高校生がイベントを作るということ

26
高校生がイベントを作るということ ~『きょーくりっ』を例に~ Pasta-K / Shuto Morii [email protected] 2010.07.31.Sat @DEMOsa

Upload: shoot-morii

Post on 24-May-2015

963 views

Category:

Documents


4 download

DESCRIPTION

speak at DEMOsa

TRANSCRIPT

Page 1: 高校生がイベントを作るということ

高校生がイベントを作るということ 

~『きょーくりっ』を例に~Pasta-K / Shuto Morii

[email protected]

@DEMOsa

Page 2: 高校生がイベントを作るということ

**お詫び**

• プログラミング的な要素も無ければデザインの話も無いです– 広い意味での「プロダクトデザイン」?

• よろしくお願いします。

Page 3: 高校生がイベントを作るということ

ところで・・・

『「町家スタジオって何か面白そう・・・」と最近ちょこちょこ町家スタジオに顔を出している、プログラムの楽しさ小中学生にも知ってもらいたいという思いで今年スタートした京都クリエイティブワークショップ』Via http://blg.krp-machiya.co.jp/article/156217519.html

Page 4: 高校生がイベントを作るということ

きょーくりっ?

Page 5: 高校生がイベントを作るということ

きょーくり概要

•代表:森井崇斗(京都市立西京高等学校2年)

•副代表:茨木隆彰(神戸高専4年) / 西本航(立命館大2回)その他10名弱のメンバーで構成

•事務局:西塚育郎 堀田芳子 大谷和利

•正式名称:京都クリエイティブワークショップ

•発足:2009年12月15日

•目的:学生の目線からその下の世代に自分たちが    感じているプログラミングの楽しさを伝える

名称・目的

メンバー

•対象 : 関西圏に住む小中学生

•規模 : 親子の場合10組20名前後

•W ebサイト公開中その他

Page 6: 高校生がイベントを作るということ

ウェブサイト公開中です

• http://pwsk.cosmio.net

Page 7: 高校生がイベントを作るということ

きょーくりっの基本理念

Page 8: 高校生がイベントを作るということ

若きプログラマーの種を撒く

• 「プログラミングって難しそうだよね」日本の小中高生の先入観

• 一家に一台コンピュータがある時代• 「コンピュータ」自体は身近になってる• 小学生の頃からプログラミングしてる人もい

っぱい居るその多くは「未踏」などで才能を発揮している

• 小学生の頃から選択肢として 「プログラミング」を知っておく ことは損じゃない

Page 9: 高校生がイベントを作るということ

「ものづくり」としての「プログラミング」を学ぶ

• 「プログラミング」を一種のものづくりの手法として学ぶ。• 結果的に視野を広げ、ここで学んだこと

をプログラミング以外の分野で応用したり、他の「ものづくり」を知るキッカケにして欲しい

Page 10: 高校生がイベントを作るということ

コンテンツを消費する道具↓

コンテンツを生成する道具

Page 11: 高校生がイベントを作るということ

Viscuitについて• 作っている人たち

– NTT研究所• いつできたの

– 2003年2月• 名前の由来

– お菓子の名前+ビジュアルのV• その他

– 九州大学などがワークショップしています

Page 12: 高校生がイベントを作るということ

連絡先は[email protected]

Page 13: 高校生がイベントを作るということ

ここから本題

Page 14: 高校生がイベントを作るということ

自己紹介

• 1993年生まれ 高校2年生• JavaScript / PHP / Rubyとか• オンライン勉強会 Online.sg主宰• 京都クリエイティブワークショップ代表• SCRAPボランティアスタッフ

– リアル脱出ゲームとか・・・etc

• Blog : http://d.hatena.ne.jp/Pasta-K• Twitter:http://twitter.com/pastak

Page 15: 高校生がイベントを作るということ

SCRAPのリアルイベント

Page 16: 高校生がイベントを作るということ

自己紹介

• もっと知りたい人はGoogleで検索!– 「Pasta-K」で検索

Page 17: 高校生がイベントを作るということ

アイデアを実現させる方法

• アプリケーションのアイデア– プログラミング– 最低1人でも可能

• イベント– 1人では不可能– 色んな人の協力が必要–「高校生社会的地位が低い」問題

Page 18: 高校生がイベントを作るということ

最近関わったイベント達

• 文化系トークラジオLife in Kyoto• OSC Kansai 2010 @Kobe / @Kyoto• リアル脱出ゲーム「夜の学校からの脱出」• リアル尾行ゲーム「スパイ小作戦」• Security.GS Fes 2010 TO-KYO-TO• 京都クリエイティブワークショップ

–@神戸電子専門学校

• その他町家スタジオ関係のイベント

Page 19: 高校生がイベントを作るということ

イベントを作るために

• 企画立案• メンバー集め• 交渉

–場所–スポンサー

• イベント準備• 集客• 開催

             / ̄\            |     |             \_/            _|__          /ノ^,  ^ヽ\         / (○)  (○) ヽ   だって        / ⌒(__人__)⌒::: l   高校生とか   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   信用できないお    <_ノ_ \   `ー‘´    /           ヽ       ⌒,        /____,、ノ /        /    (__/       (  (   (        ヽ__,\_,ヽ        (_/(_/

Page 20: 高校生がイベントを作るということ

Online.sgの場合

• Lingr (チャットルーム) + Ustream (中継)• Lingrを開催場所に• 告知も全てtwitterやブログで

Page 21: 高校生がイベントを作るということ

きょーくりっの場合

• 協力者(大人の人)← 重要– 巡り逢い– 運?!

• 町家スタジオ• OSCとか今回のイベントのようなのに参加

して協力者を探す• 高校生だけでは難しいことが多いです…

Page 22: 高校生がイベントを作るということ

信用を得る

• 参加者(親)

• プレイベント– 「知り合いの知り合い」• 「友だちの友だち」• 「メンバーの友だち」

• 「噂」の力

Page 23: 高校生がイベントを作るということ

神戸でワークショップさせて頂きました2010/05/31@神戸電子専門学校さん

Page 24: 高校生がイベントを作るということ

課題

• 圧倒的な経験不足– 場数を踏む

• ワークショップの安全性の保証

Page 25: 高校生がイベントを作るということ

• Security.GS Fes 2010 in KYOTO• 2010/08/07(sat)• Here!!

• https://fes.security.gs/

Page 26: 高校生がイベントを作るということ

Thank you for listening!

Do you have any Questions?