4教室 無 料 - 福島大学 · 経済経営学類 企業経営専攻 准教授...

2
研究職って どんな仕事? 結婚や育児が 不安・・・ 学芸員に なりたい! (水) 14:40~16:20 福島大学M4教室 パネリスト ・カルビー株式会社 研究開発本部研究部機能研究課 長谷部 久乃 氏 ・パシフィックコンサルタンツ株式会社 環境創造事業本部環境エネルギー部次世代社会創成室 白川 百合恵 氏 ・京都国立博物館 学芸部教育室 水谷 亜希 モデレーター ・福島大学 経済経営学類 准教授 遠藤 明子 氏 参 加 無 料 (共生システム理工学研究科修了生) (研究推進機構 / 就職支援室 / 男女共同参画推進専門委員会) 主催・問合せ ●TEL 024-548-8009 ●FAX 024-548-5209 ●e-mail [email protected] 休暇は とれる? 文系でも なれる? 会社の サポートは? やりがいは ある? お給料は いいの? ※学外の学生・研究者の方も参加可能ですが、希望される方は上記アドレスに 「氏名、大学名、学生・研究者の別、メールアドレス」を事前にお知らせください。 学生・研究者対象 福島大学オリジナル文具セット 参加者全員にプレゼント!

Upload: others

Post on 31-May-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

0

研究職って どんな仕事?

結婚や育児が 不安・・・

会社でのサポート 体制が気になる・・・

学芸員に なりたい!

(水)

14:40~16:20

福島大学M4教室

パネリスト

・カルビー株式会社 研究開発本部研究部機能研究課 長谷部 久乃 氏 ・パシフィックコンサルタンツ株式会社 環境創造事業本部環境エネルギー部次世代社会創成室 白川 百合恵 氏 ・京都国立博物館 学芸部教育室 水谷 亜希 氏

モデレーター

・福島大学 経済経営学類 准教授 遠藤 明子 氏

参 加 無 料

(共生システム理工学研究科修了生)

(研究推進機構 / 就職支援室 / 男女共同参画推進専門委員会)

主催・問合せ

●TEL 024-548-8009 ●FAX 024-548-5209 ●e-mail [email protected]

休暇は とれる?

文系でも なれる?

会社の サポートは?

やりがいは ある?

お給料は いいの?

※学外の学生・研究者の方も参加可能ですが、希望される方は上記アドレスに 「氏名、大学名、学生・研究者の別、メールアドレス」を事前にお知らせください。

学生・研究者対象

学生・研究者対象

学生・研究者対象

学生・研究者対象

福島大学オリジナル文具セット 参加者全員にプレゼント!

『女性の活躍』- 企業における女性研究者 -

女性研究者支援事業シンポジウム

■長谷部 久乃 カルビー㈱

研究開発本部研究部機能研究課

茨城県出身。東京大学農学部卒業。研究室で担当したテーマをきっかけに、誰もが口にする食べ物で人の健康につながる仕事をしたい、との思いを抱き、食品企業での研究を志望。2011年4月にカルビー株式会社入社。 工場の製造現場での研修、じゃがいもの収穫や品質検査の研修などを経て、2011年10月~2014年3月まで湖南工場にて購買業務に従事する。 2014年4月より研究部に所属し、じゃがいもに関する基礎研究やシリアルの研究などを担当。外部研究機関との共同研究や、社内での新規分析の立ち上げなどを行っている。また、事業所内ではダイバーシティ委員会に所属し、啓発活動や働きやすい環境作りに取り組んでいる。

●パネリスト● ■白川 百合恵

パシフィックコンサルタンツ(株)

環境創造事業本部 環境エネルギー部次世代社会創成室

福島大学共生システム理工学類卒業、同大学院共生システム理工学研究科修士課程修了、東北大学大学院工学研究科土木工学専攻博士課修了。 「大学院等で学んできた工学的な知識を活かしたい」と、2014年4月、パシフィックコンサルタンツ株式会社入社。環境創造事業本部環境エネルギー部次世代社会創成室で技師として勤務している。主に、バイオガスプラントの設置に向けた事業化支援業務、廃棄物発電の余熱利用に向けた検討、離島内の電力融通システムの検討などの業務を担当している。環境測量士(濃度)の知識を生かし、環境法や電気事業法にかかる環境アセス調査なども行っている。

■水谷 亜希 京都国立博物館 学芸部教育室

研究員

岐阜県出身。同志社大学大学院文学研究科美学芸術学専攻修了。2007年から2009年まで岐阜県美術館学芸業務専門職。2009年より京都国立博物館に勤務。 博物館の使命である「文化財を守り、伝える」を実現するために、文化財に初めて触れる人や子ども達にどのようなアプローチをすれば、興味や関心を深められるのかを考え、実践している。京博ナビゲーターや文化財ソムリエ(大学生・院生)といったボランティアの運営・育成、ハンズオン教材の開発、ワークショップの企画、セルフガイドの制作、学校教育との連携等を担当している。

●パネリスト●

●パネリスト●

■遠藤 明子 国立大学法人福島大学

経済経営学類 企業経営専攻 准教授

東京都出身。神戸大学大学院経営学研究科修了。2005年10月より福島大学経済経営学類助教授 (2007年4月より准教授)。専門は社会とマーケティ ンクとの相互関係を考察する、マクロ・マーケティンク。福島第一原発事故以降、福島県(中通り地方、浜通り地方)に住む子ともたちの外遊ひがままならなくなったことから、社会・地域貢献の一環として、2011 年冬より子育て世帯の支援活動に関わる。2013年からは、福島の子とも外遊ひ支援「コドモイナGO」を主宰し、学生の学ひと大学の社会・地域貢献、企業のCSR 活動を結ひつけたフロクラムを展開。 http://www.facebook.com/codomo175

●モデレーター●

14:00 受付開始(開場)

14:40 開会

14:45 パネルディスカッション

○テーマⅠ 自己紹介

○テーマⅡ 研究職を目指したきっかけ

○テーマⅢ 研究職をやっていて楽しいこと、

苦労したこと

○テーマⅣ まとめ-これから女性研究者を

目指す学生へ一言

質疑応答

16:20 閉会

プログラム(予定)

会場へのアクセス

【電車利用】

「福島駅」よりJR東北本線「金谷川駅」下車、徒歩約10分

《福島駅から2駅目(10分)、郡山駅から8駅目(40分)

※学内駐車場に余裕はありませんので、できるだけ公共交

通機関をご利用ください。

学外より参加される方へ

当日参加も可能ですが、準備の都合上、可能な限り事前にメールにて(所属・氏名)お申込みください。 【申込先】[email protected]

みずたに あき

はせべ ひさの

しらかわ ゆりえ

えんどう あきこ

プログラム(予定)

会場へのアクセス

会場へのアクセス