平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要...

26
�������������������� ������������� 1��� �1�������� �2����� 2������ �1���������������� �2������� �3������ �4����� �5����������������� 3���������� �1������������ �2������������ 4���������� ��29�1�18� �� ����������������������������������� ������� �������� �������

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

平成29年1月13日から17日にかけての大雪に関する長野県気象速報

目 次

1.概要(1)資料作成の目的(2)気象概況

2.気象の状況(1)地上天気図及び気象衛星赤外画像(2)レーダー画像(3)高層天気図(4)雪の状況(5)気象官署とアメダスの極値更新状況

3.気象台の執った措置(1)警報・注意報の発表状況(2)府県気象情報の発表状況

4.長野県内の被害状況

平成29年1月18日

注) この資料は、最新の情報により内容の一部訂正や追加をすることがあります。

長 野 地 方 気 象 台

対 象 地 域 : 長 野 県

長野地方気象台

Page 2: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1.概要

(1)資料作成の目的1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置となり、県内では北部を中心に大雪となった所があった。この大雪により、除雪作業に伴う人的被害のほか、鉄道の運休・遅延や航空機の欠航、道路の通行止めなど交通障害が発生した。このときの気象状況を取りまとめる目的で本資料を作成した。なお、本資料は1月18日09時現在のものである。

(2)気象概況13日、北日本の上空約5000メートルには氷点下39度以下の寒気が流れ込み、日本付近は北日本を中心とした強い冬型の気圧配置となった。その後も強い寒気が流れ込み、日本付近は17日まで冬型の気圧配置が続いた。このため、県内では北部を中心に大雪となり、この期間の最深積雪は、野沢温泉で157cm(17日19時)、信濃町で135cm(17日12時)、飯山で122cm(17日11時)、小谷で118cm(17日09時)、菅平で112cm(17日09時)、白馬で82cm(17日05時)、開田高原で61cm(16日22時)、大町で49cm(17日08時)、長野で49cm(17日08時)、軽井沢で35cm(17日10時)となった。

1

Page 3: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1月13日09時 1月13日09時

1月13日21時 1月13日21時

1月14日09時 1月14日09時

1月14日21時

2

1月14日21時

(1)地上天気図及び気象衛星赤外画像

2.気象の状況

Page 4: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1月15日09時 1月15日09時

1月15日21時 1月15日21時

1月16日09時 1月16日09時

1月16日21時 1月16日21時

3

Page 5: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1月17日09時 1月17日09時

1月17日21時 1月17日21時

4

Page 6: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1月13日03時 1月13日09時

1月13日15時 1月13日21時

1月14日03時 1月14日09時

(2)レーダー画像

5

Page 7: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1月14日15時 1月14日21時

1月15日03時 1月15日09時

1月15日15時 1月15日21時

6

Page 8: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1月16日03時 1月16日09時

1月16日15時 1月16日21時

1月17日03時 1月17日09時

7

Page 9: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

1月17日15時 1月17日21時

8

Page 10: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

(3)高層天気図

1月13日21時

1月14日21時

1月15日21時

9

上空5000m付近の天気図(500hPa)

紫線:-36℃、青線:-30℃、

黒破線:気温、黒実線:高度

上空1500m付近の天気図(850hPa)

紫線:-12℃、青線:-6℃、

黒破線:気温、黒実線:高度、

ハッチ:気温と露点温度との差が3℃以下の領域

Page 11: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

上空5000m付近の天気図(500hPa)

紫線:-36℃、青線:-30℃、

黒破線:気温、黒実線:高度

上空1500m付近の天気図(850hPa)

紫線:-12℃、青線:-6℃、

黒破線:気温、黒実線:高度、

ハッチ:気温と露点温度との差が3℃以下の領域

1月16日21時

1月17日21時

10

Page 12: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

観測所名 最深積雪 時野沢温泉 79 24時信濃町 46 24時飯山 38 24時小谷 72 24時白馬 53 24時長野 10 9時

大町 22 9時

菅平 43 24時軽井沢 11 11時松本 0 24時諏訪 0 24時開田高原 33 18時飯田 2 23時

51積雪差日合計

2841

1月13日

313411181520042

観測所名 最深積雪 時野沢温泉 130 22時信濃町 86 22時飯山 91 23時小谷 97 22時白馬 61 23時長野 15 23時大町 32 24時菅平 76 24時軽井沢 14 12時松本 2 24時諏訪 0 24時開田高原 42 24時飯田 1 24時

56積雪差日合計

1月14日

1

4257271310174162012

観測所名 最深積雪 時野沢温泉 128 8時

信濃町 104 24時飯山 92 16時小谷 96 24時白馬 62 10時長野 25 24時大町 36 24時菅平 90 12時軽井沢 18 12時松本 3 12時諏訪 1 24時開田高原 55 24時飯田 1 10時

21

積雪差日合計

7221187127

1月15日

721150

観測所名 最深積雪 時野沢温泉 135 18時信濃町 112 9時

飯山 106 18時小谷 101 19時白馬 71 24時長野 36 24時大町 48 24時菅平 90 24時軽井沢 29 24時松本 4 24時諏訪 1 12時開田高原 61 22時飯田 0 24時

21

1月16日積雪差日合計

2116

1418171414154070

観測所名 最深積雪 時野沢温泉 157 19時信濃町 135 12時飯山 122 11時小谷 118 9時

白馬 82 5時

長野 49 8時

大町 49 8時

菅平 112 9時

軽井沢 35 10時松本 4 1時

諏訪 0 24時開田高原 60 1時

飯田 0 24時

20

1月17日積雪差日合計

252523

000

111332270

○最深積雪と積雪差日合計(cm)

(4)雪の状況

11

Page 13: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

○最深積雪の分布(期間:平成29年1月13日~17日)

12

Page 14: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

○積雪差合計※の分布(期間:平成29年1月13日~17日)

※ 前一時間積雪深差の合計

13

Page 15: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

14

野沢温泉地域気象観測所

信濃町地域気象観測所

飯山地域気象観測所

最深積雪157cm

最深積雪135cm

最深積雪122cm

○積雪の推移(期間:平成29年1月13日00時~1月17日24時)

Page 16: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

15

小谷地域雨量観測所

最深積雪118cm

菅平地域気象観測所

最深積雪112cm

白馬地域気象観測所

最深積雪82cm

Page 17: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

16

大町地域気象観測所

最深積雪49cm

開田高原地域気象観測所

最深積雪61cm

長野地方気象台

最深積雪49cm

Page 18: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

17

(5)気象官署とアメダスの極値更新状況

○長野地方気象台、特別地域気象観測所

極値更新はありませんでした。

○アメダス(統計期間10年以上の観測所)

極値更新はありませんでした。

軽井沢特別地域気象観測所

最深積雪35cm

Page 19: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

3 気象台の執った措置

(1)警報・注意報の発表状況(1月13日03時45分~1月17日15時10分)

●:発表 ▼:警報から注意報 ○:継続 解:解除 浸:浸水害 土:土砂災害 土浸:土砂災害、浸水害斜体字:発表

18

発表時刻 警報・注意報長野市

松本

乗鞍上高地

上田市

岡谷市

飯田市

諏訪市

須坂市

小諸市

伊那市

駒ヶ根市

中野市

大町市

飯山市

茅野市

塩尻

楢川

佐久市

千曲市

東御市

大雪警報 ●大雪注意報 ● ● ● ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ●大雪警報 ● ● ◯ ●大雪注意報 ● ● ● ◯ ●雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ● ◯ ◯ ◯着雪注意報 ● ● ● ● ● ◯ ● ● ●大雪警報 ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ 解 ◯ 解 ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ● ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ 解 ◯ ◯ ◯ ◯ 解 ◯大雪警報 ◯ ● ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ◯大雪注意報 ▼ 解 ▼ ▼ ▼ 解雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ 解 ◯ ◯ ◯ 解大雪警報 ◯大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ●雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ●大雪注意報 ◯ ▼ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

2017/1/15 07:20

2017/1/15 12:21

2017/1/13 03:45

2017/1/13 11:23

2017/1/13 16:54

2017/1/14 04:47

2017/1/14 16:41

2017/1/15 05:35

Page 20: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

警報・注意報(続き)

19

発表時刻 警報・注意報長野市

松本

乗鞍上高地

上田市

岡谷市

飯田市

諏訪市

須坂市

小諸市

伊那市

駒ヶ根市

中野市

大町市

飯山市

茅野市

塩尻

楢川

佐久市

千曲市

東御市

大雪注意報 ◯ ◯ ● ◯ ◯ ◯ 解 ●雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ● ◯ ◯ ◯ 解 ●大雪警報 ● ● ● ●大雪注意報 ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ◯ ◯ ● ◯ ● ◯ ●大雪注意報 ● ● ● ● ●雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ● ◯ ◯ ● ◯ ◯ ◯ ● ● ◯ ●大雪警報 ◯ ◯ ◯ ● ◯ ◯ ◯ ● ◯ ●大雪注意報 ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ▼ 解 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 解 ▼ ▼ ▼雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ 解 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 解 ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ 解 解 解 ◯ 解 ◯ 解 解 解雷注意報 解 解 解 解 解 解なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ 解 解 解 ◯ 解 ◯ 解 解 解大雪注意報 解 解 解なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯低温注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●着雪注意報 解 解 解

2017/1/17 08:15

2017/1/17 11:32

2017/1/17 15:10

2017/1/16 04:13

2017/1/16 16:58

2017/1/16 19:30

2017/1/17 02:27

発表時刻 警報・注意報

安曇野市

小海町

川上村

南牧村

南相木村

北相木村

佐久穂町

軽井沢町

御代田町

立科町

青木村

長和町

下諏訪町

富士見町

原村

辰野町

箕輪町

飯島町

南箕輪村

中川村

大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報

2017/1/13 03:45

2017/1/13 11:23

2017/1/13 16:54

Page 21: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

警報・注意報(続き)

発表時刻 警報・注意報

安曇野市

小海町

川上村

南牧村

南相木村

北相木村

佐久穂町

軽井沢町

御代田町

立科町

青木村

長和町

下諏訪町

富士見町

原村

辰野町

箕輪町

飯島町

南箕輪村

中川村

大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●雷注意報なだれ注意報着雪注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●大雪警報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●大雪注意報 ◯雷注意報なだれ注意報着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 解 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼雷注意報なだれ注意報着雪注意報 解 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解雷注意報なだれ注意報着雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解大雪注意報なだれ注意報低温注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●着雪注意報

2017/1/16 16:58

2017/1/16 19:30

2017/1/17 02:27

2017/1/17 08:15

2017/1/17 11:32

2017/1/17 15:10

2017/1/14 04:47

2017/1/14 16:41

2017/1/15 05:35

2017/1/15 07:20

2017/1/15 12:21

2017/1/16 04:13

20

Page 22: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

警報・注意報(続き)

発表時刻 警報・注意報

宮田村

松川町

高森町

阿南町

阿智村

平谷村

根羽村

下條村

売木村

天龍村

泰阜村

喬木村

豊丘村

大鹿村

上松町

南木曽町

木祖村

王滝村

大桑村

木曽町

大雪警報大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報なだれ注意報着雪注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●大雪警報大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報なだれ注意報着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報大雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解雷注意報なだれ注意報着雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報 ● ● ● ● ● ●雷注意報なだれ注意報着雪注意報 ● ● ● ● ● ●大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報なだれ注意報着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 解 解 解 解 解 解雷注意報なだれ注意報着雪注意報 解 解 解 解 解 解大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報

2017/1/15 07:20

2017/1/15 12:21

2017/1/16 04:13

2017/1/16 16:58

2017/1/16 19:30

2017/1/13 03:45

2017/1/13 11:23

2017/1/13 16:54

2017/1/14 04:47

2017/1/14 16:41

2017/1/15 05:35

21

Page 23: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

警報・注意報(続き)

発表時刻 警報・注意報

宮田村

松川町

高森町

阿南町

阿智村

平谷村

根羽村

下條村

売木村

天龍村

泰阜村

喬木村

豊丘村

大鹿村

上松町

南木曽町

木祖村

王滝村

大桑村

木曽町

大雪警報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報大雪注意報なだれ注意報低温注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●着雪注意報

2017/1/17 08:15

2017/1/17 11:32

2017/1/17 15:10

2017/1/17 02:27

発表時刻 警報・注意報麻績村

生坂村

山形村

朝日村

筑北村

池田町

松川村

白馬村

小谷村

坂城町

小布施町

高山村

山ノ内町

木島平村

野沢温泉村

信濃町

小川村

飯綱町

栄村

大雪警報 ● ●大雪注意報 ● ● ● ● ● ● ● ●雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ● ●大雪警報 ◯ ◯ ● ● ● ● ● ● ● ●大雪注意報 ● ● ● ● ● ●雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ● ● ● ● ◯ ◯ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●大雪警報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ● ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報大雪注意報 ◯ ◯ 解 解 ▼ ▼ 解 解 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ 解 解 ◯ ◯ 解 解 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

2017/1/14 04:47

2017/1/14 16:41

2017/1/15 05:35

2017/1/13 03:45

2017/1/13 11:23

2017/1/13 16:54

22

Page 24: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

警報・注意報(続き)

発表時刻 警報・注意報麻績村

生坂村

山形村

朝日村

筑北村

池田町

松川村

白馬村

小谷村

坂城町

小布施町

高山村

山ノ内町

木島平村

野沢温泉村

信濃町

小川村

飯綱町

栄村

大雪警報大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯ ● ● ◯ ◯ ● ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ● ● ◯ ◯ ● ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ● ● ● ● ● ● ● ● ●大雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ● ● ● ● ● ◯ ● ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ● ● ●雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ● ● ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪警報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ◯ ◯ ◯雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 ▼ 解 解 解 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼雷注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 ◯ 解 解 解 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯雷注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解 解なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯着雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯大雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解なだれ注意報 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯低温注意報 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●着雪注意報 解 解 解 解 解 解 解 解

2017/1/16 16:58

2017/1/16 19:30

2017/1/17 02:27

2017/1/17 08:15

2017/1/17 11:32

2017/1/17 15:10

2017/1/15 07:20

2017/1/15 12:21

2017/1/16 04:13

23

Page 25: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

(2)府県気象情報の発表状況(長野地方気象台発表)

24

4.長野県内の被害状況

(長野県危機管理部、信濃毎日新聞、長野県警察本部、中部電力)

○人的被害・死亡3名:栄村1名(14日)、白馬村1名(15日)、安曇野市1名(15日)・重傷3名:阿智村1名(13日)、長野市1名(15日)、信濃町1名(16日)

○事故県内のスリップ事故計636件(13日~17日)

○道路14日~17日有料道路白糸ハイランドウェイ:通行止め17日県道信濃信州新線、県道小川長野線:通行止め

○鉄道13日飯山線:運休4本、遅延4本14日飯山線:始発から運休、区間運休有り、再開後遅延7本大糸線:運休3本北しなの線:区間運休有り

15日飯山線:運休及び遅延有り北しなの線:運休及び遅延有り大糸線:区間運休有り

16日飯山線:区間運休14本北しなの線:黒姫~妙高高原間で終日運転見合わせ

17日長野電鉄:始発から運転見合わせ(午前、長野~須坂間で運転再開)北陸新幹線:運休3本、遅延4本飯山線:運休10本大糸線:区間運休4本北しなの線:始発から正午まで運休、再開後運休6本

情報の種類 発表時刻大雪に関する長野県気象情報 第1号 1月11日 17時24分大雪に関する長野県気象情報 第2号 1月12日 17時09分大雪に関する長野県気象情報 第3号 1月13日 06時34分大雪に関する長野県気象情報 第4号 1月13日 11時41分大雪に関する長野県気象情報 第5号 1月13日 17時29分大雪に関する長野県気象情報 第6号 1月14日 06時17分大雪に関する長野県気象情報 第7号 1月14日 17時10分大雪に関する長野県気象情報 第8号 1月15日 05時58分大雪に関する長野県気象情報 第9号 1月15日 12時42分大雪に関する長野県気象情報 第10号 1月16日 17時47分大雪に関する長野県気象情報 第11号 1月16日 19時55分大雪に関する長野県気象情報 第12号 1月17日 06時25分大雪に関する長野県気象情報 第13号 1月17日 08時20分

Page 26: 平成29年1月13日から17日にかけての 大雪に関する …1.概要 (1)資料作成の目的 1月13日から17日にかけて日本の上空には非常に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置

問い合わせ先

長 野 地 方 気 象 台

電話:026-232-3773

○航空15日松本空港:欠航1便

○停電白馬村、大町市、小川村、長野市、小布施町、飯綱町、 信濃町、飯山市、中野市、麻績村、筑北村、上田市、御代田町で計8150戸(15日~17日)

○学校関係16日臨時休校:小学校1校授業短縮:高校2校

17日臨時休校:小学校1校、高校11校授業短縮:小学校18校、中学校3校、高校7校、特別支援学校2校

25