shamisensunlux-inc.com/lp/files/book_06.pdf三線・津軽・長唄・端唄・義太夫・民謡・...

三線・津軽・長唄・端唄・義太夫・民謡・ 大和楽の三味線にお座敷遊びや 三味線カラオケ… ようこそ! 三味線音楽の 世界へ shamisen 三味線を 自在に操る 帰山かおるからの 招待状

Upload: phamdat

Post on 09-May-2019

214 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

三線・津軽・長唄・端唄・義太夫・民謡・

大和楽の三味線にお座敷遊びや

三味線カラオケ…

ようこそ!三味線音楽の世界へ

shamisen

三味線を自在に操る

帰山かおるからの招待状

三本の弦を、撥ばち

で叩いて音

を出す三味線は、弦楽器であ

ると同時に打楽器でもあると

言われます。時に物悲しい響

きを醸したり、神聖な雰囲気

をまとったり、心地よい睡魔

を誘ったり…。そんな優しい

旋律を奏でる楽器でありなが

ら、お腹に響くような力強い

リズムを刻むことができ、時

にロックやソウルのように激し

い熱を宿らせることも。独特

のリズムや即興性を伴うジャ

ズのような一面を覗かせること

もあります。

三味線が多種多様な音楽性

を持つのは、長い歴史を歩む

中で、より人々の心に届くよ

う、その構造や演奏法を進化

させてきたから。しかし今、「三

味線を生で聴いたことがない」

という人が多いと聞きます。

それどころか「三味線って

何?」という人まで。いつから

か三味線は、伝統的な和楽器

として、敷居が高いものになっ

てしまったのかもしれません。

もっと身近に三味線音楽が

息づくように…。「三味線と

人々の入り口に立ちたい」。そ

れが、三味線を40年以上演奏

し続けている帰山かおるの願い

です。

奏で、刻む

shamisen 奈良県桜井市等彌神社にて奉納コンサート ▼

3 2

三味線音楽には、様々な

ジャンルがあり、それぞれ用

いる三味線も違えば、弾き方

も、発せられる音も、音楽性

も異なります。力強い音と早

弾きテクニックが際立つ「津

軽三味線」、華やかで繊細な

音色が美しい「長唄三味線」、

豪快でお腹に響く低音が印象

的な「義太夫三味線」、西洋

のエッセンスを取り入れた

表情豊かな「大和楽」、その

他「民謡」、「寄席囃子」、「沖

縄三線」…。

大多数の三味線奏者が、い

ずれかのジャンルだけを演奏

する中、帰山かおるは、敢え

てこれら多くのジャンルを修

得。複数の三味線を用いて、

様々なジャンルの見せ場だけ

を取り上げる「いいトコ取り

演奏」を披露することができ

ます。和太鼓などの和楽器だ

けでなく、ギターや歌、ダン

スパフォーマンスとコラボ

レーションすることも。衣装

も和服に限らず、華やかなド

レスを纒うなど、見て聴いて

楽しいステージを演出。

カフェやホール、神社や海

外のストリートでも。場所を

選ばず三味線を演奏し、聴く

人に笑顔を届けています。

三味線、百花繚乱

5 4

28年間、中学校教師として

活躍していた帰山かおるは、

「弁が立つ」ことも強みです。

実際に三味線を演奏しなが

ら、それぞれのジャンルの違い、

歴史や知識を面白おかしく、

そして分かりやすくレクチャー

するライブセミナーは、帰山

たった一人のために大切な方にお好きな民謡や歌謡曲をプレゼントされたい時に。三味線で伴奏をつけて一緒に歌います。

三味線、面白ガイダンス演奏を交えながら、三味線の歴史や知識を面白おかしく解説。

宴会のお供に三味線カラオケやお座敷遊び、三味線の生演奏などで、場を盛り上げます。

30分で1フレーズが弾ける!簡単ワークショップ

三味線を実際に弾いてみるワークショップを手頃な価格で開催。

の真骨頂と言えるかもしれま

せん。1レッスンから気軽に習

える三味線教室や、短時間で

三味線のフレーズが弾けるよ

うになるワークショップも開

催。花街の三味線地じ

方かた

を3年

間務めていた経験を生かして、

お座敷遊びを一緒に楽しんだ

り、三味線カラオケバーのママ

時代に鍛えた腕で、歌謡曲や

民謡の伴奏をして一緒に歌った

り。幅広い選択肢の中から、

お客様が最も笑顔になれる三

味線の入り口を模索して提案

しています。

三味線と親しめる

入り口は、

多い方が楽しい

例えばこんなシーンにも!

施設・学校などでの生演奏も施設や学校はもちろん、野外や船上など、場所を選ばず要望に応じた三味線音楽を演奏します。

7 6

Story帰山かおる’s 

三味線を始めたのは12歳の

時。母が習っていた民謡の、お

稽古用のテープを聴いて、伴奏

で流れる三味線の音に魅了さ

れたのがきっかけです。

「習いに行かせてほしい」と

お願いして、三味線の基本であ

る長唄三味線を習い始め、母

の民謡の先生だった初代梅若

梅朝先生の元にも通って民謡

三味線を習いました。その後、

津軽三味線の教室に通ったこと

もあります。とにかく弾くのが

楽しかった。中学2年生の時に

両親が離婚し、母と弟の3人

で暮らすようになってから、母

は昼も夜も働きに出るように

なりました。それからは、母の

かわりに家事をしなくてはな

らないので部活動もできず、楽

しみといえば、三味線を弾くこ

とだけ。

中学卒業後は京都に舞妓の

仕込みに入る話もありました

が、「公立高校なら」という母

の言葉で地元の高校に進学。

生活の糧にと、母が始めた民

謡教室で三味線伴奏を務めた

三年間でした。

高校を卒業後、奨学金を借

りて奈良教育大学に進学しま

した。教師を目指していたわけ

ではありません。三味線を学ぶ

ために進学したかった東京芸

術大学は、自宅通学が条件の

私には問題外でした。大学を

卒業すると、家計を助けるた

めに奈良県内の中学校で理科

の教師として働き始めました。

12歳で三味線に魅了され、

多ジャンルに傾倒

9 8

Story帰山かおる’s 

他の楽器にない魅力といえ

ば、三味線は、旋律を奏でなが

ら撥で叩く打楽器的な要素もあ

ること。弾いているとストレス

が発散できます。また、倍音を

多く含む豊かな三味線の音色

は、心を落ち着かせてくれます。

今、三味線音楽が嫌いだという

方でも、違う種類の三味線や

ジャンルを聴けばハマる可能性

が大いにあるのでは。

三味線教室「音おと

巡め

座ざ

」も開講

しました。この素晴らしい日本

の伝統楽器の魅力を多くの方に

知ってほしい。三味線に触れて

ほしい。そして笑顔になってほ

しい。そのお手伝いをしていき

たいと思っています。

がら、奈良の花街で三味線地じ

方かた

としてお座敷にあがったり、三

味線カラオケバーのママをした

りしました。義太夫三味線、大

和楽と新たなジャンルも習いま

した。それでも、まだまだ三味

線への興味は尽きません。たぶ

ん、家が一件建つくらいは三味

線に投資してきたと思います。

「どうしてこんなに三味線が

好きなのだろう?」答えは分か

りません。理由なく恋に落ちて

しまうのと、似ているかもしれ

ません。

教師をしている間も、三味線

は私にとって心の拠り所でし

た。ただ、仕事が忙しく、大き

な音も鳴るのであまり弾くこと

ができませんでした。その反動

もあったのでしょうね。大学時

代から交際して結婚した夫との

仲がうまくいかなくなり、自分

の人生について見つめ直した

時、「三味線を弾いて暮らした

い」という想いが止まらなく

なったのです。あの頃は、辛く

ても子どもの前で泣くこともで

きず、お風呂で泣くことだけが

唯一の幸せでした。結局夫とは

離婚。それを機に、寄席囃子の

三味線教室に通うようになり、

辛かった心は救われていきまし

た。「私には三味線しかないの

だ」という想いが一層強くなり、

50歳になった時、教師を早期退

職して、三味線奏者として生き

る道を選んだのです。

退職した春に偶然出会った若

手津軽三味線奏者の女性とユ

ニットを組んで演奏活動をしな

50歳で教師から転身

三味線奏者に

11 10

長唄、民謡、津軽三味線……様々なジャンルを弾き分け、三味線教室の先生でもある帰山かおるは、周りの人からどんな評価を得ているのでしょうか?師匠、出演イベントの主催者、教室の生徒さんなど、実際に関わりのある方たちに、帰山の人柄、演奏の印象、今後に期待していることなどを尋ねてみました。

老若男女楽しませる器の広さがある帰山さんが所属されているユニット「よろづ屋音巡」に、お寺の本堂でライブをやっていただきました。お寺らしくない要素をというこちら側の要望・提案を受け入れてくださり、和楽器という枠にとらわれない器の広さを感じました。元学校の先生で三味線とくれば些かお堅い系かと思いましたが、その逆でしたね。曲目も従来の三味線だけでなく、歌謡曲からロックまでステージや観客層に合わせたチョイスをされるので、老若男女問わず楽しめると思います。           木村暁さん(来迎寺住職)

行動力があり、裏表のない性格新春寄席に出ていただいた際、おめでたい曲と一緒に、お客様の年齢に合わせて懐メロも演奏してくださったのが印象的でした。敷居が高い三味線を気軽に始められるようにと「手ぶらで三味線教室」もしていますが、学校の先生を辞めてまで、三味線の良さを広めたいというお考えが素晴らしいと思います。人柄はさっぱりしていますし、行動力がすごい。女性としての魅力もおありで、裏表のない性格が好きです。日本全国をまたにかけて活動していただきたいですね。     井上恭子さん(落語喫茶店「古々粋亭」オーナー)

三味線を広めるのに適した方帰山さんは、三味線に対してとても真面目に取り組む方です。私と同じく三味線が大好きなのだと思います。そして、日本の文化を大事になさっている方です。これからは、子ども達や若い方にも日本文化を伝えていかなければならないと思いますが、帰山さんは、そういった方々に三味線を教えるのに、すごく適していらっしゃると思います。そして、世界に羽ばたいて海外に日本文化である三味線音楽を知らせていってほしいです。    野澤松也さん 

(歌舞伎義太夫三味線奏者・重要無形文化財総合指定保持者)

帰山かおるってどんな人!? 周囲の

13 12

帰山かおるってどんな人?! 周囲の

優しく、とても尊敬できる先生帰山先生はとにかく丁寧で優しいです。今は仕事と両立しながら、3週間から月1回ペースで、ゆる〜く丁寧に教えていただいています。仕事帰りの遅い時間でも通えるところや、仕事で三味線の練習ができていなくても、前回のことを復習しながら丁寧に教えていただくなど、融通が利き、良心的なところがとてもいいです。かなりのキャリアを積みながら、ご自身も色々活動して三味線文化を広め、生徒にも三味線の楽しさを伝えられている、とても尊敬できる先生です。流行りの曲を取り入れたり、楽しみながら、お稽古やトレーニングなども行えるのが、ほかの三味線教室にはない良さで、好きなところです。      松畑光由さん(三味線教室の生徒)

音楽で周りを幸せにできる人帰山さんは、とてもエネルギーがあり、サービス精神旺盛な方です。仲間の誕生日の時には、ハッピーバースデーや、その方に合った曲を即興で演奏してくださり感動しました。一緒に沖縄旅行に行った際も、夕食時に三線を弾いてくださり、とても贅沢な時間を過ごせ、いい思い出になっています。一生情熱をかけて取り組める好きなことに出会い、かつ、その音楽でみんなを幸せにできる、とてもステキな人生だなと思います。     常光瑞穂さん(心理コンサルタント)

尊い日本文化を教えてもらった以前、阿波踊りの三味線を習っていましたがリズムが特殊で、基礎をしっかり習いたいと思っていたところ、帰山先生に出会

いました。先生はとても親切で、教養も深く、指導も丁寧です。長唄の名取だけあって演奏も素晴らしく、一度民謡の先生をされているお母様と演奏を披露してくださった時には、感動して涙しました。端唄を習い始めて、昔の人の心がどれだけ豊かだったのかを知る事ができました。日本の廃れてしまった素晴らしいカルチャーを、先生を通じて触れられていることに、とても感謝しています。         

末吉京子さん(三味線教室の生徒)

知識が豊富で、艶っぽい音色を奏でる人とても正確で几帳面、艶っぽい音色を奏でる方だと思います。求められる音を瞬時に奏でてくださるので、演奏の幅や可能性は無限大だと思います。人当たりが良くて、親切で、お話が面白いので、音楽仲間からも魅力的に思われています。三味線が大好きなので、三味線に関するたくさんの知識を教わりました。今後も、古典楽曲の良さを引き出し、わかりやすく噛み砕いて、三味線に触れたことのない方が、魅力的に感じるような世界観を二人で表現していけたらと思います。     染行エリカさん(ユニット「よろづ屋音巡」相方)

15 14

●歴史

諸説あり

ますが、室町時

代の終わりに琉球

(今の沖縄)から本土に伝

わった三線が起源と言われ

ています。

●種類

棹の太さの違いから、細

棹、中棹、太棹に大別さ

れます。三味線によって

音色も弾き心地も全く異

なります。長唄には、繊

細な音色の細棹を、津軽

三味線では「調子を合わせ

る」と言います。三味線は、

弦を糸巻きに巻いただけの

シンプルな楽器。長い曲では

1曲演奏するだけでも、何

度も調子が狂ってきますの

で、演奏中の「調子合わせ」

三味線や義太夫には、太く

て迫力ある音が鳴る太棹を

使用します。

●素材

三味線の胴には、猫の皮

が使われていると思っている

方が多いのですが、実は犬

の皮を使っている三味線の

方が多いです。皮に四つの黒

い斑点があれば猫、なけれ

ば犬。犬は背中側の皮を使

いますが、猫は、お腹側を

使うので、よく見ると黒い

斑点(乳首)があるのです。

(最近はヤギやカンガルーの

皮が使われることも)三味

線は日本の伝統楽器ですが、

は必須。マスターするのに

何年もかかると言われる難

しいテクニックです。

●さわり

三味線の一番の特徴は「さ

わり」があること。「さわり」

とは、三本あるうちの一番

素材は、棹の木材も含め、

ほとんど海外からの輸入に

頼っています。

●調子

チューニングすることを、

太い糸が弾くたびにわずか

に棹に触れることで発生す

る、複雑な音色のこと。こ

れは実は「雑音」なのですが、

「さわり」があることで、

「びーん」と響く三味線特

有の余韻が生まれます。

三味線豆知識意外と知らない!?

17 16

帰山かおるデータ

プロフィール教室のご案内三味線好きが高じて中学の教職を早期退職。三年間花街の三味線地

方かた

を務めた後、三味線教室『音

おと

巡め

座ざ

』を立ち上げる。これまで、民謡三味線を初代梅若梅朝氏に、津軽三味線を長谷川一義氏に、端唄・寄席の三味線を林家染丸氏に、地歌三味線を折本慶太氏に、民謡・津軽三味線を松本梅頌氏に、隠岐三味線を北西光城氏に、沖縄三線を金城盛長氏に学ぶ。現在、長唄三味線を杵屋勝七郎氏に、義太夫三味線を野澤松也氏に、大和楽を大和久喜子氏に師事。ソロとして幅広く活動する他、、和太鼓・笛、唄、踊りなどのアーティストとコラボレーションしたり、津軽三味線デュオ「よろづ屋音巡」や、演奏やワークショップ、国際交流イベントなどを行う邦楽ユニット「The MATSURI collective」でも活動。長唄名取「杵屋勝七蓮」、大和楽名取「大和久よし乃」。

企画・編集・デザイン/サンルクス株式会社  撮影/中島 真、提供写真       

コース長唄、端唄、民謡、寄席囃子、津軽三味線、三線、歌謡曲

月謝制ではなく、1レッスン制の気軽さが特徴の教室。伝統的な三味線からロック、ポップス、歌謡曲まで、三味線に触れてみたい、好きな曲を弾いてみたい、人前で演奏したいなど、一人ひとりの目標にそって丁寧に指導。

料 金1レッスン…30分3,000円(以降10分延長ごとに1,000円)初回おためしレッスン…30分1,000円体験レッスン…60分 6,000円

所在地

帝塚山教室大阪市住吉区帝塚山東5-1-17(最寄り駅:南海高野線「住吉東」駅または阪堺上町線「帝塚山四丁目」駅)

橿原教室奈良県橿原市新口町73-42(最寄り駅:近鉄橿原線「新ノ口」駅)

※上記教室以外に出張ワークショップや出張演奏も承ります。

19 18

■ 音源

右のQRコードからYouTubeにアクセスもできます。

右のQRコードから携帯用ホームページにアクセスもできます。

https://otomeza.crayonsite.info☎ 090ー8

7な

5こ

3さん

ー1い

1い

3しゃ

3み

Mail: [email protected]: https://www.facebook.com/syamisenschool/Instagram: https://www.instagram.com/kaoru_kiyama/?hl=jatwitter: https://twitter.com/kiyamakaoru

■ お問い合わせ、お申し込みは下記へ。