴鹿会場 (6 月 30 日) 於:三重県鈴鹿庁舎

津会場 (7 月 1 日) 於:三重県津庁舎

・ 三重県県土整備部 平成 28 年 7 月制定三重県公共工事共通仕様書説明会

四日市会場 (7 月 6 日) 於:三重県四日市庁舎

伊勢会場 (7 月 7 日) 於:三重県伊勢庁舎

尾鷲会場 (7 月 8 日) 於:三重県尾鷲庁舎

伊賀会場 (7 月 11 日) 於:三重県伊賀庁舎

津会場 (7 月 13 日) 於:三重県津庁舎

・ 三重県県土整備部・中部地方整備局共催 建設業法講習会

尾鷲会場 (11 月 9 日) 於:三重県尾鷲庁舎

四日市会場 (11 月 21 日) 於:三重県四日市庁舎

津会場 (11 月 28 日) 於:三重県津庁舎

・ 三重労働局主催

足場からの墜落・転落災害防止総合対策推進要綱等に関する説明会

(7 月 29 日)於:津市

・ 三重県農林水産部 農業基盤整備課主催

高病原性鳥インフルエンザ防疫研修会(9 月 2 日)於:津市

・ テロ対策三重パートナーシップ推進会議

テロ対処合同訓練(11 月 24 日) 於:津市

合同研修会 (1 月 31 日) 於:津市

・(一財)建設物価調査会主催

国土交通省土木工事積算基準の改定概要等説明会(6 月 15 日)於:名古屋市

・(一財)経済調査会主催 於:名古屋市

Page 17: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

17

会計検査の指摘事例から学ぶ施工不良・設計不適切の改善策講習会(7 月 5 日)

平成 28 年度土木工事積算セミナー (9 月 14 日) 平成 28 年度公共建築工事の積算講習会(10 月 18 日)

公共調達・公共工事と会計検査講習会 (3 月 3 日)

・(公財)日本建設情報技術センター主催

建設産業育成支援セミナー(8 月 3 日)於:津市

・ (株)労働調査会主催

雇用管理改善啓発セミナー

(10 月 3 日) 於:四日市市

(10 月 21 日) 於:松阪市

(10 月 27 日) 於:津市

魅力ある職場づくり実践セミナー(2 月 15 日)於:津市

・ (一社)三重県社会基盤整備協会主催

社会資本整備シンポジウム (8 月 24 日) 於:津市

・ 三重県環境生活部廃棄物対策局主催

不法投棄を許さない社会づくりを考えるセミナー(11 月 24 日)於:津市

・ シンポジウム実行委員会主催

北勢・中勢地域の「ものづくり」を支える社会基盤の現状と未来を考えるシン

ポジウム(9 月 17 日)於:鈴鹿市

Ⅰ-1 支部総会・役員会等の会議

(桑員支部)

1.総 会(4 月 28 日)

2.役員会(4 月 22 日)、(6 月 21 日)、(10 月 21 日)、(12 月 2 日)、(2 月 17 日)

3.監事会(4 月 22 日)

4.桑名建設事務所・北勢水道事務所・北勢流域下水道事務所「地震・津波・

風水害等の緊急時における運用協定」に基づく伝達訓練(4 月 27 日)

5.会員研修旅行(6 月 7 日~8 日)

6. 桑名建設事務所・北勢水道事務所・北勢流域下水道事務所「地震・津波・

風水害等の緊急時における運用協定」に基づく研修会(10 月 3 日)

7.桑名農政事務所「家畜伝染病発生等の緊急時における家畜処分の運用協

定」に基づく研修会(10 月 21 日)

8.平成 29 年会員新年会(1 月 20 日)

9.CPDSセミナー(6 月 29 日、7 月 14 日、7 月 20 日)

10.(一財)建設業振興基金主催 監理技術者テレビ講習(7 月 6 日)、(2 月 8 日)

(四日市支部)

1.総 会(5 月 10 日)

2. 正副支部長会議

(4 月 7 日)、(5 月 10 日)、(5 月 12 日)、(6 月 6 日)、(7 月 8 日)

Page 18: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

18

(8 月 8 日)、(9 月 8 日)、(10 月 11 日)、(11 月 14 日)、(12 月 12 日)

(1 月 29 日)、(2 月 14 日)、(3 月 15 日)

3.定例役員会

(4 月 7 日)、(5 月 10 日)、(6 月 6 日)、(7 月 8 日)、(8 月 8 日)、

(9 月 8 日)、(10 月 11 日)、(11 月 14)、(12 月 12 日)、(1 月 20 日)、

(2 月 14 日)、(3 月 14 日)

4.臨時役員会(5 月 12 日)

5.監事会(4 月 7 日)、(11 月 14 日)

6.建築委員会(4 月 21 日)、(7 月 7 日)

7.土木港湾委員会(6 月 13 日)、(2 月 8 日)

8. 労働委員会(2 月 8 日)

9.総務委員会(3 月 14 日)

10.総務委員会青年部会

(4 月 20 日)、(5 月 12 日)、(6 月 6 日)、(6 月 15 日)、(8 月 8 日)、

(8 月 17 日)、(8 月 26 日)、(9 月 6 日)、(9 月 23 日)、(10 月 11 日)、

(10 月 19 日)、(11 月 10 日)、(11 月 14 日)、(12 月 14 日)、

(12 月 21 日)(2 月 15 日)、(3 月 16 日)

11. 会員親睦懇親会(5 月 10 日)

12. 会員親睦ゴルフ大会(9 月 21 日)

13. 「四日市建設事務所・北勢水道事務所・北勢流域下水道事務所との緊急時連

絡応援体制ネットワーク」に基づく情報伝達訓練(4 月 11 日)

14. 四日市港管理組合との緊急時における運用協定に基づく情報伝達訓練

(6 月 17 日)

15. 四日市工業高校建築科生徒体験学習実施(7 月 25 日~8 月 4 日)

16. 工事現場見学会(11 月 14 日)

17. 四日市中央工業高校都市工学科生徒体験学習実施(11 月 15 日~17 日)

18. 平成 28 年度建設業界向け家畜伝染病等防疫研修会(12 月 7 日)

19. 平成 28 年度四日市港BCP情報伝達訓練(1 月 10 日)

20. 建災防現場パトロール(10 月 26)、(12 月 7 日)、(2 月 2 日)

21. CPDS 認定講習会

(4 月 26 日~28 日)、(5 月 25 日~27 日)

22. CPDS 認定平成 28 年度 DVD 講習「総合評価方式施工計画書のつくり方」

(5 月 18 日)、(7 月 20 日)、(9 月 21 日)、(11 月 16 日)、(1 月 18 日)、

(3 月 15 日)

23.(一財)建設業振興基金主催 監理技術者テレビ講習(4 月 6 日)、(10 月 5 日)

(鈴鹿支部)

1.総 会(4 月 27 日)

2. 役員・取締役等合同会議(4 月 12 日)、(5 月 12 日)、(6 月 13 日)、(7 月 1 日)、(8 月 1 日)、(9 月 6 日)

(10 月 11 日)、(11 月 8 日)(12 月 1 日)、(1 月 10 日)、(2 月 3 日)、(3 月 10 日)

3.例 会 (6 月 13 日)、(9 月 27 日)、(12 月 21 日)、(3 月 16 日)

4.監事会 (4 月 7 日)

5.建築委員会(6 月 20 日)、(7 月 11 日)、(9 月 13 日)

6. 青年部総会 (5 月 31 日)

7.視察研修旅行(5 月 20 日~22 日)

8. 入札制度改善検討委員会(3 月 6 日)、(3 月 29 日)

Page 19: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

19

9. 木建工事等安全対策委員会・現場パトロール(5 月 9 日)、(11 月 8 日)

10.鈴鹿建設事務所・北勢水道事務所・北勢流域下水道事務所との情報伝達訓練

(8 月 8 日)

11.建設業人材定着事業説明会(9 月 15 日)

12..三重県口蹄疫防疫演習(10 月 1 日)

13.鳥インフルエンザ防疫研修会(12 月 7 日)

14.CPDS 講習会(6 月 2 日)、(7 月 2 日)、(8 月 2 日)

15. (一財建設業振興基金主催 監理技術者テレビ講習 (7 月 6 日)、

(亀山支部)

1.総 会 (4 月 28 日)

2.役員会

(4 月 15 日)、(6 月 22 日)、(7 月 20 日)、(8 月 3 日)、(10 月 5 日)

(2 月 3 日)、(3 月 14 日)

3.例 会(5 月 27 日)、(7 月 25 日)、(11 月 29 日)、(2 月 7 日)

4.監事会(4 月 15 日)

5.年末懇談会(12 月 20 日)

6.新年互礼会(1 月 5 日)

7.亀山市水防訓練(6 月 5 日)

8.CPDS講習会(6 月 3 日)、(7 月 12 日)、(8 月 9 日)

9.建設工事連絡会議(7 月 15 日)

10.鈴鹿建設事務所・北勢流域下水道事務所・北勢水道事務所との地震・津波・

風水害等の緊急時における情報伝達訓練(8 月 8 日)

11.鈴鹿建設事務所・北勢流域下水道事務所・北勢水道事務所との災害発生時に

おける運用協定に基づく研修会(9 月 6 日)

12.建設業界向け家畜伝染病等防疫研修会(12 月 7 日)

(津支部)

1.総 会(5 月 11 日)

2.理事会(4 月 26 日)、(5 月 1 日)、(10 月 7 日)、(11 月 22 日)、(3 月 16 日)

3.緊急理事会(6 月 2 日)

4.監事会(4 月 25 日)

5.懇親会(12 月 26 日)

6.新年賀詞交換会(1 月 6 日)

7.津建設事務所及び中勢水道事務所、中勢流域下水道事務所との情報伝達訓練

(4 月 19 日)

8.津建設事務所、中勢水道事務所、津農林水産事務所、中勢流域下水道事務所

との防災協定に係る研修会(6 月 24 日)

9.CPDS 講習会(6 月 8 日~10 日)

10.中勢流域下水道事務所・津支部現場見学会(9 月 8 日)

11.安芸地区意見交換会(3 月 28 日)

(一志支部)

1.総 会(5 月 10 日)

2.役員会(4 月 20 日)、(6 月 23 日)、(7 月 28 日)、(12 月 13 日)、(3 月 16 日)

3.監事会(4 月 20 日)

4.青年部(9 月 23 日)

Page 20: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

20

5.情報伝達訓練の打合せ(4 月 6 日)

6.津建設事務所、中勢水道事務所、中勢流域下水道事務所との防災協定に基づ

く情報伝達訓練(4 月 19 日)

7.CPDS講習会(6 月 15 日)、(6 月 16 日)、(6 月 17 日)

8.火薬類消費場所等合同パトロール(6 月 10 日)、(12 月 5 日)

9.津建設事務所、津農林水産事務所、中勢水道事務所、中勢流域下水道事務所

との防災協定に基づく研修会(6 月 24 日)

10.交通安全パトロール(7 月 13 日)

11.津建設事務所との災害対応訓練(9 月 5 日)

12.津港テロ対策合同訓練(11 月 2 日)

(松阪支部)

1.総 会(4 月 27 日)

2.役員会(4 月 13 日)、(5 月 27 日)、(6 月 27 日)、(7 月 19 日)、(8 月 24 日)、

(9 月 12 日)、(10 月 19 日)、(12 月 9 日)、(12 月 22 日)

(1 月 25 日)、(3 月 10 日)

3.臨時役員会(6 月 22 日)

4.監事会(4 月 13 日)

5.労働委員会(11 月 17 日)、(1 月 16 日)

6.労働委員会意見交換会(4 月 6 日)、(2 月 28 日)

7.青年部(9 月 23 日)、(12 月 17 日)

8.松阪土木技術研究会役員会(4 月 12 日)

9.松阪建設事務所、中勢流域下水道事務所との打合せ(4 月 13 日)

10.松阪建設事務所・南勢水道・中勢水道事務所との情報伝達訓練(4 月 14 日)

11.松阪土木技術研究会総会・研修会(6 月 15 日~16 日)

12.松阪市水防訓練(6 月 19 日)

13.松阪土木技術研究会研修会(CPDS)(6 月 22 日~24 日)

14.松阪建設事務所優良工事表彰(7 月 1 日)

15.松阪農林事務所との打合せ(7 月 13 日)

16.中勢流域下水道事務所優良工事表彰(7 月 15 日)

17.建設工事関係者連絡会議(7 月 26 日)

18.木造家屋建築工事等松阪地区安全対策委員会会計監査(9月15日)

19.中勢流域下水道事務所との打合せ(10 月 12 日)

20.内閣府・松阪市防災訓練(11 月 5 日)

21.松阪農林事務所 鳥インフルエンザに関する打合せ(11 月 29 日)

22.紀勢国道事務所との打合せ(11 月 30 日)

23.建設工事安全パトロール(12 月 14 日)、(2 月 24 日)

24.支部新年会(1 月 6 日)

25.建設工事現場見学会(2 月 3 日)

26.松阪土木技術研究会打合せ(2 月 10 日)

27.一財)建設業振興基金主催 監理技術者テレビ講習(4 月 6 日)、(1 月 18 日)

(伊勢支部)

1.総 会(4 月 27 日)

2.役員会(4 月 11 日)、(4 月 27 日)、(8 月 3 日)、(11 月 29 日)、(1 月 19 日)

(3 月 13 日)

Page 21: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

21

3.監事会(4 月 6 日)

4.土木部会

(6 月 5 日)、(6 月 10 日~12 日)、(6 月 29 日)、(7 月 3 日)、(9 月 30 日)

(11 月 29 日)、(12 月 2 日)、(1 月 4 日)、(2 月 3 日)、(2 月 21 日)

5. 建築部会

(7 月 21 日)、(9 月 16 日~18 日)、(9 月 30 日)、(12 月 2 日)、(1 月 4 日)

6.労働部会

(6 月 16 日)、(7 月 7 日)、(7 月 27 日)、(7 月 28 日)、(9 月 6 日)、

(10 月 5 日)(10 月 18 日)、(11 月 22 日)、(12 月 8 日)、(12 月 13 日)、

(12 月 16 日)

7.総務部会(5 月 19 日)、(7 月 24 日)、(9 月 9 日)、(1 月 20 日)

8.伊勢市水防訓練への参加(6 月 5 日)

9.CPD・CPDS講習会

(6 月 23 日)、(7 月 6 日~8 日)、(7 月 27 日)、(9 月 9 日)、(10 月 6 日)、

(11 月 22 日)、(12 月 16 日)

10.会員相互の親睦とその従業員の家族の交流の場を設けるため福利厚生事業を

開催(7 月 24 日)

11.建設業における労働災害防止対策及び労務管理に関する研修会

(7 月 27 日・12 月 16 日)12.インターンシップ(就業体験)の受入れ(7 月下旬~8 月初旬)

13.伊勢志摩地区木造家屋建築工事等安全対策委員会(9 月 6 日)、(10 月 5 日、

11 月 22 日) 、

14. 伊勢市防災センターにて防災研修会(9 月 9 日)

15. 伊勢建設事務所及び南勢水道事務所との地震・津波・風水害等における運用

協定に基づく訓練(9 月 30 日)

16. 伊勢農林水産事務所との家畜伝染病発生等緊急時における家畜処分協定に基

づく研修会(9 月 30 日). 17. 建設業労働災害防止安全指導パトロール(10 月 18 日)、(12 月 13 日)

18. 火薬類保安消費場所に対する合同パトロール(6 月 16 日、12 月 8 日)

19. 新春互礼会(1 月 4 日)

20. 伊勢建設事務所との共催による現場見学会(2 月 21 日)

(志摩支部)

1.総 会(4 月 28 日)

2.臨時総会(4 月 15 日)

3.正副支部長会議(4 月 7 日)、(2 月 17 日)、(3 月 23 日)

4.理事会(4 月 15 日)、(5 月 19 日)、(9 月 26 日)、(11 月 29 日)

5.新年懇談会(1 月 19 日)

6.役員会(7 月 28 日)、(1 月 19 日)、(3 月 30 日)

7.監事会(4 月 7 日)

8.青年部会(4 月 22 日)、(9 月 23 日)

9.親睦旅行(7 月 2 日~4 日)

10.伊勢志摩サミット市民会議「花いっぱいおもてなし運動」

(4 月 9 日)、(4 月 23 日)

11.伊勢志摩サミット市民会議第 7 回未来に続く志摩づくり部会(6 月 28 日)

12.伊勢志摩サミット第 7 回まちの雰囲気づくり部会(6 月 30 日)

Page 22: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

22

13.CPDS 認定講習会(6 月 29 日)

14.高病原性鳥インフルエンザ防疫研修会(7 月 12 日)

15.テロ対策鳥羽志摩地区パートナーシップ定例研修会(7 月 15 日)

16.志摩市広域消防組合消防本部庁舎竣工式(8 月 6 日)

17.伊勢志摩サミット市民会議第 3 回総会(9 月 26 日)

18.志摩市功労者表彰式(10 月 1 日)

19.志摩市伝達訓練(11 月 22 日)

20.志摩市商工会賀詞交換会(1 月 6 日)

21.現場見学会(2 月 2 日)

22.国土交通省出前講座(3 月 7 日)

23.(一財)建設業振興基金 監理技術者テレビ講習 (7 月 6 日)、(3 月 1 日)

(伊賀支部)

1.総 会(4 月 28 日)

2.正副支部長会議(8 月 24 日)、(2 月 3 日)

3.役員会(4 月 18 日)、(4 月 28 日)(5 月 26 日)、(7 月 12 日)、(9 月 6 日)

(10 月 12 日)、(11 月 29 日)、(1 月 14 日)、(2 月 21 日)

4.監事会(4 月 18 日)

5.中間監事会(10 月 12 日)

6.新年互礼会(1 月 4 日)

7.新年初総会・懇親会(1 月 14 日)

8.テロ対策伊賀パートナーシップ研修会(4 月 11 日)

9.三重県との災害協定に基づく情報伝達訓練(5 月 30 日)

10.伊賀地区木造家屋建築工事安全対策委員会幹事会(5 月 31 日)

11.CPDS・CPD 講習会(5 月 24 日)、(5 月 31 日)、(6 月 7 日)

12.研修旅行(6 月 12 日~14 日)

13.火薬類消費場所等巡回指導パトロール(6 月 22 日)

14.伊賀地区木造家屋建築工事安全対策委員会(6 月 23 日)

15.伊賀農林事務所と「鳥インフルエンザ」現地調査(6 月 27 日)

16.平成 28 年度公共工事関係者連絡会議(7 月 13 日)

17.木津川上流河川事務所 防災訓練(7 月 15 日)

18.「伊賀市空家等対策推進包括連携協定」調印式(8 月 30 日)

19.家畜防疫(鳥インフルエンザ)にかかる現地調査(9 月 15 日)

20.テロ対策伊賀パートナーシップ定例会(10 月 14 日)

21.伊賀建設事務所と伊賀支部共催 現場見学会(11 月 1 日)

22. 「地震・津波・風水害等の緊急時における運用協定並びに家畜伝染病発生等の

緊急時における家畜処分の運用協定」にかかる研修会(11 月 22 日)

23.テロ対策伊賀パートナーシップ 年末合同出陣式、意見交換会(11 月 30 日)

24.火薬類消費現場等の合同パトロール(1 月 12 日)

(尾鷲支部)

1.総 会(4 月 27 日)

2.役 員 会(4 月 15 日)、(6 月 16 日)、(8 月 19 日)、(11 月 15 日)

(2 月 14 日)、(3 月 22 日)、(3 月 29 日)

3.監 事 会(4 月 15 日)

4.新年度挨拶(4 月 4 日)

Page 23: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

23

5.安全祈願祭(4月 27日)6.JCMセミナー(5月 11日)、(5月 25日)、(7月 6日)7.平成 28年度総合評価方式施工計画書のつくり方(DVD講習会)(6月 22日)、(7月 20日)

8. 災害危険箇所合同パトロール(7月 14日)9.技術者セミナー(7月 14日~15日) 10.尾鷲建設事務所と共催 現場見学会(8月 5日)

11.情報化セミナー(7月 21日)、(8月 25日) 12.ICT施工における現場見学会(8月 31日)

13.紀北地域建設関係団体親睦ソフトボール大会(8月 31日) 14.平成 28年度農林漁業関係団体等人権問題啓発研修会(9月 27日) 15.テロ対策尾鷲・紀北地区パートナーシップ定例会(10月 27日) 16.尾鷲地区高病原性鳥インフルエンザ防疫研修会(11月 17日) 17.人権トップセミナー(2月 24日) 18.尾鷲建設事務所管内 道路啓開基地の運用に伴う現地立会い(3月 4日)

19.(一財)建設業振興基金主催 監理技術者テレビ講習 (6月 8日)、(2月 8日)

(熊野支部)

1.総 会 (5月 11日) 2.臨時総会(10月 18日) 3.役員会(4月 21日)、(9月 5日)、(12月 20日)、(3月 30日) 4.監事会(4月 21日) 5.平成 28年度視察研修(5月 25日~27日)6.地震・津波・風水害等の緊急時における運用協定による訓練(5月 17日)

7.熊野地域家畜高伝染病防疫研修会(10月 18日) 8.地震・津波・風水害等の緊急時における運用協定による研修(10月 18日)9.平成 29年安全祈願祭、新年懇親会(1月 12日)

10.神上小・五郷小の土場バイパス(西谷橋)現場見学会(1月 30日)11.神志山小・阿田和急傾斜現場見学会(2月 9日)

12.CPDS講習会 (5月 24日)、(6月 21日)、(6月 23日)、(6月 28日)、(7月 5日)、(7月 7日)、(1月 31日)、(2月 24日)

13.(一財)建設業振興基金主催 監理技術者テレビ講習(5月 18日)、(1月 25日)

Ⅱ 防災訓練の実施

・ (一社)三重県建設業協会主催 災害対応訓練 於:亀山市

情報伝達訓練 (8月 5日) 災害対応訓練 (8月 6日)

・ 平成 28年度道路啓開情報伝達訓練 説明会 (1月 10日) 訓練 (1月 18日)

・ 平成 28 年度 木曽三川連合総合水防演習・広域連携防災訓練防災訓練

(5月 29日) 於:愛知県

Page 24: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

24

・ 平成 28 年度三重県・津市総合防災訓練 於:津市

第 1 回全体会議( 7月 12日) 防災訓練 (11月 13日)

・ 平成 28 年度亀山市総合防災訓練(10月 2日)於:亀山市

・ 平成 28 年度鈴鹿市総合防災訓練(10月 16日)於:鈴鹿市

・ 三重県型木質系応急仮設住宅建設実施訓練(2月 18日) 於:亀山市

・ 平成 28 年度中部ブロック南海トラフ地震防災対策推進連絡会

広報防災訓練(8月 28日)

Ⅲ 官公庁主催会議

・ 中部地方整備局 於:名古屋市

i-Construction中部ブロック推進本部「三重県部会」(6月 9日)於:津市 第 7 回中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会 (6月 17日) 第 5回社会保険未加入対策推進中部協議会 (7月 20日) 第 1回建設業団体連絡会議 (10月 19日) 第 8回中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会 (12月 21日) 第 2回建設業団体連絡会議 (2月 6日) 中部地方建設副産物対策連絡協議会(合同部会) (2月 10日) 中部地方整備局と各建設業団体との意見交換会 (3月 29日)

. 近畿地方整備局 滋賀国道事務所 於:滋賀県

三重・滋賀県境雪寒対策連絡会(第 5回幹事会)(6月 8日) 三重・滋賀県境雪寒対策連絡会(第 5回委員会)(11月 9日)

・ 三重県県土整備部 於:津市

第 3回三重県建設産業活性化プラン検討会議 事前レク(7月 29日) 第 3回三重県建設産業活性化プラン検討会議 (8月 10日) 第 4回三重県建設産業活性化プラン検討会議 事前レク(11月 10日) 第 4回三重県建設産業活性化プラン検討会議 (11月 14日)

・ 三重県県土整備部 港湾・海岸課 於:尾鷲市

第 1回尾鷲港港湾機能継続計画作業部会(11月 17日) 第 2回尾鷲港港湾機能継続計画作業部会(3月 10日)

・ 南海トラフ地震対策中部圏戦略会議 於:名古屋市

第 5回中部圏地震・津波対策アドバイザリー会議(12月 22日) 第 7回幹事会 (3月 14日)

・ 三 重 労 働 局 於:津市

労働災害防止に関する建設工事関係者連絡会議(6月 28日)

Page 25: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

25

平成 28年度 建設雇用改善推進対策会議 (9月 30日) 平成 28年度 三重県建設雇用改善推進大会 (11月 25日) 第 1回三重県働き方改革関係団体協議会 (2月 28日)

Ⅳ 官公庁との意見交換会

(1) 三重県県土整備部との意見交換会 (6月 21日) 於:津市 (2)中部地方整備局幹部との意見交換会 (7月 13日) 於:津市 (3) 水資源機構川上ダム建設所長他との意見交換会 (7月 22日) 於:津市 (4) 三重県建設産業活性化プランに関する意見交換会 (9月 2日) 於:津市 (5) 中部地方整備局長・企画部長との意見交換会 (11月 9日) 於:津市 (6) 三重県県土整備部との意見交換会 (11月 24日)於:津市 (7)三重県建設産業活性化プランに関する意見交換会 (12月 19日)於:津市 (8) 県部会との意見交換会 (12月 21日) 於:津市 (9)中部地方整備局と実務担当者との意見交換会 (1月 30日) 於:津市 (10)水資源機構他との意見交換会 (3月 24日) 於:津市

Ⅳ-1 支部と官公庁との意見交換会

(桑員支部)

1.桑名建設事務所と支部役員との意見交換会(6月 13日)2.桑名建設事務所と支部役員との意見交換会(10月 4日). 3.桑名市役所と桑名市・三泗地区会員との意見交換会(11月 10日)4.桑名建設事務所と支部役員との意見交換会(12月 16日)5.桑名市役所・三重県造園建設業北勢支部と桑名地区役員との意見交換会

(3月 10日) (四日市支部)

1. 四日市建設事務所との意見交換会(5月 17日) 2. 四日市建設事務所との意見交換会(6月 17日)3. 四日市建設事務所との意見交換会(9月 27日)4. 四日市建設事務所との意見交換会(12月 1日)

5. 四日市建設事務所との意見交換会(2月 14日)

(鈴鹿支部)

1.鈴鹿建設事務所との懇談会(4月 5日)2.鈴鹿市副市長・担当部署と入札制度等の懇談会(4月 22.日)3.鈴鹿市上下水道局長と入札制度等の懇談会(5月 12日)

4.鈴鹿建設事務所との意見交換会(5月 19日) 5.鈴鹿建設事務所との意見交換会(9月 30日) 6.鈴鹿市建築部署との意見交換会(10月 7日) 7.鈴鹿市長・関係部署との意見交換会(11月 25日)8.自民党議員との意見交換会(12月 3日)

9.鈴鹿建設事務所との意見交換会(12月 13日)10.鈴鹿市長・鈴鹿市議会議長との懇談会(1月 10日)

Page 26: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

26

11.鈴鹿建設事務所との懇談会(1月 10日) 12.三重河川国道事務所との懇談会(1月 23日) 13.鈴鹿建設事務所との意見交換会(3月 13日)

(亀山支部)

1.鈴鹿建設事務所との意見交換会(5月 18日)2.鈴鹿建設事務所との意見交換会(10月 18日)3.鈴鹿建設事務所との意見交換会(12月 3日)4.鈴鹿建設事務所との意見交換会(3月 14日)

(津支部)

1.津建設事務所との意見交換会(5月 22日)2.津建設事務所との意見交換会(10月 18日)3.津市総務部調達契約課との懇談会(11月 4日)4.津建設事務所との意見交換会(12月 19日)

(一志支部)

1.津建設事務所、中勢流域下水道事務所との意見交換会(7月 5日)2.津建設事務所との意見交換会(9月 27日)3.津市役所との意見交換会(11月 10日)4.津建設事務所との意見交換会(12月 16日)

(松阪支部)

1.松阪建設事務所との意見交換会(5月 10日)2.松阪建設事務所、検査監室、中勢流域下水道事務所との意見交換会

(6月 27日)3.松阪建設事務所との意見交換会(7月 19日)4.松阪建設事務所との意見交換会(8月 24日)5.松阪農林事務所・松阪建設事務所との意見交換会(10月 3日) 6.松阪建設事務所との意見交換会(12月 9日)7.松阪建設事務所との意見交換会(1月 25日)8.松阪建設事務所との意見交換会(2月 20日)9.松阪建設事務所、中勢流域下水道事務所との意見交換会(3月 10日)

(伊勢支部)

1.伊勢建設事務所等との意見交換会 (6月 29日)2.伊勢市建築住宅課との意見交換会 (7月 21日)3.伊勢建設事務所等との意見交換会 (11月 29日)4.伊勢市役所幹部職員との意見交換会 (2月 3日)

(志摩支部)

1.志摩建設事務所との意見交換会(5月 19日)2.志摩建設事務所との意見交換会(6月 23日)3.志摩建設事務所との意見交換会(9月 13日)

(伊賀支部)

1.伊賀建設事務所との意見交換会(6月 6日)

Page 27: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

27

2.検査監室・伊賀建設事務所との協議会(6月 24日)3.伊賀市商工会会長との協議会(7月 19日)4.伊賀市市民生活課長との協議会(7月 28日)5.伊賀建設事務所との協議会(8月 2日)、(8月 26日)6.伊賀建設事務所との意見交換会(10月 5日)7.伊賀選出三重県議会議員との意見交換会(10月 12日)8.三重県生コンクリート組合との協議会(2月 15日)

(尾鷲支部)

1.尾鷲建設事務所との意見交換会(6月 16日) 2.尾鷲建設事務所との意見交換会(8月 29日) 3.尾鷲建設事務所との意見交換会(10月 13日)4.尾鷲建設事務所との意見交換会(2月 14日)

(熊野支部)

1.熊野建設事務所、熊野農林事務所と役員との意見交換会(5月 19日)2.熊野建設事務所と役員との意見交換会(10月 7日)

Ⅴ 関連団体等主催の会議への参加

1. 東海四県協会との連絡会議 於:名古屋市

・東海四県建設業協会専務理事等会議 (4月 11日) ・東海四県建設業協会専務理事等会議 (9月 1日) ・東海四県建設業協会会長会議 (10月 7日)

2.(一社)全国建設業協会 於:東京都

・ 理事会 (4月 26日) ・ 定時総会・全建表彰式 (5月 31日)

・ 理事会 (6月 21日)・ 理事会 (7月 20日)・ 建設業社会貢献活動推進月間中央行事 (7月 21日)・ 第 1回建設生産システム委員会 (8月 10日)・ 地域懇談会・ブロック会議の運営打ち合せ(8月 23日)

・ 第 1 回総合企画委員会 (8月 26日) ・ 理事会 (9月 15日)

・ 協議員会 (9月 15日) ・ 第 59 回全国建設労働問題連絡協議会 (11月 1日) ・ 技術研究発表会 (11月 21日)・ 全国専務・事務局長会議 (11月 21日)・ 理事会 (11月 22日)・ 全国会長会議 (11月 22日)・ 理事会 (12月 15日)・ 地域懇談会等における諸問題の意見交換会(12月 15日) ・ 第 2回建設生産システム委員会 (2月 15日) ・ 理事会及び施設見学会 (2月 16日)

Page 28: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

28

・ 第 2回総合企画委員会 (3月 10 日)・ 理事会 (3月 16日)・ 協議員会 (3月 16日) ・ 全国専務・事務局長会議 (3月 24日)

3.(一財)建設業振興基金 於:東京都

. 建設産業担い手確保・育成コンソーシアム 地域連携ネットワーク構築支援

平成 28年度報告会(12月 7日) ・ 平成 28年度連携団体職員合同研修会 (12月 8日~9日)・ 平成 28年度参与会(3月 17日)

4.(公財)建設業福祉共済団 於:東京都

・ 運営専門委員会 (5月 11日) ・ 理事会 (5月 30日) ・ 理事会 (6月 21日) ・ 全国事務担当者会議 (7月 28日) ・ 運営専門委員会 (11月 22日)・ 理事会 (1月 17日)・ 理事会 (3月 16日)

・ 都道府県建設業協会会長会 (3月 17日)

5.(一社)全国中小建設業協会 於:東京都

・ 第 1回 通常理事会 (5月 20日) ・ 第 2回・第 3回 通常理事会 (6月 10日) ・ 通常総会 (6月 10日) ・ 第 4回 通常理事会 (9月 6日)・ 事務局長会議 (10月 14日)

・ 第 5回 通常理事会 (1月 20日) ・ 第 6回 通常理事会 (3月 17日)

・ 協議員会 (3月 17日)

6. その他団体等との会議

・ 21世紀のエネルギーを考える会・みえ 於:津市理事会・総会 (6月 9日)

第 14回役員懇話会 (11月 7日)役員視察会 (2月 21日~22日)於:鹿児島県第 15回役員懇話会 (3月 10日)

・ 東日本建設業保証 (株)於:東京都

第 346回取締役会 (4月 22日) 第 347回取締役会 (5月 27日) 第 64回定時株主総会(6月 24日) 第 348回取締役会 (6月 24日) 第 349回取締役会 (9月 27日) 第 350回取締役会 (11月 28日) 第 351回取締役会 (2月 24日)

Page 29: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

29

・ (株)建設産業振興センター 於:東京都

第 5回建設業総合補償制度委員会 (9月 16日) 第 1回建設業総合補償制度推進会議 (1月 20日)

・ (公財)暴力追放三重県民センター 於:津市定例評議員会 (6月 28日) 平成 28年地域安全・暴力追放三重県民大会(10月 5日)

・ (一社)三重県警備業協会 於:津市 第 1回理事会 (5月 20日) 第 2回理事会・定時総会 (6月 22日)

第 3回理事会 (7月 13日) 第 4理事会 (10月 17日) 第 5回理事会 (12月 15日) 新年互礼会 (1月 16日)

第 6回理事会 (3月 2日)

・ 三重県木造住宅等地域材利用拡大推進協議会 於:津市

第 2回協議会 (5月 18日)第 3回協議会 (9月 28日)

・ 三重県木造住宅生産体制推進協議会 於:津市

第 1回協議会 (8月 18日) 第 2回協議会 (11月 9日) 第 3回協議会 (2月 6日)

・ 応急仮設住宅ガイドライン研究会 於:津市

第 3回 (10月 20日) 第 4回 (3月 23日)

・ 三重県職業能力開発協会 於:津市

通常総会 (5月 24日) 三重県職業能力開発促進大会(11月 18日)

・ (一社)三重県建設資材試験センター 於:津市 第 1回理事会 (6月 7 日) 第 8回定時総会 (6月 22日) 第 1回技術委員会 (10月 21日) 第 2回理事会 (11月 10日) 第 2回技術委員会 (3月 10日) 第 3回理事会 (3月 23日)

・ (公社)三重県緑化推進協会 於:津市

定時総会 (6月 28日)

・ NPO法人三重県木造住宅耐震促進協議会 於:津市 第 1回・第 2回理事会・通常総会 (6月 9日)

Page 30: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

30

第 3回理事会 (12月 5日) 第 4回理事会 (3月 14日)

・ 三重県生コンクリート工業組合 於:三重県建設産業会館

青年部との意見交換会(3月 24日)

・ 三重県教誨事業協力会 総会 (4月 28日)於:津市 ・ 第 17回 中部の未来創造大賞推進協議会 総会 (5月 10日)於:名古屋市・ NPO法人三重県就労支援事業者機構 第 1回総会(5月 10日) 於:津市・ (一社)日本建設機械施工協会中部支部 第 5回通常総会(5月 18日)

於:名古屋市

・ 伊勢志摩サミット三重県民会議 国際メディアセンター完成記念祝典

(5月 22日)於:伊勢市・ NPO法人三重県日本中国友好協会 第 2回理事会(5月 29日)於:津市・ (公社)津法人会 第 4回通常総会 (5月 30日)於:津市・ 第 4回ライフガード TEC2016合同開会式 (6月 2日)於:名古屋市・ 三重県自衛隊除隊者雇用協議会 定期総会 (6月 6日)於:津市・ 東海受信環境クリーン協議会第 68回総会・第 58回表彰式(6月 10日)

於:名古屋市

・ テロ対策三重パートナーシップ推進会議 定例会及び意見交換会

(6月 15日)於:津市・ 伊勢志摩サミット三重県民会議 開催結果報告会 (6月 20日)於:津市・ 三重県産業教育振興会 通常総会 (6月 21日)於:津市・ NPO法人三重県日本中国友好協会第 6回通常総会(6月 26日)於:津市・ 三重県警察官友の会 理事会・通常総会 (7月 27日)於:津市 ・ 第 76回国民体育大会三重県準備委員会第 5回総会 (8月 2日) 於:津市・ 三重県人権啓発懇話会 通常総会 (8月 25日)於:津市・ 第 15回三重県不正軽油撲滅対策会議 総会 (8月 31日)於:津市・ 三重県建築物震後対策推進協議会 総会 (9月 12日)於:津市・ 三重県暴力排除対策連絡協議会 総会 (9月 16日)於:津市・「建設技術フェア 2016in中部」開会式 (10月 20日)於:名古屋市 ・ 第 32回三重県更生保護大会 (11月 22日)於:亀山市・ 保証事業三重協議会 定例会 (12月 6日) 於:津市 ・ 三重県交通安全県民大会 (12月 10日)於:津市・ 第 2回啓発実践推進委員会 (12月 13日)於:津市・ 第 17回中部の未来創造大賞表彰式 (12月 16日)於:名古屋市・ NPO法人三重県日本中国友好協会 第 2回理事会(12月 17日)於:津市・ 富士教育訓練センター 共用棟・宿泊棟 竣工式(1月 12日)於:静岡県 ・ 中部運輸局三重運輸支局 三重県過積載防止対策連絡会議(2月 3日) 於:津市・ 平成 28年度 建設産業人材確保・育成推進協議会全国担当者会議(2月 27日) 於:東京都

・ 三重県防災会議幹事会及び三重県石油コンビナート等防災本部幹事会

(2月 27日)於:津市・ 第 3回啓発実践推進委員会 (3月 10日)於:津市・ 平成 28年度品質管理監査結果報告会 (3月 15日)於:松阪市・ 伊勢志摩サミット三重県民会議 第 4回総会 (3月 16日)於:津市

Page 31: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

31

・ 三重県防災会議及び三重県石油コンビナート等防災本部員会議

(3月 23日)於:津市

Ⅴ-1 支部関連団体等主催の会議への参加

(四日市支部)

・労働災害防止に関する建設工事関係者連絡会議(7月 22日)・平成 28年度暴力追放三泗地区市町民大会(1月 12日)

(鈴鹿支部)

・津労働基準協会総会(5月 24日)・社会基盤シンポジウム(9月 17日)・自民党鈴鹿支部総会(9月 25日)

(亀山支部)

・亀山市体育協会定時総会(4月 23日)・亀山地区職域防犯組合連合会総会(7月 5日)・暴力追放亀山市民会議総会(7月 12日)・リニア中央新幹線・JR複線電化推進亀山市民会議総会(7月 19日)

(一志支部)

・暴力追放津市民会議総会(6月 6日)・津南生活安全協会職域安全部会定期部会(7月 27日)・第 1回津市防災会議(10月 31日)・第 2回津市防災会議(1月 30日)

(松阪支部)

・松阪労働基準協会定時総会(5月 13日)・松阪労働基準協会合同部会(6月 8日)、(10月 11日)、(3月 17日)・松阪地区生活安全協会定期総会(7月 25日)・木造家屋建築工事等松阪地区安全対策委員会安全大会(11月 21日)・松阪防災会議(11月 21日)○

(伊勢支部)

・伊勢志摩・度会地区における建設工事関係者連絡会議(7月 7日)

(志摩支部)

・暴力追放鳥羽志摩市民会議(9月 5日)・志摩市テレトピア推進協議会委員会(3月 10日)

(伊賀支部)

・伊賀地区木造家屋建築工事安全対策委員会 安全大会(7月 28日)・三重県産業安全衛生大会(10月 4日)・空家対策関係団体合同会議(10月 24日)

(尾鷲支部)

Page 32: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

32

・ 三重県中小企業共済協同組合代理所会議(7月 8日)、(11月 4日)・ 尾鷲地区防犯協会理事会・定期総会(7月 12日)・ 平成 28年度公共工事関係者連絡会議(7月 25日)

(熊野支部)

・熊野尾鷲地区産業安全衛生大会(11月 15日)

Ⅵ 陳情・要望・建議に関する事項(要旨)

1.自由民主党三重県支部連合会平成 29年度国・県の政策・予算に関しての要望の聴き取り会議(8月 30日)

於:津市

(要望事項)

(1) 計画的な社会基盤の整備について(国土交通省・県土整備部) (2) 品確法運用指針について(県土整備部)(3) 予定価格の事後公表の拡大(県土整備部) (4) くじ引き入札の低減策について(県土整備部)

(5)施工量の平準化(国土交通省・県土整備部)(6)三重県建設工事資格(指名)停止措置基準の緩和(県土整備部)

2.三重県議会「新政みえ」 団 体 懇 談 会(8月 30日) 於:津市

(要望事項)

(1) 計画的な社会基盤の整備について(国土交通省・県土整備部) (2) 品確法運用指針について(県土整備部)(3) 予定価格の事後公表の拡大(県土整備部) (4) くじ引き入札の低減策について(県土整備部)

(5)施工量の平準化(国土交通省・県土整備部)(6)三重県建設工事資格(指名)停止措置基準の緩和(県土整備部)

Ⅵ-1 支部陳情・要望・建議に関する事項

(四日市支部)

1.四日市市への前払金制度拡充についての要望会(7月 11日) 2.川越町・朝日町への前払金制度拡充についての要望会(7月 12日) 3.菰野町への前払金制度拡充についての要望会(7月 13日) 4.菰野町への建築工事設計価格等に対する要望会(11 月 30 日)

5.四日市市への土木に関する要望会(3月 9日) 6.四日市市への建築に関する要望会(3月 9日)

(鈴鹿支部)

1. 三重河川国道事務所へ陳情(2月 23日)

(亀山支部)

1.亀山市へ「前金制度の拡充及び地域建設業経営強化融資制度の導入について」

Page 33: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

33

要望書提出(7月 1日) 2.亀山市へ要望事項提出(3月 29日)

(伊賀支部)

1.伊賀建設事務所へ要望(4月 15日)2.上野商工会議所会頭へ伊賀白鳳高校に土木・建築科系要望支援依頼

(6月 22日)3.名張市長へ前払金制度支払限度額撤廃及び地域建設業経営強化融資制度導入

についての要望(8月 24日)4.伊賀市長へ要望(2月 6日)5.三重県教育委員会へ要望(3月 17日)

(熊野支部)

1.三市町へ前金払制度の拡充及び地域建設業経営強化融資制度導入について

要望(7月 6日)2.熊野~御浜町道路早期事業着手への陳情(10月 5日)3.生コン価格の要望(12月 14日)、(3月 9日)

Ⅶ 啓発広報宣伝、その他

1.受賞

・ 平成 28年度 優秀施工者知事表彰表彰式 (6月 2日) 於:津市 ・ 平成 28年度 建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰式(7月 11日)

於:東京都

・ 平成 28年度 優秀施工者国土交通大臣顕彰式典(10月 7日) 於:東京都2.第 20回 三重建協懇親ゴルフ大会(11月 1日)於:四日市カントリークラブ3.平成 29年 新年安全祈願祭 (1月 19日) 於:猿田彦神社4.ホームページによる情報提供

5.協会イントラネット「建協ねっと」の運用

6.協会報「建設みえ」6回(№261~№266)発行 7.三重県建築賞の募集

8.建退共制度加入履行促進活動

9.(公財)建設業福祉共済団建設共済制度加入促進活動10.建設総合補償制度加入促進11.建設三大災害(墜落・重機・土砂崩壊)防止運動の推進12.建設業のイメージアップの推進13.若年建設従事者確保対策の実施14.建設労働福祉対策の推進15.石綿対策の推進16.建設廃材リサイクル対策の推進17.建設系廃棄物対策の推進18.暴力団排除対策の推進19.建設資材の価格調査の実施20.会員の資本金別、階層別調査の実施21.中小企業(建設業)景況調査の実施22.協会本部・支部会計処理の統一化

Page 34: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

34

23.交通安全運動への参加24.建築物防災週間における防災意識の高揚25.緑化推進運動への参加26.河川愛護、道路愛護月間にかかる推進運動27.河川、道路等清掃奉仕活動の実施28.雇用情報ネットワークの利用促進29.各種ボランティア活動への参加

Ⅶ-1 支部啓発広報宣伝、その他

(桑員支部)

1.河川愛護月間に伴う員弁川河川清掃(7月 15日)2.川と海のクリーン大作戦(10月 23日)

(四日市支部)

1.美化ボランティア活動の実施(9月 6日)2.「第 53回大四日市まつり」への協賛(8月 6日~7日)

(鈴鹿支部)

1.第 1回ふれあいの道事業(6月 10日)2.鈴鹿市と土のう作り及び保管箇所へ配備(6月 23日)3.第 2回ふれあいの道事業(9月 2日)4.第 3回ふれあいの道事業(11月 4日)

(亀山支部)

1.第 1回ふれあいの道奉仕作業(7月 30日)2.第 2回ふれあいの道奉仕作業(9月 30日)3.第 3回ふれあいの道奉仕作業(12月 22日)

(津支部)

1.白塚海岸一斉清掃ボランティア(7月 23日)

(一志支部)

1.第 1回道路美化ボランティア(7月 12日)2.第 2回道路美化ボランティア(10月 13日)

(松阪支部)

1.愛宕川・神道川一斉清掃デ―(9月 4日)2.氏郷まつりへの協賛(11月 3日)

(伊勢支部)

1.七夕大そうじへの協力(7月 3日)2.インターンシップ(就業体験)の受入れ(7月下旬~8月初旬)3.平成 28年度河川清掃奉仕作業(12月 2日)4.建設業イメージアップ事業の推進

・ 協会チラシ作成及び新聞折り込み

Page 35: 平成28年度 事 業 報 告1 平成28年度 事 業 報 告 一般社団法人 三重県建設業協会 Ⅰ 総会・役員会等の会議 1.第56回定時総会 ( 6 月1日)

35

・ 伊勢市ごみカレンダー等協賛事業取り組み

5.こども SOS活動の推進6.交通安全県民運動に協賛し、啓発活動等実施

(志摩支部)

1.伊勢志摩サミット開催 50 日前ボランティア活動(合歓の郷周辺道路の伐採)(4月 20日)

2.第 1回道路清掃ボランティア活動(9月 26日)3.第 2回道路清掃ボランティア活動(11月 16日)

(伊賀支部)

1.道路美化ボランティア活動(9月 15日)

(尾鷲支部)

1.伊勢志摩サミット開催前の道路美化ボランティア(4月 26日)2.おわせ港まつり開催前の会場周辺一斉清掃(7月 29日)3.おわせ海・山ツ-デ-ウォ-ク開催前のコースの景観整備(11 月 12 日)