ネットワーク研究開発の展望

14
ネネネネネネネネネネネネネ ネネネネネネネネネネネネネネネ ネネネ (QBP) ネネ ネネ ネネ ネネ 200238() ネネ ネネネネネネネネネネネネネネ ネ ネ ネ ネ ネ ()(ISIT) ネネ ネネ <[email protected]>

Upload: pakuna

Post on 08-Jan-2016

52 views

Category:

Documents


1 download

DESCRIPTION

ネットワーク研究開発の展望. 九州インターネットプロジェクト(QBP)報告会 2002年3月8日(金) (財)九州システム情報技術研究所(ISIT) 平原 正樹 . 従来型(本当の)インターネット. 常時接続(いつもつながりっぱなし) × ダイアルアップ ×PPP over Ether × 無線LAN (802.11) インターネットインフラ(定額&技術適応) × 従量課金 × アクセス速度課金 ×SONET, ATM, フレッツ , MPLS… エンド・ツー・エンド原理(軽い網&固定番号) - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: ネットワーク研究開発の展望

ネットワーク研究開発の展望

九州インターネットプロジェクト(QBP)報告会

2002年3月8日(金)

(財)九州システム情報技術研究所(ISIT)

平原 正樹 <[email protected]>

Page 2: ネットワーク研究開発の展望

従来型(本当の)インターネット

常時接続(いつもつながりっぱなし)× ダイアルアップ ×PPP over Ether × 無線LAN (802.11)

インターネットインフラ(定額&技術適応)× 従量課金 × アクセス速度課金×SONET, ATM, フレッツ , MPLS…

エンド・ツー・エンド原理(軽い網&固定番号)× NAT(アドレス変換装置) × IPアドレス課金

競争促進&安全保証(分散社会)× 集中IX × シングルホーミング

QOS、マルチキャスト、モバイルIP(これから)

Page 3: ネットワーク研究開発の展望

IPv6インターネットの目指すもの

エンド・ツー・エンド原理の回復すべての機器にグローバルIPアドレスを

Page 4: ネットワーク研究開発の展望

Global Research Internet Infrastructure

Page 5: ネットワーク研究開発の展望
Page 6: ネットワーク研究開発の展望

Written by Kitatsuji (APAN Tokyo NOC)

Page 7: ネットワーク研究開発の展望

Busan

Seoul

Fukuoka

GENKAI/Hyunhae Project

Taejeon

Tokyo

Ohmuta

Kurume

NogataIizukaTagawa

Fukuoka

Kitakyushu

QGPOP(ISIT)

Tokyo

Research Network in KoreaKorean Partner CarrierKJCN Japanese Partner CarriersFukuoka Gigabit HighwayGENKAI ProjectQGPOP partPlanning

KJCN

250㎞

Korea

Pusan

Taejon

Seoul

GENKAI ProjectVersion 2.5

APANInternet2

GbE

2.4Gbps

150Mbps

ShimonosekiUniv. of Fishery

FGH AP

Japan

Submarine cable landing station

Network equipment (Routers etc.) 19/Sep/2001Ohmuta

Kurume

NogataIizukaTagawa

Fukuoka

Kitakyushu

QGPOP(ISIT)

Tokyo

Research Network in KoreaKorean Partner CarrierKJCN Japanese Partner CarriersFukuoka Gigabit HighwayGENKAI ProjectQGPOP partPlanning

KJCN

250㎞

Korea

Pusan

Taejon

Seoul

GENKAI ProjectVersion 2.5

APANInternet2

GbE

2.4Gbps

150Mbps

ShimonosekiUniv. of Fishery

FGH AP

Japan

Submarine cable landing station

Network equipment (Routers etc.) 19/Sep/2001

Digital TV/VideoResearch Development on Scalable Conferencing System over Asia-Pacific RegionRemote Education and Remote Collaboration Support SystemGridVirtual MuseumAdvanced International CDN peering NetworkResearch & Development on International Global IXConstruction of Very Long-haul Gigabit Ethernet/Lambda NetworkResearch on Generic Reliable Multicast Support NetworksNetwork Performance Measurement on the super broadband none-repeating networkTransporting High Energy Physics Experiment Data over High Speed Network

Page 8: ネットワーク研究開発の展望

Miyazaki U.

Kagoshima

Oita

ITRC

JB (U Tokyo)

IMnet

ISIT

Kyushu GigaPOP (QGPOP) and Related PrKyushu GigaPOP (QGPOP) and Related Projectsojects

Tenjin

Kyushu U.

Kitakyushu

APAN

StarTAP(Chicago)

6REN/6bone

6TAP

MichnetInternet2

AP Research Nets

US Research Nets

KANMON

QBP

QIC

Araki’s Home

Kumamoto

Kyushu Inst. Tech.

Nagasaki

IIJ

SagaSaga U.

KIRI

Oita U.

JT

QGPOPJGN

QTNET

CRL

U. Mich Merit

Int’l Internet Performance Measurement and Analysis

IPMA/MRT

CAIRN

Kyushu Inst. Design

Momochi Radio Net

Hirabaru’s Home

KME

Hitachi Kyushu

Fukuoka Tower

TransPAC

CACAnet

FNNC

IIJ Kyushu

NEC Comm. System Okamura’s Home

FM Fukuoka

Kyoto U.

Hiroshima U.

Osaka U.

RIX(Intec)

ROOT

JT

Page 9: ネットワーク研究開発の展望

APAN 2003 Conference in Fukuoka (draft)

• Date: January 22 (Wed) – 24 (Fri), 2003• Place: Software Research Park Center Bldg.

Momochihama, Fukuoka City with high-speed Research Internet access

• Hosts: ISIT, KYUSHU U, QGPOP, MAFFIN, ITRC, AIST, CRL

• Sponsor: Kyuden

Korea-Kyushu Gigabit Networking Symposium• Date: March 29 (Fri), 2002 Place: Kitakyushu C

ity• General Chair: Prof. Araki (Kyushu U.)

OC Chair: Prof. Oie (Kyushu Inst. of Tech.)PC Chair Prof. Okamura (Kyushu U.)

Page 10: ネットワーク研究開発の展望

電話網技術 vs インターネット技術

(ATM vs イーサネット)

(第3世代携帯 vs 無線LAN)

Page 11: ネットワーク研究開発の展望

モバイルインターネットサービス

• ルート(株)、東工大、京大、(株)TNT、(財)ISIT、(財)ASTEM

• 2001年3月、福岡市内で実証実験• 2001年4月、モバイルインターネットサービス

(株)設立 (http://www.miserv.net)• 2001年5月、QBPでデモンストレーション• 2001年7月、世界水泳で実証実験(QGPOP)• 2001年10月、天神IMS開局(MIS+コア

ラ)• 2001年10月、IPv6共同研究(慶応、TA

O)• 2002年3月、福岡市内でIPv6実証実験• 2001年8月、MBA(モバイルブロードバ

ンド協会)設立 (http://www.mbassoc.org)

Page 12: ネットワーク研究開発の展望

       xDSL         Network

       xDSL         Network

MIS Business Model

        Optical Fiber         Network

        Optical Fiber         Network

Carrier ISPCarrier ISP

   The Internet

Access Point

Authentication server

Home Agent

Carrie

r ISP

M

ISU

sers

Access Point

Page 13: ネットワーク研究開発の展望

Secure Communication &Smooth Handover

IPv4/ IPv6 Internet

Authentication Server

Base Router

Mobile IP

Base Router

IPv4/v6IPv4/v6

Home Agentト

LocationUpdateStrength

Comparison

IndividualAuthentication

Encryption

Page 14: ネットワーク研究開発の展望

Indoor 50 Base Stations (Momochi 5, Kyushu U. 30, Kumamoto)

Outdoor 100 Base Stations (Kyoto)

Mobile PCs 500 nodes

IPv6 Mobile Internet Service Field Trial

Provider NOC

Internet

FTTH, ADSL,…

Outdoor BS

Indoor BS

Hot Spot Service

ubiquitous