29 統計研修のご案内 - stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」...

8
統計研修のご案内 平成 29 年度 総務省統計研究研修所 http://www.stat.go.jp/training/index.htm 総務省統計研究研修所は、統計に関する我が国唯一の専門研修機関であり、国、地方公共団体の職員(教員を含む。)及び 政府関係機関の職員を対象に、統計家の育成を目的として、様々な研修を実施しています。 総務省統計研究研修所

Upload: others

Post on 05-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

統計研修のご案内平成 29年度

総務省統計研究研修所http://www.stat.go.jp/training/index.htm

総務省統計研究研修所は、統計に関する我が国唯一の専門研修機関であり、国、地方公共団体の職員(教員を含む。)及び政府関係機関の職員を対象に、統計家の育成を目的として、様々な研修を実施しています。

 国家公務員・地方公務員(教員を含む。)及び政府関係機関の職員が対象です。 応募には、各機関長からの推薦が必要です。所属機関の研修担当窓口経由でお申し込みください。 応募に関する詳細は、統計研究研修所が所属機関の研修担当に別途お送りする「統計研修の募集要項」を御参照ください。

応募方法

所 在 地 〒185-0024 東京都国分寺市泉町2-11-16交  通 JR中央線・武蔵野線 「西国分寺」駅下車 南口から徒歩で約6分

総務省統計研究研修所

第四小学校歩道橋

ロータリー

日本芸術高等学園

ロータリー

(駅から徒歩で約6分、約400m)

至 府中本町

至 南浦和

至 国分寺・新宿・東京至 立川 JR中央線

公社都民ハイム

•コンビニ

パチンコ店•

パチンコ店•

•コーヒー店

•コンビニ

スポーツクラブ(ルネサンス)

•ドラッグ ストア

•薬局

•パン屋

都立武蔵国分寺公園

交番

北口

南口

駅前ビル 総務省

情報通信政策研究所統 計 研 究 研 修 所

JR武蔵野線

府中街道

西国分寺駅

改札口

東 京 都 立多摩図書館

総務省統計研究研修所 研修企画課企画係 042-320-5874 042-320-5825 [email protected]

統計相談 統計研修アドバイス各府省や都道府県等で主催する研修やセミナーについての相談を受け付けています。

問合せ先

( 電 話 )( F A X )(E-mail)

総務省統計研究研修所

Page 2: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

2 3

新 た な 取 組

総務省 統計研究研修所長

公的統計は、生活や経済の状況を客観的に把握するものであり、政策の立案・遂行・評価に欠くことのできない、行政運営を支える情報基盤です。今日では、企業、メディア、教育などの様々な分野で活用される、社会を支える情報基盤にもなっています。また、ICTの進化は、多種多様で膨大な量のデータ分析を可能にする「ビッグデータ」の時代と、情報公開により付加価値の創出を可能にする「オープンデータ」の時代をもたらしています。このような時代には、統計知識や統計的手法の活用が必要不可欠です。国も地方公共団体も、それぞれ効果的な行政運営を行うためには、職員に公的統計を含むデータ(情報)を読み解く能力、つまり統計リテラシーが求められます。このため、統計的思考力やデータ分析力のより高い人材、すなわち統計家の育成に取り組むことが必要です。総務省統計研究研修所は、統計に関する我が国唯一の専門研修機関であり、国・地方公共団体と政府関係機関

の職員に対し、統計家の育成を目的として様々な研修を行っています。一人でも多くの方が、私どもの研修を受講されることを期待しております。また、総務省統計研究研修所は、平成29年4月に従来の「統計研修所」から名称が変わりました。これまでの研修機関としての役割に加え、新たに、研究機関としての役割を担い、統計精度向上のための統計技術やビッグデータの利用等の高度な統計技術について研究開発を進めてまいります。新たなスタートとなる「総務省統計研究研修所」の取組に御期待ください。 

統 計 研 修 へ の い ざ な い

研修体系

初めて統計を学ぶコース

専門的な知識を学ぶコース

●テーマを限定した統計に関する短期の研修●統計をめぐる話題・情報に対応したセミナー特別コース

統計家として基本的な知識を学ぶコース

統計入門課程(4課程)●統計家として基本的な知識を学ぶコースに向けた準備として オンライン講座 初めて学ぶ統計―公務員のためのオンライン講座―オンライン講座 統計データのできるまで―統計的推測の基礎―統計実務者向け入門統計利用者向け入門

統計専門課程(9課程)●より実務的・実践的かつ高度な知識・手法が習得できる課程●演習により実務への活用方法を身に付ける人口推計  経済予測 国民・県民経済計算 産業連関表の作成・分析指数に関する研修 人口統計による地域分析 ミクロデータ分析(Rによる統計解析)政策立案と統計 政策評価と統計

本科(総合課程)●統計的思考力やデータ分析力を身に付ける 総合課程 • 公的統計の作成・利用、データ分析に必要な統計の知識・理論・手法

• 広範な応用力の育成のため、講義における演習のほか、個人研究、グループ演習、発表手法なども

統計基本課程(6課程)●本科の受講が難しい方に、特定分野の知識・手法が習得できる課程調査設計の基本  統計利用の基本統計分析の基本  社会・人口統計の基本経済統計の基本  GISによる統計活用

統計専門課程

統計専門課程

官庁データサイエンティストを目指して ~更にプログラムを充実~「ビッグデータ入門」 特別コース

● 公的統計におけるビッグデータや民間のビッグデータの活用事例等の紹介

「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース

● 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

地方公共団体の皆様の御要望に応えて● 実務重視の鉱工業指数の作成に関する科目を設定● CPI、景気動向指数などの指数の概要

● 公的統計による定量的な政策立案・評価をテーマとした講座● 従来の「政策と統計」を「政策立案と統計」と「政策評価と統計」に改編

「指数に関する研修」

「政策立案と統計」+「政策評価と統計」

特別コース

特別コース

特別コース

地方の利便性向上のために ~身近な場所で受講~滋賀大学との共催によるセミナー 

● 滋賀大学と統計研究研修所で実施● 西日本の方は滋賀大学、東日本の方は統計研究研修所で受講可能● 私立学校の先生や教育学部の大学生も参加できます

● 滋賀大学で毎年度実施予定● 講演は、“統計をめぐる話題・情報”をテーマにしています● 日本で初めてデータサイエンス学部を創設する滋賀大学で学生と一緒に学びます和歌山県と統計研究研修所で実施(西日本の方は和歌山県、東日本の方は統計研究研修所で受講可能)

● ミクロデータ分析の入口として入門者向けに実施

「教育関係者向けセミナー」

「データサイエンスセミナー」

「ミクロデータ分析の基礎」

いつでも、どこでも、学べます ~オンライン講座 第2弾の開設~

「統計データのできるまでー統計的推測の基礎ー」 統計入門課程

オンライン講座 入門コースが充実動画で解説する統計の入門コース● 「初めて学ぶ統計」に続くオンライン講座第2弾!● 講座は全5章、各章は5節で構成● スマートフォンや自宅のパソコンからも受講できます

統計局HPからも、同じ講座が閲覧できますYouTubeの視聴環境チェックにも御利用ください

統計局チャンネル

Page 3: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

2 3

新 た な 取 組

総務省 統計研究研修所長

公的統計は、生活や経済の状況を客観的に把握するものであり、政策の立案・遂行・評価に欠くことのできない、行政運営を支える情報基盤です。今日では、企業、メディア、教育などの様々な分野で活用される、社会を支える情報基盤にもなっています。また、ICTの進化は、多種多様で膨大な量のデータ分析を可能にする「ビッグデータ」の時代と、情報公開により付加価値の創出を可能にする「オープンデータ」の時代をもたらしています。このような時代には、統計知識や統計的手法の活用が必要不可欠です。国も地方公共団体も、それぞれ効果的な行政運営を行うためには、職員に公的統計を含むデータ(情報)を読み解く能力、つまり統計リテラシーが求められます。このため、統計的思考力やデータ分析力のより高い人材、すなわち統計家の育成に取り組むことが必要です。総務省統計研究研修所は、統計に関する我が国唯一の専門研修機関であり、国・地方公共団体と政府関係機関

の職員に対し、統計家の育成を目的として様々な研修を行っています。一人でも多くの方が、私どもの研修を受講されることを期待しております。また、総務省統計研究研修所は、平成29年4月に従来の「統計研修所」から名称が変わりました。これまでの研修機関としての役割に加え、新たに、研究機関としての役割を担い、統計精度向上のための統計技術やビッグデータの利用等の高度な統計技術について研究開発を進めてまいります。新たなスタートとなる「総務省統計研究研修所」の取組に御期待ください。 

統 計 研 修 へ の い ざ な い

研修体系

初めて統計を学ぶコース

専門的な知識を学ぶコース

●テーマを限定した統計に関する短期の研修●統計をめぐる話題・情報に対応したセミナー特別コース

統計家として基本的な知識を学ぶコース

統計入門課程(4課程)●統計家として基本的な知識を学ぶコースに向けた準備として オンライン講座 初めて学ぶ統計―公務員のためのオンライン講座―オンライン講座 統計データのできるまで―統計的推測の基礎―統計実務者向け入門統計利用者向け入門

統計専門課程(9課程)●より実務的・実践的かつ高度な知識・手法が習得できる課程●演習により実務への活用方法を身に付ける人口推計  経済予測 国民・県民経済計算 産業連関表の作成・分析指数に関する研修 人口統計による地域分析 ミクロデータ分析(Rによる統計解析)政策立案と統計 政策評価と統計

本科(総合課程)●統計的思考力やデータ分析力を身に付ける 総合課程 • 公的統計の作成・利用、データ分析に必要な統計の知識・理論・手法

• 広範な応用力の育成のため、講義における演習のほか、個人研究、グループ演習、発表手法なども

統計基本課程(6課程)●本科の受講が難しい方に、特定分野の知識・手法が習得できる課程調査設計の基本  統計利用の基本統計分析の基本  社会・人口統計の基本経済統計の基本  GISによる統計活用

統計専門課程

統計専門課程

官庁データサイエンティストを目指して ~更にプログラムを充実~「ビッグデータ入門」 特別コース

● 公的統計におけるビッグデータや民間のビッグデータの活用事例等の紹介

「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース

● 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

地方公共団体の皆様の御要望に応えて● 実務重視の鉱工業指数の作成に関する科目を設定● CPI、景気動向指数などの指数の概要

● 公的統計による定量的な政策立案・評価をテーマとした講座● 従来の「政策と統計」を「政策立案と統計」と「政策評価と統計」に改編

「指数に関する研修」

「政策立案と統計」+「政策評価と統計」

特別コース

特別コース

特別コース

地方の利便性向上のために ~身近な場所で受講~滋賀大学との共催によるセミナー 

● 滋賀大学と統計研究研修所で実施● 西日本の方は滋賀大学、東日本の方は統計研究研修所で受講可能● 私立学校の先生や教育学部の大学生も参加できます

● 滋賀大学で毎年度実施予定● 講演は、“統計をめぐる話題・情報”をテーマにしています● 日本で初めてデータサイエンス学部を創設する滋賀大学で学生と一緒に学びます和歌山県と統計研究研修所で実施(西日本の方は和歌山県、東日本の方は統計研究研修所で受講可能)

● ミクロデータ分析の入口として入門者向けに実施

「教育関係者向けセミナー」

「データサイエンスセミナー」

「ミクロデータ分析の基礎」

いつでも、どこでも、学べます ~オンライン講座 第2弾の開設~

「統計データのできるまでー統計的推測の基礎ー」 統計入門課程

オンライン講座 入門コースが充実動画で解説する統計の入門コース● 「初めて学ぶ統計」に続くオンライン講座第2弾!● 講座は全5章、各章は5節で構成● スマートフォンや自宅のパソコンからも受講できます

統計局HPからも、同じ講座が閲覧できますYouTubeの視聴環境チェックにも御利用ください

統計局チャンネル

Page 4: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

統計入門課程 ~統計家として基本的な知識を学ぶコースに向けた準備として~

統計基本課程 ~本科の受講が難しい方に、特定分野の知識・手法が習得できる課程~

研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

7月 1日 (土) ~ 8月 31日 (木)

9月 1日 (金) ~ 10月31 日(火)

11月 1日 (水) ~ 12月 31日 (日)

7月 1日 (土) ~ 8月 31日 (木)

9月 1日 (金) ~ 10月 31日 (火)

11月 1日 (水) ~ 12月 31日 (日)

5月 9日 (火) ~ 5月 10日 (水)

6月 6日 (火) ~ 6月 7日 (水)

1月 16日 (火) ~ 1月 17日 (水)

5月 17日 (水) ~ 5月 19日 (金)

6月 14日 (水) ~ 6月 16日 (金)

2月 14日 (水)~ 2月 16日 (金)

各2か月

各2か月

各2日間

各3日間

全750

全750

各50

各50

5時間で統計の初歩を学ぶ第1章 統計とは第2章 データの性質と代表値第3章 データの分布と相関第4章 データの見方第5章 行政運営のための公的統計

統計学の専門家による講義をいつでも第1章 標本と母集団第2章 正規分布とは第3章 様々な分布とその応用第4章 標本調査と母集団推定第5章 公的統計の実際

統計調査の企画や実施の担当に配属されたら、まず受講●統計調査の企画設計・実施などの実務的な基礎知識を学ぶ●演習

業務に役立つ統計スキルを身に付ける●統計の初歩と、データのまとめ方や主要統計指標の見方など実際の統計データによる利活用の基礎知識を学ぶ●演習

Web上にて参加可能な講義です

※PCのほかタブレット、スマートフォンによる受講も可能

※YouTubeを視聴できる環境が必要

オンライン講座「初めて学ぶ統計」の受講をお勧めします。当講座を受講後でも結構です。より理解が深まります。

オンライン講座「初めて学ぶ統計」を受講することで、より理解が深まります。

【オンライン講座】初めて学ぶ統計  ―公務員のためのオンライン講座―

統計実務者向け入門

統計利用者向け入門演習に重点をおきます

演習に重点をおきます

演習も行います

演習に重点をおきます

初めて統計を学ぶコース

本科(総合課程) ~統計家として、統計的思考力やデータ分析を身に付ける総合課程~

研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

10月 2日 (月) ~ 10月 6日 (金)

5月 31日 (水) ~ 6月 2日 (金)

6月 20日 (火) ~ 6月 23日 (金)

8月 22日 (火) ~ 8月 23日 (水)

6月 28日 (水) ~ 6月 30日 (金)

2月 22日 (木) ~ 2月 23日 (金)

30

40

40

40

30

40

5日間

3日間

4日間

2日間

3日間

2日間

グループ演習で調査の企画・設計を体験●統計調査の基本、標本設計など調査の企画・設計の理論と実務知識を学ぶ

3か月で「統計家」、未来を担う人材を育成●各種行政施策の企画・立案・評価に必要な統計の知識・理論、分析手法を幅広く学ぶ●社会・経済の実際のデータを用いた演習や分析・研究、統計調査の企画・実施の演習などによる広範な応用力の育成

統計の見方と利用法の基本が身に付く●主要統計指標の見方や行政の課題に対応した人口・経済統計の活用方法を学ぶ

演習を通じてデータ分析力を向上●基本統計量の統計データの算出・見方、多変量解析などの統計分析手法の基本知識を学ぶ

社会や地域の状況が分かる、分析できる●社会分析の目的、アンケート調査を用いた社会分析、人口統計の見方、人口分析の方法を学ぶ

経済統計の知識と分析の基本が身に付く●マクロ経済統計、消費・物価統計、生産・流通統計などの経済統計の基本知識と分析手法を学ぶ

統計データをGISで可視化●GIS(地理情報システム)を用いた統計データの可視化と活用の手法を学ぶ●ビッグデータによる分析事例も紹介

調査設計の基本

統計利用の基本

統計分析の基本

社会・人口統計の基本

経済統計の基本

GISによる統計活用

統計家として基本的な知識を学ぶコース

本科(総合課程) 303か月 9月 8日 (金) ~ 12月 8日 (金)

*研修成績の特に優秀な国の職員については、人事院規則9-8に規定される研修昇給の対象となります。

統計専門課程 ~より実務的・実践的かつ高度な知識・手法が習得できる課程~研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

7月 3日 (月) ~ 7月 7日 (金)

4月 11日 (火)午後 ~ 4月 12日 (水) 午前 7月 31日 (月)午後 ~ 8月 1日 (火) 午前

5日間 40

7月 24日 (月) ~ 7月 28日 (金)

1月 22日 (月) ~ 1月 26日 (金)

7月 10日 (月) ~ 7月 14日 (金) 11月 6日 (月) ~ 11月 10日 (金)

5日間 40

各5日間 各40

5日間 40

5月 22日 (月) ~ 5月 23日 (火) 2日間 50

8月 30日 (水) ~ 9月 1日 (金) 3日間 40

2月 6日 (火) ~ 2月 9日 (金) 4日間 30

9月 28日 (木) ~ 9月 29日 (金) 2日間 40

10月 25日 (水) ~ 10月 27日 (金) 3日間 40

人口推計

経済予測

国民・県民経済計算

産業連関表の作成・分析

指数に関する研修

人口統計による地域分析

ミクロデータ分析(Rによる統計解析)

政策立案と統計

政策評価と統計

演習に重点をおきます

専門的な知識を学ぶコース

*テーマを限定した統計に関する短期の研修  *統計をめぐる話題・情報に対応したセミナー研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

401日

301日

301日

各30各1日

401日

301日

701日

40

35

40

0.5日

各1日

ビッグデータを活用しよう●公的統計のビッグデータや民間のビッグデータの活用事例

ミクロデータ分析のための1歩はここから●データの加工・集計・グラフ作成、演習

人口・世帯・労働力人口を推計する●人口の将来推計などを行うための知識と手法を学ぶ●演習で実践する

経済状況や経済波及効果を予測する●各種経済統計データを用いた経済予測などのための知識と実践的な手法を学ぶ

国・地域の経済動向を捉える●国民経済計算・県民経済計算の推計方法と分析手法を学ぶ

実務に沿った鉱工業指数の作成・演習●各種指数の説明、CPI、景気動向指数 など●鉱工業指数の作成、演習

産業連関表の仕組みと分析手法をマスター●産業連関表作成の仕組み、地域産業連関表作成の方法と演習 など●産業連関表の知識と分析手法を演習・実例で学ぶ

小地域の人口推計を可視化●地域人口・世帯の統計を用いた地域分析の知識と分析手法を学ぶ●人口統計のGIS(地理情報システム)活用を学ぶ

施策の企画・立案への統計の活用●政策立案に必要な統計の知識・理論、統計が政策立案に活かされた事例等を学ぶ

政策評価は統計の活用から●政策評価に必要な統計の知識・理論を学ぶ●アンケートの調査・集計・解析を演習する

身近にあるデータによる分析・活用の実践●ミクロデータの分析のための知識と技術を学ぶ●擬似ミクロデータを用いた演習 *統計解析ソフトRを利用

API機能について演習を通して理解する●オープンデータの活用方法、APIによる活用演習

標本調査の企画に活かせる!●委託調査の納品物のチェックポイントが分かる●標本設計の考え方、標本抽出の手法、標本誤差を演習を通して理解する

統計調査に共通の統計技術を共有できます●欠測値とは?●補完のための統計技術とは?●統計技術を実務に活かすために

【都道府県の職員を対象】●統計制度と統計行政、地方行政と統計、統計調査の実施と活用

【都道府県の職員を対象】●児童・生徒の統計指導に携わる教員等を対象●統計への理解を深め、統計指導を充実させるための取組を統計研究研修所がバックアップ

【東日本の職員を対象】●統計に関する授業に役立つヒントを紹介

【西日本の職員を対象】●統計に関する授業に役立つヒントを紹介

大学生とセミナー受講で新しい発見がある?!●統計リテラシー向上のためのセミナー

【滋賀大学との共催セミナー】教育関係者向けセミナー

ブロック別統計指導者講習会

統計指導者講習会 中央研修

都道府県統計主管課新任管理者セミナー

【滋賀大学との共催セミナー】データサイエンスセミナー

特別コース

1日で学ぶ標本設計

実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-

統計オープンデータ利活用―API機能の活用事例と演習 ―

5月 25日 (木)

8月 2日 (水)

8月 3日 (木)

9月 20日 (水)

8月 25日 (金)

6月 和歌山県

滋賀大学

滋賀大学

9月26日(火)

未定

未定

ミクロデータ分析の基礎

【オンライン講座】統計データのできるまで―統計的推測の基礎―

ビッグデータ入門

新 規

新 規

新 規

新 規

新 規

4 5

Page 5: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

統計入門課程 ~統計家として基本的な知識を学ぶコースに向けた準備として~

統計基本課程 ~本科の受講が難しい方に、特定分野の知識・手法が習得できる課程~

研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

7月 1日 (土) ~ 8月 31日 (木)

9月 1日 (金) ~ 10月31 日(火)

11月 1日 (水) ~ 12月 31日 (日)

7月 1日 (土) ~ 8月 31日 (木)

9月 1日 (金) ~ 10月 31日 (火)

11月 1日 (水) ~ 12月 31日 (日)

5月 9日 (火) ~ 5月 10日 (水)

6月 6日 (火) ~ 6月 7日 (水)

1月 16日 (火) ~ 1月 17日 (水)

5月 17日 (水) ~ 5月 19日 (金)

6月 14日 (水) ~ 6月 16日 (金)

2月 14日 (水)~ 2月 16日 (金)

各2か月

各2か月

各2日間

各3日間

全750

全750

各50

各50

5時間で統計の初歩を学ぶ第1章 統計とは第2章 データの性質と代表値第3章 データの分布と相関第4章 データの見方第5章 行政運営のための公的統計

統計学の専門家による講義をいつでも第1章 標本と母集団第2章 正規分布とは第3章 様々な分布とその応用第4章 標本調査と母集団推定第5章 公的統計の実際

統計調査の企画や実施の担当に配属されたら、まず受講●統計調査の企画設計・実施などの実務的な基礎知識を学ぶ●演習

業務に役立つ統計スキルを身に付ける●統計の初歩と、データのまとめ方や主要統計指標の見方など実際の統計データによる利活用の基礎知識を学ぶ●演習

Web上にて参加可能な講義です

※PCのほかタブレット、スマートフォンによる受講も可能

※YouTubeを視聴できる環境が必要

オンライン講座「初めて学ぶ統計」の受講をお勧めします。当講座を受講後でも結構です。より理解が深まります。

オンライン講座「初めて学ぶ統計」を受講することで、より理解が深まります。

【オンライン講座】初めて学ぶ統計  ―公務員のためのオンライン講座―

統計実務者向け入門

統計利用者向け入門演習に重点をおきます

演習に重点をおきます

演習も行います

演習に重点をおきます

初めて統計を学ぶコース

本科(総合課程) ~統計家として、統計的思考力やデータ分析を身に付ける総合課程~

研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

10月 2日 (月) ~ 10月 6日 (金)

5月 31日 (水) ~ 6月 2日 (金)

6月 20日 (火) ~ 6月 23日 (金)

8月 22日 (火) ~ 8月 23日 (水)

6月 28日 (水) ~ 6月 30日 (金)

2月 22日 (木) ~ 2月 23日 (金)

30

40

40

40

30

40

5日間

3日間

4日間

2日間

3日間

2日間

グループ演習で調査の企画・設計を体験●統計調査の基本、標本設計など調査の企画・設計の理論と実務知識を学ぶ

3か月で「統計家」、未来を担う人材を育成●各種行政施策の企画・立案・評価に必要な統計の知識・理論、分析手法を幅広く学ぶ●社会・経済の実際のデータを用いた演習や分析・研究、統計調査の企画・実施の演習などによる広範な応用力の育成

統計の見方と利用法の基本が身に付く●主要統計指標の見方や行政の課題に対応した人口・経済統計の活用方法を学ぶ

演習を通じてデータ分析力を向上●基本統計量の統計データの算出・見方、多変量解析などの統計分析手法の基本知識を学ぶ

社会や地域の状況が分かる、分析できる●社会分析の目的、アンケート調査を用いた社会分析、人口統計の見方、人口分析の方法を学ぶ

経済統計の知識と分析の基本が身に付く●マクロ経済統計、消費・物価統計、生産・流通統計などの経済統計の基本知識と分析手法を学ぶ

統計データをGISで可視化●GIS(地理情報システム)を用いた統計データの可視化と活用の手法を学ぶ●ビッグデータによる分析事例も紹介

調査設計の基本

統計利用の基本

統計分析の基本

社会・人口統計の基本

経済統計の基本

GISによる統計活用

統計家として基本的な知識を学ぶコース

本科(総合課程) 303か月 9月 8日 (金) ~ 12月 8日 (金)

*研修成績の特に優秀な国の職員については、人事院規則9-8に規定される研修昇給の対象となります。

統計専門課程 ~より実務的・実践的かつ高度な知識・手法が習得できる課程~研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

7月 3日 (月) ~ 7月 7日 (金)

4月 11日 (火)午後 ~ 4月 12日 (水) 午前 7月 31日 (月)午後 ~ 8月 1日 (火) 午前

5日間 40

7月 24日 (月) ~ 7月 28日 (金)

1月 22日 (月) ~ 1月 26日 (金)

7月 10日 (月) ~ 7月 14日 (金) 11月 6日 (月) ~ 11月 10日 (金)

5日間 40

各5日間 各40

5日間 40

5月 22日 (月) ~ 5月 23日 (火) 2日間 50

8月 30日 (水) ~ 9月 1日 (金) 3日間 40

2月 6日 (火) ~ 2月 9日 (金) 4日間 30

9月 28日 (木) ~ 9月 29日 (金) 2日間 40

10月 25日 (水) ~ 10月 27日 (金) 3日間 40

人口推計

経済予測

国民・県民経済計算

産業連関表の作成・分析

指数に関する研修

人口統計による地域分析

ミクロデータ分析(Rによる統計解析)

政策立案と統計

政策評価と統計

演習に重点をおきます

専門的な知識を学ぶコース

*テーマを限定した統計に関する短期の研修  *統計をめぐる話題・情報に対応したセミナー研 修 名 研 修 期 間 募集人員 研 修 概 要

401日

301日

301日

各30各1日

401日

301日

701日

40

35

40

0.5日

各1日

ビッグデータを活用しよう●公的統計のビッグデータや民間のビッグデータの活用事例

ミクロデータ分析のための1歩はここから●データの加工・集計・グラフ作成、演習

人口・世帯・労働力人口を推計する●人口の将来推計などを行うための知識と手法を学ぶ●演習で実践する

経済状況や経済波及効果を予測する●各種経済統計データを用いた経済予測などのための知識と実践的な手法を学ぶ

国・地域の経済動向を捉える●国民経済計算・県民経済計算の推計方法と分析手法を学ぶ

実務に沿った鉱工業指数の作成・演習●各種指数の説明、CPI、景気動向指数 など●鉱工業指数の作成、演習

産業連関表の仕組みと分析手法をマスター●産業連関表作成の仕組み、地域産業連関表作成の方法と演習 など●産業連関表の知識と分析手法を演習・実例で学ぶ

小地域の人口推計を可視化●地域人口・世帯の統計を用いた地域分析の知識と分析手法を学ぶ●人口統計のGIS(地理情報システム)活用を学ぶ

施策の企画・立案への統計の活用●政策立案に必要な統計の知識・理論、統計が政策立案に活かされた事例等を学ぶ

政策評価は統計の活用から●政策評価に必要な統計の知識・理論を学ぶ●アンケートの調査・集計・解析を演習する

身近にあるデータによる分析・活用の実践●ミクロデータの分析のための知識と技術を学ぶ●擬似ミクロデータを用いた演習 *統計解析ソフトRを利用

API機能について演習を通して理解する●オープンデータの活用方法、APIによる活用演習

標本調査の企画に活かせる!●委託調査の納品物のチェックポイントが分かる●標本設計の考え方、標本抽出の手法、標本誤差を演習を通して理解する

統計調査に共通の統計技術を共有できます●欠測値とは?●補完のための統計技術とは?●統計技術を実務に活かすために

【都道府県の職員を対象】●統計制度と統計行政、地方行政と統計、統計調査の実施と活用

【都道府県の職員を対象】●児童・生徒の統計指導に携わる教員等を対象●統計への理解を深め、統計指導を充実させるための取組を統計研究研修所がバックアップ

【東日本の職員を対象】●統計に関する授業に役立つヒントを紹介

【西日本の職員を対象】●統計に関する授業に役立つヒントを紹介

大学生とセミナー受講で新しい発見がある?!●統計リテラシー向上のためのセミナー

【滋賀大学との共催セミナー】教育関係者向けセミナー

ブロック別統計指導者講習会

統計指導者講習会 中央研修

都道府県統計主管課新任管理者セミナー

【滋賀大学との共催セミナー】データサイエンスセミナー

特別コース

1日で学ぶ標本設計

実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-

統計オープンデータ利活用―API機能の活用事例と演習 ―

5月 25日 (木)

8月 2日 (水)

8月 3日 (木)

9月 20日 (水)

8月 25日 (金)

6月 和歌山県

滋賀大学

滋賀大学

9月26日(火)

未定

未定

ミクロデータ分析の基礎

【オンライン講座】統計データのできるまで―統計的推測の基礎―

ビッグデータ入門

新 規

新 規

新 規

新 規

新 規

4 5

Page 6: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

注)研修日程及び研修内容は、変更になる場合があります。

平成 29年度 統計研修日程表

【セキュリティー】●統計研究研修所の建物・宿泊棟は、監視員が24時間体制で常駐しています。●宿泊施設への出入りは、専用のICカードでセキュリティーチェックを行い、宿泊者以外は立ち入ることができません。

【利用上の留意点】 ●1週間ごとにリネン代(500円程度)の実費負担が必要です。●前泊は、研修開始日の前日が平日で、16時30分から17時までの受付時間に来所できる場合は、事前申し込みにより可能です。

●研修最終日の後泊はできません。●食事の提供は行っていません。食事は各自で御用意ください。●身の回りの品(タオル、シャンプー、石けん類、スリッパ等)は、各自で御用意ください。

6 7

研修生は、統計研究研修所の敷地内にある宿泊施設をリネン代の実費負担のみで利用できます。ただし、受入れ人数には、限りがあります。

研修生宿泊施設

宿泊施設の外観

【宿泊施設の設備】●宿泊施設の「寮室」は個室で、次の設備等が備わっています。 【施  設】 •ベッド(リネンはセット済) •机、いす •ユニットバス(トイレあり) •収納棚 【備  品】 •電気スタンド •ドライヤー •電気ポット •エアコン •防災ラジオ •アラーム付き時計

●共同で使用できるものとして、次のものがあります。 •冷蔵庫、掃除機(各階)    •洗濯機、衣類乾燥機、アイロン(洗濯室:2階男性専用、3階女性専用) •テレビ(食堂、談話コーナー)

宿泊施設の室内

宿泊施設の廊下

専門的な知識を学ぶコース

特別コース

統計専門課程

統計家として基本的な知識を学ぶコース

統計基本課程

初めて統計を学ぶコース

統計入門課程

総合課程

29年4月

募集人員

30年1月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2月 3月期間研 修 名

各2日間

各3日間

3か月

5日間

3日間

4日間

2日間

3日間

2日間

5日間

5日間

各5日間

5日間

2日間

3日間

4日間

2日間

3日間

1日

1日

1日

各1日

1日

1日

1日

1日

1日

0.5日

各50各50

30

3040404030404040各40405040

30

404040

30

30

各3040

30

704035

40

統計実務者向け入門

統計利用者向け入門

本科(総合課程)

調査設計の基本

統計利用の基本

統計分析の基本

社会・人口統計の基本

経済統計の基本

GISによる統計活用人口推計

経済予測

国民・県民経済計算

産業連関表の作成・分析

指数に関する研修

人口統計による地域分析

政策立案と統計

政策評価と統計

1日で学ぶ標本設計

ミクロデータ分析の基礎

ビッグデータ入門

統計指導者講習会 中央研修

ミクロデータ分析(Rによる統計解析)

実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-

統計オープンデータ利活用―API機能の活用事例と演習―

【滋賀大学との共催セミナー】教育関係者向けセミナー

【滋賀大学との共催セミナー】データサイエンスセミナー

都道府県統計主管課新任管理者セミナー

【オンライン講座】統計データのできるまで―統計的推測の基礎―

【オンライン講座】初めて学ぶ統計―公務員のためのオンライン講座―

7月1日~8月31日 9月1日~10月31日 11月1日~12月31日

7月1日~8月31日 9月1日~10月31日 11月1日~12月31日

9~10日 6~7日

17~19日 14~16日

16~17日

14~16日

9月8日~12月8日

2~6日

5月31日~6月2日

20~23日

22~23日

28~30日

3~7日

24~28日

6~10日

22~26日

22~23日

8月30日~9月1日

28~29日

25~27日

日程未定

25日

11~12日

7月31日~8月1日

2日

20日(滋賀大学)

3日(滋賀大学)

日程未定(和歌山) 26日

日程未定

25日

6~9日

10~14日

22~23日

全750各2か月

全750各2か月

Page 7: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

注)研修日程及び研修内容は、変更になる場合があります。

平成 29年度 統計研修日程表

【セキュリティー】●統計研究研修所の建物・宿泊棟は、監視員が24時間体制で常駐しています。●宿泊施設への出入りは、専用のICカードでセキュリティーチェックを行い、宿泊者以外は立ち入ることができません。

【利用上の留意点】 ●1週間ごとにリネン代(500円程度)の実費負担が必要です。●前泊は、研修開始日の前日が平日で、16時30分から17時までの受付時間に来所できる場合は、事前申し込みにより可能です。●研修最終日の後泊はできません。●食事の提供は行っていません。食事は各自で御用意ください。●身の回りの品(タオル、シャンプー、石けん類、スリッパ等)は、各自で御用意ください。

6 7

研修生は、統計研究研修所の敷地内にある宿泊施設をリネン代の実費負担のみで利用できます。ただし、受入れ人数には、限りがあります。

研修生宿泊施設

宿泊施設の外観

【宿泊施設の設備】●宿泊施設の「寮室」は個室で、次の設備等が備わっています。 【施  設】 •ベッド(リネンはセット済) •机、いす •ユニットバス(トイレあり) •収納棚 【備  品】 •電気スタンド •ドライヤー •電気ポット •エアコン •防災ラジオ •アラーム付き時計

●共同で使用できるものとして、次のものがあります。 •冷蔵庫、掃除機(各階)    •洗濯機、衣類乾燥機、アイロン(洗濯室:2階男性専用、3階女性専用) •テレビ(食堂、談話コーナー)

宿泊施設の室内

宿泊施設の廊下

専門的な知識を学ぶコース

特別コース

統計専門課程

統計家として基本的な知識を学ぶコース

統計基本課程

初めて統計を学ぶコース

統計入門課程

総合課程

29年4月

募集人員

30年1月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2月 3月期間研 修 名

各2日間

各3日間

3か月

5日間

3日間

4日間

2日間

3日間

2日間

5日間

5日間

各5日間

5日間

2日間

3日間

4日間

2日間

3日間

1日

1日

1日

各1日

1日

1日

1日

1日

1日

0.5日

各50各50

30

3040404030404040各40405040

30

404040

30

30

各3040

30

704035

40

統計実務者向け入門

統計利用者向け入門

本科(総合課程)

調査設計の基本

統計利用の基本

統計分析の基本

社会・人口統計の基本

経済統計の基本

GISによる統計活用人口推計

経済予測

国民・県民経済計算

産業連関表の作成・分析

指数に関する研修

人口統計による地域分析

政策立案と統計

政策評価と統計

1日で学ぶ標本設計

ミクロデータ分析の基礎

ビッグデータ入門

統計指導者講習会 中央研修

ミクロデータ分析(Rによる統計解析)

実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-

統計オープンデータ利活用―API機能の活用事例と演習―

【滋賀大学との共催セミナー】教育関係者向けセミナー

【滋賀大学との共催セミナー】データサイエンスセミナー

都道府県統計主管課新任管理者セミナー

【オンライン講座】統計データのできるまで―統計的推測の基礎―

【オンライン講座】初めて学ぶ統計―公務員のためのオンライン講座―

7月1日~8月31日 9月1日~10月31日 11月1日~12月31日

7月1日~8月31日 9月1日~10月31日 11月1日~12月31日

9~10日 6~7日

17~19日 14~16日

16~17日

14~16日

9月8日~12月8日

2~6日

5月31日~6月2日

20~23日

22~23日

28~30日

3~7日

24~28日

6~10日

22~26日

22~23日

8月30日~9月1日

28~29日

25~27日

日程未定

25日

11~12日

7月31日~8月1日

2日

20日(滋賀大学)

3日(滋賀大学)

日程未定(和歌山) 26日

日程未定

25日

6~9日

10~14日

22~23日

全750各2か月

全750各2か月

Page 8: 29 統計研修のご案内 - Stat · 「実務に役立つ統計技術-欠測値補完等-」 特別コース 統計調査における共通の統計技術を実務に役立てることを目的とした講座

統計研修のご案内平成 29年度

総務省統計研究研修所http://www.stat.go.jp/training/index.htm

総務省統計研究研修所は、統計に関する我が国唯一の専門研修機関であり、国、地方公共団体の職員(教員を含む。)及び政府関係機関の職員を対象に、統計家の育成を目的として、様々な研修を実施しています。

 国家公務員・地方公務員(教員を含む。)及び政府関係機関の職員が対象です。 応募には、各機関長からの推薦が必要です。所属機関の研修担当窓口経由でお申し込みください。 応募に関する詳細は、統計研究研修所が所属機関の研修担当に別途お送りする「統計研修の募集要項」を御参照ください。

応募方法

所 在 地 〒185-0024 東京都国分寺市泉町2-11-16交  通 JR中央線・武蔵野線 「西国分寺」駅下車 南口から徒歩で約6分

総務省統計研究研修所

第四小学校歩道橋

ロータリー

日本芸術高等学園

ロータリー

(駅から徒歩で約6分、約400m)

至 府中本町

至 南浦和

至 国分寺・新宿・東京至 立川 JR中央線

公社都民ハイム

•コンビニ

パチンコ店•

パチンコ店•

•コーヒー店

•コンビニ

スポーツクラブ(ルネサンス)

•ドラッグ ストア

•薬局

•パン屋

都立武蔵国分寺公園

交番

北口

南口

駅前ビル 総務省

情報通信政策研究所統 計 研 究 研 修 所

JR武蔵野線

府中街道

西国分寺駅

改札口

東 京 都 立多摩図書館

総務省統計研究研修所 研修企画課企画係 042-320-5874 042-320-5825 [email protected]

統計相談 統計研修アドバイス各府省や都道府県等で主催する研修やセミナーについての相談を受け付けています。

問合せ先

( 電 話 )( F A X )(E-mail)

総務省統計研究研修所