44 新 潟 県 立 三 条 高 等 学 校至新潟 コロナ j r 信 越 本 線 三条高校...

4
至新潟 コロナ 三条高校 至長岡 信越本線三条駅から 徒歩12分 〒955-0803 . 三条市月岡 1-2-1 ☎ 0256-35-5500 新潟県立三条高校 新校舎 44 新 潟 県 立 三 条 高 等 学 校 所 在 地 〒955-0803 三条市月岡1-2-1 〔最寄りの交通機関〕 JR信越線三条駅下車、徒歩12分 電話番号 0256-35-5500 FAX 0256-35-5735 Eメール school@sanjou-h.nein.ed.jp 校長名 荒 木 勉 課 程 全日制課程 創 立 明治35年5月1日 生徒数 959名 (平成20年4月1日現在) 入学者選抜 (平成20年実施) 学科 募集定員 一 般 推 薦 特別推薦 普通 320 定員30%以内 課題作文 調査書 : 学力検査 ( 3 : 7 ) 1 学校目標 本校は、明治35(1902)年に旧制中学校として開設され、平成14年に創立100周年を迎えた県内屈指 の伝統校です。約2万8千5百名の卒業生が国内はもちろん、世界各地で活躍しています。 全日制課程普通科のほとんどの生徒が大学への進学を希望しており、毎時間の授業を大切にするととも に課外や長期休業中も学力向上に力を入れています。部活動も活発で毎年、全国大会に出場しています。 「自主自律精神の涵養」、「情操豊かな人間性と創造力の育成」を教育目標に日々努力している学校です。 将来に対する夢や希望を実現するため、真摯に勉学に励む生徒の入学を期待しています。平成17年4月、 新校舎が完成し、生徒は最新の教育環境の中でいきいきと学校生活を送っています。 2 校内生活時間と教育課程(平成20年度) (1) 校時 月、火、木、金曜日は、55分授業を6時間、 水曜日は、LHR後50分授業を6時間行ってい ます。始業は8時45分、終業が右の校時表の ように15時50分または16時5分で放課となりま す。1週間の教科授業時数が33時間、LHRが 1時間で合わせて34時間、さらに総合的な学 習の時間が週当たりの平均で1時間加わりま す。 夏休みや春休みなどの長期休業中に、全 学年とも希望者を対象に1週間から2週間の 補習授業が行われ、多くの人が受講していま す。 1年 2年 3年 学年 学科 普通科 150 173 144 176 160 156 454 505 校 時 表 月、火、木、金曜日 水曜日 SHR 8:45~ 8:55 LHR 8:45~ 9:30 1限 8:55~ 9:50 1限 9:40~10:30 2限 10:00~10:55 2限 10:40~11:30 3限 11:05~12:00 3限 11:40~12:30 昼休み 12:00~12:45 昼休み 12:30~13:15 4限 12:45~13:40 4限 13:15~14:05 5限 13:50~14:45 5限 14:15~15:05 6限 14:55~15:50 6限 15:15~16:05

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 44 新 潟 県 立 三 条 高 等 学 校至新潟 コロナ J R 信 越 本 線 三条高校 至長岡 三 条 駅 信越本線三条駅から 徒歩12分 跨 線 橋 を 渡 る

至新潟

コロナ

JR信越本線

三条高校

至長岡

三条駅

信越本線三条駅から

徒歩12分 跨線橋を渡る

〒955-0803 .三条市月岡 1-2-1☎ 0256-35-5500

新潟県立三条高校

新校舎 略 図

44 新 潟 県 立 三 条 高 等 学 校

所 在 地 〒955-0803 三条市月岡1-2-1

〔最寄りの交通機関〕

JR信越線三条駅下車、徒歩12分

電話番号 0256-35-5500

FAX 0256-35-5735

Eメール school@sanjou-h.nein.ed.jp

校長名 荒 木 勉

課 程 全日制課程

創 立 明治35年5月1日

生徒数 959名

(平成20年4月1日現在)

入学者選抜 (平成20年実施)

推 薦 選 抜 学科 募集定員

一 般 推 薦 特別推薦

一 般 選 抜

普通 320 定員30%以内 課題作文 な し 調査書 : 学力検査 ( 3 : 7 )

1 学校目標

本校は、明治35(1902)年に旧制中学校として開設され、平成14年に創立100周年を迎えた県内屈指

の伝統校です。約2万8千5百名の卒業生が国内はもちろん、世界各地で活躍しています。

全日制課程普通科のほとんどの生徒が大学への進学を希望しており、毎時間の授業を大切にするととも

に課外や長期休業中も学力向上に力を入れています。部活動も活発で毎年、全国大会に出場しています。

「自主自律精神の涵養」、「情操豊かな人間性と創造力の育成」を教育目標に日々努力している学校です。

将来に対する夢や希望を実現するため、真摯に勉学に励む生徒の入学を期待しています。平成17年4月、

新校舎が完成し、生徒は最新の教育環境の中でいきいきと学校生活を送っています。

2 校内生活時間と教育課程(平成20年度)

(1) 校時

月、火、木、金曜日は、55分授業を6時間、

水曜日は、LHR後50分授業を6時間行ってい

ます。始業は8時45分、終業が右の校時表の

ように15時50分または16時5分で放課となりま

す。1週間の教科授業時数が33時間、LHRが

1時間で合わせて34時間、さらに総合的な学

習の時間が週当たりの平均で1時間加わりま

す。

夏休みや春休みなどの長期休業中に、全

学年とも希望者を対象に1週間から2週間の

補習授業が行われ、多くの人が受講していま

す。

1年 2年 3年 計 学年

学科 男 女 男 女 男 女 男 女

普通科 150 173 144 176 160 156 454 505

校 時 表

月、火、木、金曜日 水曜日

SHR 8:45~ 8:55 LHR 8:45~ 9:30

1限 8:55~ 9:50 1限 9:40~10:30

2限 10:00~10:55 2限 10:40~11:30

3限 11:05~12:00 3限 11:40~12:30

昼休み 12:00~12:45 昼休み 12:30~13:15

4限 12:45~13:40 4限 13:15~14:05

5限 13:50~14:45 5限 14:15~15:05

6限 14:55~15:50 6限 15:15~16:05

Page 2: 44 新 潟 県 立 三 条 高 等 学 校至新潟 コロナ J R 信 越 本 線 三条高校 至長岡 三 条 駅 信越本線三条駅から 徒歩12分 跨 線 橋 を 渡 る

(2) 学年による学習の特徴

1年次では基礎教科である国語、数学、英語の3教科を中心に学習し、芸術に選択制を取り入れていま

す。

2年次は、地理歴史が選択となる他、理科と芸術が選択になるなど文系・理系コースに分かれて学習しま

すが、その他は全員同じ科目を学習します。

3年次ではAコース文系(国語・地歴公民を重視)、Bコース理系(数学・理科を重視)、Cコース理系(理

科を重視)の類型に分かれて学習します。どのコースも自分の進路希望や興味・関心に応じて柔軟に科目

選択ができるようになっています。

昼食休み及び放課後には、学年を問わず職員室や各準備室に質問者がおしかけ、熱心に指導を受けて

います。また、3年生は放課後に教室や図書館で自主的に学習を進め、それぞれが希望する大学を目指し

て学力向上に努めています。

なお、現在の教育課程については下の表のとおりです。

(第1学年) 芸術の選択を除き、共通の科目を履修し、基礎・基本をしっかり身につけます。履修する各教

科・科目と単位は次のとおりです。

(第2学年) 生徒の希望により文系コース、理系コースごとに、履修する教科・科目の時間が異なります。

文系

現代文

古典

地理B

日本史B

数学Ⅱ

数学B

理科総合A

地学Ⅰ

生物Ⅰ

体育

保健

英語Ⅱ

ライティング

家庭基礎

国語総合

芸術Ⅱ

英語Ⅰ

ホームルーム

総合的学習

2 3 4(選) 4 2 1 3(選) 3 1 4 2 2 2(選) 1 1

理系

現代文

古典

地理B

日本史B

数学Ⅱ

数学B

理科総合A

化学Ⅱ

生物Ⅰ

物理Ⅰ

体育

保健

英語Ⅱ

ライティング

家庭基礎

ホームルーム

総合的学習

2 2 4(選) 4 2 1 3 3(選) 3 1 4 2 2 1 1

(第3学年) 生徒の希望により、Aコース(文系)、B・Cコース(理系)に分かれます。

Aコース

現代文

古典

地理B

日本史B

世界史B

倫理

政治・経済

体育

リーディング

ライティング

家庭基礎2

英語Ⅱ2

オーラルⅠ2

芸術Ⅰ・Ⅲ2

地学Ⅰ2

生物Ⅰ2

化学Ⅰ2

数学B2

数学Ⅱ4

地理B2

日本史B2

世界史B2

古典講読2

国語表現Ⅱ2

ホームルーム

総合的学習

3 3 2(選) 3 3 2 4 3 定められた条件の下で科目を10単位選択 1 1

国語総合

世界史B

数学Ⅰ

数学A

理科総合A

化学Ⅰ

体育

保健

芸術Ⅰ

音美書

オーラルⅠ

英語Ⅰ

情報B

ホームルーム

総合的学習

5 4 4 2 1 3 3 1 2(選) 2 4 2 1 1

Page 3: 44 新 潟 県 立 三 条 高 等 学 校至新潟 コロナ J R 信 越 本 線 三条高校 至長岡 三 条 駅 信越本線三条駅から 徒歩12分 跨 線 橋 を 渡 る

Bコース

現代文

古典

倫理

政治・経済

数学Ⅲ

数学C

生物Ⅱ

物理Ⅱ

体育

リーディング

ライティング

英語Ⅱ2

オーラルⅠ2

地学Ⅰ4

生物Ⅰ2

生物Ⅰ4

化学Ⅰ2

物理Ⅰ2

物理Ⅰ4

数学Ⅱ2

ホームルーム

総合的学習

2 2 2 2 4 3 4(選) 2 4 2 定められた条件の下で科目を6単位選択 1 1

Cコース

現代文

古典

倫理

政治・経済

数学Ⅱ

数学B

生物Ⅱ

物理Ⅱ

体育

リーディング

ライティング

英語Ⅱ2

オーラルⅠ2

生物Ⅰ2

化学Ⅰ2

物理Ⅰ2

国語表現Ⅱ2

ホームルーム

総合的学習

2 2 2 2 3 2 4(選) 2 4 2 定められた条件の下で科目を8単位選択 1 1

3 学校行事

自主自律の精神あふれる生徒会活動

(1) 学校行事

体育祭、球技大会、文化祭など数多くの催しを生徒会が主体的に企画・運営し、学校全体の活性化に大

きな役割を果たすとともに、伸び伸びと活躍する生徒の姿は実に素晴らしいものです。

体 育 祭 文 化 祭

(2) 部・同好会

運動部・文化部とも高い加入率を誇り、自主自律の精神のもとに学年の枠をこえた活発な活動が展開さ

れています。

(運動部)陸上部、テニス部、ソフトテニス部、山岳部、バレーボール部、バスケットボール部、サッカー部、

野球部、卓球部、剣道部、柔道部、弓道部、ダンス部、水泳部、バドミントン部

1学期 2学期 3学期

4月 入学式、始業式

5月 創立記念日、第一考査

6月 体育祭

7月 第二考査、球技大会、

8月 終業式

9月 始業式、文化祭(三高祭)

10月 第三考査

12月 第四考査、修学旅行(2年生)

終業式

1月 始業式、第五考査

2月 第六考査

3月 卒業式、終業式

Page 4: 44 新 潟 県 立 三 条 高 等 学 校至新潟 コロナ J R 信 越 本 線 三条高校 至長岡 三 条 駅 信越本線三条駅から 徒歩12分 跨 線 橋 を 渡 る

(文化部)吹奏楽部、音楽部、美術部、書道部、写真部、JRC、文

学部、演劇部、映画部、英語部、生物部、地学部、放送部、物理

部、化学部、日本史部、園芸部、 囲碁将棋部、漫画研究部

(同好会)弁論、百人一首

4 進路指導部 一人一人の進路希望の実現を目指して

例年、ほぼ全員が進学を希望しており、1年生の時から大学進

学を目指した学習に取り組んでいます。

平常の授業 55分授業なので学習する内容が増え、1日3時間以上の家庭学習が要求されます。

模擬試験 模試等は、1年:年4回、2年:年5回、3年:年8回(各学年全員受験)あります。また、希望者

を対象にした模擬試験を年8回程度(3年)行っています。

講演会等 進学講習会、進学講演会

外部講師などを招いて、生徒向け保護者向けとも年数回行っています。また卒業生による大

学合格体験発表会(6月、3月)を行っています。

補習授業 長期休業中には各学年とも補習を実施します。3年生では平日の放課後にも補習を行いま

す。3年生は国公立大学の二次試験直前まで補習を続けています。

土曜・日曜学習

金曜日には週末課題を出したり、土曜・日曜日は教室を自習室とし、希望する生徒が学習

のリズムをつくりやすいように配慮しています。

平成20年3月卒業生の進学・就職状況

○大学等進学率 80.6% ○国公立大進学率 37.8%

大学【266人】国公立大学121人:新潟大、東北大、筑波大、千葉大、金沢大、東京大、東工大他

私立大学122人:早稲田大、慶応大、立教大、明治大、青山学院大、立命館大、同志社大他

短大【15人】 専門学校など【11人】 就職など【1人】 予備校など【47人】

5 主な学習、生徒指導上の規定

各教科とも40点以上の成績をとると進級できます。全員が進級できるように個別指導をきめ細かく行って

います。

生徒指導の指針として、自主自律の精神を重んじ、服装を始め、多くの部分で生徒一人一人の自覚と

良識に委ねられています。高校生としてどうあるべきか、自由とは何か、責任とは、よく考えて行動すること

を期待します。

三高生という原石 生徒会長

三条高校は自主自律・文武両道といった精神を掲げ、

一人一人が普段の行動や行事、そして学校自体をより

良くしていこうという意識に溢れています。

一人一人のそのような意識は集まることで更に強

く、大きなものになります。自分を磨こうという人達

が集まることによって、学校が磨かれる。そして磨か

れた学校が生徒を磨く。このようにして、三高生は原

石から、光り輝く宝石へと変わっていくのです。

5 月下旬、満開

のつつじに抱か

れた校舎