46 40j - yokohama...消費生活 いずみ46 号 |1| 市民 の安全 で快適...

4
消費生活いずみ 46 号 1 市民の安全で快適な消費生活推進のために地域に根ざした自主的な活動を行うことを目的 として、市長から委嘱された委員で、横浜市独自の制度です。 (任期 2 年、最長で通算 3 期 6 年活動可能) 高齢者や社会経験の少ない若者をねらった悪質商法が新しい手口で次々と発生し、被害が 増加しています。 このような被害に合わないための消費者被害未然防止の啓発活動をしています。 連合ごとに 12地区に分かれ、156名 (9 月 30 日現在)の推進員が、横浜市が開催している新 任者研修・ステップアップ研修・スキルアップ研 修を受け、各地区で活動しています。さらに衣類 のリユースなど区役所を拠点とした活動にも力を 入れています。 年々巧妙化している悪質商法を防ぐには、まずは 皆さんが常に関心を持ち、悪質商法に騙されない 「消費者力」を身につけることが大切です。 「あれ?おかしいな?」と思ったら、ぜひ声をかけ てあげましょう。 地域の皆さんとのコミュニケーションで被害を未然に防ぎましょう! 田邉さん 森泉さん 増田さん 深山さん 千葉さん 佐々木さん 2017 年度 消費生活推進員 役員

Upload: others

Post on 24-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

消費生活いずみ 46 号

| 1|

市民の安全で快適な消費生活推進のために地域に根ざした自主的な活動を行うことを目的として、市長から委嘱された委員で、横浜市独自の制度です。

(任期 2 年、最長で通算 3 期 6 年活動可能)高齢者や社会経験の少ない若者をねらった悪質商法が新しい手口で次々と発生し、被害が

増加しています。このような被害に合わないための消費者被害未然防止の啓発活動をしています。

連合ごとに 12 地区に分かれ、156 名(9 月30 日現在)の推進員が、横浜市が開催している新任者研修・ステップアップ研修・スキルアップ研修を受け、各地区で活動しています。さらに衣類のリユースなど区役所を拠点とした活動にも力を入れています。

年々巧妙化している悪質商法を防ぐには、まずは皆さんが常に関心を持ち、悪質商法に騙されない

「消費者力」を身につけることが大切です。「あれ?おかしいな?」と思ったら、ぜひ声をかけ

てあげましょう。地域の皆さんとのコミュニケーションで被害を未然に防ぎましょう!

� �À� � �æ� � � � �ï� ���ð�ß� �µ� � � �À� � �æ� � � � �ï� ���ð�ß� �µ� � � � � � ����� � � ���fi�ð�J�n�µ�Ü�µ�‰

� �ï� ����� � � � �

�µ�Ü� � � �ð� �µ� � � � � � � �ç� � �����O�I�t� � ���

� � � �â�µ� � �Ò� � � �µ� � �î��� � � ��� �� � � � � �Ý�É� � � � � ��� � � �Ì� �ü � �â� �Ò�É�æ� � �à� �Ì� � � ��� �æ�

�Ü� � � ���^�[�É�†���k�›�¾�‡�¢�B

田邉さん 森泉さん 増田さん

深山さん 千葉さん 佐々木さん

2017 年度 消費生活推進員 役員

�ò�æ� �ï� ����� � �Ì�ï� �

| 2|

消費生活いずみ 第 46 号

�� � � �Ø� � � �Ò � � �Ý� � かわさきエコ暮らし未来館にクイズを交えて、勉強し

てきました。地球温暖化や、太陽光発電などの再生可能エネルギー、ごみなどの資源循環について学びました。

かわさきエコ暮らし未来館

かわさきエコ暮らし未来館見学の様子

衣類提供者:約 624 名受け入れ衣類:約 4 t 配布人数:約 600 名配布した衣類:約 2.7 t リユース率: 68 %

消費生活推進員の会では、最新の消費生活情報を学ぶため、毎年施設見学会を行っています。

� �Ü� � �É�°� � �Ì� � � � � �Ý�ð��� ���É�æ�Ł� � � � � � � � ��� � � � ��� � � � �Ü�µ� �

次にキリンビール横浜工場に行き、厳選された原料と清潔なラインを見学しました。

キリンビール横浜工場見学の様子

�À� �É� � � �ì�ç� � � � � � � � �Ü�µ�‰�B

�� � � �Ø�j 3 � � �à�j �ß�Þ�Ì�����[�X

今年初めてのリユースは、推進員の皆さんと区役所及び資源循環局泉事務所の方々にお手伝いをいただき、無事に終えることが出来ました。本当にありがとうございました。

秋のリユースもご協力お願いします。

キリンビール横浜工場

衣類をご提供くださる方へお願いファッション小物(鞄・靴・帽子等)

や陶器類、置物等の衣類以外のお持ち込みはご遠慮ください。

当日の様子

| 3|

� � �� �

2017 年11 月 3 日(祝・金) 第 8 回 泉区民ふれあいまつり(和泉遊水地 3 池・4 池)

11 月 16 日(木) 17 日(金) 衣類のリユース(区役所 1 階区民ホール)

2018 年 2 月 27 日(火)〜 3 月 1 日(木) 消費生活情報展

泉区では毎年 6 月に区役所 1 階区民ホールで環境について楽しく学べる「泉区 3R夢キャンペーン」を開催しています。6 月は全国的に環境について考える環境月間です。

泉区消費生活推進員の会では区役所から依頼を受けて風呂敷活用術の講習会を開催してきました。今回は例年より来場者が少なかったですが、3 日間とも昼過ぎには予定していた 50 枚のオリジナル風呂敷を配り終えることができました。

ところで、横浜市はごみの分別が 10 分別 15 品目と細かいですが、キャンペーン会場で便利なアプリを宣伝していたので、紹介します。

当日の様子

� � ����� �����y�[���É� � � � �µ�Ü�µ� �ò�æ �� � � ���j� � � �à�j

�ò�æ

消費生活いずみ 46 号

消費生活いずみ 46 号

| 4|

横浜市 泉区消費生活推進員の会 発行連絡先:横浜市泉区役所地域振興課 ☎ 045-800-2397 FAX 045-800-2507

横浜市消費生活総合センターより

泉区役所より