パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

10
パパパパパパパパパパパパ パパパパパパ 2015/7/24 パパパパパパパパパパパ 555 パパパ パパ パパ

Upload: toshiyuki-manabe

Post on 15-Aug-2015

194 views

Category:

Engineering


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

2015/7/24レッツゴーデベロッパー 555前夜祭

真鍋 俊之

Page 2: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

エンジニアが (通常 )持っていなくて、パフォーマーが持っている視点から、より良いエンジニア像を考える

エンジニアとしての強みはエンジニアでないところから得られる

目的

Page 3: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

予想外の作り方 表現よりも伝達 楽しいことは毒でもある

目次

Page 4: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

「予想外」は予想通りが予想通りがあって初めて成り立つ

相手に予想通りに物事を伝える技術が重要 相手がイメージしやすい流れを作る

予想外の作り方

Page 5: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

エンジニア視点だと

引用: http://www.juse-sqip.jp/vol12/qualityone_01-02.html

Page 6: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

技術者は技術に意識がいきがち

その技術が役立つかを判断するのは「相手」

相手に伝わることを意識すると、技術以外も気になってくる 表情 コミュニケーション

表現よりも伝達

Page 7: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

アジャイルソフトウェア開発宣言 プロセスやツールよりも個人と対話を 包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを 契約交渉よりも顧客との協調を 計画に従うことよりも変化への対応を

エンジニア視点だと

Page 8: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

娯楽の毒性というのを理解しよう ゲームは楽しいけど、ゲームばっかりやってはダメ

人は“楽”に流れることを理解しよう 楽な方に進んでいるときは思考停止に注意しよう

毒性を理解して、その楽の有用な箇所を見極めよう

楽しいことは毒でもある

Page 9: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

ゲーミフィケーション ゲームのような楽しさをストーリーの中に組み込む

ゲーム性からくる楽しさに集中してしまい、着目すべき課題のから目を反らしやすくなる

エンジニア視点だと

Page 10: パフォーマー視点から学ぶエンジニア像

エンジニアとしての強みはエンジニアでないところから得られる

皆さんのエンジニアではない視点をどんどん開発に持ち込んでみよう!

結論