営業活動を分析する(詳細)

23
営営営営営営営営営 営営営営 でででででででで ででででででででで でででででででででmilestone management, inc. ででででででで でででででででででで

Upload: inoueco

Post on 04-Jun-2015

519 views

Category:

Business


2 download

DESCRIPTION

営業活動を分析する(詳細) 2014年7月15日

TRANSCRIPT

Page 1: 営業活動を分析する(詳細)

営業活動を定量的に解析する

できる営業マンと、できない営業マンは

何が違うのだろうか?

milestone management, inc.

マイルストーン・マネジメント株式会社

Page 2: 営業活動を分析する(詳細)

サマリー(まとめ)

milestone management, inc.

2

Page 3: 営業活動を分析する(詳細)

主に、営業マンの営業活動にフォーカスして、

できる / できない、の要因分析をするモデルです

3つの領域が営業の土台。そこを定量的に比較することで、成績向上の

ために優先すべき営業活動を特定します。

milestone management, inc.

3

できる営業マン

① 知識が豊富・・・市場、商品、運用、税金等に関する知識がとても豊

② 顧客との相性がよい・・・自分の得意な分野に関心のある顧客が多い

③ 日々の活動が活発・・・訪問軒数も多く、訪問頻度もとても高い

できない営業マン

① 知識が乏しい・偏っている・・・勉強不足が目立つ

② 顧客との相性が悪い・・・自分の得意な分野に関心のある顧客が少な

③ 日々の活動が不活発・・・訪問軒数も少なく、訪問頻度も低い

Page 4: 営業活動を分析する(詳細)

営業成績を左右する3つの階層

単純化すると、営業成績は3つの階層から構成されると考えます

milestone management, inc.

4

才能や高度な知識・スキルなどで構成されるその営業マ

ン独自の能力

• 人間力、専門知識、経験、話題の豊富さ、プレゼン

力、ミーティングを進める技術、顧客の懐に入る技

術・・・など。

営業における基本的な部分(営業活動)

• 訪問軒数、訪問頻度、訪問前の準

備、基本的な知識、顧客ニースの把

握、提案の有無、フォローアップな

ど。

高度な

営業能力や知識

基本となる営業活動

(日々の営業活動)

顧客との「相性」

お客様の期待値と営業マンの知識やスキルのフィッ

• お客様の投資スタイル、好みの商品など

• 営業マンの得意な領域、よく知っている商品など

Page 5: 営業活動を分析する(詳細)

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

130%120%

140%

70%

115%

85%

120%

90%

130%

milestone management, inc.

5

■ できる営業マン

例えば、月間手数料に大きな影響を及ぼす要因を

統計解析を使って洗い出していきます。

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

60%70%

60%

150%

130%

110% 110%125%

60%

■ できない営業マン

(例)月間手数料 = ○○ X1 +○○ X2 +○○ X3 +○○ X4 +○○ X5 ・・・+○○

Xn + e

Page 6: 営業活動を分析する(詳細)

milestone management, inc.

6

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

130% 120%140%

70%

115%85%

120%90%

130%担当者A

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

70% 80% 75% 70% 80%

120%

70% 80%50%

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

60% 50% 60%

130% 130% 120%90%

115%

50%

担当者 B

担当者 C

・・・

・・・

例えば、支店単位で一覧表示することで、

誰は、何を強化すべきか?が一目瞭然

Page 7: 営業活動を分析する(詳細)

その他の使い方事例要因毎にソートやカテゴリー化することで、いろいろな解決策を洗い出してくれます。

営業担当者本人が使う場合、例えば

① トップ 10 %の営業マンの平均値と比較することで、自分の弱点を明確にする

② 同じようなスキルセットの営業マンと比較することで、「相性」と「営業活動」の中

で何が大きな要因なのか明確にする

③ その営業マンの一番強い部分と同じ強みを持つ営業マンのグループで比較し、その他

の要因の何が成績に大きな営業を及ぼしているか明確にする

本部および支店の上席者が使う場合、例えば

④ 部下を指導する場合、「何を強化するのか?」を具体的に明示できる

⑤ 「相性」といった営業マン独自には改善しにくい要因を明確にすることで、担当替え

などの打ち手がとれる

⑥ 特定の商品(新規設定ファンドなど)の販売状況を「成果」に設定することで、どん

なタイプの顧客への販売が多く成功しているのか?をリアルタイムで的確に掴むこと

ができる → 日々、営業活動をブラッシュアップすることができるmilestone management,

inc.7

Page 8: 営業活動を分析する(詳細)

milestone management, inc.

8

営業活動を解析する(詳細)

Page 9: 営業活動を分析する(詳細)

2人の成績の違いは、何が原因なのだろうか?

営業成績を左右する要因を洗い出すことはできないだろうか?

milestone management, inc.

9

営業担当者A

• 月間手数料  1,150万

• 担当する顧客数  357

• 預かり資産合計  60億

• 年齢  39歳

• コツコツと地道な努力を

継続するタイプ

営業担当者B

• 月間手数料  600万円

• 担当する顧客数  339名

• 預かり資産合計  52億円

• 年齢  37歳

• 元気で明るい営業マン。    

活発に営業活動を展開している。

Page 10: 営業活動を分析する(詳細)

営業力を3つの要素に分解する営業成績を左右する要因は、大きく分けて

① 営業マン本人の能力や知識

② お客様の投資スタイルや期待値と、営業マンの知識の間のフィッティング度合い

③ 日々の営業活動においてやるべきことをやっているかどうか?

の、 3 分野になります。

milestone management, inc.

10

営業成績

(月間手数料)

営業マン本人の

能力や知識

お客様の期待値と

のフィット度合い

日々の営業活動(やるべき事をやる)= × ×

各営業マンの営業活動において、

②と③の中の、具体的にどの項目・活動が営業成績に影響を与えているのか?

を解析するものです。

Page 11: 営業活動を分析する(詳細)

3つの要因が営業力の土台です

単純化すると、営業成績は3つの階層から構成されます。

milestone management, inc.

11

才能や高度な知識・スキルなどで構成されるその営業マ

ン独自の能力

• 人間力、専門知識、経験、話題の豊富さ、プレゼン

力、ミーティングを進める技術、顧客の懐に入る技

術・・・など。

営業における基本的な部分(営業活動)

• 訪問軒数、訪問頻度、訪問前の準

備、基本的な知識、顧客ニースの把

握、提案の有無、フォローアップな

ど。

高度な

営業能力や知識

基本となる営業活動

(日々の営業活動)

顧客との「相性」

お客様の期待値と営業マンの知識やスキルのフィッ

• お客様の投資スタイル、好みの商品など

• 営業マンの得意な領域、よく知っている商品など

Page 12: 営業活動を分析する(詳細)

下2つは定量化しやすい項目です

営業マン毎の「顧客との相性」と「基本となる営業活動」の違いが

営業成績にどのように影響を与えているのか?を解析します。

milestone management, inc.

12

定量的に解析する部分

高度な

営業能力や知識

基本となる営業活動

(日々の営業活動)

顧客との「相性」

Page 13: 営業活動を分析する(詳細)

定量化することで、比較がしやすくなる成績中位者・下位者の営業活動の中で、成績上位者に比べて「不足している活動」を定量的に洗い

出す(=営業成績を左右する説明変数としての営業活動)。その不足している活動を強化すること

で、営業力の底上げに繋げます。

milestone management, inc.

13

成績上位者 ・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

中位者

下位者

成績上位者と中・下位者では、

日々の営業活動の中で

具体的に何が違うのか?

• 訪問軒数

• 訪問頻度

• 訪問前の準備

• 顧客ニーズの把握力

• ・・・など

そして、営業成績に

大きな影響を与えているのは

どの営業活動なのか?

Page 14: 営業活動を分析する(詳細)

営業活動は日報等から集計し、解析します営業担当者の日々の営業活動を PC またはタブレットに入力することで、データとして集計する(営業日報のイメー

ジ)。

入力項目は、日々の訪問軒数、訪問先、訪問準備の有無、提案商品、宿題の有無などの簡単な項目が中心。

milestone management, inc.

14

・・・

営業担当者 営業担当者 営業担当者

① 営業担当者の

日々の営業活動データを

収集し、解析する。

② 営業成績を左右する

意味ある違いを見つけ出す。

③ 営業担当者毎に

不足している営業活動を

強化する。

Page 15: 営業活動を分析する(詳細)

例えば、このような事例に活用できますXYZ証券株式会社の営業本部の悩み

XYZ社の営業担当者は総勢 3,000名。彼らは、営業成績によって3つのグループに分類できる。

• グループA:月間手数料が 1,000万円を超えるトップ・グループ。全体の約 10 %。

• グループB:同 500万円~ 1,000万円の中位者層。全体の約 70 %。

• グループC:同 500万円未満の下位者層(含む、新入社員)。全体の 20 %。

 

これに対して営業本部としては、2つの施策が打てないかと考えている。

ひとつは、全体の 70 %の営業担当者が属するグループBの強化策。このグループの平均が少しでも上がれば、全体

への収益インパクトはとても大きい。また、この中からグループA入りする営業担当者が増えることは、営業担当者

全体のモチベーションのアップにもつながる。

もうひとつは、グループCの底上げ。このグループには新入社員の多くが属す。また、経済規模の小さい地方支店の

営業担当者も多く含まれる。よって、数字が低い営業担当者が存在するのはある程度しかたのない側面もある。しか

し、全体の 20 %がこのグループに含まれるのはやはり多すぎるため、一人でも多くグループBへ上がってほしい。

また、新入社員がグループCからグループBへ上がっていく期間が短くなる程、営業全体が活性化するのではないか

とも考えている。

milestone management, inc.

15

上記のような課題を解決する方法として、営業活動の解析が有効です。

(詳細は、次項以降をご覧ください。)

Page 16: 営業活動を分析する(詳細)

具体的な解析 - 成果を左右する営業活動を特定例えば、月間手数料を成果として、それが高いか低いかに対して各営業担当者の①営業活動、②知識の量や幅、③顧

客の種類などがどのように影響を及ぼしているのか解析する。その際、グループAの営業担当者を基準として、グ

ループBおよびグループCの各営業担当者は何が不足しているのか?を洗い出していく。また、それぞれの要因(=

説明変数)が月間手数料に与える影響の度合いを数値化することで、営業活動を見直す優先順位づけがしやすくな

る。

milestone management, inc.

16

営業担当者の能力

商品知識

金融知識

経済知識

準備力

ヒアリング力

PDCA 力

営業担当者の活動

訪問軒数

訪問頻度

訪問準備の有無

フォローアップ

等々

顧客の状況や相性

顧客の資産規模

内、預かり資産

ニーズの種類

年齢

職業

顧客のポートフォリオ

月間手数料

※ 説明変数となりうる要因の事例です

Page 17: 営業活動を分析する(詳細)

例えば、グループAの平均値(=基準値。 100 %)に対して、グループBおよびグループCの各営業担当者の数値

を比較し、どの項目が大きな違いとなっているかを検証する。また、各項目の営業成果(=月間手数料)に与える影

響力も定量的に数値化するので、何が大きな原因なのか優先順位をつけやすい。

例えば、以下のグラフが解析結果だとした場合、

① ニーズ数(=担当する顧客の投資ニーズの種類)がとても多い。

② 提案もとても多く行っている。

③ これに対して、訪問頻度、訪問準備、宿題の各項目の数値が低い。

ことが明確になっています。

それらの解析結果を踏まえた上で、営業担当者Gへの営業強化策を見出していきます。(次項を参照下さい)

具体的な解析 - 解析した数値を検証する

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

70%

90%80%

150%

90%

60%70%

150%

35%

milestone management, inc.

17

グループAの平均値

(例)月間手数料 = ○○ X1 +○○ X2 +○○ X3 +○○ X4 +○○ X5 ・・・+○○

Xn + e

【営業担当者Gの営業活動の解析結果】

Page 18: 営業活動を分析する(詳細)

① 担当する顧客のニーズが多様である(=顧客ニーズの種類が多い)ことが営業担当者の成績にマイナスに寄

与している。これは、顧客ニーズが多いため、営業担当者の知識やスキルでは充分にカバーしきれず、結果

としていずれの顧客への提案も顧客の期待値に達していないのではないか?(虻蜂取らず状態)。よって、

まずは特定の顧客ニーズに的を絞り、そのニーズを持つ顧客から攻略していく、という焦点を絞ることが必

要では。

② 宿題(=顧客ミーティングの中で顧客から依頼される課題)の数が極端に少ない。成約に繋がる有効なミー

ティングとなっていない可能性あり。

③ 訪問頻度が低い。「ちょくちょく顔を出す」のは、顧客との距離を縮める大切なステップ。

④ 訪問前の準備が弱い。これが、顧客ミーティングを非効率にしている原因ではないのか?

具体的な解析 - 解析した数値から読み取る

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

70%

90%80%

150%

90%

60%70%

150%

35%

milestone management, inc.

18

グループAの平均値

(例)月間手数料 = ○○ X1 +○○ X2 +○○ X3 +○○ X4 +○○ X5 ・・・+○○

Xn + e

【営業担当者Gの営業活動の解析結果】

Page 19: 営業活動を分析する(詳細)

A) まずは、自分の知識やスキルから考えて最も攻略しやすい顧客(顧客ニーズ)に的を絞ってみては?

B) 滞在時間は短くてもいいので、訪問頻度を上げる取り組みを行う。そのために、「訪問計画表」を作成す

る。

C) 訪問前の準備作業をしっかり行う。どのような準備作業が必要か?については、上席者や先輩のアドバイス

を仰ぐこと。

D) 顧客ミーティングの中で宿題をもらう工夫をすること。宿題をもらうと、自然と次のミーティングに繋がり

ます。宿題のもらい方については、上席者や先輩のアドバイスを参考にすること。

具体的な解析 - 強化策へ繋げる

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

70%

90%80%

150%

90%

60%70%

150%

35%

milestone management, inc.

19

グループAの平均値

(例)月間手数料 = ○○ X1 +○○ X2 +○○ X3 +○○ X4 +○○ X5 ・・・+○○

Xn + e

【営業担当者Gの営業活動の解析結果】

Page 20: 営業活動を分析する(詳細)

① 月間手数料は、 50 %とグループAの半分。

② 相性(=顧客ニーズと、営業担当者の知識やスキルとのマッチング度合い)の数値が極端に低い。

③ 訪問準備が 80 %と少し弱いが、その他の項目には極端に数値の低い項目はない。

考えられる仮説および強化策としては、

A) 担当する顧客の投資ニーズに対して、営業担当者が持っている知識やスキルがうまくフィットしていない。 

 要は、苦手な顧客をたくさん担当している。

B) 支店内にて担当顧客の変更(リシャッフル)を行うか、営業担当者が顧客ニーズに直結する知識やスキルの向

上を図ることが先決。

 【別の担当者の事例】営業担当者Hの場合

手数料 預かり 相性 ニーズ数 訪問軒数 訪問頻度 訪問準備 提案 宿題0%

100%

200%

50%

90%

30%

90%

120%

90%80%

120%

90%

milestone management, inc.

20

【営業担当者Hの営業活動の解析結果】

Page 21: 営業活動を分析する(詳細)

営業活動を定量的に解析するメリット1. 的を外さない

• 営業成績と営業活動の間の因果関係をしっかり特定するので、的を外した強化策を提案することがな

い。

2. シンプルでわかりやすい。

• 営業成績の違いを生み出す原因の中で、訪問軒数、訪問頻度、訪問前の準備といったシンプルで具体的

な行動に焦点を当てている。よって、営業強化のための施策も、例えば「訪問頻度を上げる」といった

シンプルでわかりやすい行動となる。

3. 数値化するので比較しやすい。

• 営業力は属人的で主観的なカタチで表現されることが多いが、この方法を使うと数値を使って表現される

ので「違い」がわかりやすい。例えば、「A担当者の訪問頻度は月 1回であるが、B担当者は 3ヶ月に 1

回である」といった具合。

4. それぞれの営業担当者にマッチした強化策が明確になる。

• 営業担当者毎に強み・弱みが異なるため、改善ポイントも当然異なってくる。それぞれの営業担当者の改

善ポイントを明確にできるので、その担当者にマッチした強化策を実行できる。

5. 社内ノウハウが蓄積される。

• 明確な数値に基づいた仮説設定をした上で営業活動の強化策を実行するので、その強化策が効いているの

かどうかがはっきりと結果で判断できる。結果が出た強化策については「効果あり」として、社内ノウハ

ウ化できる。milestone management,

inc.21

Page 22: 営業活動を分析する(詳細)

導入方法(試行的な導入ケース)最も一般的な試行ケースです(各社様のご要望や事情にマッチした形式にて試行します)。

1. 営業担当者( 100名程度)を選抜する(成績上位者~下位者まで含む)。

2. 担当する顧客の属性、営業手法、日々の営業活動を入力・集計する簡単なシステムを導入する(日報データな

ど、同種のデータが既に存在する場合には、そちらを活用)。

3. 一定期間( 3ヶ月程度)、営業活動のデータを収集し、それを解析する(命題とデータの種類によって適切な解

析方法を選択)。

4. 解析結果の検証・仮説の設定(貴社の営業本部の方々と論議しながら適切な仮説を導く)。

5. 営業担当者毎に「不足している活動」を特定し、担当者毎の強化策を立案・実行していく。(本部、支店にて)

6. 強化策の実行過程をモニタリングし(日々の営業活動データの収集)、その効果を検証する。

7. 一定期間(例えば、 3 か月後)、成果を検証し強化策の効果を検証する。あわせて、有意義な結果を得るための

継続的な改善策の試行を継続する。

milestone management, inc.

22

Page 23: 営業活動を分析する(詳細)

当社ならではの強み証券営業に精通しているため、“机上の空論”にならない

営業活動を数値化し解析すること自体は、そんなに難しいことではありません。“ビッグ・データ”

に関するビジネスが大きく取り上げられている今日では様々な取組が行われています。

しかしながら、営業活動における解析において最も肝心な部分は「解析における説明変数を、現実

的な営業活動と正しく結びつけることができるかどうか?」ということです。多くの場合、単なる

“数字の解析”に止まってしまったり、“机上の空論”のような結論を導いたりと、“あまり使えない解

析”となってしまうことが多々あります。

こうした問題を避けるためには、解析という機械的な作業の中に人間の知見を加えることで、機械

 (=分析システム)だけでは不可能な“現実へのフィット”を向上させる技術が必要です。その知

見こそが、“営業現場を熟知している”といった現場における経験値となります。

milestone management, inc.

23