30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画...

7
年間目標 康全害 健安災 ,r--4,:. 主任 担任三主 Jt. I ・視診・触診・検温は毎日行い、健康的に 過ごすために感染症の早期発見、予防に努 E める。 |一年聞の保 ・施設内の環境整備を行う |育に対する ・危機管理マニュアルの確認 i 自己評価 ※ ・乳幼児突然死症候群の予防 平成30 年度 0 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 .落ち着いた雰囲気の中で欲求を満たし、情緒の安定を図りながら、一人一人の豊かな個性を青み、信 頼関係、愛着関係を育てる。 ・個人差に留意しながら離乳の完了や歩行、発語への意欲を育む。 ・保健的で安全な環境の中で伸び伸びと遊び、いろいろな体験を重ねて、感覚の発達を豊かにし、身の 回りの物事へ興味、関心がもてるようにする。 園長 ・一人一人の生活リズムを大切にし、保護者と連携しな |・快適に過ごせるよう、保健衛生面に配慮しながら、 |・気候に応じた戸外遊びゃ散歩を多く取り入れ、自然|・安定じ環境の中で探索行動を通して、いろいろな人物!こ触れながら好 がら新しい環境に慣れるようにする。 |一人一人の体調を把握し、沫浴・水遊びを行う。 |に触れて遊び、体を動かす楽しさを感じる。 |きな遊びを楽しむ。 ・保育士(保育教諭)等にあやされたり、守られながら安|・信頼する保育士(保育教諭)等に欲求を受け止め、|・保育士や他児との関わりを喜び、安心できる環境の l ・保育士(保育教諭)等や他の園児と関わる喜びを感じながら、気持ちの表 心感を得ることで、信頼関係を築いていく。 |満たしてもらいながら情緒の安定を図る。 |中で自分の欲求を晴語などで表そうとする。 |現の仕方を知る。 ・目の前のものを追視したり、音のす|・昼夜の区別がつくようになり、昼に l ・離乳食を食べ始める(初期食) 0 i ・食べることに意欲的になり、こぼし る方を見たりする。 |起きている時聞が長くなる D l ・いろいろな昧や舌触りに慣れ、も!ながらも手づかみや指つまみで自分 ・睡眠と目覚めを繰り返すが、次第 |・首がすわり、手助けをすると寝返り i ぐもぐして飲み込む(中期食)。 |で食べようとする。舌や歯茎を使って に目覚める時間が長くなる c |ができるようになり、やがて自分で寝|・人見知りが始まり、後追いが激|すりつぶして食べる(後期食)。 ・快と不快を感じ分ける力が芽生え、|返りをし始める。 |しくなる。 l ・ずり這い・四つ這い等で移動する。 空腹になったり、おむつが濡れると泣|・腹ぱいにすると背筋を伸ばして頭を|・お座りが安定し、座った状態で i ・つかまり立ちゃ伝い歩きなど歩行 くが、対応してもらうと気持ちよさそう|上げ、少しの問、手で体を支えるよう |玩具を持って遊ぶ。 |への意欲と活動が活発になる。 に泣き止む。 |になる。 |・自由に寝返りをし、腹這いで前 i ・指差しゃ晴詰で意思を伝えようとす .手足を生き生きと動かして遊び、顔|・機嫌がよい時は声を出して遊んだ|後に進むようになる。 !る意欲が表れる。 の向きを自分で変えるようになる。 |り、あやされる声に応じて声を出す。 |・声出しが盛んになり、声を出して .大人を呼ぶようになる。 ・不快を感じる状態を常に確認・改善 l ・一人一人の生活リズムを把握し、 |・一人一人の発達状態に合わせ、|・一人一人に合わせて、スプーンや し、衛生面に配慮する。 |安定させていく。 i 離乳食の開始や内容を検討する。 i 手づかみで食べることを経験できるよ ・一人一人の生活に応じて、安心し|・泣き声や語らいに対応してもらい、 |・睡眠リズムの変化に対応して、 |うにする。 て過ごせるようにする。 |愛着関係を深めていく。 |活動時間や内容を調整する。 |・特定の大人と愛着関係を築いたう .えで好奇心を満たしてし、く。 ・歯茎や乳歯を使って噛んで食べる i ・一人歩きが安定し、小走りで歩いた (幼児食)。 |り、段差のあるところを歩いたり、跳び ・伝い歩きから一人歩きができるよ|下りるなど、上下の運動に挑戦する。 うになり、行動範囲が広がり、興味の l ・手の細かいコントロールが進み、積 幅も広がるロ |み木を積んだり、なぐり描きが点から曲 ・つまむ・叩く・引っ張るなど、手や |線になる。 指を使って遊ぶ。 !・感情表現が豊かになり、自分の欲求 ・「ママJ 「ブーブーJ など意味のある|を通そうとする。 言葉を言うようになる。 l ・他の園児へ関心を示し、持っている ものを欲しがったり触ろうとする。 ・食後は手や口元をお絞りで拭いた l ・動きたい気持ちを受け止め、十分に り、口の中に食べ物が残らないよう |体を動かせるようにする。 水分を侵り、口をゆすぐ。 |・安心して欲求を表せるようにし、伝え ・言葉に優しく応え、安心感を昧わ|たい気持ちを受け止める。 えるようにする。 女指先を使った細かい動きを楽し |*周りの人を意識し、関わろうとする意 む。 安保育士と晴語や言葉のや|慾が出る。 り取りを楽しむ。 |女衣服の着脱に意識が向き、自分でし ょうとする意欲がでる。 :長:天X め芦r : :反応じ;憲議ぷ両と;・・・・・・・1 :長:体を動かしたり、動かしてもらうこと|*身近な保育士(保育教諭)等に |*興味をもったものに視線を向けた *安心できる環境の中で、大人に抱|を喜ぶ。 |親しみを強くもち、同時に他の大人|り、指差しをし言葉と一致させようとす かれ、心地よさを感じる。 |*音の出る玩異や柔らかな素材の物|にも関心をもっ。 |る。 *ゆっくりと動く物を注視する。 |に興味を持ち、手を伸ばそうとする。 |*安心できる環境の中で体を動か|女歌や音楽に興味を持ち、リズムに .して遊ぶ。 |合わせて体を動かして遊ぶ。 ・活動範囲の広がりに伴い、安全|・興味や発達に合わせて子どもの好 面や衛生面に留意し、活動しやす|奇心や探索行動が満たされるように い環境を整える。 |環境を整える 0 ・活動意欲を引き出すような玩具|園じっくり楽しめる玩具や環境を設定 を準備し、配置を工夫したり、楽しく|し、一人あそびが十分にできるように 遊べるようにする。 |する。 女手遊びゃ絵本などゆっ *甘えや不安・欲求をその都度受|たり遊べる環境の中で保育士と楽しさ け止め、安定した気持ちで過ごせ|を共有し、喜びを感じられるようにす るようにする。 |る。 *心地よさ *安心し、落ち着いた雰囲気の中|や楽しさが感じられるように、保育士 で授乳を行う。 |は声の出し方や動き方を考慮する。 ・一人一人の生活リズムに応じて、 ゆったりとした温かい雰囲気の中で、過|顔がふさがれないよう、柔らか過ぎな ごせるようにする。 |い床面であることを確認する。 ・室温や湿度に配慮して必要な寝具 l ・興味を引く玩異などは注視や体の を用意し、落ち着いた環境の中で眠 |動きを促すように見せる。 れるようにする。 |*常に安全な環境が整っているか確 *授乳やおむつ交換は優しく声をか|認・改善を行う。 け触れ合うことで、心地よさを感じられi 女手足の動きや体の動き等、必要な るようにする。 |補助を行いながら運動機能の発達を 合睡眠中も顔色や呼吸をチェックし、|促す。 変化を見逃さないようにする。 楽しくなり、行動範囲がひろがるの |されるような環境を整えることで、満足 で、保育室だけでなく他の場所でも |感が得られるようにする。 のびのびと遊べるようにする。 1 ・一人遊びでも他の園児が視界に入 ・保育士等がスキンシップを取りな l るよう、同じ空間で行う。 がら揺らしたり、姿勢を変化させる。 i 女他の園児との関わりに、より関心が *運動遊びは子どもの機嫌や体調 l 持てるよう必要な仲立ちをしていくロ のよい時に行う。 I *子どもの気持ちを言葉にして返した *子どもの指差しには一つ一つ言葉 l り、共感することで言葉を広げていく。 をかけて受け止め、関心が深められ るようにする。 ・子どもの様子を丁寧に伝えながら、|・健康状態とともに感染症の流行な|・離乳食の進み具合を聞き取り、 l ・圏の安全対策を伝え、家庭での環 保護者との信頼関係を築き、共通の|ど周囲の状況を伝え、感染症の早期|園での食事状態を伝えながら、同 i 境の見直しの材料となるようにする。 思いで子育てを楽しめるようにする。 |発見や拡大防止について理解・対応 i じ援助ができるようにする。 ができるようにする。 ・自我の芽生えは成長の大切なー|・自分でできた満足感が意欲につなが つだということを伝え、悩みをしっかり|ることを伝え、身の回りのことなど自ら 受け止めていく。 |取り組む意欲をさりげなく援助するなど 関わり方を伝える。 子育ての支援 (保護者支援) 園行事 I I 及び園事業 |入園式・クラス懇談会/身体測定/避難訓練/誕生会/|個人面談/歯科検診・内科検診/身体測定/避難訓I 1 お招き会/避難訓練/誕生会/運動会 ’親子遠足 |練/誕生会/夏まつり/プールあそび 1 期(4 月~ 5 月) 2 期( 6 月~8 月) 3 期(9 月~ 12 月) 4 (1 月~3 月) 身体測定/避難訓練/誕生会/マラソン大会/送る会/修了式

Upload: others

Post on 31-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 Jt.nanohanahoiku.org/img/file45.pdf平成30年度年間指導計画1歳児〈もも組〉 期 園長 主任 担任 ⑧⑬⑬⑧⑨

年間目標

康全害

健安災

,r--4,:.・主任 担任三主Jt.

I・視診・触診・検温は毎日行い、健康的に過ごすために感染症の早期発見、予防に努 E

める。 |一年聞の保

・施設内の環境整備を行う |育に対する・危機管理マニュアルの確認 i自己評価※・乳幼児突然死症候群の予防

平成30年度 0歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画.落ち着いた雰囲気の中で欲求を満たし、情緒の安定を図りながら、一人一人の豊かな個性を青み、信

頼関係、愛着関係を育てる。・個人差に留意しながら離乳の完了や歩行、発語への意欲を育む。・保健的で安全な環境の中で伸び伸びと遊び、いろいろな体験を重ねて、感覚の発達を豊かにし、身の回りの物事へ興味、関心がもてるようにする。

園長

・一人一人の生活リズムを大切にし、保護者と連携しな |・快適に過ごせるよう、保健衛生面に配慮しながら、 |・気候に応じた戸外遊びゃ散歩を多く取り入れ、自然|・安定じ環境の中で探索行動を通して、いろいろな人物!こ触れながら好がら新しい環境に慣れるようにする。 |一人一人の体調を把握し、沫浴・水遊びを行う。 |に触れて遊び、体を動かす楽しさを感じる。 |きな遊びを楽しむ。・保育士(保育教諭)等にあやされたり、守られながら安|・信頼する保育士(保育教諭)等に欲求を受け止め、|・保育士や他児との関わりを喜び、安心できる環境のl・保育士(保育教諭)等や他の園児と関わる喜びを感じながら、気持ちの表心感を得ることで、信頼関係を築いていく。 |満たしてもらいながら情緒の安定を図る。 |中で自分の欲求を晴語などで表そうとする。 |現の仕方を知る。

・目の前のものを追視したり、音のす|・昼夜の区別がつくようになり、昼に l・離乳食を食べ始める(初期食) 0 i・食べることに意欲的になり、こぼしる方を見たりする。 |起きている時聞が長くなるD l・いろいろな昧や舌触りに慣れ、も!ながらも手づかみや指つまみで自分・睡眠と目覚めを繰り返すが、次第 |・首がすわり、手助けをすると寝返り iぐもぐして飲み込む(中期食)。 |で食べようとする。舌や歯茎を使ってに目覚める時間が長くなるc |ができるようになり、やがて自分で寝|・人見知りが始まり、後追いが激|すりつぶして食べる(後期食)。・快と不快を感じ分ける力が芽生え、|返りをし始める。 |しくなる。 l・ずり這い・四つ這い等で移動する。空腹になったり、おむつが濡れると泣|・腹ぱいにすると背筋を伸ばして頭を|・お座りが安定し、座った状態で i・つかまり立ちゃ伝い歩きなど歩行くが、対応してもらうと気持ちよさそう|上げ、少しの問、手で体を支えるよう |玩具を持って遊ぶ。 |への意欲と活動が活発になる。に泣き止む。 |になる。 |・自由に寝返りをし、腹這いで前 i・指差しゃ晴詰で意思を伝えようとす.手足を生き生きと動かして遊び、顔|・機嫌がよい時は声を出して遊んだ|後に進むようになる。 !る意欲が表れる。の向きを自分で変えるようになる。 |り、あやされる声に応じて声を出す。 |・声出しが盛んになり、声を出して

. .大人を呼ぶようになる。

・不快を感じる状態を常に確認・改善l・一人一人の生活リズムを把握し、 |・一人一人の発達状態に合わせ、|・一人一人に合わせて、スプーンやし、衛生面に配慮する。 |安定させていく。 i離乳食の開始や内容を検討する。 i手づかみで食べることを経験できるよ・一人一人の生活に応じて、安心し|・泣き声や語らいに対応してもらい、 |・睡眠リズムの変化に対応して、 |うにする。て過ごせるようにする。 |愛着関係を深めていく。 |活動時間や内容を調整する。 |・特定の大人と愛着関係を築いたう

. . .えで好奇心を満たしてし、く。

・歯茎や乳歯を使って噛んで食べるi・一人歩きが安定し、小走りで歩いた(幼児食)。 |り、段差のあるところを歩いたり、跳び・伝い歩きから一人歩きができるよ|下りるなど、上下の運動に挑戦する。うになり、行動範囲が広がり、興味のl・手の細かいコントロールが進み、積幅も広がるロ |み木を積んだり、なぐり描きが点から曲・つまむ・叩く・引っ張るなど、手や |線になる。指を使って遊ぶ。 !・感情表現が豊かになり、自分の欲求・「ママJ「ブーブーJなど意味のある|を通そうとする。言葉を言うようになる。 l・他の園児へ関心を示し、持っている

ものを欲しがったり触ろうとする。

・食後は手や口元をお絞りで拭いたl・動きたい気持ちを受け止め、十分にり、口の中に食べ物が残らないよう |体を動かせるようにする。水分を侵り、口をゆすぐ。 |・安心して欲求を表せるようにし、伝え・言葉に優しく応え、安心感を昧わ|たい気持ちを受け止める。えるようにする。

女指先を使った細かい動きを楽し |*周りの人を意識し、関わろうとする意む。 安保育士と晴語や言葉のや|慾が出る。り取りを楽しむ。 |女衣服の着脱に意識が向き、自分でし

ょうとする意欲がでる。

:長:天Xめ芦r::反応じ;憲議ぷ両と;・・・・・・・1:長:体を動かしたり、動かしてもらうこと|*身近な保育士(保育教諭)等に |*興味をもったものに視線を向けた*安心できる環境の中で、大人に抱|を喜ぶ。 |親しみを強くもち、同時に他の大人|り、指差しをし言葉と一致させようとすかれ、心地よさを感じる。 |*音の出る玩異や柔らかな素材の物|にも関心をもっ。 |る。*ゆっくりと動く物を注視する。 |に興味を持ち、手を伸ばそうとする。 |*安心できる環境の中で体を動か|女歌や音楽に興味を持ち、リズムに

. .して遊ぶ。 |合わせて体を動かして遊ぶ。

・活動範囲の広がりに伴い、安全|・興味や発達に合わせて子どもの好面や衛生面に留意し、活動しやす|奇心や探索行動が満たされるようにい環境を整える。 |環境を整える0

・活動意欲を引き出すような玩具|園じっくり楽しめる玩具や環境を設定を準備し、配置を工夫したり、楽しく|し、一人あそびが十分にできるように遊べるようにする。 |する。 女手遊びゃ絵本などゆっ*甘えや不安・欲求をその都度受|たり遊べる環境の中で保育士と楽しさけ止め、安定した気持ちで過ごせ|を共有し、喜びを感じられるようにするようにする。 |る。 *心地よさ*安心し、落ち着いた雰囲気の中|や楽しさが感じられるように、保育士で授乳を行う。 |は声の出し方や動き方を考慮する。

・一人一人の生活リズムに応じて、 I•寝返りゃうつぶせの姿勢の時にはゆったりとした温かい雰囲気の中で、過|顔がふさがれないよう、柔らか過ぎなごせるようにする。 |い床面であることを確認する。・室温や湿度に配慮して必要な寝具 l・興味を引く玩異などは注視や体のを用意し、落ち着いた環境の中で眠 |動きを促すように見せる。れるようにする。 |*常に安全な環境が整っているか確*授乳やおむつ交換は優しく声をか|認・改善を行う。け触れ合うことで、心地よさを感じられi女手足の動きや体の動き等、必要なるようにする。 |補助を行いながら運動機能の発達を合睡眠中も顔色や呼吸をチェックし、|促す。変化を見逃さないようにする。

・伝い歩きや一人歩き等歩くことが I• 自分でやりたい気持ちが十分に満た楽しくなり、行動範囲がひろがるの |されるような環境を整えることで、満足で、保育室だけでなく他の場所でも |感が得られるようにする。のびのびと遊べるようにする。 1・一人遊びでも他の園児が視界に入・保育士等がスキンシップを取りな lるよう、同じ空間で行う。がら揺らしたり、姿勢を変化させる。 i女他の園児との関わりに、より関心が*運動遊びは子どもの機嫌や体調 l持てるよう必要な仲立ちをしていくロのよい時に行う。 I*子どもの気持ちを言葉にして返した*子どもの指差しには一つ一つ言葉lり、共感することで言葉を広げていく。をかけて受け止め、関心が深められるようにする。

・子どもの様子を丁寧に伝えながら、|・健康状態とともに感染症の流行な|・離乳食の進み具合を聞き取り、 l・圏の安全対策を伝え、家庭での環保護者との信頼関係を築き、共通の|ど周囲の状況を伝え、感染症の早期|園での食事状態を伝えながら、同 i境の見直しの材料となるようにする。思いで子育てを楽しめるようにする。 |発見や拡大防止について理解・対応 iじ援助ができるようにする。

ができるようにする。

・自我の芽生えは成長の大切なー|・自分でできた満足感が意欲につながつだということを伝え、悩みをしっかり|ることを伝え、身の回りのことなど自ら受け止めていく。 |取り組む意欲をさりげなく援助するなど

関わり方を伝える。

子育ての支援(保護者支援)

園行事 I I

及び園事業 |入園式・クラス懇談会/身体測定/避難訓練/誕生会/|個人面談/歯科検診・内科検診/身体測定/避難訓I1お招き会/避難訓練/誕生会/運動会’親子遠足 |練/誕生会/夏まつり/プールあそび

1期(4月~5月) 2期(6月~8月) 3期(9月~12月) 4期(1月~3月)

身体測定/避難訓練/誕生会/マラソン大会/送る会/修了式

Page 2: 30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 Jt.nanohanahoiku.org/img/file45.pdf平成30年度年間指導計画1歳児〈もも組〉 期 園長 主任 担任 ⑧⑬⑬⑧⑨

平成30年度年間指導計画 1歳児〈もも組〉

園長 担任⑧⑬ ⑬ ⑧⑨主任司}保育士等に克守られ、安心できる一嘉墳の下で排悲衣服の着目克など-ー身の回りの乙と!こ真昧を持ち、自分でやってみようとする。・保育土等との応答的な関わりの中で信頼関係を深め、友達に興味を持つ0

・適切な環境により、運動、言葉を獲得する0

・探索活動を通して、十分に聞く、見る、触れるなどの経験をし、興味や好奇心を広げ、豊かな感性や表現力を育む。・感じたことや身の回りの様々な体験を保育士等に伝えようとする。

1期(4月~5月) I 2期(6月~8月)

康全害

健安災

・東}昆.. -Ji夏、震元に留意する。・空気の状況を確認し安全を確保する。・防災防犯訓練への参加、意識向上に|一年間の保取り組む。 i育に対する

自己評価

3期(9月~12月) 4期(1月~3月)

園児の姿

・新じじ環境に戸惑い不安いっぽいで泣いたり|・生活リズムに慣れてきて、一日の保育の流れに l・保育士等と親しみ関わりながら遊んでいる。 I・去をの回りのことを、自分でじ孟うとする。している。 |沿って保育土等とともに生活することができる。 i・周囲の環境に興味を持ち、言葉や体を使って伝えよ|・友だちと一緒に遊具を使って遊びを楽しんでいる0

・保育士等に少しずつ慣れ、安心して触れ合い i・歩くことに慣れ活動範囲が広がり、自然物や身近なlうとする。遊びゃ好きな遊びをする。 lもの、遊具に興味をもっ。

ねらい

・新しい環境や生活のリズムに覆れ、保育土等|・一人ひとりと十分に関わりながら、気持ちを受け入|・身の回りのことに興味を持ち、自分でやろうとする。 |・進級に向けて期待や喜びをもって楽しPく過ごす。との信頼関係を築き、安心して過ごすことができ|れ信頼関係を築いていく。 l・様々な遊びを通して十分に体を動かすことを楽し l・冬の季節を感じながら健康に過ごす。る。 |・水・砂・植物に触れ、遊びを通して夏の雰囲気を感!む。 l・生活の流れがわかり、進んで行動する0

・戸外で自由に体を動かすことを楽しむ。 |じる。 i・自分の思いを言葉や動作で伝えようとする。

・一人ひとりの健康状態や発育・発達状態を把 i・戸外遊びや水遊び等で体調管理がしっかり行わ・養護 |握し、無理なく園生活を過ごせるようにする白 |れ、安全な環境で十分与活動できる。

|・保育士等に気持ちを皿け入れてもらい、信頼 1・スキンシップが十分1-hわれ、安心して過ごすo

(生命の保持・|関係を築いていく。 λ I

情緒の安定)’

a世保育士等に援助されながら、食事、睡眠、排 r*-トイレでの排池に慣れる。池、遊びを自分でしょうとする。 l責保育士等や友だちとの関わりを楽しむ。世保育士等と関わり、興味や親しみをもっ。 '*水遊びゃ外遊びを存分に楽しみ、水分補給や休息,肯新しい環境に慣れ、好きな遊びを十分に楽し iを十分とる。

女教育 |む。 |女好きな絵本を繰り返し見たり、簡単な言葉の模倣を(健康・人間関川絵本をめくったり、指差ししたりして意欲的に楽|楽しむ。係・環境・言葉・|しむ。 |*季節の歌や手遊びを楽しむ中で、様々な言葉に触

表現) |責保育士等と1対1でふれ合い遊びを楽しんだ |れるo - 旬、手遊びしたりして楽しむ。 |脅応答的弘言葉のやりとりを楽しむ。

・気温の変化に留意し、室内の環境や衣服の調整を l・身の回りことを正直ラ子からLようとする。通して快適に過ごす。 |園周囲の人への関心を高め、安心してやり取りを楽し・保育土等に気持ちを受け止められながら、安心して|む。過ごすことができる。

脅身の回りのことを自分で、やってみようとする白 l女身の回りのことを、自分からしようとする。女友だちと好きな遊びをじっくり楽しみ、一緒に過ごす|女好きな遊びをじっくり楽しみ、友だちと一緒に遊ぶこ喜びを感じる。 !とを喜ぶ。脅散歩や戸外遊びを通して秋の気候を楽しむ。 |肯身近なものに好奇心をもっo

安保育土等や友達に簡単な言葉や指差し等で思いを|女遊びの中で言葉を使うことを楽しむ。伝えようとする。 |脅冬にまつわる歌を身振りを交えて楽しむo

脅自然素材や小麦粉粘土に親しむ。脅楽器遊びを通して簡単なリズムを楽しむ。

・環境構成

女援助

子育ての支援

(保護者支援)

・安全点検や衛生管理チェックを通じて保育室 |・水遊び等が十分に楽しめるように、水温や水質等をl・身の回りのことや遊具などに興味をもてるように配 i・自分から関わることができるような場所や関心がもや園庭の安全を確認し、安心して遊べるよう!こす|確認し、安全な環境を整える。 |置する。 |てるような遊具類を準備し配置する。る。 |・様々な活動を通して興味がもてるように遊具の配置l・秋の自然物を使った遊びゃ製作などを楽しめるよ l・健康に留意した気温や湿度を保つようにする。・子どもが興味がもてるよう、発達に合った玩具|を考慮する。 |う、素材を準備する。 |女子ども同士が関わり合えるよう言葉掛けをし交流をを用意する。 |女状況を見極めて、水分補給や休息をしっかり取るよ|女子どもの気持ちを受け止め、小さな成功体験をたくさ|促す。貴一人一人の発達や生活リズムを把握し、無理|うにする。 lんできるよう援助する。 |女子どもの思いを受け止め、代弁したり交流を促す。なく新しい環境に慣れていけるようにする。 |安保育士等が仲立ちとなり、友達同士の関わりがス |女自分でしょうとする気持ちを大切にし、できたときは|貴できたことをたくさん褒め、自信や意欲につなげてい脅応答的な関わりを通じて信頼関係を築いてい|ムーズにできるように声掛けをする。 !大いに褒め、自信や達成感をもたせるような言葉掛け|く。 <;

く。 |脅応答的な言葉のやりとりを楽しむ。 !などをする。女子どもの気持ちを受け止めて気持ちの安定を| |女活動に乗り気でない子どもの気持ちにも寄り添い別図る。 I lの機会を設けるなどの配慮する。

・連絡帳や送迎時の対話で毎日の様子を伝え、|・気温や湿度など、体に影響することがらを分かりゃ i・運動会や発表会などの行事を通じて、園での子ども|・一年間を振り返り、保護者とともに喜びを分かち合不安や疑問が解消するよう心掛ける。 |すく伝える。 |の様子を見てもらい、成長を実感し、子育ての意欲が|う。・保護者の不安な気持ちを受け止め、丁寧に関 i・感染症情報など分かりゃすく伝え、子どもの様子に l高まるようにする。 |・進級の話を通じて子どもの育ちについて今後の見通わるようにする。 |ついてしっかり把握してし、く。 I lしを伝える。

国行事及び園事業

I - lおまねき会/運動会/蟻虫・尿検査/内科検診/歯 l ー司、 ゐ入国式/こいのぼり掲揚式/親子遠足/避難|個人面談/歯科検診/内科検診/プ ル聞き/夏|科検診/保育参観/おゅうぎ会/クリスマス会/誕|マフノJ大%11:/節分/誕生会/身体測定/避難訓練訓練/身体測定/誕生会/蟻虫・尿検査 |祭り/誕生会/身体測定/避難訓練 I I/記念撮影/送る会/卒園式

I 1生会/身体測定/避難訓練 I

Page 3: 30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 Jt.nanohanahoiku.org/img/file45.pdf平成30年度年間指導計画1歳児〈もも組〉 期 園長 主任 担任 ⑧⑬⑬⑧⑨

平成30年度年間指導計画 2歳児〈ちゅうりつぶ組〉・保育士等との安定した関わりの中で身のF局こ :l・好き嫌いをなくし、楽しく食λることができるように砥...,0

を行い、自分でできた喜びを感じる。 |・生活の中で身の回りの物の名前や簡単な数、形、色などが分か

年間目標 1:枝問惣:~~~才に行動したり同閣を り、言葉を使って伝えたり、言葉のやり取りを楽しんだ問。

・自分から体を動かすことを楽しむ。

期 1期(4月~5月〉 2期(6月~8月〉

・新しい環境に戸惑ったり泣いたりする子もいるが、保育士 ・体の動きが安定し、探索し、活発に動きまわる。等との信頼関係ができると安心して生活ができるようにな ・行動範囲が広がり、いろいろな大型遊具で遊ぶことができる。 る。・進級児は新入児にも関わりを持つ姿がある。 ・身近な自然物への関心が増し、砂や水で喜んで遊ぶ。・自己主張やこだわりがみられ、かんしゃくを起こしたりす ・友達と関わって遊ぼうとするが、玩具を取り合ったり、座る

子どもの姿る。 位置にこだわったりしてケンカがみられる。・なんでも自分でしょうとするが、甘えの欲求も強い。 ・自己主張を言葉で伝える姿がある。・楽しい雰囲気の中で友達や保育士等と一緒に喜んで食 ・身の回りのことが、ある程度自分でできるようになる。

ベる。・音楽を流すと、曲に合わせて楽しく踊ったりする。・完食することを喜び、食器を所定の場所に片づける。

・保育土等に親しみをもち、安定した中で、一人一人が伸 .夏の自然のなかで存分に体を動かして遊ぶ。ぴ伸び楽しんで遊ぶ。 ・保育土等の仲立ちで、友達と関わりながら、楽しく遊ぶ。・身の回りの様々な事象に興味や関心をもっ。 ・簡単なきまりや約束を守る。

ねらい ・保育士等と一緒に好きな遊びゃ遊具をみつけて遊ぶ。 ・生活や遊びのなかで保育士等や友達との対話を楽しみながら少しずつ語棄が増えていく。.正しいスプーンの持ち方ができるようになる。

・スプーンなどを使い、一人で食べるよう促す。 ・手を洗ったり、口をすすぐ習慣が身に付く。・せっけんを使って手を洗うよう促すo ・促されてトイレで排遣する。

・養護〈生命・紙パンツや布パンツで過ごせるよう配慮する。 ・願番を待ち、手洗いを行うよう配慮する。・促されてトイレで排潰する。 置汗をかいたらシャワーで流し、十分に水分補給を行う。

の保持 ・情緒 ・パンツやズボンなど簡単なものは一人で着脱するよう促 田あせもや、虫さされなどから、とぴひになりやすいので保育

の安定〉す。 士等に伝えられるよう促す。・不安のある子は抱っこし、甘えを受け止める。 ・ニガウリを食べると元気な子になることを伝える。・紙芝居や絵本など読んでもらい安定した時間を過ごす。

・・・・・・・・・・...........................:長身議.えt昔.渠[三親じ訴訟元寄る:-:ほを動.がじぞ渠じむ;…・.......... :元禄謀手語録選議選ぴ蚕業じむ;…・............................

*教育〈健青戸外遊びを楽しみ、自然物に触れる。 肯固定遊具、三輪車、かけっこやボール遊びなどを楽しむ。合ブロック、積み木、ままごと人形などの玩具で遊ぶ。 女水遊びゃプール遊びを楽しむ。

康・人間関 合絵本や紙芝居などを楽しむことができる。 合歌や遊戯などで大きな声で歌ったり、楽器遊びで簡単なリ

係・環境・言合体操、リズム表現、楽器遊びを楽しむ。 ズムを楽しんだりする。育食事の前後の挨拶をする。 *のりづけ、スタンプ遊び、粘土遊びなどを楽しむ。

葉・表現〉 世保育士等や友達との関わりを観察しながらも、一人遊び 女スプーンなどを使い、ほとんど一人で食事をする白を十分に楽しむ。

・玩具を一人一人が満足して遊べるよう十分用意する。 ・外気の温度に留意して、適切な室温、湿度を保つ。・靴箱やロッカーに印を付け、自分の場所を意識させる。 ・グループに分かれてそれぞれ好きな遊びを楽しめる環境脅生活習慣は個人差を踏まえてこまやかに対応する。

に貴すプーる。ル遊びは健康状態に留意し安全面に配慮する。・環境構成

脅正しい遊具の使い方を知らせ、十分に目が行き届く場所で安全に遊べるようを見守る。 *水遊びで、夢中に遊べるように事前に準備を整える。

*援助 *戸外遊びでは一緒に草原に座ったり、歌を歌ったりして *戸外活動は朝夕の涼しい時間帯に行う。紫外線対策にもゆったりした気持ちを感じられるようにする。 留意し、テントやパラソルを用意する。

女七夕や、夏祭りなど伝統行事に親しめるよう環境設定を行つ。

保護者支援・積極的に子どもの様子を伝え、安心感を与える。 ・夏の疾患についての注意喚起と、対処法、園の対応など・園の保育目標など伝え、一緒に子育てできることを喜 を伝える。

〈地域・子育 ,!)ー・、。 ・一人一人の家庭での様子なども聞かせてもらい、プラス面

て支援〉 等を伝えて安心感をもたせる。

園行事 入図式/こいのぼり掲揚式/親子遠足夏まつり/プール聞き/慰霊の目/プール納め

及び園事業

3期(9月~12月〉

・動きが一段と活発になり、走ったり、跳んだりする。・友達との関わりが楽しくなり、一緒に過ごすことができる。・語集数が増し、おしゃべりが盛んになる。・保育士等の見守る中で異年齢児と楽しく散歩に出掛ける姿がある。・絵本や紙芝居を読んでもらい、簡単な内容を理解し楽しむ。・ままごと遊びなどに参加し、年長児等の模倣をする。.噛み噛みタイムを続けることで岨鴫が上手になる。

・自然にや親遊しみ、草花の色や形に興味を示すo

・生活 ぴの中で保育土等が仲立ちとなり、友達とのやり取りを楽しむ。・探索の欲求を満足させながら、表現活動を楽しむことができる。・基本的生活習慣を身に付ける。・簡単なきまりや約束を理解することができる。

・手の洗い方が上手になる。・保育士等の見守るなか、簡単な衣服は一人で着脱しようとする。園かゆい時や、虫に刺されたら自ら保育土等に伝えることができる。・トイレに行きたくなったことを保育士等に伝えることができたら、褒める。

合固定遊具での遊びを楽しんだり、思いきりかけっこをしたり、近隣の公固までの散歩を楽しんだりする。*家族ごっこ、仕事ごっこなど模倣遊びを楽しむ。肯クレヨンや絵の具で描いたり色を塗ったりして楽しむことができる。*安全に留意しながらはさみを使う。女友達と畑の中の花や夏野菜を見たり、虫を見つけたりして楽しむ。

・運動遊具を組み合わせて、発達に即した環境を設定する。・模倣遊びが発展するよう小道具などを十分に用意して、遊びのイメージを広げる。・クリスマスの季節にちなんだ題材を準備する。合気温の変化から体調を崩しやすい時期なので、衣服調節に留意し、体調管理に配慮する。合日常的に起こりうる子ども同士のトラブルに丁寧に関わる。・体調や気候に合わせ、調節しやすい衣服を用意するように伝える。・運動会の練習種目が子どもたちの育ちに役立つ理由を告げて期待をもたせる。

なのはな保育園お招き会/はごろも会/運動会/保育参観/おゅうぎ会/クリスマス会

一年聞の保育に対する自己評価

4期(1月~3月〉

・身体の機能が発達し、力強く走ったり、運動遊具を使った遊ぴが仲間と楽しめたりする。・生活に必要な言葉が分かり、自分の欲求や意思を言葉で伝えることができる。.手先が器用になり、クレヨンやはさみの扱いが上手になる。・基本的生活習慣がほぼ完成する。・見立て遊びを楽しむことができる・完食することを喜び、こぼしたら拾う。

・色々な運動遊びを楽しむ。・自然物を見たり触ったり感じたりする。・生活や遊びのなかで表現する喜びを味わわせる。.基本的な生活習慣の自立を図る。.願番や交替が分かり、友達と仲よく遊ぶ。・異年齢児の中で慕うことやいたわる気持ちを育てる。・色や形、数字など物とのマッチングがある程度できるo

・ブクブクうがいをすることができる。・布パンツで過ごし、自ら進んでトイレに行くことができる。・保育士等や友達と歌や楽器遊びを喜び、好きな曲で楽しむ。・嫌いな食材でも励ますと食べられるようになる。・嫌いな食材も食べられるようになったら心から褒める。

貴ポールやフープ、マット、平均台なり、どまをり活っ用きしなてど遊でぶ数。え貴簡単なルールのある遊びをした ながら遊んだりする。*興味のあるものをクレヨンや絵の具で楽しんで描く。責保育士等の補助のもとではさみを使い、簡単な製作を楽しむことができる。責友達と協力して、オペレッタなどを演じることができる。貴スプーンや箸が使えるようになる。

・外気との温度差が大きいので、衣服調節に留意する。手洗いやうがいを励行する。・伝統行事(正月、節分、桃の節句)にちなんだ飾り付けをして関心を高め、楽しみ進んで集会に参加する。貴友達との関わりが深まってくる反面、けんかも多くなるので、保育土等は見守りながら子どもの話によく耳を傾ける。責保育士等が仲立ちとなり、思いやりの気持ちを育む。*ボタンのある衣服も1人で着脱することができる。

・進級することを保護者と共に喜び、子育てに未熟な面保を伝護者えには今後の成長に希望が持てるよう、園児のできる支援する。

ムーチーづくり/マラソン・もちつき大会/総合避難訓練/送る会/修了式

Page 4: 30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 Jt.nanohanahoiku.org/img/file45.pdf平成30年度年間指導計画1歳児〈もも組〉 期 園長 主任 担任 ⑧⑬⑬⑧⑨

なのはな保育園年間指導計画 3歳児

年間目標

・衛生的で安全な環境の中で、心身共に健やか |・身這な環境に興味に生活する。 |物事に関心を持つ。・主体的に行動することを認められ、伸び伸びと |・保育士や友だち、異年齢の子どもたちとの触れ合いを過ごす。 |通して、人との関わりやコミュニケーションカを身につけ・いろいろな体験をしながら、全身を使ってあそぶ|る。楽しさを昧わう。

信 )⑧⑧

康全害

健安災

・受け入れ時、受け入れ後の十分立視彦を行う。 I

|一年間の.毎日の清掃や、国内外の安全点検を行|

|保育に

言避難訓練を通して災害時に安全に避難| 対するする方法を身につける。 |自己評価

・新しい環境に戸惑い、緊張や不安を抱く子どもも|・園生活にも慣れ、身のまわりのことを一人でしょうとi・基本的な生活習慣を自分でじようとするが、思うよう|・身のまわりのことが自分でできるようになる。いるが生活の流れがわかり、リズムに慣れてくると|する姿が見られる。 lにできず保育士に援助を求める時もある。 |・友だちとのトラブルも多くなるが、少しずつ相手の保育士と一緒に少しずつ身のまわりのことをする。|・好きな遊びを見つけ、友だちと一緒に楽しんでいる i・運動機能も高まり、様々な運動あそびを楽しんだり |思いを受け入れるようになり、遊びも持続するように・好きな遊びを見つけ、保育士や友だちとあそぶ。|が自己主張が強くなり、ぶつかり合うことが多くなる。 i友だちと一緒に遊ぶ楽しさがわかり、仲間意識も芽生!なる。

・生活の流れを知り、基本的な生活習慣を身につ|・あそびや園生活には決まりゃ約束があることを知ける。 iり、守ろうとする。・保育士や友だちと関わりながら、好きな遊びを楽l・梅雨や夏の遊びを十分に楽しむ。しむ。 l・気温や日差しに留意し、健康に過ごす。

・圏内外の危険や安全についての約束事を伝え、|・自分の気持ちを素直に表せる、安心の場となるよう安全に生活できるようにする。 |にする。・子どもたちが安心して過ごせるよう、一人一人の|・水分補給や休息、衣服の調節をして快適に過ごせ気持ちを受け止め、優しく丁寧に対応する。 |るようにする。

・職員と協力して、水の事故を予防する。

・保育士の手助けを受けながら食事、排池、着 l・生活の流れがわかり食事、排池、着替えなど保育 |・生活の仕方がわかり、簡単な身のまわりのことを自i・生活の流れの見通しを持つようになり、身のまわり脱、手洗い、うがいなど基本的生活習慣の仕方を|士に見守られ、出来ることは自分でしょうとする。 |分でする。 !のことを自分でする。知り、自分でしょうとする。 i・戸外遊びゃ水遊びで思いっきり体を動かすことを楽!・様々な運動器具や遊具を使って、十分に体を動かしl・寒さに負けず十分に体を動かしてあそぶことを楽・保育士や友だちに親しみや安心感を持ってあそ iしむ。 lてあそぶ。 |しむ。

・生活や遊びの中にある決まりゃ約束を知り守ろうと|・生活や遊びに必要な決まりを守り、友だちと一緒に l・自分から手洗い・うがい・鼻をかむなどして清潔に・身近な動植物を見たり、触れたりして自然に親しlする。 |遊びを楽しむ。 l保つようになる。みを持つ。 l・友だちと関わる中で少しずつ友だちの気持ちを知 |・生活や遊びの中で身のまわりの物の色・数・量・形なi・気の合った友だちとイメージを共有しながらあそぶ・自分の持ち物や玩具の置き場所がわかり、片付|る。 !どに関心を持ち、いろいろな場面で使って楽しもうとす i中で、譲り合ったり・我慢したりすることを知る。けようとする。 i・梅雨期や夏の自然事象に興味を持ったり、夏ならで|る。 l・冬の自然事象に驚きや関心を持ち、触れて遊ぶ。・知っている歌をうたったり、音楽に合わせて体を iはの遊びを十分に楽しんだりする。 l・身近な大人の行動や日常経験していることを取り入!・挨拶や返事などがスムーズに言えるようになる。動かしたりする。 i・経験したことを保育士に話したり、様々な場面で「な lれ、ごっこ遊びを楽しむ。 i・物語からイメージを広げ、友だちとといろいろな表・身近な素材に親しみ、描いたり作ったりしてあそ iぜ?」「どうして?」など質問したりする。 l・絵本や紙芝居、童話などを読み聞かせてもらい、イ!現を楽しむ。

・身のまわりの様々 な音・色・形・手触り・動きに気づ|メージをもって楽しんで見たり・聞いたりする。

・施設内外の環境を整え、安全で健康な生活がでi・室内外の暑さ対策として、風通レ帽子・水分補給・|・一人ひとりの運動能力を把握し、安全に留意しなが|・子どもの輿昧ゃあそびに合わせて、環境や遊具をきるようにする。 !日陰などを整える。 |ら意欲的に取り組むことができるようにする。 |整え、友だちとのあそびが深まるように再構成してい・時間に余裕をもち、ゆったりとした一日の流れに!・トラブルが起きたときは、お互いの気持ちゃ言い分|・積極的に圏外に出かけ、自然・社会事象に対する感|く。なるよう配慮する。 lをゆったりと受け止め、相手の立場や思いに気づかせ|動体験を多く持てるようにする。 IO一人ひとりの成長発達を把握し、励ましたり・認めO一人ひとりの思いを受け止め、寄り添う。 |ていく。 IO行事でゆとりを失わないように配慮する。 |たりすることで自信へと繋げていき、進級への期待や

0梅雨期や夏の衛生や環境に留意し、一人ひとりの l i喜びを持つようになる。健康状態を把握し、快適に生活できるようにする。

・保護者の気持ちを理解し、子育ての喜びゃ悩み|・個人面談で園や家庭での子どもの姿について話すなどを共感し、相互の信頼関係を築いていく。 |機会を持ち、理解しあう。・書類や申し送り、面談などで事前に家庭の状況をよく把握しておく。

家庭・地域との連携

・生活の仕方がわかり、自分でしょうとする。 i・基本的習慣が身に付き自信をもって行動する。・秋の自然に触れてあそぶ。 i・大きくなったことを喜び、友だちと様々な遊びを楽・行事を通して成功や失敗を経験し、成長する姿があ iしむ。る。 !・寒さに負けず、冬の遊びを楽しむ。

・運動量が増えるので休養を十分に取り、体調を崩し!・手洗いうがいをしっかり行い、換気や清掃で感染たり怪我が起きないように配慮する。 i予防に努める0

・一人一人の頑張りを見逃さず、わずかな成長でも認 i・1年間の子どもの成長を認めることで、自信を持つめていく。 |て進級できるようにする。

・様々な行事や遊びを通して、子どもたちが成長して l・自立心が強くなり、出来ることも増えてくるが、まだいる様子を家庭と共に感じ。一緒に喜び合う。また、我|甘えたい気持ちがあることを理解して温かく受け止めが子だけでなく他の子どもの姿も知ってもらう。 |て合う。 ’

(運動会・保育参観・おゅうぎ会など) l・登園の遅い子や生活が不規則な家庭は生活リズムの見直しをお願いする。

入国・進級式/親子遠足/身体測定/避難訓練|個人面談/歯科犠診/肉科検診/夏まつり/園行事 !/誕生会/クラス懇談会/こいのぼり掲揚式/ |プール/弁当会/誕生会/避難訓練

及び国事業 i弁当会

おまねき会/運動会/保育参観/お市ラぎ会/内科 iムーチーづミ1J7記念撮影/マラソン大会/豆まき検診/歯科検診/クリスマス会/避難訓練/誕生会|/総合避難訓練/交通安全指導/お別れ遠足//弁当会 i誕生会/弁当会/送る会/卒図式/修了式

Page 5: 30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 Jt.nanohanahoiku.org/img/file45.pdf平成30年度年間指導計画1歳児〈もも組〉 期 園長 主任 担任 ⑧⑬⑬⑧⑨

平成30年度 年間指導計画 4歳児しみ

年間目標

期 1期(4月~5月〉 2期(6月~8月)、。

・進級を喜び、意欲的に生活をする。 ・活発さが増し、友達と一緒に活動する楽しさを味わ

園児の姿 .好きな遊びを見つけ、集中して遊べるようになる。 つ。

・新しい生活に慣れ安心して過ごす中で、自分で、した ・友達と関わりを楽しみ、身体を動かしていろいろな

ねらい い遊びを見つけたり、保育士等や友達と触れ合って遊 遊びゃ体験をやってみようとする気持ちをもっ。ぶ楽しさを味わう。

・生活リズムを整え、健康的な生活を送るために必要 ・一人一人の健康状態を把握し、健康で安全な生活

・養護(生命 な習慣を身に付けられるようにする。 を送れるようにする。

の保持・情緒・進級した不安や期待を保育士等に受け止めてもら ・一人一人との関わりを大切にして、信頼関係を深い、日々の生活に安心惑を持ち、伸び伸びと友達と関 められるようにする。

の安定〉 わっていけるようにする。

安食事や排池、着脱などの基本的な生活の仕方を知 *遊んだあとの片付けや汚れた衣服の始末など、身り、自分でしょうとする。 の回りのことを意欲的に行う。女仲間といることの喜びゃ楽しさを感じながら、つなが *生活や遊びの中で約束やきまりを守ろうとする。りを深める。 *簡単なルールのある遊びを楽しむ。ヲ命保育士等や友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じ喜んで 合身近な動植物を見たり、触ったり、においを嘆いで登園する。 みたりしながら様々なものに興味・関心をもっ。*自然など身近な環境への関わり方や遊び方を体験 *身近な事物に自ら関わり、扱うことで、数・量・形等

合教育(健 してL'<。 に関心を持つ。

康・人間関女簡単な挨拶をしようとする。 *保育士等や友達の話を、興味をもって聞こうとす安してほしいことや思ったことを保育土等にいろいろな る。

係・環境・言 方法で伝えようとする。 *したいこと、してほしいことを自分の言葉で伝える。

葉・表現) *クラスの友達と一緒に絵本や童話を見たり聞いたり 合生活や遊びの中で友達との言葉のやり取りを業しして楽しむ。 む。食生活の中で様々な音・色・形・感触・動き・昧・香りな *身近にあるいろいろな素材や用具に親しみ、描いどに気付いたり感じたりして楽しむ。 たり作ったりすることを楽しむ。*身近な素材に親しみ、描いたり作ったりすることを楽

,fl しむ。

・圏が安心できて楽しいところで、あると感じられるよう ・自然と十分に触れ合いが持てるよう、園の畑でのに、家庭との連獲をもとに、一人一人が落ち着ける場 植物栽培を体験させ、野菜の生長に興味をもてるようを確保する。 にする。*他者との関わりがうまくもてるように、人の話はよく *汗をかいたらふいたり、疲れたら水分補給や休息

・環境構成聞き、また自分で話して伝えることも大切だと知らせて を取ることの大切さを知らせていく。L、く。 *水に親しみ、喜んで水遊びができるよう、プールや

合援助 泥遊び、栽培している植物への水やりなどを遊びの中に取り入れる。

・進級・入国してからの一人一人の気持ちを認め、病 ・保育参観・懇談・行事などを通して子どもの成長を

保 護者支援 気や体調不良が生じないように家庭との連携を密に 知らせ、国との信頼関係を築いていく。

(地域・子育する。 ・地域に聞かれた圏として、子育て等の情報を発信・保護者の不安を受け止め、安心で、きるようにしてい し、地域行事への参加・園行事の公開を行う。

て支援) く。

園行事入国式/クラス懇設会/親子遠足/こいのぼり掲揚 個人面談/歯科検診/内科検診/夏まつり/プー

及び園事業式/原・蟻虫検査/弁当会/身体測定(毎月)/誕 ルあそび/弁当会/身体測定/誕生会/避難訓生会(毎月)/避難訓練(毎月) 練

·~

園長 主任 担任・身の回りの生活や面的な習慣を身に付ける。 |一年間の・毎月の避難訓練や交通安全教室を通 |保育に対し、災害等についての対応を知り、生きる力|する自己の基礎を培う。 |評価

3期(9月~12月) 4期(1月 ~3月)

・友だちと一緒に表現する』とを楽しみ、家族や友だち ・様々な活動を通し自信をもって生活し、生活や遊びのきに見てもらうことを喜び、自信を持つ姿が見られる。 まりを守れるようになる。

・自己を+分に発揮したり、友だちと協調して生活したり .友達とのつながりを深めながら、様々な活動を通して基することを楽しむ。 本的な生活習慣や態度を身に付け、進級することへの意欲

をもっ。

.一人一人の体調の変化にいち早く気付き、健康に過 ・健康と安全を踏まえ、全身を使う運動を取り入れ、発達ごせるよう対応する。 段階に応じた活動を促す。・子ども一人一人の姿を認め、満足感や達成感を味わ ・進級に対する期待を受け止めながら、不安なく過ごせるえるよう配慮し、安心や自信をもって活動で、きるようにす ように一人一人と関わる。る。

食衣服の着脱や食事・排池など健康な生活に必要な習 女自分の健康に関心をもち、様々な食べ物を進んで食べ慣をしっかりと身に付ける。 る。*友達と楽しく生活する中で、きまりの大切さに気付き守 *全身を思いきり動かして遊び、みんなと一緒に遊ぶ楽しさろうとする。 を昧わう。ヲ街地域や身近な人たちとの触れ合いを楽しみ、親しみを 貴簡単なルールを作り出し、友達と一緒に遊ぶことを棄し感じる。 む。会目的をもって行動し、造る・描〈・試すことで創造力を豊 *よいζと・悪いことがあることに気付き、考えながら行動すかにしていく。 る。*季節により自然や人聞の生活に変化があることに気 脅冬の自然事象に興味や関心を持ち、感動したり疑問を付く。 もったりする。食「ごめんなさい」「ありがとうJが素直に言えるようにな ヲ街地域の行事や社会事象!こ関,e,,をもっ。る。 食自分の思いや考えを、言葉で相手に伝えようとする。*絵本や物語、紙芝居に興味・関心を示し、親しみをもっ ヲ命保育士等や友達の言葉を注意して聞き、相手の思いやて見たり聞いたりする。 肉容を理解しようとする。ヲ島歌や簡単な合奏をみんなでする楽しさを味わう。 *自分のイメージを動きや言葉など、いろいろな方法で表合自然の物や廃品を利用して、自分のイメージに合わせ 現して遊ぶ棄しさを味わう。て製作を楽しむ。 *身の回りの環境をきれいにすることや、作品を見たり飾つ

たりすることに興味を持つ。

・子ども同士が一緒に生活する楽しさを味わえるように ・いろいろな遊びゃ生活、当番の仕事などを体験しながら交流の場を設け、簡単なイメージを伝え合えるような素 引継ぎが行われるように、年長児との交流ができる場を構材を用意する。 成する。・保育士等の援助のもと、異年齢児との交流を体験し、 *日本の伝統を身近に感じられるよう、正月遊びを取り入年長児への憧れとともに小さい組の手助けとなれること れていく。実際に自分たちで作った玩具で遊び、うれしさやを意識しながら関わりを楽しませる。 楽しさが深まるようにする。会畑の野菜などに触れて食欲がわいたり、嫌いな物でも食べてみようという気持ちになれるよう声掛けをしていく。 安進級することを楽しみに待ち、互いに尊び合えるよう配慮また、友達や保育土等との食事を楽しめるように環境設 する。定をする。

・子どもたちの生活の仕方や活動について、共通認識 ・進級に向け、子どもの成長や喜びの気持ちを大切にし、をもてるように情報を共有し、協力してもらう。 保護者とともに期待を支えていけるよう話し合いの場を設け・子育てのヒントや親子で楽しめる内容の講座を実施 る。し、保護者との情報交換を進めるとともに、地域の特色を活かした支援を図る。

おまねき会/はごろも会/運動会/うれしの里慰問/ ムーチ一作り/新春マラソン・もちつき大会/総合避難訓保育参観/おゅうぎ会/クリスマス会/弁当会/身体 練/豆まき/交通安全指導/お別れ遠足/送る会/修測定/誕生会/避難訓練 了式/卒園式/弁当会/身体測定/誕生会/避難訓練

Page 6: 30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 Jt.nanohanahoiku.org/img/file45.pdf平成30年度年間指導計画1歳児〈もも組〉 期 園長 主任 担任 ⑧⑬⑬⑧⑨

主任 担任⑧なのはな保育園年間指導計画 5歳児園長

.区域に合わせ、水害・災害避難場所を確認し、防災用具の確認をし、把握する0

・避難訓練の大切さ、意味を理解し、安全に避難しようとする。・健康な体づくりに関心をもち、内科検診等を通し、病気や事故防止などの認識を深められるようにする。

一年間の保育に対する

自己評価年間目標

校携

pと)

学連唯一育続

小の削教接

位耽

5意

.徳聞えり標覚え表

体道の生わ\啓伝と

r・E

る性

な性え生力とや聞にな

康同生会考然量の葉か

健協芽社思自数へ言豊

・・の・・・・ど・・

終こ川

期ま刊姿項

幼ホ育

問。以や’hて

仲部軒町質村日一-L

ム刻』発性にけ

λ

舌基問。の豊た想

ロの疑るもを、、刀

的同fhmp札一事国辻

4し

意封通心に均一切抑

制デハ駿一州勢調ほ憾ふ

ゆ臥活への剖通いす

活をな物りな見思現

生り的事国苧に。の表

団わ欲るの文活る分に

集関意よ身、生す自か

・の・に・量・動・豊

・地域面芋校の展示会・音楽会・公開授業などを見学し、小学校に興味関心をもち、期待をする0

・園児が小学校を訪問することで、小学校に興味をもっ。 |健康・安全・?小学生が職場体験をしに、園に来|災害

・保育要録を記入し、小学校に送付する。

期 1期(4月~5月) 2期(6月~8月) 3期(9月~12月) 4期(1月~3月)

・新しい環境の中、自信を持ち意欲的に活動に取り組む。 ・様々な活動の中で、互いの気持ちを表現し合い、運動機能を晶 .行事を通し、仲間意識を深め親しみを持ち、充実感・達成感を ・就学に向けて期待をもちながら意欲的に行動していく。・年長児になる喜びを感じ、意欲的に取り組む。 め、楽しく遊ぶ。 味わいながら過ごす。 ・きまりを守り、見通しをもって過ごす。

子どもの姿 ・基本的生活習慣は身についているが細かい部分では、 ・友達との遊びの中で、力関係や遊びに対する考えの違いからぶ .閉じ目的に向かい取り組み、一つのことを成し遂げていき、充 .一人一人が自覚と自信をもち、充実感を味わいながら過ごし、援助が必要な時もある。 っかり合いながら遊びの幅を広げていく。 実感を味わってし、く。 様々な人に触れ、成長を感じ、感謝の気持ちをもっ。

・年長児としての自信と意欲をもち、様々な活動に取り組 ・様々な活動を通し、運動機能を晶め活発に遊ぶ。 ・仲間の必要性を実感し、自覚や自信を持ち、友達への親しみ ・互いのよさを認め合いながら、集団生活のきまりを守り、見通し

ねらいむ。 ・共に遊びながら、気持ちを伝え合い、工夫し、幅を広げていく。 や信頼感を高める。 をもって生活する。・新しい環境の中、落ち着いて生活し、遊びを楽しむ。 ・異年齢児と関わりを持ち、優しい心を育む。 ・同じ目的・目標を持ちながら一つのことを成し遂げていき、充実 ・様々な経験や対人関係の広がりを通し、自立心を高め、就学へ・季節の変化や自然の美しさに興味をもっ。 感を味わう。 の意欲をもっ。

・様々な活動を通し、表現力を豊かにする。 .一人一人の安全に対する認識や関心を高めてL'く。

・一人一人の気持ちを受け止めて、寄り添い、信頼関係を ・清潔で安全な環境を整え、適度な運動と休憩のパフンスが取れ ・健康な体づ、くりに関心をもち、偏食をなくしたり、減らしたりし、 圃健康で安全な環境を整え、快適に過ごせるようにする。築いていけるようにする。 た生活を送れるようにする。 健康的な生活習慣を身に付けていく。 ・基本的生活習慣を身に付け、自分でできたことに自信や満足感・基本的な生活リズムを整え、健康な生活を送るために必 ・自ら進んで行おうとする姿や、意欲を十分に認め、安定した生活 ・目標に向かい、最後までやり遂げる気持ちを育てるように認め を得られるようにする。

・養護(生命 要な習慣を身に付けていけるようにする。 が送れるようにする。 たり、褒めたりしていく。 ・一人一人が安全に留意し、行動するように約束事を事前に伝え

の保持・情緒 ・保育士等との関わりの中で信頼関係を築き、自分の気 ・遊びの活動の中で、褒められたり認められたりし、満足感や自信 ・保育士等に認められたり、褒められたりする中で、自分に自信 る。

の安定)持ちを伝え、安心して過ごせるようにする。 をもてるようにする。 をもち生活できるようにする。 ・個々の自分らしさを大切にし、充実した生活を送れるようにす・内科健診、衛生検査、健康視診等を通し、自分の体に興 ・衣服の調節、水分補給を行い、バランスのとれた食事をし、暑さ ・与えられた役割を責任をもって行い、当番活動をしたりし、積極 る。昧をもてるようにする。 に負けずに過ごせる体力づくりをしていく。 的に生活する。

.................................

安保育士等や友達との関わりを楽しみ戸外で伸び伸びと 女暑さに負けずに食事を取り、体力づくりをし、夏の遊びを楽しんで 女様々な運動器具に触れ、積極的に体を動かしていく。 女体の仕組みゃ器官等の名称、仕組みに興味・関心をもっ。遊ぶ。 いく。 *皆で協力し、一つの目標に向かい、頑張る大切さや素晴らしさ *様々な人との触れ合いを通し、自分が成長したことに気付き、感女グループで活動する中で遊びを工夫し、計画を立てたり 食生活に必要なきまりを理解し、行動する。 を知る。 謝の気持ちをもっ。

育教育(健 友達とのつながりを深める。 女身の回りの事象や自然の変化に気付き、感性を豊かにし、生き物 女身近な自然の美しさや季節の移り変わりに親しみをもち、気付 食生活の中で見通しをもち、時間を意識しながら行動していく。

康・人間関 女野菜・花を栽培し生命力・命の尊さを認識する。 をいたわる気持ちを持つ。 く。 *日常の生活を通して、文字・数・標識等に興味をもち関心を深め

係・環境・言安保育士等や友達の話を聞き、内容を理解したり、自分の 女自分の経験や思い、考えを自分の言葉で伝えていく。 女言葉や文字・記号などに関心をもち、自分の思いを伝える手段 る。

葉・表現)気持ちを伝えようとしたりする。 *身近な生活に使う簡単な物や遊びに使う物を工夫して作る。 として取り入れていく。 女季節により自然に変化があることを知る。女絵本や紙芝居に親しみ、その面白さが分かる。 女歌詞や情景を思い浮かべながら歌うことや表現することを楽し 女場面により言葉を使い分けていく。 食生活の中で感じたことや、考えたことなどを自由に表現する。女友達と一緒に歌ったり、踊ったりすることを楽しみ、様々 む。 女楽器を使い、音色の美しさやリズムの面白さを味わう。な素材を使用し製作することも楽しむ。 女イメージしたことや感じたことを言葉や造形等で表現する。

・安心して安全に過ごせる保育環境を整え、明るい雰囲 ・自然の変化に気付けるよう、絵本や図鑑をすぐに見やすい位置 ・様々な運動器具、用具の安全点検を行う。 ・生活の中で感じたことや考えたことを自由に表現する機会を設気の装飾等をしてし、く。 に用意する。 女いろいろな楽器を用意し、楽器の演奏の仕方、音色の違い、美 ける。・身近な物を分かりゃすく、整理整頓するスペースを作 ・時計を見ながら行動できるよう、時間の目安を決めながら行動す しさに気付けるようにする。 ・一日の生活の流れを見通し、行動できるように時計を用意し、黒る。 る。 女皆で一つのことに取り組む楽しさを伝え、頑張っている姿を認 板等に時間を書き、分かりやすく表示する。

・環境構成 ・歯や体についての絵本を読み、興味をもたせていく。 ・自分の思いを素直に表現していける場をつくってし、く。 め、あきらめずに挑戦していくことの大切さを知らせていく。 ・小学校との交流を通し、就学への期待を膨らませる。

女援助・ 配 女新しい環境に喜びと不安を抱いているので、一人一人の 安一人一人の気付きに共感し、自然の変化や動植物への興味・関 女自分とは異なる存在を受け止め、様々な感情の経験ができる 女友達同士で考えを出し合いながら好きな遊びにじっくりと取り組

慮生活リズムに合わせ、ゆとりをもち関わってし、く。 心を育てていく。 ようにする。 んでいける時間やスペースを確保していく。女一緒に生活や遊びの場を考えたり作ったりし、その過程 女個々の健康状態を把握し、異常を感じた時には対応していき、自 女友達同士で励まし合い、認め合えるよう見守ってし、く。 女行事を通して自信を付け、誇りを持ち就学を迎えられるようにしを通し、年長組になった実感がもてるようにする 分の体の状態を意識し、伝えられるようにしていく。 ていく。

女友達と一緒に就学するのを楽しみに待てるような言葉掛けを行つ。

・園の様子を伝えたり、家庭での様子を聞いたりしながら ・成長していく様子をおたよりなどでも知らせ、温かく見守りながら ・様々な行事を通し頑張っている姿を十分に認めてもらい、自信 ・卒園に向けての生活や就学までに身に付けておきたいこと、準保護者支援 生活リズムを整え、信頼関係を築いていく。 励ましていくことの大切さを理解してもらう。 をもち活動していけるようにする。 備しておくことなどを知らせてし、く。

(地域・子育て ・全てを手助けするのではなく、自分で行おうとする気持 ・園行事について十分に説明を行い、協力しながら進めていけるよ ・保護者とともに成長の様子を見守りながら、連携を深めていく。 ・成長を喜び、小学校に向け意欲的に過ごせるように連携を取

支援) ちを支えてもらい、見守ってもらう。 うにし、子どもの楽しむ姿を喜んでもら。う る。

おまねき会/おまねき会(はごろも会)/運動会/嬉の里慰問/ムーチ一作り/新春マラソン・もちつき大会/総合避難訓練/豆

園行事 入園式/懇談会/こいのぼり掲揚式/親子遠足/ 個人面談/歯科検診/肉科検診/夏まつり/プールあそび/ 原蟻虫検査/内科検診/歯科健診/南風原町福祉まつり/

及び園事業 尿・蟻虫検査/避難訓練/弁当会/身体測定/誕生会 お泊り保育/避難訓練/弁当会/身体測定/誕生会 保育参観/おゅうぎ会/クリスマス会/避難訓練/弁当会/まき/交通安全指導/おわかれ遠足/送る会/卒園式/

身体測定/誕生会避難訓練/弁当会/身体測定/誕生会

Page 7: 30年度 歳児(たんぽぽ組〉年間指導計画 Jt.nanohanahoiku.org/img/file45.pdf平成30年度年間指導計画1歳児〈もも組〉 期 園長 主任 担任 ⑧⑬⑬⑧⑨

平成 30年度年間行事予定表 なのはな保育園

日l曜 日l曜 5月 日|曜 6月 日|曜 7月 日|曜 8月 日|曜 日|曜 日|曜 1月1 0月9月4月1 1月 日|曜 日|曜 3月日|曜 日|曜 2月1 2月

…足………功

………嘘……嚇…叶醐…

川…

…山……賠…ド即…

出問……ス………

刷…

開…

職…

γ

l

i

p

--

tr措置

金…

…円…月…火…水…木…金…

一日…月…火…水…木…金…

…口…月…火…水…

…金…

…日…月…火…水…木…金…

…日

l…2…3…4…5…6…7…8…9…Oulu2u3u4u5H6n7u8H9nOu1

2n3一4u5u6u7u8n9一

O一

1

…l…1…1…1…l…lu1…1…l…2…2

2日2一2u2H2H2H2H2日3日3

1

)…

泊…

練……

’…会会…

日一…究協

1

全球

訓………生絹…

E嚇誌

1

由…

町一難………誕11…

才一

r…

3…

金…

…H…月…火…水…木…金…

…日…月

…火…水…木…金…

…日…月…火…水…木…金…

…日…月…火…水…木…

’’EaETEEEEE守

EEEEE4EEEBEET-EEEE+,E・E-ETEBEE-TEEEEE+EEEEE4EEBB-AZEEBEET-’EEE+EEEEE4EEEEEE’EEEEE+BEE-’+EEB-E品目BEEE4EEEEE4EEEEE4aEE・E-TEEEEE守E’EE・4EEE’E4E・E・E,,EEEEE4EEEBB-TEEEEE品目a,,.E守EEEEEる|

…4…5…6…7…8…9…

o…l…2…3…

4…pb…6…7…8…

ー…

2…3…4…5…6…7一8…9…lH1Hlulu-”

lulu-nluIH2H2H2H2H2一2n2H2H2u

H…

ル誠一

1…

の…………撮…ラき-

T

一ス………会…難…・……生会…

H春固め……

人…………念…マつ…j

H

H

H

……雄倣…

…ま一…新職………

…………記…春ち…貼

…灼……一組…合…

…「igトj…

も…

お…総…

火…水…木…金…

…日…月…火…水…木…金…

…日…月

…火…水…木…金…

…日…月…火…水…木…金…

…日…月…火…水…木

l…2…3…4…5…6…7…8.日

O一

1HP2H3H4H5H6…7…8HQUHOH1…2n3…4…5…6…7一8…9…0…1

…9…l…1…l…l…l…1“lnl…l…1…2…2…2…2一2…2…2…2一2H2H3u3

EEE-ETBEBEE--4BEll--ιlBilli--4lli::・... -TEESE-+EEEEE4EEBB-AZEE-EE’EEEEE令EEEEE+EEEEE4EEEEE4EEEEE4EEEEE4EEEE’ETEEEEE守BEEE,+-aEEE4EEEEEAEEEE’E,BBEES+.,BEES,EEBEE-EEEEEE『

E|

会鵬…

H…

ぎ酬…

便

…ス……

生…日…

ぅ・…

誕…休

皇…闘

ま蝦…

天…お

lif--

llιZEE-TEli--ιllETEli--ET--+Eli--十lili--ιEli--ETILl-fli--ιEli--ETlET--tBifi--ESET-ιllTazza-ltEl

i…口…月…火…水…木…金…

…日…月…火…水…木…金…

…日…月…火…水…木…金…

…日…月

…火…水…木…金…

t…日…月

l…2…3…4…5…6…7…8…9…0…I…2…3…4…5…6…7…8…9…o…l…2…3…1…5…6…7…8…9…0…l

1iHtlu--

H1iH1lu--

utiuTIu’lu--

Hつ“日

ヮ“日つ中日つム日

ワ】日つMHつ“

“ヮ“

uqLHフ】日

……

つ…つ…

修…↓…ル…

H…

一切布……ま…

ま…

……お剛…

り…訟↓………練…

初………日付……会議

官己……止…正………

…ヰ

u

n

f

L

F

一日

刊号……生会一

千円町一二

二…一…照時二尚一一川町二一照明二掴比一千

Ilir--卜脂lrFLIlir--トll卜lILlliri--ートlir--Lit-卜lILI--トいlili--lrlir--Lilli--ILilli--rill--ドllトli

…金

…士

…日…月…火…水…木…金一

…日一月…火…水…木…金…

t…日…月…火…水…木…

一ーι…日…月…火…水…木…金…

…o…l

…2…

3

…4…5…6…7…8…9…

o…l…2…

3

一4…5…6…7…8…9…0…

1…2…3…4…5…6…7…8…9HIH1HIHlulu-“

lulu-”

1H2”2H2H2n2H2H2H2H2H2H3H

…虫布…

目付…

問……

m…

r……

uu…

5

Lf……

…拾……

ク一

尿

ーペ

J

lrL!卜しLLrL|γL!卜Lド

rLlトirトトL唱

lrトしl

…火…水…木…金…

…日…月

…火…水…木一金…

…日…月…火…水…木…金…

…H…月…火…水…木…金…

…日…月…火…水

…0一

1…2…3…4…5…6…7…8H9HOn-“

2H3H4HFbnpbH7H8HQUHOH1

1…2…3…4…5…6…7…8…9一lhlHlHlHlHIn-Hlulu-…

2…2…2…2…2…2…2…2…2…

lir--ιlIιlll?lIh---flir--ιlili--Tllιlif--十lIT--i・・十11ιllιllif--TIlia---Eif--ιIlli--14114ll・--Billi----.Tl

f……

白川一志…民会…

r…日…同…

純一側

制……が調ねろ…駒ス…当主↑……

加…開……翌一…

Ma

,,〆-Jt

‘、.

、寸J

日……一一一私………………一品

……敬宗一九…避行…弁…一で……

…振……お給……

llflili--IT--十llιlILI--Tll十1lιIli--ιIli--lTlιllιl!?ll十il↓llTIlt--TI-十llιl11lιlili--fla--ITIl-TI--

土…

日…月一火…水一木…金…

…日…月…火…水…

…金一

…日…月

…火一水一木…金…

t…日…月

…火…水…木…金…

…日…

Ilil--41114lil-liri--11lIT--1十Illi--』11111|}

Billi--lil・lITIll--E・E

・-lillit--41114111411141114lilt--+1111川l咋lけl寸

ll

一o一1…2…3…4…5…6…7…8H9HOn-“

2一3

4ぃ

5

:むい7一8u

ー…

2…3…4一5…6…7…8…9日-

HIMIM-HlHー…

l…l…l…l…2…2…2…2…

↑i|十liai--T

i

i十|↑ふIl--

71|十

11寸J

|一l

i--4jil---JEJI--詞lJlJI--

…会…練………

uu…

ト……わ

参……会詮………め…

一日…

ノ……ク栴……生時…

…の…

7

ウ……小当…

…山…

お…避………一ク………

団……(弁……ぉ丸山………

l

rし

l

rト|卜i卜l

r

しllrlrlトト

r

L|

lrトL|十

LmE皿Eγ十μT十上

l

水しい区竹

ιおいい作信作ドドドドド区作い恒ドドド佳作おおぶいいい恰

O一lF2u3H4H5日6日7日8uCUMEM-H2;-:

t--

EL・t-Ft・--

1・(川

一一

l…2…3…4一5一6…7…8…9n-HIn-HIn-…

l…l…l…l…1…2…2…2…2…2…2…2…2…2…

ril--十liri--l十liri--l十11十llTl↓lili--ftail--.’↑.... ill十li--十ll寸IB---l寸・EEl--汁11114イl111Jll

42同

…り研…

り…練…会…保)

…引即

日…

便

…ま詰…

…一ス…難…弁…峠才……………

………雄総

一夏齢…

fc避

…三

おはげ………

一……ーーいいートH

r-

トllト|

γしーー卜し1

トlトIL--r

ih-

γil--十l十14lよ|

↓l十ー

い巨ドド…hhιhドドドド信作下戸じいい

μドドいいいじドドドドじ

2…3…

4…5…6…7…

8…9…ω…日…ロ…日…日…日…

日…口一日…日…

z…引…

z…z…会…

2一引…

z…2…r…3…3

lf十

lιl十!十l十↓l十十十十十l

↑十!?十バ寸十IT--十斗|寸十詞1寸111JlJ|

…決………

初布………会……

日……会詮…診…

-日

便

ω……生時検…

…M…

……雄4…科…

……;食…内’……

トトiEEEEESSEEE

’E手仁γ十十十γ十十七日ぃIiIT

E…

-…]…1…く…に一↑

hk区一上

…ヨ…司寸…レヘ…

k…本一釜一

一日…月一火…水…木…金一

一日…月…火…ホ…ホ・…金…

j

谷川川川川川川川目同日間四四日間同国同

…↓…

ι日一い

H

H

H

……訂一一

…日…日…日…

り…JU

…会計日

…念

…の…の…

便

h結………回…石…

…生即時…

…記

…り…も…

ス…寸柑…………時………誕4……

…法

…ど

…ど

β尿

L1イ………李

……

…ら…二一

E

t--『E・E・-

a-一

3

削判別阿川判

MM川州制日制州制恥U-平午前巾本一批批悦ルル中十点点取LM

l

…2

…3

…4

…5

一6

一7

一8

…9

…vu

…工一じ一工…L…

l

…l

…1

…1

一l

…川い凶にμトLドトゎドトトドトドトド十ト

r十じιトトι・

一む…

会議…山山町…川一UM

一巳明

D…

一錦町即町一川一休

一野

去、ι……一柑…叫杭

議…批

判中

一川蝉…

給防総ふ

ぉ給…親………昭

…振

一噌…

仇…

ク…

i…

l

十トFし

L

1

2

3

4

5

6

7

8

9

M

w

u

u

u

u

M

判到却』

ft王f五f下

t-t平t連出市一

保健計画

。年2回の内科検診、歯科検診

。年2回の焼虫検査、尿検査

。月1回の身体測定

・第3木曜日一一お弁当会

・毎週火曜日一一英 語(3、4、5才児)

・毎週月曜日一一全クラスでの集まり

-月 l回 -避難訓練、 お誕生会

親子で参加する行事

-入園式 ・運動会 ・新春マラ ソン・ もちつき大会

(新入園児のみ) ~r亡ニコ・親子遠足 ・保育参観(参加) ・卒園式( 5才児) 全部j引i夏刊 同 うぎ会 …矧畑)越自※親子で参加する行事は午後の家庭保育のご協力を 可解骨~

お願いします。