tポイント活用の浸透及び推進について

1
カードそのものに、その『売り』をアピールする際、キャッチコピーが有効と考えられるが、その キャッチコピーが日本語の場合、デザイン面で直接的すぎて敬遠される恐れあり。 よって、Tカードの「T」を踏まえた、ローマ字でのキャッチコピーを考え、以下の通りとした。 カード申込時や更新時に、お客様が各自の判断基準に則り、全提携先企業から好きな企業ロゴを ひとつ選んでもらい、その企業ロゴがプリントされたカードを保有してもらうことによって、お客様一人 一人に合った特別感を演出することができ、愛着を持ってもらえる可能性あり。 また、好きな企業ロゴを選ぶ作業によって、 お客様が、どの企業が提携先なのか認知できる機会を 設けることができる。 【企業ロゴを選んだパターン】 【企業ロゴを選ばなかったパターン】 Ⅰ.企画主旨 Ⅱ.カードの『売り」の訴求について 2013/7/10 Tポイント活用の浸透及び推進について 標記の件、以下の内容にて、ご検討願いたく存じます Tカードそのものに、Tカードの『売り』を訴求しながら、誰もが保有したくなるカードデザインを具備 することで、Tカードのさらなる活用機会と、提携先企業の収益の拡大を図るもの。 『TAMARU、TSUKAERU、TOKUSURU.』 Ⅲ.保有したくなるカードデザインについて Ⅳ.カードデザイン案 TAMARU, TSUKAERU, TOKUSURU. 1234 5678 9012 3456 ANDRE 06/'13 00000012300045678 1234 5678 9012 3456 ANDRE 06/'13 00000012300045678 TAMARU,TSUKAERU,TOKUSURU.

Upload: cotonasen

Post on 31-May-2015

1.451 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: tポイント活用の浸透及び推進について

カードそのものに、その『売り』をアピールする際、キャッチコピーが有効と考えられるが、その

キャッチコピーが日本語の場合、デザイン面で直接的すぎて敬遠される恐れあり。

よって、Tカードの「T」を踏まえた、ローマ字でのキャッチコピーを考え、以下の通りとした。

カード申込時や更新時に、お客様が各自の判断基準に則り、全提携先企業から好きな企業ロゴを

ひとつ選んでもらい、その企業ロゴがプリントされたカードを保有してもらうことによって、お客様一人

一人に合った特別感を演出することができ、愛着を持ってもらえる可能性あり。

また、好きな企業ロゴを選ぶ作業によって、お客様が、どの企業が提携先なのか認知できる機会を

設けることができる。

【企業ロゴを選んだパターン】 【企業ロゴを選ばなかったパターン】

Ⅰ.企画主旨

Ⅱ.カードの『売り」の訴求について

2013/7/10

Tポイント活用の浸透及び推進について

標記の件、以下の内容にて、ご検討願いたく存じます

Tカードそのものに、Tカードの『売り』を訴求しながら、誰もが保有したくなるカードデザインを具備

以  上

することで、Tカードのさらなる活用機会と、提携先企業の収益の拡大を図るもの。

『TAMARU、TSUKAERU、TOKUSURU.』

Ⅲ.保有したくなるカードデザインについて

Ⅳ.カードデザイン案

TAMARU, TSUKAERU, TOKUSURU.

1234 5678 9012 3456 ANDRE 06/'13

00000012300045678

1234 5678 9012 3456 ANDRE 06/'13

00000012300045678

TAMARU,TSUKAERU,TOKUSURU.