イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

8
簿記 簿記 簿記 簿記基礎 基礎 基礎 基礎 イメージで覚える!!簿記3級① 簿記 簿記 簿記 簿記基礎 基礎 基礎 基礎 - - - BOOKKEEPING BASIC BOOKKEEPING BASIC BOOKKEEPING BASIC BOOKKEEPING BASIC - - -

Upload: naoki-kajihara

Post on 06-Jul-2015

1.581 views

Category:

Education


2 download

DESCRIPTION

簿記の基礎!! 勘定科目と仕訳の手順を説明(^^♪

TRANSCRIPT

Page 1: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

簿記簿記簿記簿記のののの基礎基礎基礎基礎

イメージで覚える!!簿記3級①

簿記簿記簿記簿記のののの基礎基礎基礎基礎

---- BOOKKEEPING BASIC BOOKKEEPING BASIC BOOKKEEPING BASIC BOOKKEEPING BASIC ----

Page 2: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

目次 – Contents -

1. 簿記の基礎ルール

2. 勘定科目

1. 勘定科目グループの種類

2. 財産関係[貸借対照表]の勘定科目2. 財産関係[貸借対照表]の勘定科目

3. 経営成績関係[損益計算書]の勘定科目

3. 仕訳

1. 仕訳ルール

2. 仕訳手順

Page 3: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

1. 簿記の基礎ルール

①「借方」「貸方」の配置を覚える!

借方(かりかた)[debit] 貸方(かしかた)[credit]

②左右の金額は必ず同じにする!

借方(かりかた)[debit] 貸方(かしかた)[credit]

10,000 10,000

Page 4: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

2. 勘定科目 –勘定科目グループの種類-

「資産」

「負債」

「収益」

「費用」

■勘定グループの種類

「純資産」

財産関係[貸借対照表]の 経営成績関係[損益計算書]財産関係[貸借対照表]の

勘定科目

経営成績関係[損益計算書]

の勘定科目

Page 5: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

2. 勘定科目 –財産関係[貸借対照表]の勘定科目-

資産資産資産資産 負債負債負債負債

借方[debit] 貸方[credit]

・買掛金

純資産純資産純資産純資産

・現金

・当座預金

・普通預金

・売掛金

・受取手形

・貸付金

・売買目的有価証券

・未収金

・繰越商品

・買掛金

・支払手形

・未払金

・借入金

・預り金

・資本金・繰越商品

・備品

・建物

・土地

・車両運搬具

・資本金

・資本準備金

・利益準備金

・任意積立金

Page 6: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

2. 勘定科目 –経営成績関係[損益計算書]の勘定科目-

費用費用費用費用 収益収益収益収益

借方[debit] 貸方[credit]

・売上

・仕入

・給料

・通信費

・旅費交通費

・水道光熱費

・広告宣伝費

・保険料

・支払家賃

・接待交際費

・売上

・受取利息

・受取配当金

・有価証券売却益

・固定資産売却益

利益利益利益利益

・接待交際費

・有価証券売却損

・固定資産売却損

Page 7: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

3. 仕訳 -仕訳ルール-

資産資産資産資産 負債負債負債負債

借方[debit] 貸方[credit]

増加したら、各グループが記載されているフォームに記載

減少したら、各グループが記載されている反対側のフォームに記載

資産の増加は、「借方」に記入し、

費用費用費用費用 収益収益収益収益

借方[debit] 貸方[credit]

純資産純資産純資産純資産

負債の増加は、「貸方」に記入し、

負債の減少は、「借方」に記入します。

純資産の増加は、「貸方」に記入し、

純資産の減少は、「借方」の記入します。

資産の増加は、「借方」に記入し、

資産の減少は、「貸方」に記入します。

費用費用費用費用 収益収益収益収益

利益利益利益利益

収益の発生(増加の意味)は、「貸方」に記入し、

収益の取消(減少の意味)は、「借方」を記入しま

す。

費用の発生(増加の意味)は、「借方」に記入し、

費用の取消(減少の意味)は、「貸方」を記入しま

す。

Page 8: イメージで覚える!!簿記3級_簿記の基礎

3. 仕訳 -仕訳手順-

【STEP1】事象より2つ以上の「勘定科目」決める

【STEP2】勘定科目が5つのグループのうち、

どのグループになるか確認する

【STEP3】勘定科目を「借方」と「貸方」に振り分ける【STEP3】勘定科目を「借方」と「貸方」に振り分ける

《例》商品10,000円を仕入れ、現金で支払をした。

【STEP1】商品10,000円を仕入仕入仕入仕入れ、現金現金現金現金で支払をした。

【STEP2】 仕入仕入仕入仕入⇒『費用グループ』

現金現金現金現金⇒『資産グループ』

【STEP3】 仕入仕入仕入仕入⇒『費用グループ』⇒増加増加増加増加⇒≪⇒≪⇒≪⇒≪借方借方借方借方≫≫≫≫

現金現金現金現金⇒『資産グループ』⇒減少減少減少減少⇒≪⇒≪⇒≪⇒≪貸方貸方貸方貸方≫≫≫≫

費用費用費用費用 収益収益収益収益

利益利益利益利益

資産資産資産資産 負債負債負債負債

純資産純資産純資産純資産