abu dhabi dubai - toyota gazoo racing...新たに作られた道で...

3
新たに作られた道で 求められるクルマ。 中 東 走 破 の 最 後 の6カ 国目、U A E 。 アブダビにて、いつものように車両点 検を行う。毎日繰り返してきた作業も、 淡々と丁寧に行っていく。田原工場品 質管理部の早山はいつものようにエン ジンルームを覗き込む、凄腕技能養成 部の日塔はメンバー全体の動きを見回 しつつ、一番に動いて作業がスムース に運ぶように手配する。カタールから の参加となった日塔は、中東での印象 を「新しい道が作られている土地」と 語った。 「中東の人々は、シビアにクルマを見 ていると感じました。山岳部もあります が、平坦で開けた土地がまだまだある。 そうすると新たに作られた道は、真っ直 ぐ通すことができるわけです。そこで求 められるのは、基礎性能の高いクルマ。 人が積極的にクルマを動かす必要がな いわけですから。それぞれの分野で高 め合うようにクルマを作る必要がありま すよね。エンジンの性能を最大限に引 き出すためには、自分が担当している操 縦安定性が高くなければいけない。逆 もまた然り。シートポジションからノイ ズに至るまで、あらゆる分野で互いの性 能を高め合うようなクルマの作り方をし ていかなくちゃいけない」 週末の市場調査でカムリ HV のタク シーに乗車した際に、その運転のうまさ に驚いたという。彼らがより快適に混 雑 したアブダビの市街地を走ることがで きるように。日塔は中東に求められるク ルマを肌で感じている。 04 Abu Dhabi Dubai

Upload: others

Post on 20-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Abu Dhabi Dubai - TOYOTA GAZOO Racing...新たに作られた道で 求められるクルマ。中東走破の最後の6カ国目、UAE。アブダビにて、いつものように車両点

新たに作られた道で求められるクルマ。

中東走破の最後の6カ国目、UAE。

アブダビにて、いつものように車両点

検を行う。毎日繰り返してきた作業も、

淡々と丁寧に行っていく。田原工場品

質管理部の早山はいつものようにエン

ジンルームを覗き込む、凄腕技能養成

部の日塔はメンバー全体の動きを見回

しつつ、一番に動いて作業がスムース

に運ぶように手配する。カタールから

の参加となった日塔は、中東での印象

を「新しい道が作られている土地」と

語った。

「中東の人々は、シビアにクルマを見

ていると感じました。山岳部もあります

が、平坦で開けた土地がまだまだある。

そうすると新たに作られた道は、真っ直

ぐ通すことができるわけです。そこで求

められるのは、基礎性能の高いクルマ。

人が積極的にクルマを動かす必要がな

いわけですから。それぞれの分野で高

め合うようにクルマを作る必要がありま

すよね。エンジンの性能を最大限に引

き出すためには、自分が担当している操

縦安定性が高くなければいけない。逆

もまた然り。シートポジションからノイ

ズに至るまで、あらゆる分野で互いの性

能を高め合うようなクルマの作り方をし

ていかなくちゃいけない」

週末の市場調査でカムリ HV のタク

シーに乗車した際に、その運転のうまさ

に驚いたという。彼らがより快適に混雑

したアブダビの市街地を走ることがで

きるように。日塔は中東に求められるク

ルマを肌で感じている。

04

Abu Dhabi Dubai

Page 2: Abu Dhabi Dubai - TOYOTA GAZOO Racing...新たに作られた道で 求められるクルマ。中東走破の最後の6カ国目、UAE。アブダビにて、いつものように車両点

ライセンスを持つドライバー、先進車両

技術開発部の高木は、強くショックを受

けたようだった。オフロードは専門外と

はいえ、自分にはまだまだ足りないもの

があるということに対して「悔しいです」

とこぼした。日常の業務で「悔しい」と

感じることがどれほどあるだろうか。一

方で、修行派遣でバーレーンのBROに

駐在している前田は、中級資格ながら

「楽しかった」と充実した表情を見せる。

GCC の走り方を少しずつ把握している

感覚があるのだろう。ただ、その感覚を

知れば知るほど、その多様性に意識が

向いてしまうと語った。

「極端に言えば、どんなクルマを求め

ているのか、人それぞれなんですよね。

当たり前なのですが、その事実を肌身に

感じていくと、迷いも生じてくる。自分が

日本では考えもしなかったような感覚が、

「悔しい」と思うことの価値。

翌日、朝の渋滞する工場地帯を抜け

て、砂漠地帯へと向かった。途中、大規

模なソーラーパネルが広がるエリアで、

UAE政府が環境に配慮した政策を進め

ていることをローカルたちから聞かされ

る。そして、ハイブリッド車の販売にこれ

から力を入れていくのだという。「UAE

が GCC6カ国の発信拠点なんだ」とい

う彼らの言葉に、力がこもっていた。

さらに進み、オマーン以来となる砂漠

走行を行う。オマーンの砂漠の砂質と

もまた違う感触。多くの愛好家たちが、

この地でランドクルーザーを走らせて

週末を過ごすのだという。そこで先頭を

走るランドクルーザーが 2 度続けてス

タックしてしまう。あえて難しいルートを

選択した結果だが、運転をしていた S2

中東にはたくさんあって、だからこそ“い

いクルマとは何か?”ってわからなくなる

部分もある。この走破をキッカケに考え

続けることになるんだと思っています」

ゴールは、“新しい日常”の始まり。

最終日、UAE でもっとも高い山へと

続くワインディングロードを登り、その

舗装された道のきれいさにUAEがいか

に発展を遂げている国かを確認しつ

Page 3: Abu Dhabi Dubai - TOYOTA GAZOO Racing...新たに作られた道で 求められるクルマ。中東走破の最後の6カ国目、UAE。アブダビにて、いつものように車両点

つ、ゴールのドバイへとクルマを走らせ

る。車線は増え続け、同時にクルマが

道を埋め尽くしていく。高層ビル群の

中を走行する頃には、ランドクルーザー

やハイラックスなどのタフなクルマより

も高級車が周囲を走っていた。

走破を終えて、キャプテンを務めた

先進車両技術開発部の鈴木は、安堵の

気持ちと同時に GCC6 カ国で出会った

人々の顔を思い浮かべていた。

「トヨタ車を扱っていただいているディ

ストリビューターから田舎のディーラー

まで、本当に熱い思いを持っているんで

すよね。山奥へと走っていっても、トヨタ

の看板があるんです。するとやっぱりと

ても嬉しいんですよ。感動する。だから、

彼らのために中東に合ったクルマを作ら

なくちゃいけない。細かい気づきはもち

ろんたくさんありますが、何よりも彼らの

“熱”に触れることができてよかった」

ゴールは始まりだ、という鈴木の言葉

は、日常を新たな気持ちで迎えることが

できるという意味でもある。終わりは始

まり。日本で始まる日常業務が、走破を

終えたメンバーには少し違って見えてく

るはずだ。

距離: 734km期間: 2019.3.9- 11日数: 3日間車両: Land Cruiser 200、Hilux、  For tuner、FJ Cruiser、Mirai、  Prius PHV、Camry HEV

United Arab EmiratesOman

Dubai

Abu Dhabi3.10

3.11