7 raijyou annai - にいがた産業創造機構(nico) · 妙高ゆきエビ 株式会社永徳...

2
B 〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F http://www.nico.or.jp/shoku/ (問合せ先) 事務局 公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO) 販売促進チーム Tel: 025-246-0044 Fax: 025-246-0030 E-mail: [email protected] Fax: 025-246-0030 E-mail: [email protected] 送り先 新潟食の大商談会 「うまさぎっしり新潟 食の大商談会 2017 開催のご案内 うまさぎっしり新潟・食の大商談会 2016の様子 「うまさぎっしり新潟・食の大商談会」は、新潟県の食を首都圏に広めたい、販路 を開拓・拡大したい、という目的から2008年に初開催し、今年で10回目となります。 今年は、「健康・美容・アレルゲンフリー」をテーマにした特設コーナーにて、美 味しさの先にある「健康」「美容」「アレルゲンフリー」の付加価値を加えた新潟の パワーフードをご紹介します。 さらに、第10回となる今回は、新規コーナーを設けて、バイヤーの皆様に新潟 の食の魅力を今まで以上にお伝えしたいと考えております。新潟の「食の新発見」 ができると思いますので、ぜひご来場ください。 公益財団法人にいがた産業創造機構 理事長 米山 隆一(新潟県知事) 年に一度の食の新発見! 未知の 新潟 を見つけにご来場ください。 ご来場の 目的は何ですか? (複数選択可) 平成29年  月   日 事前登録申込締め切り:8月27日(日) 初出展33社・全110社が出展! 入場無料 事前申込で当日受付不要! 新潟食の大商談会 からの 申込方法 [開催会場] 池袋サンシャインシティ [開催日時] 展示ホールB 東京都豊島区東池袋3-1 平成29年9月8日(金) 10:00~17:00 【主催機関】 (公財)にいがた産業創造機構、新潟県、新潟県信用保証協会、第四銀行、北越銀行、大光銀行、新潟信用金庫、長岡信用金庫、三条信用金庫、新発田信用金庫、 柏崎信用金庫、上越信用金庫、新井信用金庫、村上信用金庫、、新潟縣信用組合、協栄信用組合、巻信用組合、新潟大栄信用組合、 新潟県信用農業協同組合連合会 【 後 援 】 協 力 】 (公社)新潟県観光協会、 (公社)新潟県農林公社6次産業化サポートセンター、経済産業省関東経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構、 日本政策金融公庫 新潟支店・長岡支店・高田支店・三条支店、池袋支店、商工組合中央金庫 新潟支店・長岡支店、新潟県酒造組合 (一社)新日本スーパーマーケット協会、東京都飲食業生活衛生同業組合、 (一社)日本旅館協会、 (一社)日本加工食品卸協会、東京都ホテル旅館生活衛生同業組合 (一社)日本フランチャイズチェーン協会 ご来場いただく際は、HP(www.nico.or.jp/shoku/)からご登録いただくか、 裏面の入場申込書によりFAX または e-mail て8月27日(日)までに下記事務局宛にご連絡ください。来場者証をお送りいたします。 おかげさまで 年もお待たせしました! 新潟の「食」 を発見しませんか? 今年もお待たせしました! 新潟の「食」 を発見しませんか? 健康・美容・アレルゲンフリー 特設コ業界関係者でない方の入場はお断りしております。 ●主催者側は個別の商談については一切関知いたしませんのでご了承ください。 ●当日に撮影した会場写真を関係報告書等に掲載しますのでご了承ください。 □ 新規取引先の開拓  □ 既存取引先との商談  □ 新しい商材を探しに  □ その他(                                          ) □ スーパー □ 百貨店   □ 通販・ギフト □ 小売業      □ 商社・卸売業 □ 製造業  □ ホテル旅館 □ 外食     中食(惣菜・弁当等) □ 官公庁・金融・その他 交通アクセス 期待通り 74% 期待以上 11% その他 15% コメントの一部をご紹介いたします。 毎年足を運ばせて いただいています。 最新の新潟の食に触れることが できるので良い機会となっております。 来年も期待します。 積極的にお声かけいただいたり、 商品のこだわりや生産地の様子、 生産方法などご親切に説明して いただいたり、とても好印象な 生産者の方が多くて 来たかいがありました。 A 昨年も多くのバイヤーの皆様からご来場いただきました。 全体の感想 (平成28年アンケート調査)

Upload: others

Post on 05-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

バイヤーB様

〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F http://www.nico.or.jp/shoku/(問合せ先)

事務局公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO) 販売促進チーム

Tel: 025-246-0044 Fax: 025-246-0030 E-mail: [email protected]

Fax: 025-246-0030 E-mail: [email protected]送り先

新潟食の大商談会

「うまさぎっしり新潟・食の大商談会 2017」 開催のご案内

うまさぎっしり新潟・食の大商談会 2016の様子

 「うまさぎっしり新潟・食の大商談会」は、新潟県の食を首都圏に広めたい、販路を開拓・拡大したい、という目的から2008年に初開催し、今年で10回目となります。 今年は、「健康・美容・アレルゲンフリー」をテーマにした特設コーナーにて、美味しさの先にある「健康」「美容」「アレルゲンフリー」の付加価値を加えた新潟のパワーフードをご紹介します。 さらに、第10回となる今回は、新規コーナーを設けて、バイヤーの皆様に新潟の食の魅力を今まで以上にお伝えしたいと考えております。新潟の「食の新発見」ができると思いますので、ぜひご来場ください。

公益財団法人にいがた産業創造機構理事長 米山 隆一(新潟県知事)

年に一度の食の新発見!未知の新潟を見つけにご来場ください。

ご来場の目的は何ですか?(複数選択可)

平成29年  月   日

事前登録申込締め切り:8月27日(日)

初出展33社・全110社が出展!入場無料 事前申込で当日受付不要!

新潟食の大商談会からの

申込方法

[開催会場]

池袋サンシャインシティ[開催日時]

展示ホールB東京都豊島区東池袋3-1

平成29年9月8日(金) 10:00~17:00

【主催機関】(公財)にいがた産業創造機構、新潟県、新潟県信用保証協会、第四銀行、北越銀行、大光銀行、新潟信用金庫、長岡信用金庫、三条信用金庫、新発田信用金庫、柏崎信用金庫、上越信用金庫、新井信用金庫、村上信用金庫、、新潟縣信用組合、協栄信用組合、巻信用組合、新潟大栄信用組合、新潟県信用農業協同組合連合会

【 後 援 】

【 協 力 】

(公社)新潟県観光協会、(公社)新潟県農林公社6次産業化サポートセンター、経済産業省関東経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構、日本政策金融公庫 新潟支店・長岡支店・高田支店・三条支店、池袋支店、商工組合中央金庫 新潟支店・長岡支店、新潟県酒造組合

(一社)新日本スーパーマーケット協会、東京都飲食業生活衛生同業組合、(一社)日本旅館協会、(一社)日本加工食品卸協会、東京都ホテル旅館生活衛生同業組合(一社)日本フランチャイズチェーン協会

 ご来場いただく際は、HP(www.nico.or.jp/shoku/)からご登録いただくか、裏面の入場申込書により FAX または e-mail にて8月27日(日)までに下記事務局宛にご連絡ください。来場者証をお送りいたします。

おかげさまで

今年もお待たせしました!新潟の「食」を発見しませんか?今年もお待たせしました!新潟の「食」を発見しませんか?

健康・美容・アレルゲンフリー〔 特設コーナー 〕

業界関係者でない方の入場はお断りしております。

●主催者側は個別の商談については一切関知いたしませんのでご了承ください。●当日に撮影した会場写真を関係報告書等に掲載しますのでご了承ください。

□ 新規取引先の開拓  □ 既存取引先との商談  □ 新しい商材を探しに □ その他(                                          )

□ スーパー □ 百貨店   □ 通販・ギフト □ 小売業      □ 商社・卸売業□ 製造業  □ ホテル旅館 □ 外食     □ 中食(惣菜・弁当等) □ 官公庁・金融・その他

交通アクセス

期待通り74%

期待以上11%

その他15%

コメントの一部をご紹介いたします。

毎年足を運ばせていただいています。最新の新潟の食に触れることができるので良い機会となっております。来年も期待します。

積極的にお声かけいただいたり、商品のこだわりや生産地の様子、生産方法などご親切に説明していただいたり、とても好印象な生産者の方が多くて来たかいがありました。

バイヤーA様

昨年も多くのバイヤーの皆様からご来場いただきました。全体の感想(平成28年アンケート調査)

※初出展の出展者には  マーク、平成28年10月以降発売した商品には  マークで表記しています。

青   果

シュタープ(株)出 展 者 出 展 商 品

出 展 者 出 展 商 品

kallwillstore

たいまつ食品株式会社

ジョイントファーム株式会社

株式会社八色物産

Kanda milk farm

株式会社ライフプロモート

月蓮茶荘

農業法人 株式会社たべたがり

MINNA DE HOZUKI

有限会社 嶺村製麺所

(株)越後みそ西

(有)大幸

魚沼農耕舎

(株)ごはん

株式会社宮野食品工業所

直売所ばっけ屋

有限会社いち粒

新潟県産米「生米麺」

Le Verger Yamayo ヤマヨ果樹園

マルハフーヅ株式会社

妙高ゆきエビ

株式会社永徳

長岡青善駅前本店

上越漁業協同組合

(株)横山蒲鉾店/横かま

株式会社 今川屋

いごねりの早助屋

鮭山マス男商店

三幸 銘品部

塩蔵や

有限会社アド・グッズ

株式会社こだわり食品本舗

(有)アベシュウ食品

越後三条料亭二洲楼

新 ジーナスリム(アレルゲンフリースイーツ)

餅屋が作った赤飯

α化源泉米 米ぬか粉

雪室貯蔵・南魚沼産コシヒカリ特別栽培3㎏

糀クリスタル みるくジェラート

減塩コンソメ・化学調味料無添加

雪蓮茶

かんたん・ひと手間 カレーの具

かんずり風味和風ほおずきソース

越後妙高 妙高十割生蕎麦(生麺)

米糀

黄金甘酒

和みリゾット

米粉クッキー(プレーン)

お砂糖なしの大福 しお豆

甘鯛一夜干し

雪を掘り起こした人参ジュース

新潟県産米「生米麺」

妙高ゆきエビ

塩引鮭 切身

「まごころ」生サーモンの味噌漬詰合せギフト

旬の魚の昆布締め

きくらげ蒲鉾

カニまるっと甲羅詰め

巻いごねり

キングサーモンづくし 新潟の極み

生かんずり入りサーモン塩辛

ジーナ

金のいぶき 玄米と十五穀ごはん

源泉米の玄米粉でつくったパスタ

魚沼産雪下にんじんじゅーす・ライスみるくいれました

糀クリスタル ソルベ

減塩中華だし・化学調味料無添加

かわいい大根

ほおずきサイダー

越後妙高 妙高十割蕎麦(乾麺)

玄米ジャム

魚沼そばパスタ

米粉パン(ブラン)

こがねもち大福

枝豆アイスミルク

魚沼産とまとジュース

鮭の酒びたし

長岡青善「味」の詰合せギフト

生食用魚フィレ

すりみ揚げ(高田みやげ)

角いごねり

キングサーモン寒風干し半身丸ごとセット

きゃらぶき 全6種類

棒だらの煮物

かぐら南蛮みそ(おにぎり用)A

魚沼わさび漬

特製 鮭の味噌漬

栃尾あぶらあげ 雪室みそ漬け

新潟名物イタリアン焼そば2人前

わかとち産魚沼コシヒカリ

低温殺菌牛乳

十全なす漬

美~なす味噌漬

新潟わらび炊き込みご飯の素

十全なす浅漬

笹団子

ライスオーツ(オーツ麦)

かにみそ身入り

乳酸菌入り南蛮海老味噌 140g瓶詰

まぐろの白だし

コンパクトセット

佐渡海洋深層水 中硬水300

越の海藻挽きなまそば(業務用なまそば)冷凍

和風激辛ソース雷 金

峰村醸造 あまざけ

ルチンプレミアム 1800

日本海産燻製ほたるいか

魚沼ワイン牛肉味噌

魚沼黄金もち(切餅)

清酒味付 えいひれ

おうちで学校給食シリーズ(カレー)

新潟五大ラーメン おかもちセット

丸大豆仕込天然醸造醤油 朱鷺むらさき

みどりのラー油

わらびたまり漬け 全4種類

割り干し松前漬

かぐら南蛮のんま煮80g瓶

酒呑友からし

果汁100%ジュース(ルレクチェ・巨峰)

ルレクチェジャム

ルレクチェとジュースの詰合せ

岩もずくのり

新新新

新新

新新

新新

新新

新 新

新新

新新

新 新

新新

新新

新新

新 新

新新 新

初初 初

初初

初初初

初初初

精   肉出 展 者 出 展 商 品

水   産出 展 者 出 展 商 品

惣   菜出 展 者 出 展 商 品

惣   菜出 展 者 出 展 商 品

日配・パン出 展 者 出 展 商 品

グローサリー出 展 者 出 展 商 品

菓子・スイーツ出 展 者 出 展 商 品

グローサリー出 展 者 出 展 商 品

米出 展 者 出 展 商 品

※出展商品は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

食の大商談会2017 出展者一覧 ※順不同

初初初初

越後長岡味噌醸造 たちばな本舗

(株)小国製麺

株式会社Mt.ファームわかとち

株式会社良寛(良寛牛乳)

有限会社きよさと

佐久間食品株式会社

上進漬物工業株式会社

野島食品株式会社

(有)新潟森林農園

株式会社スタースーパーフーズ・インターナショナルジャパン

新潟えぐち屋

大栄魚類(株)

株式会社ホクショク

ホリカフーズ(株)

新潟県佐渡海洋深層水(株)

株式会社長岡小嶋屋

(有)かんずり

峰村醸造

株式会社ササゲリバース

能生商工会(拓洋水産工業㈱)

株式会社IFC

(株)ゆのたに

西沢珍味

株式会社 給材

三旺食品(資)

(資)小林醤油店

わたや

丸ごと大根からしづけ

三吉屋監修 新潟あっさり醤油ラーメン2人前

わかとちの山菜漬物、惣菜

良寛コーヒー

さくまの味噌漬

新潟きのこ炊き込みご飯の素

越後の地酒厳選酒粕

あんころ白餅 4個入り

ヘンプシードオイル(麻の実油)

柿の種カニ茶漬け

乳酸菌入り越後豚もつ味噌 140g瓶詰

新潟県産醤油 郷土の実り

魚沼コシヒカリのリゾット

佐渡海洋深層水 軟水50

越の海藻挽き乾麺(へぎそば乾麺)常温

かんずりパウダー

峰村醸造 きざみだし味噌漬 生姜

昆布だし

ぴりっ子塩辛

国産ふきのとう味噌

豆乳たっぷり おぼろ豆腐

ワイン漬 鱈

米粉カレーパン

新潟五大ラーメン ミニおかもちセット

和風ホットソース KAMOSCO(醸すこ)

へぎそば乾麺

雪蔵仕込み氷温熟成米 お米の吉兆楽

株式会社ライスグローワーズ

越後俵

(株)田中米穀

(株)粋男会

植木食品工業(株)

(株)コープ佐渡 米穀センター

佐渡太平農園(アグリサイクルの会佐渡)

越後農産株式会社

農事組合法人よつば

株式会社 内山藤三郎商店

株式会社港製菓

株式会社清野屋

雪国庵 あめ友

かねしょう菓子舗

株式会社 DSプランニング

株式会社さかたや

株式会社山重

P.K.C+ パクチープラス

株式会社中村農園

ファーストファーム株式会社 ヤギミルク工房

株式会社セイヒョー

岩谷口村発酵

下田郷SATOYAMAみらい協議会

株式会社FARM8

家寶

雪蔵仕込み氷温熟成魚沼産こしひかり

加茂有機米生産組合の作った特別栽培米コシヒカリ

全国二合米えにしちゃん 新之助

新潟県産 新之助

いけめん米(グローバルGAP)

こがねもち(シングルパック)

朱鷺と暮らす郷 精米

佐渡たかちの朝ごはんセット(潮風)

越後伯餅

新潟県栃尾産コシヒカリ特選米(大粒)

カシューナゲット チーズ

豆大福(90g) 10×12

お米の想い 和風くっきー

朱鷺の子(新潟イチゴ・レクチェ)

はっか糖

ドライフルーツ専科Natureナチュール

レモンケーキ

発芽玄米粉入焼ドーナツシリーズ

topping dessert 森の森と果実

煎り豆(長岡肴豆)無添加 20g

ヤギさんのアイスクリーム(プレミアム)

ビバリッチ

有機発芽玄米あめ・黒米

ひござぇん

W発酵酒粕ジェラート「ホンノリカスカナ」

家寶の豆菓子5種

氷温熟成新潟こしひかりパックご飯

魚沼松之山産棚田米コシヒカリ

新潟長岡産コシヒカリ

製粉(お米の粉)

米粉(さどっ粉)

-

魚沼こがねもち

お米の名刺

カシューナゲット メイプル

おはぎ(粒あん) 10×12

お米の想い 揚げもち醤油

うす氷5個入れ

お船(小倉わらび餅)

トマトドーナツとトマトカステラ

ばうむらすく

ラスクパオシリーズ

煎り豆(さといらず)無添加 20g

ヤギ乳100%使用 ヤギさんのバター

笹だんご 3ヶ入P

発芽玄米飴そーす

ジョーグルト(醸グルト)

金華辣油

冷凍食品出 展 者 出 展 商 品

(株)TABLISS ロールキャベツ 低アレルゲンパスタソース

酒出 展 者 出 展 商 品

株式会社アグリコア 越後ワイナリー

(株)越後鶴亀

妙高高原ビール

瓢湖屋敷の杜ブルワリー

越後ワイン 雪季(エチゴワイン セッキ)

越後鶴亀生もと純米吟醸

妙高高原ビール ダークラガー

越乃米こしひかり仕込み

越後ワイン

越後鶴亀 ワイン酵母仕込み純米吟醸

妙高高原ビール ヴァイツェン

アンバースワンエール

健康・美容・アレルゲンフリー かまくら工房

如月 ―KISARAGI―

とも子の神楽

三条かん哲

株式会社吉惣

パーティーキッチン ココ

糸魚川商工会議所/(有)SKフロンティア

笹かぜちまき

スコッチエッグ

チャーシュー半熟玉子煮

サザエカレー

佐渡産 神楽なんばん味噌

三条かん哲「甘辛ダレ」

あげたま

明治のソース煮

ひすいわさび乾燥粉末

和牛・かぐら南蛮しぐれ、和牛・かぐら南蛮みそ

味噌漬けたまご

煮豚半熟玉子煮

佐渡産 かぐらドレッシング

かぼちゃ煮

焼き鳥ごぼう

ごろっとわさびの醤油漬け

株式会社鳥梅 カレー味から揚げ粉 さかすけと塩こうじの若鶏焼き用

越後雪室屋

Brillian

Berries

平山農園

(株)ふるさと福島

長岡商工会議所 食品部会

雪室珈琲プレミアムアイス 1000ml

さどのめぐみっ茶

ブルーベリーとブラックベリーのソース

ル・レクチェと白ワインのコンポート

おつまみかぐらチーズ

本格手揚げ「栃尾油揚げ」

決闘茶スティック

雪室こめ茶

ルレクチェとバニラのジャム

ブルーベリーと白ワインのコンポート

高圧処理食品 レトルトモツ(味付けなし)

コシヒカリ 玄米餡

切干大根

初初初初