あなたの街のaddicted mapper

72
あなたの街のAddicted Mappers OpenStreetMap Foundation Japan いいださとし [email protected]

Upload: -

Post on 20-Aug-2015

410 views

Category:

Education


1 download

TRANSCRIPT

あなたの街のAddicted MappersOpenStreetMap Foundation Japan

いいださとし[email protected]

OpenStreetMap

ある程度知ってる前提で進めます

だれでも自由に編集可能な世界地図

ボランティアによる世界地図づくり

2004年に英国でスタート

無料のデータ配布

現在のユーザ数は全世界で180万人以上

OpenStreetMapとは

本日のお題 Civic Tech

Civic Tech = 地域課題解決の為の技術

困りました。

Civic Techと思って活動したことがなかった。

OSM = 地理情報を入れられるおもちゃ箱

OSMやるときに明確な課題もってません(僕個人の感想です)

そもそも、なんでOSMをやるのか

楽しいから!✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

現実世界のすべてをひとつのデータベース上で構成する

ネバーエンディング

Randy Heinitz CC BYhttps://www.flickr.com/photos/rheinitz/8567121942/

一番近い楽しさ

麻薬的な。

楽しいを続けた結果、どうなるか

麻薬的な。

OSM Wiki - JA:Editing Standards and Conventions : CC BY-SAhttp://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Editing_Standards_and_Conventions

全世界夜通し

マッピングイベント

マッピングたのしいれす(^q^)

from matoken’s memehttp://matoken.org/blog/blog/2014/07/30/2007-now-osm/

おこられそうだ

私達は現実世界の全てを地図に書き記す

(`・ω・́)キリッ

では、世界規模のプチプチつぶしでなにをしているか

半年間1333人のマッパーの手により45のタスク進行中、60万超の建物オブジェクトの編集

eHealth Africa, GNS地名, UNMIL(国際連合リベリアミッション)等からのデータインポート

Saint George

‣3Dマッピング用タグ定義策定‣各国住所データインポート‣日夜を問わず流れ続けるメーリングリスト議論‣タグ定義‣OSM財団の活動について‣著作権表示についての相談‣ソフトウェアのリリース宣言‣カンファレンスの案内‣IRCやForumも常にOpen

などなど。。。

他にも話題は尽きない

参加している個人それぞれが自分で感じる課題を解決する

ところでいいだくん最近なにやってんの?

閑話休題

インポート動向チェックタグ定義動向チェック

ライセンスガイドライン翻訳国土数値情報 行政区境データインポートなど

_人人人人人人人人人人_> 孤独!!!1!! <‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾

僕だってみんなと<del>hshs</del> Civic Techしたい!

マッピングパーティとか

マッピングパーティとか

•編集自体はそんなに技術的ではないので、エクスカーションとして•現地の雰囲気を知るためのキッカケづくり•アイデアソン・ハッカソンの前にやるとよいのでは

マッピングパーティのいいところ

ちなみに、玄人ばかりのマッピングパーティだとこうなります

「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ」「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」「VTF」 「VTF」 「範サブ」「VTFケー」「ケー」「レディー」「ケー」

☓ その街の地図を作ろうというイベント◯ OSM編集者たちの技術交換の場

当日1日でできることには限りがあります。編集のやり方、情報の調べ方を学ぶ場と考えましょう。継続性を考えたほうが、結果的に長期間、よい結果を生みます。

なお、本来のマッピングパーティ。

つーか、「編集する日」、って定義するとその日しか編集しなくなる。それはとても、決意パワーを消耗する出来事。

イベントとして楽しむならそれはそれ。

Hackだって、暇を見つけてちょっとずつやるじゃろ?それと同じじゃよ?

誰かが編集する、ではない私が、編集するのだ

私が、地域を描く

生活に密着したCivic TechとしてOSMをとらえると?

OverPass APIhttp://overpass-api.de/

OverPass Turbo便利ですhttp://overpass-turbo.eu/

集めたものは利用してナンボ

例えば、商店街の地図作成として。•近所の酒屋の開店時間とか、メモしておきたいよね?

osm24.eu

OverPass API

Query & Response

OverPass API data + opening_hours.js

Leaflet.js

OSM Center DB Server

opening_hours.jsOSMの時刻タグ定義をパースして評価してくれる。測定地の緯度経度を与えることで、日没などの計算可。第1日曜日 (Su[1])とか、わりとよく見るけども知られていない記法。日本のPH(公休日)とevent(お盆、三が日)定義がまだ無いので要PR。

例: 日没後30分、8月31日48:00、 イースター期間とその前後2日間は特別な拝観時間、など

Transitmix

OSRMで経路策定

GTFS形式で路線定義

Mapbox地図タイル

•OSM Japan Dump + PostGIS (osm2pgsql or imposm)•OSM Japan Dump + osmosis + osmfilter

PostGISを使うことで、本来のOSMデータをかなり生データに近い形で利用することが可能となります。TileMill (or Kosmtik)などを使う時も、PostGISがあると便利。Dumpデータの地域分割は geofabrik からの配布が便利です。(更新日次)

OSMタイルの画像レンダリング、Minutely Diffによる更新などに利用。

Database Dumpの利用

データベース屋さん的な考え方•エラーデータがある場合•エラーデータに対応するクエリやコードを書く

OSMでの考え方•エラーデータがある場合•データそのものを直す•タグ構造が規格化されていない場合•タグ構造の規格化をTagging MLで提案・討議する

難しいことはいいんじゃ地図タイル表示が使えればいいんじゃ

(/・ω・)/

大歓迎です!ただし、Usage Policyとライセンスは守りましょう•OSM Tile Usage Policyhttp://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tile_usage_policy•OpenStreetMapの各種タイル指定http://qiita.com/nyampire/items/fbe359a2c9ccf0116787

サマリ:•OSMタイルは利用無料だけど、過剰な利用はブロック•手っ取り早くデザイン変更する場合、Mapboxタイルなどオススメ

地図を表示するためには、Leaflet.jsとか、Mapbox.jsとか、OpenLayers.js (V3)とかをつかうといいよ!

行政の方が利用する場合、表示範囲指定の制限をお勧めします

例えばLeafletであれば以下パラメータを理解し、設定してください•LatLngBounds•maxzoom•minzoom

詳しくはLeafletのAPIドキュメント参照http://leafletjs.com/reference.html

ちょっとしたTIPS

よくわからない場合無理にOSMを使おうとはせず

Yahoo! JapanのAPI (YOLP) などがよいとおもいます

部室相当•Talk-ja ML•Twitter #osmjpハッシュタグ•ひろく相談事するときにはこちらのほうがよいかも。•最近の動向みたり、イベントの告知みたり

コミュニケーション手段•個人への連絡の場合、なんでもいいのでは。。。•マッパーとて人間なので。

マッパーに連絡を取るにはどうしたら?

編集やってみたけどわかんねぇ

参考資料。•OSM wiki•Feature List•Japan tagging•How to MapA•iDのヘルプ (編集画面右側にあります)•LearnOSMなど

編集って、これでいいの? or やっちまった?って思ったら、個別でも良いので遠慮なく相談ください。なお、森林や海岸線はよく壊れます。しょうがないです。

「他の地図からの転載はしないでください!」

コレ

編集って、これでいいの? or やっちまった?って思ったら、個別でも良いので遠慮なく相談ください。

森林や海岸線のオブジェクトはよく壊れます。自分もよく壊してきました。しょうがないです。

あと、OSMの鉄則「他の地図からの転載はしないでください!」

より詳しくOSMについて知りたい?(直訳風味)

State of the Map Japan 20142014/12/13(Sun)

http://stateofthemap.jp/2014/

おまちしています

Happy Mapping!(・ω<)