7.立ちます。手を体の横に下ろ ようにします。手の …...2016/04/04  · 2016 年...

1
2016 4 55 5 5 4 4 3 3 2 2 1 1 5 3 1 3 5 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 1 3 5 3 1 5 4 3 1 1 2 3 4 5 2 指番号のとおりに弾く 正しい指で鍵盤をたたけるよう, 指には図のように番号が割り当てら れています。指番号は,楽譜では 音符の上に書かれています。 どれでもよいので 5 つの鍵盤の 上に手を置いて,指を1 本ずつ鍵 盤に乗せます。表示されていると おりに正しい指使いで弾いて指番 号の練習をしましょう。棒が上につ いている音符は右手用です。棒が 下についている音符は左手用です。 7. 立ちます。手を体の横に下ろ して力を抜いてください。する と,ボールを握っているような 形で手の指が自然に曲がって いるはずです。もう一度座り, 手が自然に曲がっている状 態で指を鍵盤に置きます。 8.手を鍵盤の上に置いて, 白い鍵盤の広い部分の 中央付近に指が触れる ようにします。 手 のひらは 鍵 盤より高 い 位 置に保ち,鍵 盤 や鍵盤の下の木の部分に手の ひらが触れないようにします。 9. 爪のすぐ下の指の頭の部分で 鍵盤をたたきます。指を曲げ たまま,第 3 関節(指の付け 根の関節)から指を上げます。 指の関節を曲げたまま鍵盤を たたきます。

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 7.立ちます。手を体の横に下ろ ようにします。手の …...2016/04/04  · 2016 年 4月号 55 青 少 年 イラスト/デビッド・ハッベン 5 5 4 4 3 3 2

2 0 1 6 年 4 月 号 55

青少年

イラスト/デビッド・ハッベン

5 5 4 4 3 3 2 2 1 15 3 1 3 5

1 1 2 2 3 3 4 4 5 51 3 5 3 1

54

3

11

23

4

5

2

指番号のとおりに弾く正しい指で鍵盤をたたけるよう,

指には図のように番号が割り当てられています。指番号は,楽譜では音符の上に書かれています。

どれでもよいので 5 つの鍵盤の上に手を置いて,指を1 本ずつ鍵盤に乗せます。表示されているとおりに正しい指使いで弾いて指番

号の練習をしましょう。棒が上についている音符は右手用です。棒が下についている音符は左手用です。

7. 立ちます。手を体の横に下ろして力を抜いてください。すると,ボールを握っているような形で手の指が自然に曲がっているはずです。もう一度座り,手が自然に曲がっている状態で指を鍵盤に置きます。

8.手を鍵盤の上に置いて,白い鍵盤の広い部分の中央付近に指が触れる

ようにします。手のひらは鍵盤より高い位置に保ち,鍵盤や鍵盤の下の木の部分に手のひらが触れないようにします。

9. 爪のすぐ下の指の頭の部分で鍵盤をたたきます。指を曲げたまま,第 3 関節(指の付け根の関節)から指を上げます。指の関節を曲げたまま鍵盤をたたきます。

13284_TMP_54-56_Carter_LearnToPlayHymn_JPN.indd 55 2016/02/24 14:00