サッカーワールドカップ関連のつぶやきを3d地球儀に表示するサイト...

2
サッカーワールドカップ関連のつぶやきを3D地球儀に表示するサイト 「GoalEarth」を公開しました 2010/05/30 プレスリリース 本日 2010年5月30日、めちゃぶつけワークスとコエカタマリンは、両者が共同で開発したWebサイト 「GoalEarth」を公開いたしました。 http://goalearth.com / 「GoalEarth」は、Flashによるフル3Dの地球儀上に、サッカーワールドカップ2010南アフリカ大会の出場各国に 関するタイムラインを表示することのできるWebサイトです。 めちゃぶつけワークスは、GPSを利用したケータイSNS「Gipiis」http://gipiis.com / を運営する東京都内のプラン ナーチームです。年内の起業を目指しています。 コエカタマリンは、Twitter政治家一覧サイト「Twitterと政治/ぽりったー」http://politter.com / などを開発・運営 する都内のフリーランス開発者チームです。 「GoalEarth」は めちゃぶつけワークス が企画し、コエカタマリン が開発とデザインを行いました。運用は両者共同 となります。両者とも日本国内を中心に活動しておりますが、今回、日本発で世界に向けて展開するWebサービスとし て「GoalEarth」を公開いたしました。まずは本日5月30日夜にNHKで放送される日本代表とイングランド代表との 強化試合において、日本のユーザーの皆様にご覧頂こうと考えています。 サッカーワールドカップに限らず、他のスポーツイベント、他の競技への転用なども視野に入れて、スポーツ振興や キャンペーン等で役割を果たすソリューションとして成長していくことを目指しています。

Upload: irie-taichi

Post on 07-Jul-2015

176 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: サッカーワールドカップ関連のつぶやきを3D地球儀に表示するサイト 「GoalEarth」を公開しました 2010/5/30

サッカーワールドカップ関連のつぶやきを3D地球儀に表示するサイト「GoalEarth」を公開しました

2010/05/30 プレスリリース

本日 2010年5月30日、めちゃぶつけワークスとコエカタマリンは、両者が共同で開発したWebサイト

「GoalEarth」を公開いたしました。

http://goalearth.com/

「GoalEarth」は、Flashによるフル3Dの地球儀上に、サッカーワールドカップ2010南アフリカ大会の出場各国に

関するタイムラインを表示することのできるWebサイトです。

めちゃぶつけワークスは、GPSを利用したケータイSNS「Gipiis」http://gipiis.com/ を運営する東京都内のプラン

ナーチームです。年内の起業を目指しています。

コエカタマリンは、Twitter政治家一覧サイト「Twitterと政治/ぽりったー」http://politter.com/ などを開発・運営

する都内のフリーランス開発者チームです。

「GoalEarth」は めちゃぶつけワークス が企画し、コエカタマリン が開発とデザインを行いました。運用は両者共同

となります。両者とも日本国内を中心に活動しておりますが、今回、日本発で世界に向けて展開するWebサービスとし

て「GoalEarth」を公開いたしました。まずは本日5月30日夜にNHKで放送される日本代表とイングランド代表との

強化試合において、日本のユーザーの皆様にご覧頂こうと考えています。

サッカーワールドカップに限らず、他のスポーツイベント、他の競技への転用なども視野に入れて、スポーツ振興や

キャンペーン等で役割を果たすソリューションとして成長していくことを目指しています。

Page 2: サッカーワールドカップ関連のつぶやきを3D地球儀に表示するサイト 「GoalEarth」を公開しました 2010/5/30

<お問合せ先>

めちゃぶつけワークス 担当:山崎

090-2547-1077

[email protected]

http://mecha-b.com/

コエカタマリン 担当:入江

080-3082-4952

[email protected]

http://www.koekatamarin.com/