Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - saitama · (8-1)勤務先・通学先...

94
Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識調査)

Upload: others

Post on 28-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 5 -

Ⅱ.調査結果の分析

(在住者意識調査)

Page 2: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 6 -

Page 3: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 7 -

1.回答者の標本構成

性別、年代、居住区については、さいたま市の人口(令和元年5月1日現在の 18歳以上人口)と対比

を行った。

(1)性別 (2)年代

(3)性・年代

(4)居住区 (5)居住区以外でよく行く場所(複数回答)

属 性 回答者数 比率市全体の人口比率

男 性 1,108 43.4% 49.5%

女 性 1,427 55.9 50.5

無回答 17 0.7

全 体 2,552 100.0 100.0

属 性 回答者数 比率市全体の

人口比率 18~19歳 34 1.3% 2.4%

20代 192 7.5 13.5

30代 384 15.0 15.4

40代 486 19.0 19.4

50代 489 19.2 16.0

60代 447 17.5 13.0

70歳以上 504 19.7 20.4

無回答 16 0.6

全 体 2,552 100.0 100.0

属 性 回答者数 比率市全体の

人口比率属 性 回答者数 比率

市全体の

人口比率

男性18~29歳 109 4.3% 8.1% 女性18~29歳 117 4.6% 7.8%

男性30代 149 5.8 7.9 女性30代 234 9.2 7.5

男性40代 210 8.2 10.0 女性40代 276 10.8 9.5

男性50代 214 8.4 8.3 女性50代 275 10.8 7.7

男性60代 198 7.8 6.5 女性60代 249 9.8 6.5

男性70歳以上 228 8.9 8.8 女性70歳以上 275 10.8 11.6

無回答 17 0.7

全 体 2,552 100.0 100.0

属 性 回答者数 比率市全体の人口比率

西 区 157 6.2% 7.0%

北 区 307 12.0 11.2

大宮区 217 8.5 9.1

見沼区 316 12.4 12.5

中央区 193 7.6 7.8

桜 区 174 6.8 7.4

浦和区 356 13.9 12.4

南 区 379 14.9 14.4

緑 区 232 9.1 9.4

岩槻区 202 7.9 8.7

無回答 19 0.7

全 体 2,552 100.0 100.0

属 性 回答者数 比率

西区内 110 4.3%

北区内 174 6.8

大宮区内 1,067 41.8

見沼区内 168 6.6

中央区内 316 12.4

桜区内 103 4.0

浦和区内 722 28.3

南区内 137 5.4

緑区内 144 5.6

岩槻区内 81 3.2

さいたま市以外の埼玉県内 670 26.3

東京都23区内 1,157 45.3

その他の東京都 98 3.8

その他の道府県 202 7.9

無回答 193 7.6

Page 4: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 8 -

(6)主に利用する駅

(7)主な移動手段(複数回答) (8)職業

(8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間

属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数 比率

大宮 327 12.8% 与野 75 2.9% 東岩槻 34 1.3%

浦和 259 10.1 南与野 71 2.8 北与野 31 1.2

北浦和 229 9.0 日進 69 2.7 東宮原 16 0.6

南浦和 148 5.8 大和田 62 2.4 大宮公園 12 0.5

武蔵浦和 137 5.4 七里 58 2.3 鉄道博物館 12 0.5

岩槻 122 4.8 中浦和 56 2.2 加茂宮 11 0.4

東大宮 109 4.3 与野本町 55 2.2 北大宮 9 0.4

東浦和 105 4.1 西大宮 50 2.0 今羽 9 0.4

宮原 86 3.4 西浦和 43 1.7 吉野原 1 0.0

さいたま新都心 78 3.1 浦和美園 40 1.6 その他 67 2.6

土呂 76 3.0 指扇 40 1.6 無回答 55 2.2

全 体 2,552 100.0

属 性 回答者数 比率

徒 歩 1,273 49.9%

自転車 1,194 46.8

自家用車 1,267 49.6

バイク 77 3.0

電 車 1,434 56.2

バ ス 655 25.7

タクシー 139 5.4

その他 9 0.4

無回答 17 0.7

属 性 回答者数 比率

自営業主・家業手伝い 150 5.9%

勤め人(正規職員・正社員) 920 36.1

勤め人(パート・アルバイトなど) 465 18.2

学 生 79 3.1

専業主婦・専業主夫 501 19.6

無職 371 14.5

その他 28 1.1

無回答 38 1.5

全 体 2,552 100.0

属 性 回答者数 比率

さいたま市内 718 44.5%

さいたま市以外の埼玉県内 245 15.2

東京都23区 505 31.3

その他の東京都 27 1.7

その他の道府県 73 4.5

無回答 46 2.9

有職者・学生全体 1,614 100.0

属 性 回答者数 比率

30分未満 610 37.8%

30分~1時間未満 441 27.3

1時間~1時間半未満 371 23.0

1時間半~2時間未満 122 7.6

2時間以上 26 1.6

無回答 44 2.7

有職者・学生全体 1,614 100.0

Page 5: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 9 -

(9)同居している家族構成 (10)婚姻状況

(11)子どもの有無 (11-1)子どもの年代(複数回答)

(12)65歳以上の家族の有無 (13)居住形態

(14)インターネットの利用状況

属 性 回答者数 比率

一人暮らし 231 9.1%

夫婦だけ 605 23.7

親子(2世代) 1,458 57.1

親と子と孫(3世代) 178 7.0

その他 49 1.9

無回答 31 1.2

全 体 2,552 100.0

属 性 回答者数 比率

未婚 482 18.9%

既婚(配偶有) 1,835 71.9

既婚(離死別) 210 8.2

無回答 25 1.0

全 体 2,552 100.0

属 性 回答者数 比率

いる 1,811 71.0%

いない 705 27.6

無回答 36 1.4

全 体 2,552 100.0

属 性 回答者数 比率

小学校入学前(0~6歳) 311 17.2%

小学生 292 16.1

中学生 167 9.2

高校生・大学生・大学院生・

短大生・専門学校生

学校教育終了・未婚 644 35.6

学校教育終了・既婚 657 36.3

その他 25 1.4

無回答 6 0.3

310 17.1

属 性 回答者数 比率

いる 1,376 53.9%

いない 1,152 45.1

無回答 24 0.9

全 体 2,552 100.0

属 性 回答者数 比率

持ち家の一戸建て 1,462 57.3%

持ち家の集合住宅 505 19.8

社宅、公務員住宅など 56 2.2

民間の借家(一戸建て、集合住宅) 393 15.4

公営の借家(UR、市・県営住宅など) 83 3.3

その他 25 1.0

無回答 28 1.1

全 体 2,552 100.0

属 性 回答者数 比率

よく利用する 1,643 64.4%

たまに利用する 324 12.7

あまり利用しない 149 5.8

まったく利用しない 415 16.3

無回答 21 0.8

全 体 2,552 100.0

Page 6: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 10 -

2.地域での生活

(1)居住年数

問1 あなたは、現在の「地域」にお住まいになって何年になりますか。あてはまるものに

○をつけてください。(○は1つ)

図2-1-1 居住年数

居住年数は、「1年未満」(4.3%)、「1~3年未満」(8.0%)、「3~5年未満」(5.7%)を合わせ

た『短期居住者』が 18.0%、「5~10年未満」(11.2%)と「10~20年未満」(21.7%)を合わせた

『中期居住者』が 33.0%、「20年以上」の『長期居住者』が 48.5%であった。

過去4年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図2-1-1)

長期居住者

1年未満 1~3年未満 3~5年未満 5~10年未満 10~20年未満 20年以上 無回答

n (%)

令和元年度 (2,552) 18.0 33.0 48.5

平成30年度 (2,530) 17.0 34.0 47.3

平成29年度 (2,508) 17.5 33.0 48.4

平成28年度 (2,417) 16.9 33.1 49.5

平成27年度 (2,326) 18.2 32.5 47.3

中期居住者短期居住者

期居

住者

期居

住者

期居

住者

4.3

3.5

4.4

4.1

4.5

8.0

8.1

7.6

7.6

7.7

5.7

5.5

5.5

5.2

6.0

11.2

12.4

11.3

12.1

11.4

21.7

21.7

21.7

21.0

21.1

48.5

47.3

48.4

49.5

47.3

0.5

1.6

1.1

0.5

2.0

全体結果

Page 7: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 11 -

表2-1-1 居住年数-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、『長期居住者』は、男女とも 60代以上で6割以上であった。

居住区別でみると、『短期居住者』は、浦和区が 25.3%で最も高く、中央区(22.3%)、南区(20.6%)

が続いた。一方、『長期居住者』は、岩槻区が 64.9%で最も高く、西区(59.9%)、桜区(58.0%)

が続いた。(表2-1-1)

短期居住者長期

居住者 (%)

n

1年未満

1~

3年未満

3~

5年未満

5~

10年未満

10~

20年未満

20年以上

無回答

短期居住者

中期居住者

長期居住者

全 体 2,552 4.3 8.0 5.7 11.2 21.7 48.5 0.5 18.0 33.0 48.5

<性・年代別>

男 性 1,108 4.0 7.7 4.2 11.1 22.1 50.5 0.5 15.9 33.2 50.5

 18~29歳 109 11.0 9.2 4.6 5.5 36.7 31.2 1.8 24.8 42.2 31.2

 30  代 149 11.4 20.1 12.8 23.5 8.7 23.5 - 44.3 32.2 23.5

 40  代 210 3.3 9.5 7.1 18.6 32.4 29.0 - 20.0 51.0 29.0

 50  代 214 1.4 7.0 1.4 11.7 34.1 44.4 - 9.8 45.8 44.4

 60  代 198 2.0 4.0 1.5 5.1 14.1 73.2 - 7.6 19.2 73.2

 70歳以上 228 0.4 0.9 0.9 3.5 10.1 82.9 1.3 2.2 13.6 82.9

女 性 1,427 4.6 8.3 6.8 11.4 21.5 46.9 0.5 19.7 32.9 46.9

 18~29歳 117 14.5 16.2 5.1 6.8 30.8 26.5 - 35.9 37.6 26.5

 30  代 234 11.5 22.6 18.4 18.8 11.5 16.7 0.4 52.6 30.3 16.7

 40  代 276 1.8 8.0 6.9 22.5 34.1 26.8 - 16.7 56.5 26.8

 50  代 275 3.6 4.4 2.9 7.6 28.0 53.1 0.4 10.9 35.6 53.1

 60  代 249 2.0 2.8 5.2 6.0 14.5 67.9 1.6 10.0 20.5 67.9

 70歳以上 275 0.4 1.8 2.9 4.7 13.5 76.4 0.4 5.1 18.2 76.4

<居住区別>

西 区 157 7.0 3.8 4.5 8.3 16.6 59.9 - 15.3 24.8 59.9

北 区 307 4.2 8.1 6.2 12.7 21.8 46.6 0.3 18.6 34.5 46.6

大 宮 区 217 3.2 7.4 7.8 14.3 24.9 41.5 0.9 18.4 39.2 41.5

見 沼 区 316 4.1 5.7 2.8 11.4 19.9 55.7 0.3 12.7 31.3 55.7

中 央 区 193 4.1 11.9 6.2 11.4 28.0 38.3 - 22.3 39.4 38.3

桜 区 174 5.2 1.7 3.4 10.9 19.5 58.0 1.1 10.3 30.5 58.0

浦 和 区 356 3.4 13.5 8.4 12.1 26.4 36.0 0.3 25.3 38.5 36.0

南 区 379 5.5 9.2 5.8 13.7 20.3 45.1 0.3 20.6 34.0 45.1

緑 区 232 3.9 9.1 5.6 6.9 22.0 52.2 0.4 18.5 28.9 52.2

岩 槻 区 202 3.5 4.5 3.5 6.9 15.3 64.9 1.5 11.4 22.3 64.9

中期居住者

属 性 別

Page 8: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 12 -

(2)住み心地

問2 あなたがお住まいの「地域」の住み心地はどうですか。(○は1つ)

図2-2-1 住み心地

「住みやすい」(41.1%)と「どちらかといえば住みやすい」(43.3%)を合わせた『住みやすい

(計)』(84.4%)は、8割半ばであった。一方、「どちらかといえば住みにくい」(3.9%)と「住み

にくい」(1.6%)を合わせた『住みにくい(計)』(5.4%)は、1割未満であった。

過去4年間の調査結果と比較すると、『住みやすい(計)』は、8割半ばに近づいている。

(図2-2-1)

住みやすいどちらかといえ

ば住みやすい

どちらとも

いえない

どちらかといえ

ば住みにくい住みにくい 無回答

n (%)(計) (計)

令和元年度 (2,552) 84.4 5.4

平成30年度 (2,530) 84.2 5.0

平成29年度 (2,508) 83.4 6.0

平成28年度 (2,417) 83.2 6.2

平成27年度 (2,326) 82.9 5.2

住みやすい(計) 住みにくい(計) 住

みや

みに

41.1

42.3

41.9

38.6

39.9

43.3

42.0

41.5

44.6

42.9

9.4

9.1

9.4

10.0

9.9

3.9

4.0

4.5

4.5

4.0

1.6

1.0

1.4

1.7

1.2

0.7

1.7

1.2

0.6

2.1

全体結果

Page 9: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 13 -

図2-2-2 住み心地-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、『住みやすい(計)』は、男性 70歳以上(78.9%)のみ8割に満たなかった。

また、女性 40代が 89.1%で最も高かった。

居住区別でみると、『住みやすい(計)』は、中央区(91.2%)、浦和区(90.7%)、南区(89.7%)

で約9割であった。一方、岩槻区(72.3%)、西区(74.5%)、桜区(75.9%)は7割台であった。

(図2-2-2)

住みやすいどちらかといえば

住みやすい

どちらとも

いえない

どちらかといえば

住みにくい住みにくい 無回答

n (%) (計) (計)

全   体 (2,552) 84.4 5.4

<性・年代別>

男   性 (1,108) 84.9 5.4

 18~29歳 ( 109) 86.2 4.6

 30  代 ( 149) 87.2 5.4

 40  代 ( 210) 84.8 7.1

 50  代 ( 214) 87.9 4.2

 60  代 ( 198) 86.4 4.0

 70歳以上 ( 228) 78.9 6.6

女   性 (1,427) 84.3 5.4

 18~29歳 ( 117) 84.6 6.0

 30  代 ( 234) 87.2 4.7

 40  代 ( 276) 89.1 2.9

 50  代 ( 275) 83.6 6.5

 60  代 ( 249) 81.5 6.8

 70歳以上 ( 275) 80.4 5.8

<居住区別>

西   区 ( 157) 74.5 10.8

北   区 ( 307) 85.0 5.5

大 宮 区 ( 217) 87.6 2.3

見 沼 区 ( 316) 84.5 7.6

中 央 区 ( 193) 91.2 3.6

桜   区 ( 174) 75.9 6.9

浦 和 区 ( 356) 90.7 2.0

南   区 ( 379) 89.7 4.5

緑   区 ( 232) 82.3 5.2

岩 槻 区 ( 202) 72.3 9.4

住みやすい(計) 住みにくい(計) 住み

やす

住み

にく

41.1

41.6

45.9

50.3

42.9

42.5

38.9

34.2

43.3

43.3

40.4

36.9

41.9

45.3

47.5

44.7

9.4

8.9

7.3

7.4

8.1

7.9

9.6

11.8

3.9

3.9

2.8

4.0

6.7

2.8

3.0

3.5

1.6

1.5

1.8

1.3

0.5

1.4

1.0

3.1

0.7

0.7

1.8

0.0

0.0

0.0

0.0

2.6

40.9

37.6

40.6

47.8

41.1

36.1

40.0

26.1

48.5

47.5

35.8

48.2

31.0

53.9

40.9

40.5

24.8

43.4

47.0

46.6

41.3

42.5

45.4

40.4

48.4

36.5

40.1

48.7

43.0

44.8

36.8

48.8

41.8

47.5

9.7

9.4

7.7

8.0

9.5

10.0

12.7

14.6

8.5

8.8

7.3

4.7

16.1

7.0

5.5

12.1

16.8

3.9

2.6

3.8

2.2

4.7

5.2

4.0

7.6

3.3

1.4

6.6

2.6

5.7

1.7

3.2

3.9

5.0

1.5

3.4

0.9

0.7

1.8

1.6

1.8

3.2

2.3

0.9

0.9

1.0

1.1

0.3

1.3

1.3

4.5

0.6

0.0

0.4

0.0

0.4

1.6

1.1

0.0

1.0

1.4

0.6

0.5

1.1

0.3

0.3

0.4

1.5

属 性 別

Page 10: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 14 -

(3)定住意向

問3 あなたは、現在お住まいの地域にこれからも住みたいと思いますか。(○は1つ)

図2-3-1 定住意向

「ずっと住み続けたい」(47.1%)と「当分の間住み続けたい」(39.1%)を合わせた『定住意向』

(86.2%)は、8割半ばであった。一方、「いずれは転居したい」(12.3%)と「すぐにでも転居し

たい」(0.7%)を合わせた『転居意向』(13.1%)は、1割を超えた。

過去4年間の調査結果に引き続き、『定住意向』は、8割半ばで推移している。(図2-3-1)

ずっと

住み続けたい

当分の間

住み続けたい

いずれは

転居したい

すぐにでも

転居したい無回答

n (%)

令和元年度 (2,552) 86.2 13.1

平成30年度 (2,530) 86.1 12.1

平成29年度 (2,508) 82.9 15.4

平成28年度 (2,417) 84.6 14.6

平成27年度 (2,326) 84.3 13.0

定住意向 転居意向

住意

居意

47.1

45.6

44.1

45.7

45.4

39.1

40.5

38.8

38.9

38.9

12.3

11.4

14.3

13.6

12.1

0.7

0.7

1.1

1.0

0.9

0.7

1.8

1.8

0.8

2.7

全体結果

Page 11: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 15 -

図2-3-2 定住意向-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、『定住意向』は女性 40代を除き、男女とも年代が上がるにつれ高くなる傾

向があった。

居住区別でみると、『定住意向』は、すべての区で8割台であった。(図2-3-2)

ずっと

住み続けたい

当分の間

住み続けたい

いずれは

転居したい

すぐにでも

転居したい無回答

n (%)

全   体 (2,552) 86.2 13.1

<性・年代別>

男   性 (1,108) 86.2 13.3

 18~29歳 ( 109) 71.6 26.6

 30  代 ( 149) 81.2 18.1

 40  代 ( 210) 84.8 15.2

 50  代 ( 214) 86.9 13.1

 60  代 ( 198) 91.9 8.1

 70歳以上 ( 228) 92.1 6.6

女   性 (1,427) 86.3 12.8

 18~29歳 ( 117) 72.6 26.5

 30  代 ( 234) 79.9 19.2

 40  代 ( 276) 90.2 9.8

 50  代 ( 275) 85.5 13.5

 60  代 ( 249) 88.4 10.0

 70歳以上 ( 275) 92.4 6.5

<居住区別>

西   区 ( 157) 86.6 13.4

北   区 ( 307) 84.4 14.0

大 宮 区 ( 217) 89.9 9.2

見 沼 区 ( 316) 87.3 12.3

中 央 区 ( 193) 88.6 10.9

桜   区 ( 174) 83.9 14.9

浦 和 区 ( 356) 87.9 11.8

南   区 ( 379) 85.0 14.8

緑   区 ( 232) 83.6 15.5

岩 槻 区 ( 202) 85.6 12.4

定住意向 転居意向

47.1

46.5

26.6

36.2

41.4

42.1

58.1

61.4

39.1

39.7

45.0

45.0

43.3

44.9

33.8

30.7

12.3

12.5

23.9

17.4

14.8

12.6

8.1

5.3

0.7

0.8

2.8

0.7

0.5

0.5

0.0

1.3

0.7

0.5

1.8

0.7

0.0

0.0

0.0

1.3

47.6

23.9

32.1

43.5

44.7

60.2

66.5

53.5

45.9

50.2

48.1

43.0

47.1

46.6

43.3

50.9

46.5

38.7

48.7

47.9

46.7

40.7

28.1

25.8

33.1

38.4

39.6

39.2

45.6

36.8

41.3

41.7

32.8

39.1

12.1

23.9

18.8

9.4

12.7

8.8

6.5

12.1

12.1

9.2

12.3

10.4

13.8

11.8

14.0

14.7

10.9

0.7

2.6

0.4

0.4

0.7

1.2

0.0

1.3

2.0

0.0

0.0

0.5

1.1

0.0

0.8

0.9

1.5

0.9

0.9

0.9

0.0

1.1

1.6

1.1

0.0

1.6

0.9

0.3

0.5

1.1

0.3

0.3

0.9

2.0

属 性 別

Page 12: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 16 -

(4)住みやすさと定住意向の推移

図2-4-1 住みやすさと定住意向の推移-性・年代別-

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

74.0 75.9 76.2 78.5 79.8 81.6 81.8 80.7 82.9 83.2 83.4 84.2 84.4

82.1 82.2 83.179.8 81.3 82.5 82.1 83.5 84.3 84.6 82.9

86.1 86.2

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

全体結果

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

78.3 76.9 77.4 80.0 76.7 80.4 80.9 85.9 81.5 82.4 86.7 87.5 86.2

71.771.3

77.4

67.0 67.573.5

67.8

74.771.7

66.769.9

73.1 71.6

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

男性18~29歳

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

74.7 91.5 71.6 78.5 83.7 77.2 84.5 83.1 81.9 87.2 80.5 90.5 87.2

78.381.2

76.7

69.0

79.977.2

81.8 80.0 78.5

84.4

76.5

89.281.2

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

男性30代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

76.8 64.9 78.7 83.3 80.8 88.3 84.7 85.5 85.6 82.7 84.7 84.3 84.8

82.7 83.286.0

83.380.3

86.584.2

87.182.1 82.7 78.2

86.1 84.8

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

男性40代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

74.1 75.2 76.6 76.0 83.2 81.4 82.2 85.2 80.8 88.8 87.4 84.5 87.9

83.285.7 84.7

82.1

88.9

79.9 80.6

89.086.6 87.6 86.4 87.8 86.9

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

男性50代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

67.6 76.7 75.3 80.2 79.3 82.8 78.6 79.8 82.2 81.5 84.4 82.0 86.4

84.587.3

84.387.2 87.4 89.3

85.5

91.887.2

90.6

85.3

92.0 91.9

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

男性60代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

74.0 74.5 73.6 77.1 81.0 75.5 77.4 80.3 82.1 77.6 83.0 80.6 78.9

88.4 87.3 86.8 87.0

92.289.3 90.9

88.6 89.6 89.1 88.7 90.3 92.1

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

男性70歳以上

(%)

Page 13: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 17 -

(注記)「男性 18~29 歳」「女性 18~29 歳」は、平成 27 年度までは「男性 20~29 歳」「女性 20~29 歳」で集計している。

調査開始の平成 19年度からの推移を全体でみると、『住みやすい(計)』、『定住意向』ともに、増

加基調が続いている。(図2-4-1)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

76.5 73.1 77.7 80.9 79.9 82.7 91.0 78.6 84.3 89.4 86.4 89.1 84.6

77.873.1 73.5

62.459.8

66.770.8 70.2

63.0

72.7 72.975.9

72.6

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

女性18~29歳

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

71.2 78.8 77.0 81.9 83.9 85.7 88.2 82.2 87.2 88.9 81.7 87.9 87.2

76.981.9

76.774.3 75.6

77.9 78.274.9

84.3 83.8

76.5

84.6

79.9

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

女性30代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

75.6 76.0 76.8 77.3 83.0 83.7 79.1 80.9 83.5 84.2 86.7 85.7 89.1

80.4 82.485.1

75.6

83.3 82.0 80.5 81.283.8 82.7

85.0 86.090.2

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

女性40代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

75.4 80.6 79.1 78.7 80.3 81.2 83.1 81.9 81.7 82.4 80.3 83.3 83.6

84.3 83.8 84.481.5

85.081.6 81.4 81.5

87.884.4

81.9 81.785.5

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

女性50代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

75.2 77.3 79.4 80.7 82.0 79.9 85.1 78.0 82.6 79.2 83.1 77.7 81.5

85.6 84.0

89.2 90.687.5 89.5 87.6 88.1

90.387.4 89.1

84.788.4

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

女性60代

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

76.3 73.9 73.7 78.7 75.8 81.9 77.4 75.0 81.4 79.5 78.2 85.3 80.4

87.4 89.2 89.0 89.7 91.688.1 89.4

86.9 88.8 90.2 90.593.6 92.4

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

女性70歳以上

(%)

Page 14: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 18 -

図2-4-2 住みやすさと定住意向の推移-居住区別-

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

74.0 75.9 76.2 78.5 79.8 81.6 81.8 80.7 82.9 83.2 83.4 84.2 84.4

82.1 82.2 83.179.8 81.3 82.5 82.1 83.5 84.3 84.6 82.9

86.1 86.2

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

全体結果

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

61.4 68.8 66.8 66.2 70.4 72.2 74.4 72.5 79.1 73.9 74.4 71.6 74.5

78.382.5

76.979.1 78.4

82.078.1

86.5

81.383.7

81.5 80.6

86.6

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

西区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

72.1 80.8 80.9 86.4 80.6 85.2 85.0 84.2 84.6 89.4 87.2 90.0 85.0

80.683.2 85.0 81.6

81.285.2

82.184.5 82.6

89.086.4 86.1

84.4

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

北区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

81.7 79.7 82.9 83.2 84.8 85.1 84.4 89.2 91.0 84.2 88.7 88.5 87.6

85.2 85.7 86.582.0 83.3 84.3

81.2

87.0 88.8 88.582.4 86.7

89.9

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

大宮区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

67.2 74.3 68.9 78.9 77.2 79.3 77.8 80.0 79.7 80.9 78.0 80.9 84.5

79.5 80.4 82.0 83.8 82.4 83.680.0 80.6 81.4 82.8

79.3

84.587.3

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

見沼区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

87.3 79.7 84.8 88.8 86.6 86.5 88.4 87.0 85.8 92.5 90.0 89.6 91.2

85.8 84.087.8 83.2 85.3

77.0

82.6 87.084.7 85.0

86.289.0 88.6

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

中央区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

72.9 68.8 75.7 75.3 74.4 80.2 78.3 71.0 77.5 71.9 78.8 78.6 75.9

84.980.6 81.6

79.182.5

77.880.0 78.1

81.379.1 79.4 79.9

83.9

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

桜区

(%)

Page 15: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 19 -

居住区別でみると、『住みやすい(計)』は、すべての区で平成 19年度を上回っており、西区、北

区、見沼区、南区、緑区では 10ポイント以上増加した。(図2-4-2)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

83.3 86.6 83.5 86.0 90.1 87.5 88.6 88.1 87.9 91.5 89.6 90.5 90.7

84.288.4

85.6 83.983.9

83.787.7

85.6 87.3 87.7 85.789.7 87.9

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

浦和区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

76.1 76.2 78.9 79.2 83.5 84.5 83.7 84.0 87.5 85.4 85.3 87.7 89.7

84.479.9 79.4

76.180.1 80.8 80.4

82.9 83.5 83.6 83.287.1 85.0

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

南区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

71.9 79.6 78.5 78.1 82.7 81.2 84.6 78.9 81.5 86.8 84.3 83.5 82.3

77.9

83.686.6

79.383.2

89.6 87.683.8

91.3

83.8 83.4

88.7

83.6

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

緑区

(%)

平成

19

平成

20

平成

21

平成

22

平成

23

平成

24

平成

25

平成

26

平成

27

平成

28

平成

29

平成

30

令和

64.4 69.5 61.2 65.6 73.8 70.6 72.9 65.2 67.4 69.0 70.3 71.1 72.3

80.083.7 82.0

79.5

85.582.1 82.5 81.2 81.1 81.4

79.082.4

85.6

50

60

70

80

90

100

住みやすい(計) 定住意向

岩槻区

(%)

Page 16: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 20 -

(5)希望する転居先

(問3で「いずれは転居したい」「すぐにでも転居したい」と答えた方に)

問3-1 どこに転居したいと思いますか。(○は1つ)

図2-5-1 希望する転居先

「いずれは転居したい」、「すぐにでも転居したい」と答えた人の、希望する転居先は、「さいたま

市外」が 37.4%で、「同じ区内」(7.2%)と「さいたま市内の別の区」(16.8%)を合わせた『さい

たま市内(計)』(24.0%)を上回った。

過去4年間の調査結果と比較すると、平成 28 年度以降、『さいたま市内(計)』は増加基調にあ

る。(図2-5-1)

同じ区内さいたま市内

の別の区さいたま市外

具体的には

わからない無回答

n (%) (計)

令和元年度 (334) 24.0

平成30年度 (306) 23.5

平成29年度 (386) 19.9

平成28年度 (353) 19.5

平成27年度 (302) 23.8

さいたま市内(計)

7.2

7.5

6.0

6.8

8.6

16.8

16.0

14.0

12.7

15.2

37.4

36.9

37.6

41.1

38.7

38.0

38.9

41.5

38.5

37.4

0.6

0.7

1.0

0.8

0.0

さいたま市内

全体結果

Page 17: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 21 -

図2-5-2 希望する転居先-性・年代別、居住区別-

性別でみると、「さいたま市外」は、女性(39.3%)が男性(34.7%)より 4.6 ポイント高かった。

(図2-5-2)

同じ区内さいたま市内の

別の区さいたま市外

具体的には

わからない無回答

n (%) (計)

全   体 (334) 24.0

<性・年代別>

男   性 (147) 25.2

 18~29歳 ( 29) 13.8

 30  代 ( 27) 22.2

 40  代 ( 32) 28.1

 50  代 ( 28) 28.6

 60  代 ( 16) 37.5

 70歳以上 ( 15) 26.7

女   性 (183) 23.0

 18~29歳 ( 31) 6.5

 30  代 ( 45) 26.7

 40  代 ( 27) 18.5

 50  代 ( 37) 16.2

 60  代 ( 25) 36.0

 70歳以上 ( 18) 44.4

<居住区別>

西   区 ( 21) 38.1

北   区 ( 43) 20.9

大 宮 区 ( 20) 15.0

見 沼 区 ( 39) 46.2

中 央 区 ( 21) 19.0

桜   区 ( 26) 11.5

浦 和 区 ( 42) 16.7

南   区 ( 56) 21.4

緑   区 ( 36) 19.4

岩 槻 区 ( 25) 28.0

さいたま市内(計)

7.2

8.2

0.0

3.7

9.4

14.3

25.0

0.0

37.4

34.7

31.0

33.3

43.8

39.3

25.0

26.7

38.0

39.5

55.2

44.4

28.1

28.6

37.5

46.7

0.6

0.7

0.0

0.0

0.0

3.6

0.0

0.0

16.8

17.0

13.8

18.5

18.8

14.3

12.5

26.7

6.6

0.0

6.7

0.0

5.4

8.0

27.8

9.5

7.0

5.0

15.4

4.8

3.8

4.8

5.4

5.6

8.0

16.4

6.5

20.0

18.5

10.8

28.0

16.7

28.6

14.0

10.0

30.8

14.3

7.7

11.9

16.1

13.9

20.0

39.3

51.6

44.4

51.9

24.3

36.0

22.2

28.6

32.6

75.0

23.1

52.4

42.3

45.2

37.5

30.6

24.0

37.2

41.9

28.9

25.9

59.5

28.0

33.3

33.3

46.5

10.0

28.2

28.6

46.2

38.1

39.3

50.0

48.0

0.5

0.0

0.0

3.7

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

2.6

0.0

0.0

0.0

1.8

0.0

0.0

さいたま市内

属 性 別

Page 18: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 22 -

(6)生活満足度

問4 あなたは、今の生活に満足していますか。(○は1つ)

図2-6-1 生活満足度

「満足」(24.7%)と「どちらかといえば満足」(49.0%)を合わせた『満足(計)』(73.7%)は、

7割半ばであった。一方、「どちらかといえば不満」(6.5%)と「不満」(2.0%)を合わせた『不満

(計)』(8.5%)は、1割未満であった。

過去4年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図2-6-1)

満足どちらかと

いえば満足

どちらとも

いえない

どちらかと

いえば不満不満 無回答

n (%) (計) (計)

令和元年度 (2,552) 73.7 8.5

平成30年度 (2,530) 74.7 7.3

平成29年度 (2,508) 72.8 9.9

平成28年度 (2,417) 71.9 10.4

平成27年度 (2,326) 71.4 9.4

満足(計) 不満(計)

24.7

27.0

25.1

24.6

24.5

49.0

47.7

47.7

47.2

46.9

16.9

16.1

16.0

17.2

16.8

6.5

5.3

7.3

7.7

6.9

2.0

2.0

2.6

2.7

2.5

0.9

1.9

1.3

0.5

2.4

全体結果

Page 19: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 23 -

図2-6-2 生活満足度-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、『満足(計)』は、女性 18~29歳(80.3%)のみ8割を超えた。

居住区別でみると、『満足(計)』は、大宮区が 82.9%で最も高かった。一方、岩槻区(61.9%)、

桜区(63.2%)は6割台であった。(図2-6-2)

満足どちらかと

いえば満足

どちらとも

いえない

どちらかと

いえば不満不満 無回答

n (%) (計) (計)

全   体 (2,552) 73.7 8.5

<性・年代別>

男   性 (1,108) 72.8 8.8

 18~29歳 ( 109) 75.2 6.4

 30  代 ( 149) 74.5 8.7

 40  代 ( 210) 74.3 11.0

 50  代 ( 214) 71.5 9.3

 60  代 ( 198) 74.7 7.6

 70歳以上 ( 228) 68.9 8.3

女   性 (1,427) 74.6 8.0

 18~29歳 ( 117) 80.3 6.0

 30  代 ( 234) 73.9 8.5

 40  代 ( 276) 77.9 6.2

 50  代 ( 275) 76.0 8.7

 60  代 ( 249) 71.1 10.0

 70歳以上 ( 275) 71.3 7.6

<居住区別>

西   区 ( 157) 70.7 9.6

北   区 ( 307) 77.2 6.5

大 宮 区 ( 217) 82.9 6.9

見 沼 区 ( 316) 73.7 9.2

中 央 区 ( 193) 75.6 5.2

桜   区 ( 174) 63.2 10.3

浦 和 区 ( 356) 76.1 7.3

南   区 ( 379) 77.0 9.0

緑   区 ( 232) 71.1 9.9

岩 槻 区 ( 202) 61.9 10.4

満足(計) 不満(計)

 

 

24.7

23.2

27.5

30.9

22.9

19.6

24.2

18.9

49.0

49.6

47.7

43.6

51.4

51.9

50.5

50.0

16.9

17.5

16.5

16.1

14.3

18.7

17.2

21.1

6.5

6.5

4.6

8.1

7.1

6.5

6.1

6.1

2.0

2.3

1.8

0.7

3.8

2.8

1.5

2.2

0.9

0.9

1.8

0.7

0.5

0.5

0.5

1.8

26.0

25.6

26.9

27.2

23.6

22.5

29.8

17.8

24.8

27.6

21.2

28.5

22.4

28.9

25.6

25.9

20.8

48.6

54.7

47.0

50.7

52.4

48.6

41.5

52.9

52.4

55.3

52.5

47.2

40.8

47.2

51.5

45.3

41.1

16.5

13.7

16.7

15.2

14.5

17.3

20.0

19.1

15.6

8.8

16.8

18.1

24.7

16.3

12.9

18.1

25.7

6.2

3.4

7.3

4.7

5.8

7.6

6.9

8.3

4.9

4.6

7.9

3.1

7.5

5.6

7.7

6.9

6.4

1.8

2.6

1.3

1.4

2.9

2.4

0.7

1.3

1.6

2.3

1.3

2.1

2.9

1.7

1.3

3.0

4.0

0.9

0.0

0.9

0.7

0.7

1.6

1.1

0.6

0.7

1.4

0.3

1.0

1.7

0.3

1.1

0.9

2.0

属 性 別

Page 20: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 24 -

(7)現在参加している地域活動

問5 あなたは、どんな活動に参加していますか。

(1)現在、参加しているすべての活動に○をつけてください。(○はいくつでも)

図2-7-1 現在参加している地域活動

現在参加している地域活動は、「自治会」(34.8%)のみ3割を超え、それ以外の活動はいずれも

1割未満であった。一方、参加している活動が「特にない」(39.1%)は、約4割であった。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図2-7-1)

34.8

9.0

8.3

8.2

4.3

2.5

2.4

2.0

2.0

1.6

1.5

1.4

1.2

1.1

0.5

0.5

0.3

0.2

1.9

39.1

11.4

33.5

8.7

8.2

8.7

4.4

2.5

2.2

2.3

1.9

1.5

1.4

1.3

1.6

0.9

0.4

0.7

0.2

0.1

2.1

39.5

12.1

34.0

9.6

9.4

8.0

4.1

3.1

1.8

2.2

3.1

1.4

1.6

0.9

1.4

1.5

0.3

0.7

0.3

0.3

1.4

37.6

12.6

0 10 20 30 40

自治会

スポーツの同好会・サークル

趣味・娯楽の同好会・サークル

PTA

子ども会

文化芸術の同好会・サークル

防犯分野でのボランティア

老人会

福祉分野でのボランティア

放課後・土曜チャレンジスクール

スポーツ分野でのボランティア

防災分野でのボランティア

子育て分野でのボランティア

環境分野でのボランティア

国際協力分野でのボランティア

まちづくり分野でのボランティア

消防団

青年団

その他

特にない

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 21: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 25 -

表2-7-1 現在参加している地域活動-性・年代別、居住区別-(上位 10項目)

性・年代別でみると、「自治会」は、男女とも年代が上がるにつれ高くなる傾向があった。また、

「PTA」は、女性 40代が 35.5%で突出する一方、男性 40代は 11.9%であった。

居住区別でみると、「自治会」は桜区(45.4%)、西区(44.6%)、岩槻区(43.6%)、見沼区(42.7%)

で4割を超えた。一方、中央区(20.7%)、南区(28.2%)では2割台であった。

(表2-7-1)

(%)

n

自治会

スポー

ツの同好会・

サー

クル

趣味・娯楽の同好

会・サー

クル

PTA

子ども会

文化芸術の同好会・

サー

クル

防犯分野でのボラン

ティ

老人会

福祉分野でのボラン

ティ

放課後・土曜チャ

ンジスクー

全 体 2,552 34.8 9.0 8.3 8.2 4.3 2.5 2.4 2.0 2.0 1.6

<性・年代別>

男 性 1,108 32.7 7.9 5.8 4.5 2.6 1.8 3.5 2.1 1.4 0.6

 18~29歳 109 7.3 2.8 3.7 - - 0.9 - - - -

 30  代 149 21.5 3.4 0.7 6.0 4.7 - 0.7 - - 2.0

 40  代 210 31.9 4.3 1.9 11.9 5.7 - - - - 0.5

 50  代 214 33.6 6.5 1.9 5.6 3.3 0.9 2.3 0.5 0.9 1.4

 60  代 198 34.8 9.1 4.0 1.5 1.0 3.0 3.0 0.5 2.5 -

 70歳以上 228 50.0 17.1 18.9 0.4 0.4 4.8 11.8 9.2 3.9 -

女 性 1,427 36.5 9.8 10.2 11.1 5.7 3.2 1.6 2.0 2.5 2.2

 18~29歳 117 8.5 1.7 - 0.9 0.9 1.7 - - 0.9 -

 30  代 234 28.6 2.6 3.0 17.9 11.5 0.4 0.4 - - 3.8

 40  代 276 40.6 4.7 2.9 35.5 15.9 2.2 1.4 - 0.7 4.7

 50  代 275 39.6 9.1 6.5 6.2 2.2 1.5 0.7 0.4 2.2 0.4

 60  代 249 42.6 14.9 17.3 - 0.8 2.8 2.8 2.8 4.4 1.6

 70歳以上 275 42.5 20.7 25.1 - 0.4 9.1 3.3 7.3 5.5 1.8

<居住区別>

西 区 157 44.6 10.2 10.8 10.2 5.7 5.1 1.9 3.8 3.2 0.6

北 区 307 30.0 8.5 6.2 6.8 2.0 2.3 2.0 1.0 2.0 2.0

大 宮 区 217 33.6 9.7 6.9 12.0 6.9 1.4 2.8 3.2 1.4 1.4

見 沼 区 316 42.7 8.2 8.2 6.0 1.6 2.8 2.8 2.8 2.8 0.9

中 央 区 193 20.7 4.1 7.8 7.8 6.2 2.6 0.5 1.6 2.6 1.6

桜 区 174 45.4 9.8 11.5 6.9 4.0 4.0 1.1 1.7 1.7 2.3

浦 和 区 356 31.5 9.0 6.5 9.6 7.0 1.7 2.5 1.4 0.8 1.4

南 区 379 28.2 10.0 8.2 8.2 4.7 2.4 3.7 1.3 1.3 1.3

緑 区 232 38.4 9.5 9.9 8.6 4.7 2.6 2.2 1.7 2.6 2.2

岩 槻 区 202 43.6 10.9 9.9 6.9 1.5 2.5 3.5 3.0 3.0 2.0

属 性 別

Page 22: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 26 -

(8)今後参加したい地域活動

問5 あなたは、どんな活動に参加していますか。

(2)今後、参加したいと思うすべての活動に○をつけてください。引き続き参加したい活動

も含みます。(○はいくつでも)

図2-8-1 今後参加したい地域活動

今後参加したい地域活動は、「趣味・娯楽の同好会・サークル」(20.1%)が2割で最も高く、「ス

ポーツの同好会・サークル」(12.5%)が続いた。一方、今後、参加したいと思う活動が「特にない」

(33.5%)は3割を超えた。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図2-8-1)

20.1

12.5

9.6

8.0

6.9

6.6

6.3

6.3

5.2

4.8

3.9

3.4

3.3

2.9

2.5

2.0

0.9

0.8

1.1

33.5

24.3

18.1

11.5

8.9

8.2

5.6

7.0

4.8

5.5

4.5

4.2

3.9

3.0

3.9

2.7

2.1

2.2

0.5

0.8

1.1

33.6

26.0

18.5

11.8

8.8

8.5

6.9

6.4

5.5

5.9

5.3

4.9

3.7

3.4

3.7

2.9

2.2

1.7

0.5

1.2

0.7

32.6

26.4

0 10 20 30 40

趣味・娯楽の同好会・サークル

スポーツの同好会・サークル

文化芸術の同好会・サークル

自治会

まちづくり分野でのボランティア

福祉分野でのボランティア

子育て分野でのボランティア

環境分野でのボランティア

国際協力分野でのボランティア

スポーツ分野でのボランティア

防犯分野でのボランティア

防災分野でのボランティア

子ども会

老人会

放課後・土曜チャレンジスクール

PTA

青年団

消防団

その他

特にない

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 23: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 27 -

表2-8-1 今後参加したい地域活動-性・年代別、居住区別-(上位 10項目)

性・年代別でみると、「趣味・娯楽の同好会・サークル」は、男性 60代以上、女性 40代以上で2

割を超えた。一方、「スポーツの同好会・サークル」は、年代による大きな違いはみられなかった。

居住区別でみると、「趣味・娯楽の同好会・サークル」は、各区とも2割前後であった。一方、「自

治会」は、現在参加している割合が4割を超える西区や岩槻区においても、1割台にとどまった。

(表2-8-1)

(%)

n

趣味・娯楽の同好

会・サー

クル

スポー

ツの同好会・

サー

クル

文化芸術の同好会・

サー

クル

自治会

まちづくり分野での

ボランティ

福祉分野でのボラン

ティ

子育て分野でのボラ

ンティ

環境分野でのボラン

ティ

国際協力分野でのボ

ランティ

スポー

ツ分野でのボ

ランティ

全 体 2,552 20.1 12.5 9.6 8.0 6.9 6.6 6.3 6.3 5.2 4.8

<性・年代別>

男 性 1,108 16.4 12.6 7.6 7.8 8.0 3.9 4.3 6.7 5.0 7.0

 18~29歳 109 12.8 11.0 6.4 4.6 7.3 1.8 4.6 8.3 8.3 6.4

 30  代 149 8.7 11.4 4.0 5.4 8.1 4.0 8.7 5.4 6.7 7.4

 40  代 210 11.4 12.4 4.8 4.8 5.2 3.3 5.2 4.8 5.2 8.6

 50  代 214 13.6 15.0 7.5 8.4 9.3 3.7 7.0 5.1 5.1 8.4

 60  代 198 27.3 13.1 11.6 6.1 11.6 7.1 2.0 8.6 4.5 7.1

 70歳以上 228 21.1 11.8 9.6 14.5 6.6 2.6 - 8.3 2.2 4.4

女 性 1,427 22.7 12.3 11.2 8.3 6.0 8.5 8.0 6.1 5.3 3.2

 18~29歳 117 14.5 7.7 6.0 0.9 7.7 7.7 10.3 4.3 8.5 6.8

 30  代 234 14.5 12.0 6.4 6.4 4.3 1.7 14.5 3.0 6.8 3.4

 40  代 276 20.3 13.8 10.5 9.1 6.5 6.9 9.8 8.0 6.9 4.3

 50  代 275 23.3 12.0 11.3 10.9 6.2 10.9 7.6 8.0 4.0 4.0

 60  代 249 31.7 14.1 18.9 8.0 7.2 10.8 5.2 6.4 4.0 1.6

 70歳以上 275 26.9 12.0 11.3 9.8 4.7 12.0 2.5 5.5 3.3 0.7

<居住区別>

西 区 157 21.7 12.1 10.2 13.4 5.1 10.2 5.7 4.5 3.2 4.5

北 区 307 19.9 11.4 7.8 9.1 7.8 5.9 6.2 9.1 2.6 5.2

大 宮 区 217 21.2 11.1 9.2 9.7 8.3 4.6 10.1 4.1 3.7 6.0

見 沼 区 316 22.8 13.9 10.4 7.6 7.9 7.3 3.8 6.3 6.0 5.4

中 央 区 193 16.1 13.0 6.2 1.0 7.8 7.3 6.7 4.1 3.6 3.1

桜 区 174 17.2 13.8 11.5 6.3 4.6 5.7 6.3 4.0 5.7 3.4

浦 和 区 356 21.6 13.2 11.5 8.1 7.0 7.3 7.6 7.0 7.6 6.2

南 区 379 18.7 12.4 9.0 7.7 7.1 6.6 7.4 6.9 6.3 4.5

緑 区 232 19.0 12.5 9.9 7.3 5.2 6.5 5.6 6.5 6.0 5.2

岩 槻 区 202 19.8 10.9 10.4 10.9 5.9 4.0 4.0 7.9 4.0 3.0

属 性 別

Page 24: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 28 -

3.地域のイメージ

問6 あなたは、あなたのお住まいの「地域」が、どのような地域だと思いますか。

(1)あなたは、お住まいの「地域」にどのようなイメージを持っていますか。

あなたの考えにもっとも近いものに○をつけてください。(○はそれぞれ1つずつ)

図3-1-1 居住地域のイメージ

「あてはまる」と「ややあてはまる」を合わせた『あてはまる(計)』は、「自然災害による被害が少

ない」(84.6%)、「ふだんの買い物に不自由しない」(82.3%)が8割を超えた。一方、「あまりあてはま

らない」と「あてはまらない」を合わせた『あてはまらない(計)』は、「人に勧められる名所や名物が

ある」(61.3%)、「楽しみにしている地域のイベントがある」(59.4%)が約6割であった。

(図3-1-1)

あてはまるやや

あてはまる

あまりあて

はまらない

あてはまら

ないわからない 無回答

(n=2,552)

(%) (計) (計)

1 電車の便がよい 75.4 21.6

2 バスの便がよい 53.2 32.9

3 よく使う駅まで行きやすい 76.3 20.6

4 ふだんの買い物に不自由しない 82.3 15.1

5 趣味や学びごとをするのに不自由しない 46.0 34.1

6 安全に通れる道路が多い 51.1 43.8

7 治安がよい 74.0 18.1

8 医療機関を利用しやすい 69.1 25.8

9 自然災害による被害が少ない 84.6 6.4

10 地域で災害に備えている 42.3 20.0

11 身近に緑や自然がある 70.6 25.9

12 空気や川の水がきれい 35.2 52.7

13 騒音が少ない 56.9 39.8

14 自宅の周辺が清潔に保たれている 77.9 17.5

15 身近な場所で気軽に散歩や運動ができる 75.4 20.1

16 人に勧められる名所や名物がある 25.0 61.3

17 楽しみにしている地域のイベントがある 22.1 59.4

18 地域の人々のつながりが強い 27.0 51.1

19 家族や友人と楽しめる場所がある 40.8 47.8

20 身近にホッと心が休まる場所がある 39.3 48.2

あてはまる(計) あてはまらない(計)

47.1

27.2

44.8

53.4

20.0

15.8

24.9

26.7

50.3

12.9

33.0

8.4

17.4

24.4

32.7

7.9

5.3

4.7

9.8

10.5

28.4

26.0

31.5

28.9

26.0

35.4

49.1

42.4

34.2

29.4

37.6

26.8

39.4

53.4

42.7

17.0

16.8

22.3

30.9

28.8

10.5

16.3

11.5

9.7

22.3

28.3

13.9

17.9

4.7

16.7

18.8

35.1

25.3

13.3

15.5

31.0

28.8

33.0

30.9

32.0

11.0

16.6

9.1

5.4

11.8

15.5

4.2

7.9

1.7

3.3

7.1

17.6

14.5

4.2

4.5

30.3

30.7

18.1

16.9

16.2

0.3

10.1

0.4

0.5

15.6

1.8

5.3

2.6

7.0

33.7

0.9

8.6

0.9

1.9

2.1

10.8

15.5

18.9

8.5

10.0

2.7

3.8

2.7

2.2

4.4

3.2

2.7

2.5

2.0

4.0

2.6

3.5

2.4

2.8

2.4

3.0

3.0

3.0

3.0

2.5

あてはまる

あてはまらない

全体結果

Page 25: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 29 -

問6 あなたは、あなたのお住まいの「地域」が、どのような地域だと思いますか。

(2)あなたは、お住まいの「地域」が、今後どのような方向へ発展してほしいと思いますか。

(〇は3つまで)

図3-1-2 居住地域の今後の発展の方向性

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査までは「近所で親切な人を見かける」としていた。

「安全に通れる道路が多い」が 22.2%で最も高く、「治安がよい」(15.9%)、「医療機関を利用し

やすい」(15.5%)が続いた。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-1-2)

12.3

13.4

7.0

11.2

6.9

22.2

15.9

15.5

4.6

7.9

8.3

8.8

6.1

4.6

6.3

12.3

5.6

3.2

8.6

12.5

26.8

11.4

13.6

7.7

9.5

5.8

22.3

17.0

17.9

4.5

9.2

9.4

10.1

8.5

4.9

7.4

11.1

6.4

2.1

8.1

11.3

27.2

10.4

13.2

7.1

9.6

6.3

21.8

16.2

16.7

5.1

9.0

8.5

10.8

8.3

4.3

6.4

10.9

5.6

1.6

7.9

11.2

28.0

0 10 20 30

1 電車の便がよい

2 バスの便がよい

3 よく使う駅まで行きやすい

4 ふだんの買い物に不自由しない

5 趣味や学びごとをするのに不自由しない

6 安全に通れる道路が多い

7 治安がよい

8 医療機関を利用しやすい

9 自然災害による被害が少ない

10 地域で災害に備えている

11 身近に緑や自然がある

12 空気や川の水がきれい

13 騒音が少ない

14 自宅の周辺が清潔に保たれている

15 身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

16 人に勧められる名所や名物がある

17 楽しみにしている地域のイベントがある

18 地域の人々のつながりが強い

19 家族や友人と楽しめる場所がある

20 身近にホッと心が休まる場所がある

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 26: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 30 -

20 項目に分けて質問した「居住地域のイメージ」にあてはまる度合(「あてはまる」、「ややあてはま

る」、「あまりあてはまらない」、「あてはまらない」の4段階)を得点化し、スコアを算出して比較を行

った。

あてはまる +2

ややあてはまる +1

わからない 0

あまりあてはまらない -1

あてはまらない -2

居住地域のイメージと今後の発展の方向性は、表3-1-1に示した4分野・各5項目を設定してい

る。

表3-1-1 居住地域のイメージと今後の発展の方向性(質問項目)

分野 質問項目

1 電車の便がよい

2 バスの便がよい

利便性 3 よく使う駅まで行きやすい

4 ふだんの買い物に不自由しない

5 趣味や学びごとをするのに不自由しない

6 安全に通れる道路が多い

7 治安がよい

安心・安全 8 医療機関を利用しやすい

9 自然災害による被害が少ない

10 地域で災害に備えている

11 身近に緑や自然がある

12 空気や川の水がきれい

快適さ 13 騒音が少ない

14 自宅の周辺が清潔に保たれている

15 身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

16 人に勧められる名所や名物がある

17 楽しみにしている地域のイベントがある

親しみ 18 地域の人々のつながりが強い

19 家族や友人と楽しめる場所がある

20 身近にホッと心が休まる場所がある

Page 27: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 31 -

「居住地域のイメージ」のスコアを算出した結果は表3-1-2のとおりである。「居住地域の今後の

発展の方向性」の回答比率と合わせて示した。

表3-1-2 居住地域のイメージと今後の発展の方向性(全体結果)

分野 質問項目 (1)

居住地域のイメージ

(2)

今後の発展の方向性

(%)

1 電車の便がよい 0.92 12.3

2 バスの便がよい 0.32 13.4

利便性 3 よく使う駅まで行きやすい 0.94 7.0

4 ふだんの買い物に不自由しない 1.18 11.2

5 趣味や学びごとをするのに不自由しない 0.21 6.9

6 安全に通れる道路が多い 0.08 22.2

7 治安がよい 0.79 15.9

安心・安全 8 医療機関を利用しやすい 0.64 15.5

9 自然災害による被害が少ない 1.29 4.6

10 地域で災害に備えている 0.33 7.9

11 身近に緑や自然がある 0.72 8.3

12 空気や川の水がきれい -0.28 8.8

快適さ 13 騒音が少ない 0.20 6.1

14 自宅の周辺が清潔に保たれている 0.83 4.6

15 身近な場所で気軽に散歩や運動ができる 0.86 6.3

16 人に勧められる名所や名物がある -0.60 12.3

17 楽しみにしている地域のイベントがある -0.65 5.6

親しみ 18 地域の人々のつながりが強い -0.39 3.2

19 家族や友人と楽しめる場所がある -0.15 8.6

20 身近にホッと心が休まる場所がある -0.15 12.5

図3-2-1~図3-12-2は、「居住地域のイメージ」のスコアと、「居住地域の今後の発展の方向

性」の回答比率を、全体結果および居住区別に算出し、平成 30年度の調査結果と比較した折線グラフで

示したものである。

Page 28: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 32 -

図3-2-1 居住地域のイメージ(全体結果)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「自然災害による被害が少ない」(1.29)が最も高く、「ふ

だんの買い物に不自由しない」(1.18)、「よく使う駅まで行きやすい」(0.94)が続いた。一方、「親

しみ」分野は全体的にスコアが低く、「楽しみにしている地域のイベントがある」(-0.65)と「人に

勧められる名所や名物がある」(-0.60)が特に低かった。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-2-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

0.92

0.32

0.94 1.18

0.21

0.08

0.79

0.64

1.29

0.33

0.72

-0.28

0.20

0.830.86

-0.60-0.65

-0.39-0.15 -0.15

0.93

0.34

0.91

1.22

0.25

0.12

0.79

0.65

1.25

0.34

0.73

-0.27

0.16

0.83

0.87

-0.54-0.62

0.170.00 -0.04

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=2,552) 平成30年度(n=2,530)

全体結果

Page 29: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 33 -

図3-2-2 居住地域の今後の発展の方向性(全体結果)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(22.2%)が最も高く、「治安がよ

い」(15.9%)、「医療機関を利用しやすい」(15.5%)が続き、いずれも「安心・安全」分野であっ

た。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-2-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

12.3

13.4

7.0

11.2

6.9

22.2

15.915.5

4.67.9 8.3 8.8

6.14.6

6.3

12.3

5.63.2

8.6

12.5

11.4

13.6

7.79.5

5.8

22.3

17.0 17.9

4.5

9.2 9.4 10.1 8.5

4.97.4 11.1 6.4

2.1

8.1

11.3

0

10

20

30

40令和元年度(n=2,552) 平成30年度(n=2,530)

全体結果

Page 30: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 34 -

図3-3-1 居住地域のイメージ(居住区別:西区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「身近に緑や自然がある」(1.14)が最も高く、「自然災害

による被害が少ない」(1.13)、「自宅の周辺が清潔に保たれている」(0.91)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「騒音が少ない」、「自宅の周辺が清潔に保たれている」が

0.23ポイント増加する一方、「家族や友人と楽しめる場所がある」が 0.32 ポイント減少した。

(図3-3-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

-0.20

0.09

0.24

0.65

-0.31

-0.49

0.66

0.23

1.13

0.11

1.14

0.05

0.60

0.91 0.87

-1.09

-0.93

-0.21

-0.55

-0.25-0.08

0.19

0.23

0.62

-0.33-0.37

0.520.33

1.08

0.08

1.05

0.01

0.37

0.68

0.84

-0.89

-0.98

0.22

-0.23-0.30

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=157) 平成30年度(n=155)

西 区

Page 31: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 35 -

図3-3-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:西区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「電車の便がよい」(28.0%)が最も高く、「安全に通れる道路

が多い」(25.5%)、「バスの便がよい」(15.9%)、「医療機関を利用しやすい」(15.9%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「電車の便がよい」が 7.4ポイント増加した。また、「快適

さ」分野が全体的に減少した。(図3-3-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

28.0

15.912.7

15.3

4.5

25.5

12.1

15.9

4.53.2 1.9

6.4

3.2 1.9

3.8

10.2

3.21.9

7.69.6

20.6

20.0

10.3

14.2

7.1

23.9

13.5 14.8

5.2 5.2 4.5

7.75.8

3.9

3.2

9.0 5.2

0.0

5.8

10.3

0

10

20

30

40令和元年度(n=157) 平成30年度(n=155)

西 区

Page 32: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 36 -

図3-4-1 居住地域のイメージ(居住区別:北区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「自然災害による被害が少ない」(1.44)が最も高く、「ふ

だんの買い物に不自由しない」(1.43)、「よく使う駅まで行きやすい」(1.19)が続いた。

平成 30 年度の調査結果と比較すると、「家族や友人と楽しめる場所がある」が 0.31 ポイント減

少するなど、「親しみ」分野が全体的に減少した。(図3-4-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

1.06

0.25

1.19

1.43

0.27 0.07

0.83

0.88

1.44

0.32

0.64

-0.38

0.05

0.850.82

-0.51 -0.61-0.42

-0.03 -0.10

1.14

0.42

1.24

1.46

0.44 0.28

0.84

0.85

1.32

0.34

0.66

-0.27

0.09

0.881.00

-0.39-0.44

0.24 0.28 0.18

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=307) 平成30年度(n=280)

北 区

Page 33: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 37 -

図3-4-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:北区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(24.8%)が最も高く、「治安がよ

い」(19.2%)、「電車の便がよい」(15.6%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-4-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

15.613.0

4.2

6.57.2

24.8

19.2

14.7

3.9

11.79.4

11.7

5.2 3.9

7.2

12.1

4.9

3.66.2

12.713.2

8.6 5.4

6.14.6

28.6

22.1

15.4

4.39.3

7.5 8.25.4 4.6

7.910.4

8.6

1.1

9.6

14.6

0

10

20

30

40令和元年度(n=307) 平成30年度(n=280)

北 区

Page 34: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 38 -

図3-5-1 居住地域のイメージ(居住区別:大宮区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「電車の便がよい」(1.69)が最も高く、「よく使う駅まで

行きやすい」(1.49)、「自然災害による被害が少ない」(1.40)、「ふだんの買い物に不自由しない」

(1.40)が続き、「利便性」分野にスコアの高い項目が多かった。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「地域で災害に備えている」が 0.20 ポイント減少した。

(図3-5-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

1.69

0.97

1.491.40

0.90

0.28

0.780.90

1.40

0.33

0.56

-0.40

-0.01

0.81

0.99

0.02

-0.25-0.24

0.48

0.18

1.77

0.85

1.50 1.44

0.84 0.470.78

0.88

1.44

0.53

0.60

-0.45

0.05

0.861.03

0.12

-0.26

0.120.29

0.21

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=217) 平成30年度(n=226)

大宮区

Page 35: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 39 -

図3-5-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:大宮区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(25.3%)が最も高く、「治安がよ

い」(17.1%)、「身近にホッと心が休まる場所がある」(12.4%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「安全に通れる道路が多い」が 6.3 ポイント増加した。一

方、「医療機関を利用しやすい」が 7.9 ポイント、「治安がよい」が 5.5ポイント減少し、「快適さ」

分野も減少した項目が多かった。(図3-5-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

5.58.3

3.7

11.1

6.0

25.3

17.1

12.0 7.8 8.8

7.4

10.6

7.45.5

4.1

12.08.8

2.3

6.9

12.4

4.06.6

1.3

11.1 7.5

19.0

22.6

19.9

4.4

8.0

11.513.7

11.1

2.7

7.1

12.8

5.83.1 6.6 7.5

0

10

20

30

40令和元年度(n=217) 平成30年度(n=226)

大宮区

Page 36: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 40 -

図3-6-1 居住地域のイメージ(居住区別:見沼区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「自然災害による被害が少ない」(1.39)が最も高く、「身

近に緑や自然がある」(1.15)、「ふだんの買い物に不自由しない」(1.15)が続いた。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-6-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

0.49

0.00

0.61

1.15

0.01 -0.12

0.490.48

1.39

0.35

1.15

0.09

0.54

0.851.00

-0.80

-0.73-0.23-0.24

-0.150.41

0.00

0.49

1.07

0.04

-0.13

0.57

0.34

1.26

0.17

1.08

-0.10

0.41

0.84

0.98

-0.78

-0.83

0.14-0.12

-0.16

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=316) 平成30年度(n=277)

見沼区

Page 37: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 41 -

図3-6-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:見沼区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(23.1%)が最も高く、「医療機関

を利用しやすい」(19.6%)、「治安がよい」(16.8%)、「バスの便がよい」(16.8%)が続いた。

平成 30 年度の調査結果と比較すると、「よく使う駅まで行きやすい」が 5.7 ポイント減少した。

(図3-6-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

11.7

16.8

9.8 8.57.6

23.1

16.8

19.6

3.86.0

5.1

7.6 7.0

3.85.7

13.3

1.9 1.9

7.69.8

15.9

16.6

15.5

10.5

4.0

26.4

18.819.5

4.3

8.35.8

11.2

7.6

4.06.5

8.7 5.1

2.2 6.17.6

0

10

20

30

40令和元年度(n=316) 平成30年度(n=277)

見沼区

Page 38: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 42 -

図3-7-1 居住地域のイメージ(居住区別:中央区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「ふだんの買い物に不自由しない」(1.42)が最も高く、

「電車の便がよい」(1.34)、「よく使う駅まで行きやすい」(1.28)が続いた。

平成 30 年度の調査結果と比較すると、「家族や友人と楽しめる場所がある」が 0.46 ポイント減

少するなど、「親しみ」分野が全体的に減少した。(図3-7-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

1.34

0.13

1.28

1.42

0.39

0.39

0.97

0.92

1.26

0.32

0.39

-0.50

-0.09

0.87 0.81

-0.56 -0.49 -0.57

-0.16 -0.22

1.32

0.04

1.311.47

0.39

0.40

0.89

0.98

1.38

0.46 0.46

-0.43 -0.18

0.84 0.81

-0.25-0.26

0.160.30

0.04

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=193) 平成30年度(n=173)

中央区

Page 39: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 43 -

図3-7-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:中央区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(18.7%)が最も高く、「治安がよ

い」(16.6%)、「バスの便がよい」(14.0%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「快適さ」分野が全体的に減少した。(図3-7-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

6.2

14.0

2.64.7 5.7

18.716.6

10.4

4.7

11.9

13.5

9.37.8

4.1

9.3

10.4 6.2

2.1

6.7

11.96.9

12.7

4.05.2

6.4

16.8

13.3

12.7

5.2 9.2

14.513.3

11.0

6.4

8.1

12.7

5.22.9

9.8

13.9

0

10

20

30

40令和元年度(n=193) 平成30年度(n=173)

中央区

Page 40: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 44 -

図3-8-1 居住地域のイメージ(居住区別:桜区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「自然災害による被害が少ない」(1.04)が最も高く、「身

近に緑や自然がある」(1.01)、「身近な場所で気軽に散歩や運動ができる」(1.00)が続いた。

平成 30 年度の調査結果と比較すると、「ふだんの買い物に不自由しない」が 2.6 ポイント、「バ

スの便がよい」が 2.5ポイント減少したが、全体的にみると、増加した項目が多かった。

(図3-8-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

0.32

0.37

0.550.93

0.08

-0.14

0.68

0.40

1.04

0.39

1.01

-0.12

0.28

0.78

1.00

-0.64-0.65 -0.35

-0.22

-0.210.24

0.62

0.37

1.19

-0.18-0.31

0.44 0.32

1.07

0.37

0.77

-0.31

0.03

0.59

0.85

-0.74 -0.77

-0.07 -0.17

-0.26

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=174) 平成30年度(n=154)

桜 区

Page 41: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 45 -

図3-8-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:桜区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(24.7%)が最も高く、「医療機関

を利用しやすい」(17.8%)、「治安がよい」(14.9%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「人に勧められる名所や名物がある」が 5.7ポイント、「家

族や友人と楽しめる場所がある」が 5.3 ポイント、「ふだんの買い物に不自由しない」が 5.1 ポイ

ント増加した。一方、「騒音が少ない」が 5.8ポイント減少した。(図3-8-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

13.2

12.1 12.1

10.9

8.0

24.7

14.9

17.8

5.2 5.7

5.2

9.2

5.22.3

4.6

11.5

5.2

2.9

9.2

7.5

12.3

14.313.0

5.87.1

24.7

18.2

16.2

3.25.2

7.1

7.1

11.0

3.9

7.1

5.8

5.8

0.0 3.9

11.0

0

10

20

30

40令和元年度(n=174) 平成30年度(n=154)

桜 区

Page 42: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 46 -

図3-9-1 居住地域のイメージ(居住区別:浦和区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「電車の便がよい」(1.49)が最も高く、「自然災害による

被害が少ない」(1.47)、「よく使う駅まで行きやすい」(1.30)が続き、「利便性」「安心・安全」分

野にスコアの高い項目が多かった。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-9-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

1.49

0.49

1.301.29

0.63

0.28

1.14 0.93

1.47

0.50

0.25

-0.49

0.08

0.93 0.72

-0.52

-0.62-0.41

-0.01 -0.09

1.49

0.48

1.40 1.32

0.63

0.24

1.19

0.85

1.44

0.490.32

-0.48

-0.02

0.96

0.70

-0.63

-0.57

0.220.13

-0.01

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=356) 平成30年度(n=348)

浦和区

Page 43: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 47 -

図3-9-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:浦和区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(24.4%)が最も高く、「治安がよ

い」(15.7%)、「身近にホッと心が休まる場所がある」(15.7%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「快適さ」分野が全体的に減少した。(図3-9-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

6.5

9.0

3.1

12.9

4.8

24.4

15.7

11.2

3.7

8.7

13.5

7.3 7.05.6

8.7

13.5

7.05.1

10.4

15.7

5.7

9.5

4.68.6 5.5

22.1

15.5

16.1

3.4

12.1

16.1

10.1 9.8

6.9

10.6

13.2

6.3

2.3

8.9

13.8

0

10

20

30

40令和元年度(n=356) 平成30年度(n=348)

浦和区

Page 44: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 48 -

図3-10-1 居住地域のイメージ(居住区別:南区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「電車の便がよい」(1.43)が最も高く、「ふだんの買い物

に不自由しない」(1.30)、「よく使う駅まで行きやすい」(1.22)が続いた。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-10-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

1.43

0.57

1.22 1.30

0.14 0.14

0.78

0.56

1.14

0.30

0.43

-0.52

0.00

0.780.72

-0.88

-0.71-0.55

-0.24-0.21

1.37

0.50

1.13

1.27

0.270.25

0.850.62

1.14

0.31

0.48

-0.45-0.07

0.82 0.85

-0.80-0.78

0.05-0.15 -0.12

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=379) 平成30年度(n=342)

南 区

Page 45: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 49 -

図3-10-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:南区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(18.7%)が最も高く、「医療機関

を利用しやすい」(18.5%)、「身近にホッと心が休まる場所がある」(17.7%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-10-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

8.210.3

5.0

12.9

9.0

18.7 16.9 18.5

5.57.9

10.8

10.68.2

6.1 7.1

13.7

5.0

3.7

11.6

17.7

10.512.0

6.110.5

5.0

22.5

15.8

22.2

4.7

9.6

10.5

12.011.1

5.8 5.8

14.0

7.0

2.3

12.3

13.5

0

10

20

30

40令和元年度(n=379) 平成30年度(n=342)

南 区

Page 46: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 50 -

図3-11-1 居住地域のイメージ(居住区別:緑区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「自然災害による被害が少ない」(1.30)が最も高く、「身

近に緑や自然がある」(1.25)、「ふだんの買い物に不自由しない」(1.12)が続いた。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図3-11-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

0.36

0.70 0.59

1.12

0.02

0.25

0.85

0.67

1.30

0.33

1.25

0.010.43

0.78

0.97

-0.55 -0.72

-0.33-0.13

-0.050.35

0.59 0.53

1.30

0.08 0.12

0.800.75

1.21

0.22

1.01

-0.02

0.56

0.96

0.88

-0.44

-0.75

0.31

-0.03

-0.06

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=232) 平成30年度(n=230)

緑 区

Page 47: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 51 -

図3-11-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:緑区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「安全に通れる道路が多い」(18.5%)が最も高く、「治安がよ

い」(17.7%)、「電車の便がよい」(17.2%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「電車の便がよい」が 6.3ポイント増加した。一方、「身近

な場所で気軽に散歩や運動ができる」が 7.0 ポイント、「地域で災害に備えている」が 5.7 ポイン

ト減少した。(図3-11-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

17.2

15.5 11.2 11.28.2

18.517.7

14.2

4.78.2

4.76.9

3.9

6.0

3.0

12.9

7.8

3.9

8.2

9.510.9

18.7

8.7 9.17.0

20.4

17.0

15.2

3.9

13.9

8.3 9.1

5.7

4.8

10.0

10.07.8

2.6

7.0

12.6

0

10

20

30

40令和元年度(n=232) 平成30年度(n=230)

緑 区

Page 48: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 52 -

図3-12-1 居住地域のイメージ(居住区別:岩槻区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域のイメージをスコアでみると、「自然災害による被害が少ない」(1.14)が最も高く、「身

近に緑や自然がある」(0.92)、「身近な場所で気軽に散歩や運動ができる」(0.81)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「身近にホッと心が休まる場所がある」が 0.31ポイント、

「医療機関を利用しやすい」が 0.22 ポイント減少した。(図3-12-1)

(スコア)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

0.23

-0.69

0.310.66

-0.36-0.21

0.51

0.05

1.14

0.23

0.92

-0.20

0.41

0.700.81

-0.42

-0.76

-0.41 -0.49 -0.44

0.19

-0.67

0.17

0.78

-0.27-0.11

0.63

0.27

1.05

0.24

1.04

-0.08

0.39

0.62

0.78

-0.55

-0.60

0.27

-0.38

-0.13

-1.50

-1.00

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00令和元年度(n=202) 平成30年度(n=187)

岩槻区

Page 49: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 53 -

図3-12-2 居住地域の今後の発展の方向性(居住区別:岩槻区)

(注記)「地域の人々のつながりが強い」は、平成 30 年度調査では「近所で親切な人を見かける」としていた。

居住地域の発展の方向性をみると、「バスの便がよい」(23.3%)が最も高く、「電車の便がよい」

(21.3%)、「医療機関を利用しやすい」(21.3%)が続いた。

平成 30年度の調査結果と比較すると、「身近にホッと心が休まる場所がある」が 5.4ポイント増

加した。一方、「治安がよい」が 6.0 ポイント、「医療機関を利用しやすい」が 5.4ポイント減少す

るなど、「安心・安全」分野は全体的に減少した。(図3-12-2)

(%)

【利便性】 【安心・安全】 【快適さ】 【親しみ】

電車の便がよい

バスの便がよい

よく使う駅まで行きやすい

ふだんの買い物に不自由しない

趣味や学びごとをするのに不自由しない

安全に通れる道路が多い

治安がよい

医療機関を利用しやすい

自然災害による被害が少ない

地域で災害に備えている

身近に緑や自然がある

空気や川の水がきれい

騒音が少ない

自宅の周辺が清潔に保たれている

身近な場所で気軽に散歩や運動ができる

人に勧められる名所や名物がある

楽しみにしている地域のイベントがある

地域の人々のつながりが強い

家族や友人と楽しめる場所がある

身近にホッ

と心が休まる場所がある

21.3

23.3

11.9

18.8

6.9

18.8

7.9

21.3

3.55.0

5.97.4

2.5

4.56.9

10.46.4

2.0

9.4

12.9

23.525.7

11.8

17.1

6.4

22.5

13.9

26.7

7.0 7.5

3.75.9

4.8

4.35.3

11.2

6.4 2.1 7.5 7.5

0

10

20

30

40令和元年度(n=202) 平成30年度(n=187)

岩槻区

Page 50: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 54 -

4.さいたま市のイメージ

(1)さいたま市のイメージ

問7 現在の「さいたま市」のイメージと今後の発展の方向について質問します。

(1)あなたは、「さいたま市」にどのようなイメージを持っていますか。(○はいくつでも)

図4-1-1 さいたま市のイメージ

「買い物など生活に便利なまち」が 60.4%で最も高く、「居住・生活環境のよいまち」(51.9%)、

「交通の利便性が高いまち」(51.9%)が続いた。

過去2年間の調査結果と比較すると、上位項目は増加傾向にある。(図4-1-1)

60.4

51.9

51.9

37.2

29.0

28.9

27.6

27.3

27.0

26.8

25.1

16.6

15.1

14.9

11.7

10.9

9.1

3.6

2.3

2.0

5.3

2.1

59.1

49.2

49.5

32.4

26.4

22.8

27.9

24.1

26.2

24.3

22.8

14.7

13.0

14.1

10.2

10.0

7.8

3.2

1.9

1.3

5.8

2.4

57.3

48.3

48.2

31.5

25.9

23.1

28.3

24.0

27.3

26.0

22.4

15.2

14.9

16.0

11.0

10.2

8.6

3.7

2.6

1.8

6.4

2.1

0 10 20 30 40 50 60 70

買い物など生活に便利なまち

居住・生活環境のよいまち

交通の利便性が高いまち

関東の主要都市

教育環境のよいまち

災害に強く、治安のよいまち

スポーツの盛んなまち

子育てのしやすいまち

自然の豊かなまち

コンサートやイベントが多いまち

医療が充実しているまち

活気のあるまち

高齢者が暮らしやすいまち

文化的なまち・芸術のまち

景観や街並みが美しいまち

商工業・産業が盛んなまち

先進的な都市機能を備えたまち

国際的なまち

観光のまち

その他

特に何も思い浮かばない

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 51: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 55 -

表4-1-1 さいたま市のイメージ-性・年代別、居住区別-(上位 10項目)

性別でみると、「関東の主要都市」、「スポーツの盛んなまち」は、男性が女性より5ポイント以上

高く、「教育環境のよいまち」は、女性が男性より5ポイント以上高かった。

居住区別でみると、「買い物など生活に便利なまち」は、北区(73.0%)と大宮区(71.4%)、「交

通の利便性が高いまち」は、大宮区(77.0%)で7割を超えた。また、「教育環境のよいまち」は、

浦和区(55.9%)で5割を超えるなど、区による特徴がみられた。(表4-1-1)

(%)

n

買い物など生活に便利なまち

居住・生活環境のよいまち

交通の利便性が高いまち

関東の主要都市

教育環境のよいまち

災害に強く、

治安のよいまち

スポー

ツの盛んなまち

子育てのしやすいまち

自然の豊かなまち

コンサー

トやイベントが多い

まち

全 体 2,552 60.4 51.9 51.9 37.2 29.0 28.9 27.6 27.3 27.0 26.8

<性・年代別>

男 性 1,108 58.8 54.2 54.5 40.8 26.2 28.7 31.0 25.9 26.8 26.6

 18~29歳 109 56.0 52.3 58.7 34.9 16.5 23.9 30.3 22.0 18.3 28.4

 30  代 149 63.8 59.7 59.7 40.9 28.9 24.2 41.6 36.9 21.5 33.6

 40  代 210 55.7 52.4 50.0 35.7 23.3 22.9 31.4 31.0 22.9 31.0

 50  代 214 63.6 57.9 57.0 43.9 27.6 23.8 29.9 28.0 23.8 28.0

 60  代 198 58.6 56.1 53.0 49.5 32.8 33.3 33.8 23.2 30.8 23.2

 70歳以上 228 55.7 47.8 52.2 37.7 24.6 39.9 22.4 16.2 37.3 18.9

女 性 1,427 61.5 50.2 50.0 34.7 31.5 29.1 25.2 28.6 27.1 27.0

 18~29歳 117 65.0 58.1 61.5 29.1 26.5 22.2 21.4 32.5 15.4 32.5

 30  代 234 63.2 51.7 50.9 28.2 30.3 21.8 28.6 42.7 21.8 29.9

 40  代 276 65.9 52.5 49.3 32.6 37.7 26.4 27.2 35.9 24.6 26.8

 50  代 275 59.3 49.8 44.4 35.3 33.5 23.3 26.2 24.4 25.1 28.4

 60  代 249 59.8 49.4 53.0 41.8 30.9 31.7 22.9 20.1 30.1 28.1

 70歳以上 275 57.8 44.7 47.6 37.8 26.5 44.4 22.5 19.6 38.5 20.0

<居住区別>

西 区 157 54.8 44.6 43.9 42.0 10.2 31.8 21.7 16.6 31.8 26.1

北 区 307 73.0 55.7 59.9 40.4 18.2 27.7 19.5 26.7 26.1 27.0

大 宮 区 217 71.4 48.8 77.0 50.7 22.1 25.8 22.1 25.3 22.1 40.6

見 沼 区 316 61.1 44.3 49.4 44.6 17.1 29.7 22.8 25.3 34.5 29.1

中 央 区 193 69.9 58.5 53.9 37.8 29.0 29.0 22.8 28.0 15.5 43.5

桜 区 174 46.0 43.1 43.7 30.5 29.3 27.0 33.3 21.3 25.3 25.9

浦 和 区 356 65.7 64.9 56.7 34.0 55.9 35.1 39.0 35.7 16.9 25.0

南 区 379 54.4 55.7 52.2 33.2 36.4 26.9 30.1 27.4 18.5 16.9

緑 区 232 54.7 53.4 35.3 27.6 38.8 28.4 40.1 34.9 47.4 25.9

岩 槻 区 202 43.6 37.1 37.1 32.7 14.4 24.8 19.3 23.8 40.6 16.8

属 性 別

Page 52: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 56 -

(2)さいたま市の発展の方向性

問7 現在の「さいたま市」のイメージと今後の発展の方向について質問します。

(2)あなたは、「さいたま市」が今後どのような方向へ発展してほしいと思いますか。

(○は3つまで)

図4-2-1 さいたま市の発展の方向性

「高齢者が暮らしやすいまち」が 31.3%で最も高く、「医療が充実しているまち」(28.8%)、「災

害に強く、治安のよいまち」(24.9%)、「居住・生活環境のよいまち」(22.2%)が2割台で続いた。

過去2年間の調査結果と比較すると、平成 30年度から減少し、平成 29年度とおおむね同じとな

る項目が多かった。(図4-2-1)

31.3

28.8

24.9

22.2

19.2

19.1

14.8

14.5

14.1

9.0

8.4

7.6

6.5

5.4

4.5

3.8

3.3

3.3

2.5

1.1

2.6

6.2

32.8

31.0

27.5

19.7

21.8

18.3

14.0

16.1

16.6

9.8

10.5

9.1

7.9

8.0

6.1

4.9

5.3

5.5

4.4

2.4

3.0

5.7

30.8

28.8

25.6

21.2

18.3

18.9

14.2

15.5

14.9

9.6

8.3

6.8

6.5

5.7

4.6

3.5

3.9

4.1

3.1

1.3

2.6

6.2

0 10 20 30 40

高齢者が暮らしやすいまち

医療が充実しているまち

災害に強く、治安のよいまち

居住・生活環境のよいまち

子育てのしやすいまち

景観や街並みが美しいまち

買い物など生活に便利なまち

自然の豊かなまち

交通の利便性が高いまち

活気のあるまち

教育環境のよいまち

先進的な都市機能を備えたまち

文化的なまち・芸術のまち

観光のまち

国際的なまち

商工業・産業が盛んなまち

関東の主要都市

コンサートやイベントが多いまち

スポーツの盛んなまち

その他

特に何も思い浮かばない

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 53: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 57 -

表4-2-1 さいたま市の発展の方向性-性・年代別、居住区別-(上位 10項目)

性別でみると、「高齢者が暮らしやすいまち」、「子育てのしやすいまち」は、女性が男性より5ポ

イント以上高かった。

居住区別でみると、「医療が充実しているまち」は、大宮区(18.9%)のみ2割に満たなかった。

また、「交通の利便性が高いまち」は、岩槻区(27.2%)で3割近かった。(表4-2-1)

(%)

n

高齢者が暮らしやすいまち

医療が充実しているまち

災害に強く、

治安のよいまち

居住・生活環境のよいまち

子育てのしやすいまち

景観や街並みが美しいまち

買い物など生活に便利なまち

自然の豊かなまち

交通の利便性が高いまち

活気のあるまち

全 体 2,552 31.3 28.8 24.9 22.2 19.2 19.1 14.8 14.5 14.1 9.0

<性・年代別>

男 性 1,108 26.0 27.3 23.5 21.5 15.7 20.5 14.1 16.2 15.7 10.5

 18~29歳 109 11.0 17.4 13.8 11.9 12.8 21.1 21.1 15.6 20.2 9.2

 30  代 149 6.0 20.1 27.5 24.8 33.6 19.5 15.4 14.8 19.5 9.4

 40  代 210 20.0 24.3 25.7 20.0 18.1 19.0 12.9 18.6 20.5 8.1

 50  代 214 26.6 32.2 28.0 26.6 12.1 24.3 13.6 15.4 13.6 11.2

 60  代 198 42.4 32.3 22.2 23.2 13.1 19.2 12.1 15.7 10.1 11.1

 70歳以上 228 36.8 30.7 20.2 18.9 8.8 19.7 13.2 16.2 13.6 12.7

女 性 1,427 35.5 29.9 26.1 22.8 22.1 18.0 15.3 13.2 12.8 7.7

 18~29歳 117 11.1 12.8 29.9 19.7 32.5 19.7 12.0 15.4 10.3 7.7

 30  代 234 12.4 25.6 24.4 22.6 45.3 18.8 15.0 14.1 13.7 6.4

 40  代 276 27.2 28.3 32.6 21.7 27.9 20.7 15.2 13.0 10.9 7.2

 50  代 275 41.8 35.6 33.5 28.4 12.0 20.0 15.6 13.5 12.4 8.0

 60  代 249 53.4 33.7 20.1 25.3 14.9 16.9 14.1 8.8 12.0 8.4

 70歳以上 275 51.3 33.1 17.8 17.8 8.7 13.1 18.2 15.3 16.0 8.4

<居住区別>

西 区 157 29.3 32.5 24.8 22.3 21.7 15.9 17.2 16.6 17.2 7.0

北 区 307 34.5 30.3 29.3 23.1 18.6 22.1 9.1 14.0 13.7 7.5

大 宮 区 217 30.0 18.9 21.7 24.0 23.5 24.4 14.7 16.1 4.1 6.0

見 沼 区 316 33.5 32.9 25.6 23.1 16.1 16.1 12.3 10.1 15.8 7.3

中 央 区 193 29.0 24.9 24.9 19.7 20.2 17.1 9.8 18.1 11.4 10.9

桜 区 174 35.6 28.2 22.4 23.0 14.4 18.4 22.4 13.8 19.0 10.9

浦 和 区 356 29.2 27.0 26.7 21.1 20.8 23.3 15.4 16.9 9.3 8.1

南 区 379 25.6 33.0 26.4 22.7 20.1 18.2 13.7 17.2 10.8 9.0

緑 区 232 32.3 26.7 20.7 20.3 19.4 18.1 16.4 12.1 19.0 12.1

岩 槻 区 202 37.6 29.7 21.8 22.3 17.8 13.9 22.8 9.4 27.2 12.4

属 性 別

Page 54: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 58 -

(3)さいたま市について知っているもの

問8 「さいたま市内」にある以下の施設、名所、特産品、イベントなどについて、あなたが

知っているものすべてに○をつけてください。(○はいくつでも)

図4-3-1 さいたま市について知っているもの

(注記1)過去の調査で認知率が 95%を超えた「さいたま新都心」「さいたまスーパーアリーナ」「浦和レッズ」「大宮氷川神社」

「鉄道博物館」は選択肢から除いた。 (注記2)「さいたま国際芸術祭(さいたまトリエンナーレ)」「さいたまスイーツ」「市の歌『希望(ゆめ)のまち』」は、平成 30

年度調査から選択肢に加えた。

(注記3)「見沼田んぼの桜回廊」は、平成 30 年度調査では「見沼代用水沿いの桜並木」としていた。

「大宮公園」(92.5%)が9割を超え、「埼玉スタジアム2○○2」(88.8%)、「大宮アルディージ

ャ」(84.1%)、「岩槻の人形」(81.3%)が8割台で続いた。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図4-3-1)

大宮公園

埼玉スタジアム2○○2

大宮アルディージャ

岩槻の人形

大宮盆栽村

浦和のうなぎ

さいたま芸術劇場

さいたま国際マラソン

見沼田んぼ

与野公園のバラ

ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム

浦和うなこちゃん

大宮盆栽美術館

サクラ草の自生地

つなが竜ヌゥ

見沼田んぼの桜回廊

さいたま国際芸術祭(さいたまトリエンナーレ)

市のキャッチフレーズ「のびのびシティ さいたま市」

さいたまスイーツ

市の歌「希望(ゆめ)のまち」

どれも知らない

無回答

92.5

88.8

84.1

81.3

77.1

76.0

75.4

75.4

68.2

62.5

57.5

51.5

51.0

40.5

38.4

34.2

21.3

12.7

12.2

7.4

0.4

0.4

91.4

90.5

84.6

82.8

78.6

76.2

73.8

74.0

67.2

62.6

57.7

52.9

49.0

40.4

37.2

50.9

23.0

11.8

13.3

6.9

0.4

0.6

91.7

90.0

84.4

82.3

79.0

77.0

75.3

73.0

67.1

63.7

55.1

54.0

49.8

41.9

37.0

49.6

12.8

0.4

0.2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 (%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 55: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 59 -

表4-3-1 さいたま市について知っているもの-性・年代別、居住区別-(上位 10項目)

上位 10項目について、性・年代別でみると、「与野公園のバラ」は、女性(67.6%)が男性(55.8%)

より 10ポイント以上高かった。また、「大宮公園」、「岩槻の人形」、「大宮盆栽村」は、年代が上が

るにつれ高くなる傾向があった。特に、4位以下の項目で、30 代以下と 40 代以上の差が大きくな

った。

居住区別でみると、上位2項目は、すべての区で8割を超えた。また、「大宮アルディージャ」は

大宮区(93.1%)、北区(92.5%)、西区(90.4%)、「岩槻の人形」は岩槻区(95.5%)と見沼区(90.5%)、

「浦和のうなぎ」は浦和区(91.9%)、「さいたま芸術劇場」は中央区(94.8%)と桜区(93.1%)、

「与野公園のバラ」は中央区(93.8%)と桜区(90.8%)で9割を超え、施設、名所等のある居住

区及びその周辺で割合が高くなった。(表4-3-1)

(%)

n

大宮公園

埼玉スタジアム2○○2

大宮アルディー

ジャ

岩槻の人形

大宮盆栽村

浦和のうなぎ

さいたま芸術劇場

さいたま国際マラソン

見沼田んぼ

与野公園のバラ

全 体 2,552 92.5 88.8 84.1 81.3 77.1 76.0 75.4 75.4 68.2 62.5

<性・年代別>

男 性 1,108 92.4 90.9 87.0 79.3 75.6 75.0 73.7 75.7 68.6 55.8

 18~29歳 109 89.0 86.2 90.8 60.6 54.1 49.5 52.3 63.3 47.7 32.1

 30  代 149 85.2 88.6 87.9 57.0 57.0 62.4 60.4 80.5 50.3 38.3

 40  代 210 90.5 93.8 91.4 75.2 74.8 77.6 78.6 78.6 63.8 53.3

 50  代 214 93.5 93.5 91.6 88.8 81.8 85.0 80.8 78.0 75.2 60.7

 60  代 198 96.5 90.9 86.9 87.4 85.4 79.3 78.8 76.3 77.3 61.1

 70歳以上 228 96.1 89.5 76.3 90.8 84.6 79.8 77.2 73.2 81.1 71.5

女 性 1,427 92.5 87.2 82.1 82.9 78.3 76.9 76.7 75.3 68.1 67.6

 18~29歳 117 81.2 78.6 82.9 66.7 53.0 51.3 58.1 64.1 51.3 34.2

 30  代 234 89.3 83.8 83.8 65.8 58.1 67.1 65.4 74.8 45.3 52.6

 40  代 276 93.1 89.9 87.3 83.3 80.1 83.0 82.2 80.4 67.0 65.2

 50  代 275 94.9 90.2 89.1 89.1 85.5 83.3 81.8 81.1 76.0 70.5

 60  代 249 94.4 89.2 78.3 90.0 87.1 78.7 82.3 72.7 74.7 80.3

 70歳以上 275 95.3 86.5 71.6 91.3 89.5 82.2 78.5 71.6 81.8 82.5

<居住区別>

西 区 157 94.3 83.4 90.4 76.4 81.5 61.1 75.8 69.4 56.7 69.4

北 区 307 97.4 82.4 92.5 80.1 88.3 59.3 65.5 68.1 61.9 55.4

大 宮 区 217 97.7 84.8 93.1 81.6 83.9 71.9 79.7 77.4 63.1 68.7

見 沼 区 316 97.8 91.5 88.0 90.5 87.0 70.3 70.3 73.1 79.1 52.5

中 央 区 193 94.3 87.6 83.4 77.7 73.1 79.3 94.8 86.0 59.6 93.8

桜 区 174 88.5 91.4 73.6 79.3 73.6 82.8 93.1 79.3 69.5 90.8

浦 和 区 356 91.0 88.8 82.9 75.8 75.0 91.9 83.4 82.9 72.5 68.5

南 区 379 84.4 87.9 77.8 75.2 66.8 87.3 73.9 68.3 66.2 55.9

緑 区 232 88.4 97.0 79.3 84.5 68.1 81.9 72.0 84.1 82.3 50.9

岩 槻 区 202 93.1 95.0 81.2 95.5 75.2 61.9 52.5 70.3 63.9 37.1

属 性 別

Page 56: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 60 -

5.市政との関わり

(1)市が発信する情報の入手方法

問9 あなたは、さいたま市役所が発信する情報をどのような方法で入手していますか。

以下の中から、あてはまるものをすべて選んでください。(○はいくつでも)

図5-1-1 市が発信する情報の入手方法

(注記1)「市のブログ・ツイッター・フェイスブック・LINE(ライン)・Instagram(インスタグラム)」は、平成 29年度調

査では「市のブログ・ツイッター・フェイスブック・LINE(ライン)」としていた。

(注記2)「市の動画(YouTube公式チャンネル)」は、令和元年度調査から選択肢に加えた。

「市報さいたま」が 76.1%で最も高く、「自治会の回覧板・掲示板」(48.1%)、「ロクマル 市議

会だよりさいたま」(38.4%)が続いた。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図5-1-1)

「市報さいたま」

自治会の回覧板・掲示板

「ロクマル 市議会だよりさいたま」

市や区のパンフレット・ちらし

家族や知人の話

全国新聞

タウン誌(紙)、地元の情報誌(紙)

市や区のホームページ

埼玉新聞

その他のテレビ

市の広報テレビ番組

「のびのびシティ さいたま市」

その他のインターネット

ラジオによる市の広報メッセージ

市のブログ・ツイッター・フェイスブック・

LINE(ライン)・Instagram (インスタグラム)

その他のラジオ

さいたまコールセンター

市の動画(YouTube公式チャンネル)

その他

市の情報を入手していない/わからない

無回答

76.1

48.1

38.4

23.2

20.7

19.6

15.7

14.0

5.5

5.3

4.6

4.1

3.0

2.2

1.8

0.7

0.5

0.7

8.7

0.8

78.0

46.2

36.3

22.8

21.0

17.7

17.4

13.7

4.2

5.2

5.2

4.3

2.3

1.7

1.8

0.5

0.7

7.5

1.2

77.5

48.2

34.7

23.4

21.5

19.7

18.3

11.4

3.6

6.2

4.8

3.7

2.7

1.4

1.5

0.4

0.8

7.3

0.8

0 10 20 30 40 50 60 70 80 (%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 57: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 61 -

表5-1-1 市が発信する情報の入手方法-性・年代別、居住区別-(上位 10 項目)

性・年代別でみると、上位3項目は、女性が男性より特に高く、男女とも年代が上がるにつれ高

くなる傾向があった。

居住区別でみると、「市報さいたま」は、すべての区で7割台であるのに対し、「自治会の回覧板・

掲示板」は、区による差が大きかった。(表5-1-1)

(%)

n

市報さいたま」

自治会の回覧板・掲示板

ロクマル 市議会だよりさいたま」

市や区のパンフレッ

ト・ちらし

家族や知人の話

全国新聞

タウン誌(

紙)、

地元の情報誌(

紙)

市や区のホー

ムペー

埼玉新聞

その他のテレビ

全 体 2,552 76.1 48.1 38.4 23.2 20.7 19.6 15.7 14.0 5.5 5.3

<性・年代別>

男 性 1,108 70.3 44.8 30.2 22.9 18.1 22.3 13.0 13.9 6.1 5.3

 18~29歳 109 35.8 14.7 9.2 9.2 20.2 5.5 2.8 4.6 5.5 1.8

 30  代 149 53.0 22.8 18.1 14.8 20.1 8.1 10.7 18.1 6.0 4.0

 40  代 210 64.8 35.7 21.9 13.3 18.1 10.5 11.9 14.3 2.9 2.9

 50  代 214 73.4 40.7 29.9 19.6 16.4 21.5 14.0 18.7 7.0 5.6

 60  代 198 85.9 57.6 34.8 29.8 17.2 29.8 13.6 17.2 6.1 6.1

 70歳以上 228 86.8 74.6 52.2 40.8 18.4 44.7 18.9 7.9 8.8 9.2

女 性 1,427 80.4 50.3 44.6 23.3 22.8 17.5 17.9 14.1 5.0 5.3

 18~29歳 117 29.1 12.0 10.3 15.4 21.4 7.7 6.0 13.7 7.7 1.7

 30  代 234 68.8 28.2 27.8 17.5 19.7 2.6 14.5 21.8 3.8 0.9

 40  代 276 81.5 38.4 40.9 17.0 23.2 6.9 18.8 14.9 6.2 4.0

 50  代 275 90.9 52.0 52.4 19.6 17.8 14.9 23.6 15.6 3.6 4.4

 60  代 249 91.6 70.7 55.0 32.5 24.1 24.1 18.5 11.6 4.4 8.8

 70歳以上 275 90.5 77.5 60.0 33.1 29.5 41.8 18.5 7.6 5.8 9.5

<居住区別>

西 区 157 72.0 60.5 33.1 24.2 23.6 21.7 15.3 13.4 4.5 7.6

北 区 307 76.5 41.0 42.3 23.1 17.9 20.2 17.6 18.2 4.2 4.9

大 宮 区 217 76.5 47.5 37.3 20.3 22.6 20.7 16.6 12.4 9.7 4.1

見 沼 区 316 79.7 52.8 37.7 23.1 25.3 22.8 17.1 11.7 6.6 7.3

中 央 区 193 78.8 37.3 36.8 24.4 20.7 19.2 13.5 15.5 3.1 4.7

桜 区 174 71.8 52.9 39.1 29.3 19.5 20.7 16.1 13.8 7.5 9.8

浦 和 区 356 77.5 43.8 41.3 20.5 17.4 15.4 14.3 12.9 5.1 3.4

南 区 379 74.9 43.5 35.6 22.7 20.3 16.1 16.9 15.8 3.4 3.4

緑 区 232 74.1 51.7 34.5 21.6 19.8 17.2 13.4 13.8 4.7 4.7

岩 槻 区 202 75.2 58.9 44.1 26.2 22.8 27.2 14.9 10.9 8.4 6.9

属 性 別

Page 58: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 62 -

(2)市が発信する情報で特に知りたいもの

問 10 さいたま市役所からの情報で、あなたが特に知りたいのはどのような情報ですか。

(○はいくつでも)

図5-2-1 市が発信する情報で特に知りたいもの

(注記1)「市内で開催される観光・スポーツ・文化イベントの情報」は、平成 29年度調査までは「市内で開催されるイベン

トの情報」としていた。 (注記2)「予防接種や夜間当番医などの医療情報」は、平成 29年度調査までは「医療機関や夜間当番医などの医療情報」と

していた。

(注記3)「子育てや教育に関する情報」は、平成 29年度調査までは「子育てに関する情報」としていた。 (注記4)「事故・防犯に関する情報」は、平成 30年度調査から選択肢に加えた。

「災害が起こりやすい危険箇所の情報」が 38.8%で最も高く、「市内で開催される観光・スポー

ツ・文化イベントの情報」(37.1%)、「道路や駅前の今後の整備計画」(36.8%)が続いた。

過去2年間の調査結果と比較すると、「窓口での手続き方法や持ち物」は増加傾向にある。

(図5-2-1)

災害が起こりやすい危険箇所の情報

市内で開催される観光・スポーツ・文化イベントの情報

道路や駅前の今後の整備計画

事故・防犯に関する情報

窓口での手続き方法や持ち物

予防接種や夜間当番医などの医療情報

ごみの出し方やリサイクルの情報

福祉サービスに関する情報

公民館や体育館などでの市民向け講座の情報

市内の見どころや特産物などの地域情報

子育てや教育に関する情報

公園やプールなどの遊び場の情報

公共施設の新設・補修・廃止計画

市の総合計画、市の将来像

運動や食事などの健康維持に関する情報

予算・決算などの市の財政状況

就労支援や職業紹介

市民活動やボランティアに関する情報

環境保全への取り組みに関する情報

その他

特に知りたいものはない

無回答

38.8

37.1

36.8

35.4

35.0

34.1

33.2

28.3

25.6

24.4

21.7

21.7

21.0

18.9

14.7

12.0

11.5

9.9

7.7

1.6

4.9

1.2

36.0

39.0

33.2

32.3

33.3

34.4

30.9

27.0

25.1

22.9

22.7

23.3

21.7

17.0

14.8

10.7

11.4

9.8

6.6

0.9

5.6

2.0

40.9

38.2

34.5

31.3

46.7

30.3

27.9

23.8

23.7

18.6

20.8

20.1

18.0

15.4

11.6

11.8

9.6

6.7

1.2

7.1

1.4

0 10 20 30 40 50 (%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 59: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 63 -

表5-2-1 市が発信する情報で特に知りたいもの-性・年代別、居住区別-(上位 10項目)

上位 10項目について、性・年代別でみると、多くの項目で女性が男性より高かった。また、男性

18~29歳は、他と比較して特に割合が低い項目が多かった。(表5-2-1)

(%)

n

災害が起こりやすい危険箇所

の情報

市内で開催される観光・ス

ポー

ツ・文化イベントの情報

道路や駅前の今後の整備計画

事故・防犯に関する情報

窓口での手続き方法や持ち物

予防接種や夜間当番医などの

医療情報

ごみの出し方やリサイクルの

情報

福祉サー

ビスに関する情報

公民館や体育館などでの市民

向け講座の情報

市内の見どころや特産物など

の地域情報

全 体 2,552 38.8 37.1 36.8 35.4 35.0 34.1 33.2 28.3 25.6 24.4

<性・年代別>

男 性 1,108 32.8 37.5 43.2 32.3 32.1 27.6 30.1 21.8 19.2 21.0

 18~29歳 109 20.2 27.5 31.2 22.0 26.6 18.3 16.5 10.1 9.2 21.1

 30  代 149 34.9 40.9 43.6 32.9 34.2 30.2 26.8 15.4 15.4 17.4

 40  代 210 30.0 41.9 41.0 37.6 27.6 28.6 32.9 12.4 15.2 15.7

 50  代 214 33.6 38.3 41.1 34.6 32.7 31.3 35.0 22.9 21.5 19.6

 60  代 198 34.8 39.4 49.0 31.3 39.4 27.3 31.8 32.8 24.2 25.3

 70歳以上 228 37.3 33.8 47.8 30.7 30.7 26.3 30.3 29.8 23.7 25.9

女 性 1,427 43.4 36.7 32.1 37.8 37.0 39.0 35.1 33.3 30.3 26.8

 18~29歳 117 40.2 39.3 27.4 41.0 35.0 37.6 29.9 13.7 10.3 16.2

 30  代 234 37.2 37.6 33.8 35.5 36.3 50.9 32.1 12.4 25.2 25.2

 40  代 276 44.2 44.2 32.2 47.8 40.6 40.9 34.1 25.4 32.2 26.4

 50  代 275 42.5 33.8 30.2 38.5 41.8 38.2 42.2 39.6 30.9 26.2

 60  代 249 44.2 36.9 30.5 32.5 36.1 31.7 38.6 47.0 37.8 32.5

 70歳以上 275 49.8 30.2 36.0 32.7 30.9 34.9 30.9 48.4 34.2 28.4

<居住区別>

西 区 157 40.1 34.4 38.2 32.5 31.8 33.8 31.8 30.6 21.0 24.2

北 区 307 38.8 34.9 38.4 41.4 34.5 36.5 34.9 24.8 23.1 24.8

大 宮 区 217 35.0 40.6 44.2 35.0 35.5 36.9 36.4 30.9 22.1 23.5

見 沼 区 316 42.7 35.4 41.5 39.6 33.5 31.3 35.8 33.9 25.6 25.3

中 央 区 193 45.6 32.6 33.2 39.4 33.7 38.9 25.4 25.4 24.4 24.9

桜 区 174 46.0 33.3 33.3 33.9 33.3 31.6 39.7 28.2 24.7 25.9

浦 和 区 356 38.2 41.6 32.9 32.9 35.4 36.2 35.7 30.3 30.3 20.8

南 区 379 36.4 40.9 37.5 34.8 38.5 34.8 33.5 24.8 30.6 25.3

緑 区 232 31.5 37.9 36.6 33.2 34.5 30.2 26.3 23.7 23.7 21.1

岩 槻 区 202 36.1 32.7 32.2 27.2 35.1 27.7 26.2 31.7 21.8 28.7

属 性 別

Page 60: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 64 -

Page 61: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 65 -

(3)市民の声を聴く事業の認知度

問 11 さいたま市では、広く市民の声を聴く事業を行っています。

(1)以下の1~5の事業について、どの程度知っていましたか。(〇はそれぞれ1つずつ)

図5-3-1 市民の声を聴く事業の認知度

「利用したことがある」と「知っていた」を合わせた『知っていた(計)』は、「住民相談」(33.2%)

が3割を超え、「わたしの提案」が 21.6%、「タウンミーティング」が 18.1%、「パブリック・コメン

ト」が 17.1%、「アンケート調査」が 11.8%であった。(図5-3-1)

利用したことがある

知っていた 知らなかった 無回答

(n=2,552)

(%) (計)

市政に対する意見・要望等を提案する制度(市長への提案制度「わたしの提案」)

21.6

新しく計画や条例をつくる時に、内容を広く公表し、それに対する市民の意見を募集する制度(パブリック・コメント)

17.1

テーマを設けて市民と市長が直接意見交換する会(タウンミーティング)

18.1

テーマを設けて市民の意見・意向を調査するアンケート(アンケート調査)

11.8

市民の様々な困りごとに対して適切なアドバイスなどを行う相談事業(住民相談)

33.2

知っていた(計) 知っ

ていた

1.1

0.2

0.3

0.8

3.1

20.5

16.9

17.8

11.0

30.1

75.9

80.1

78.9

84.5

64.2

2.5

2.8

2.9

3.7

2.6

全体結果

Page 62: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 66 -

表5-3-1 市民の声を聴く事業の認知度-性・年代別、居住区別-(その1)

「わたしの提案」について、性・年代別でみると、『知っていた(計)』は、男女とも年代が上が

るにつれ高くなる傾向があった。

「パブリック・コメント」について、性・年代別でみると、『知っていた(計)』は、女性 30 代

(8.1%)のみ1割未満であった。

「タウンミーティング」について、性・年代別でみると、『知っていた(計)』は、男女とも年代

が上がるにつれ高くなる傾向があった。(表5-3-1)

(%)

利用したことがある

知っ

ていた

知らなかっ

無回答

知っ

ていた(

計)

利用したことがある

知っ

ていた

知らなかっ

無回答

知っ

ていた(

計)

利用したことがある

知っ

ていた

知らなかっ

無回答

知っ

ていた(

計)

全 体 2,552 1.1 20.5 75.9 2.5 21.6 0.2 16.9 80.1 2.8 17.1 0.3 17.8 78.9 2.9 18.1

<性・年代別>

男 性 1,108 1.0 19.0 77.8 2.2 20.0 0.1 19.2 78.5 2.2 19.3 0.3 17.8 79.4 2.5 18.1

 18~29歳 109 0.9 11.0 87.2 0.9 11.9 - 20.2 78.9 0.9 20.2 - 11.9 87.2 0.9 11.9

 30  代 149 1.3 11.4 87.2 - 12.8 0.7 14.8 84.6 - 15.4 0.7 11.4 87.9 - 12.1

 40  代 210 1.4 14.3 83.8 0.5 15.7 - 18.6 81.0 0.5 18.6 0.5 17.1 81.4 1.0 17.6

 50  代 214 - 19.2 79.9 0.9 19.2 - 20.1 79.0 0.9 20.1 - 19.6 79.4 0.9 19.6

 60  代 198 2.0 20.7 73.7 3.5 22.7 - 19.7 76.3 4.0 19.7 0.5 19.2 75.8 4.5 19.7

 70歳以上 228 0.4 30.7 63.2 5.7 31.1 - 21.1 73.7 5.3 21.1 - 22.4 71.5 6.1 22.4

女 性 1,427 1.1 21.9 74.4 2.7 23.0 0.4 15.1 81.4 3.2 15.4 0.4 17.8 78.6 3.2 18.1

 18~29歳 117 0.9 8.5 90.6 - 9.4 - 12.0 87.2 0.9 12.0 - 6.0 92.3 1.7 6.0

 30  代 234 0.9 12.4 86.3 0.4 13.2 0.4 7.7 91.0 0.9 8.1 - 9.0 89.7 1.3 9.0

 40  代 276 0.7 19.9 79.0 0.4 20.7 0.4 15.9 83.3 0.4 16.3 0.4 19.2 80.1 0.4 19.6

 50  代 275 1.8 24.0 73.1 1.1 25.8 0.4 18.5 79.6 1.5 18.9 - 21.1 77.1 1.8 21.1

 60  代 249 1.2 23.3 72.7 2.8 24.5 - 13.7 82.7 3.6 13.7 - 21.3 75.9 2.8 21.3

 70歳以上 275 1.1 34.2 55.6 9.1 35.3 0.7 19.6 69.5 10.2 20.4 1.5 22.5 66.2 9.8 24.0

<居住区別>

西 区 157 1.9 20.4 74.5 3.2 22.3 - 13.4 82.2 4.5 13.4 0.6 17.2 78.3 3.8 17.8

北 区 307 0.7 17.3 80.1 2.0 17.9 - 15.0 83.1 2.0 15.0 0.7 15.3 81.8 2.3 16.0

大 宮 区 217 - 26.7 71.0 2.3 26.7 0.5 20.7 76.0 2.8 21.2 - 18.9 77.4 3.7 18.9

見 沼 区 316 0.9 18.0 76.6 4.4 19.0 0.6 16.5 78.2 4.7 17.1 0.3 15.8 78.8 5.1 16.1

中 央 区 193 1.0 21.2 75.6 2.1 22.3 - 20.7 76.7 2.6 20.7 - 19.2 79.3 1.6 19.2

桜 区 174 1.1 25.3 67.2 6.3 26.4 - 17.8 75.3 6.9 17.8 - 17.2 76.4 6.3 17.2

浦 和 区 356 1.7 20.8 76.1 1.4 22.5 0.3 17.7 80.6 1.4 18.0 0.6 17.1 80.9 1.4 17.7

南 区 379 0.8 19.3 78.1 1.8 20.1 0.3 19.3 78.1 2.4 19.5 0.3 19.8 77.6 2.4 20.1

緑 区 232 0.4 19.0 78.9 1.7 19.4 - 10.8 87.5 1.7 10.8 - 15.5 82.3 2.2 15.5

岩 槻 区 202 2.5 22.8 73.8 1.0 25.2 0.5 15.8 82.7 1.0 16.3 0.5 23.3 73.8 2.5 23.8

わたしの提案 パブリック・コメント タウンミーティング

属 性 別

Page 63: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 67 -

表5-3-1 市民の声を聴く事業の認知度-性・年代別、居住区別-(その2)

「アンケート調査」について、性・年代別でみると、『知っていた(計)』は、男女とも 30代が最

も低かった。

「住民相談」について、性・年代別でみると、『知っていた(計)』は、女性(37.2%)が男性(27.8%)

より 9.4ポイント高かった。また、男女とも年代が上がるにつれ高くなる傾向があった。

(表5-3-1)

(%)

利用したことがある

知っ

ていた

知らなかっ

無回答

知っ

ていた(

計)

利用したことがある

知っ

ていた

知らなかっ

無回答

知っ

ていた(

計)

全 体 2,552 0.8 11.0 84.5 3.7 11.8 3.1 30.1 64.2 2.6 33.2

<性・年代別>

男 性 1,108 0.8 12.3 83.8 3.1 13.1 2.2 25.6 69.7 2.5 27.8

 18~29歳 109 - 13.8 84.4 1.8 13.8 - 13.8 85.3 0.9 13.8

 30  代 149 2.7 4.7 92.6 - 7.4 1.3 16.8 81.9 - 18.1

 40  代 210 1.0 11.9 86.2 1.0 12.9 1.0 18.6 80.0 0.5 19.5

 50  代 214 0.5 10.7 87.9 0.9 11.2 1.9 26.2 70.6 1.4 28.0

 60  代 198 0.5 14.6 79.8 5.1 15.2 2.5 29.3 63.1 5.1 31.8

 70歳以上 228 0.4 16.2 75.4 7.9 16.7 4.8 39.9 49.6 5.7 44.7

女 性 1,427 0.8 10.0 85.2 4.0 10.8 3.9 33.4 60.1 2.7 37.2

 18~29歳 117 0.9 8.5 89.7 0.9 9.4 - 13.7 85.5 0.9 13.7

 30  代 234 1.3 3.4 94.4 0.9 4.7 1.3 15.8 82.1 0.9 17.1

 40  代 276 0.4 8.3 90.9 0.4 8.7 3.3 30.1 66.3 0.4 33.3

 50  代 275 0.4 11.3 86.9 1.5 11.6 2.9 34.9 61.1 1.1 37.8

 60  代 249 0.4 12.4 81.9 5.2 12.9 6.4 47.4 42.2 4.0 53.8

 70歳以上 275 1.8 14.2 71.3 12.7 16.0 6.9 45.8 39.6 7.6 52.7

<居住区別>

西 区 157 1.3 8.3 85.4 5.1 9.6 3.8 24.8 67.5 3.8 28.7

北 区 307 1.0 8.1 88.6 2.3 9.1 1.6 29.0 67.1 2.3 30.6

大 宮 区 217 0.5 12.4 82.9 4.1 12.9 4.6 27.6 65.4 2.3 32.3

見 沼 区 316 0.9 11.1 82.3 5.7 12.0 1.9 34.5 59.8 3.8 36.4

中 央 区 193 0.5 13.5 83.9 2.1 14.0 4.1 28.0 65.8 2.1 32.1

桜 区 174 - 11.5 80.5 8.0 11.5 3.4 33.9 57.5 5.2 37.4

浦 和 区 356 1.4 8.1 88.5 2.0 9.6 3.1 29.5 65.4 2.0 32.6

南 区 379 1.1 10.8 85.2 2.9 11.9 4.0 29.0 64.9 2.1 33.0

緑 区 232 0.9 11.2 85.8 2.2 12.1 2.2 28.9 66.8 2.2 31.0

岩 槻 区 202 - 17.8 77.7 4.5 17.8 3.5 34.2 60.4 2.0 37.6

アンケート調査 住民相談

属 性 別

Page 64: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 68 -

(4)今後利用してみたい事業

問 11 さいたま市では、広く市民の声を聴く事業を行っています。

(2)前問と同じ1~5の項目で、あなたが今後利用してみたい、あるいは、機会があれば

協力してみたい事業に〇をつけてください。(〇はいくつでも)

図5-4-1 今後利用してみたい事業

「住民相談」が 41.5%で最も高く、「アンケート調査」(25.4%)、「パブリック・コメント」(23.0%)

が2割台で続いた。

平成 30年度の調査結果と、おおむね同じであった。(図5-4-1)

市民の様々な困りごとに対して適切なアドバイスなどを行う相談事業(住民相談)

テーマを設けて市民の意見・意向を調査するアンケート(アンケート調査)

新しく計画や条例をつくる時に、内容を広く公表し、それに対する市民の意見を募集する制度(パブリック・コメント)

市政に対する意見・要望等を提案する制度(市長への提案制度「わたしの提案」)

テーマを設けて市民と市長が直接意見交換する会(タウンミーティング)

あてはまるものはない

無回答

41.5

25.4

23.0

15.1

9.8

25.9

8.0

39.7

22.5

20.4

13.5

9.8

27.4

8.4

0 10 20 30 40 50 (%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

全体結果

Page 65: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 69 -

表5-4-1 今後利用してみたい事業-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、「住民相談」は、女性(45.2%)が男性(36.6%)より 8.6ポイント高かっ

た。一方、「パブリック・コメント」、「わたしの提案」、「タウンミーティング」は、男性が女性より

高かった。(表5-4-1)

(%)

n

市民の様々な困りごとに対して適

切なアドバイスなどを行う相談事

業(

住民相談)

テー

マを設けて市民の意見・意向

を調査するアンケー

ト(

アンケー

ト調査)

新しく計画や条例をつくる時に、

内容を広く公表し、

それに対する

市民の意見を募集する制度(

パブ

リッ

ク・コメント)

市政に対する意見・要望等を提案

する制度(

市長への提案制度「

たしの提案」)

テー

マを設けて市民と市長が直接

意見交換する会(

タウンミー

ティ

ング)

あてはまるものはない

無回答

全 体 2,552 41.5 25.4 23.0 15.1 9.8 25.9 8.0

<性・年代別>

男 性 1,108 36.6 24.3 25.5 18.1 12.6 26.9 7.9

 18~29歳 109 13.8 22.0 22.9 17.4 9.2 48.6 1.8

 30  代 149 29.5 25.5 23.5 22.8 12.1 27.5 4.7

 40  代 210 26.7 24.8 22.9 18.1 12.4 31.9 5.7

 50  代 214 44.4 27.6 23.8 13.1 12.6 21.5 7.5

 60  代 198 50.5 20.7 28.8 18.7 13.1 21.7 7.6

 70歳以上 228 42.1 24.1 29.4 19.3 14.5 21.1 15.4

女 性 1,427 45.2 26.3 21.1 12.7 7.5 25.1 7.9

 18~29歳 117 23.9 23.1 19.7 7.7 3.4 40.2 6.8

 30  代 234 35.0 23.9 24.8 15.0 7.3 32.9 6.0

 40  代 276 42.0 28.3 18.5 13.0 4.7 26.8 5.8

 50  代 275 50.9 28.4 22.5 12.7 10.2 23.6 5.8

 60  代 249 55.0 30.1 21.7 12.9 9.2 18.9 6.4

 70歳以上 275 51.6 22.5 19.3 12.4 8.0 17.5 15.3

<居住区別>

西 区 157 42.0 24.2 24.8 15.9 13.4 30.6 7.6

北 区 307 39.7 28.3 23.5 17.6 7.5 23.1 9.8

大 宮 区 217 42.4 26.7 25.8 15.7 10.1 24.9 6.5

見 沼 区 316 38.3 29.1 26.3 15.8 11.7 24.4 10.4

中 央 区 193 36.3 24.4 21.8 16.1 11.9 27.5 7.8

桜 区 174 48.3 16.1 23.0 17.8 8.0 17.8 12.6

浦 和 区 356 42.1 26.7 22.2 11.8 8.7 24.2 6.7

南 区 379 44.9 26.6 20.8 13.2 9.8 29.8 5.3

緑 区 232 39.2 22.8 22.8 12.5 6.5 30.6 5.2

岩 槻 区 202 42.1 22.8 20.3 17.3 11.9 24.8 8.9

属 性 別

Page 66: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 70 -

(5)市役所の利用実態

問 12 あなたは、この1年以内で、市・区役所を利用したり、電話で問合せをしたりしたこと

がありますか。(○は1つ)

図5-5-1 市役所の利用実態

1年以内に利用・問合せ経験が「ある」は、67.2%であった。

過去4年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図5-5-1)

ある ない 無回答

n (%)

令和元年度 (2,552)

平成30年度 (2,530)

平成29年度 (2,508)

平成28年度 (2,417)

平成27年度 (2,326)

67.2

68.5

71.8

72.2

69.9

32.1

30.3

27.6

27.5

28.8

0.7

1.2

0.6

0.3

1.2

全体結果

Page 67: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 71 -

図5-5-2 市役所の利用実態-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、「ある」は、男性では年代が上がるにつれ高くなる傾向があった。

(図5-5-2)

ある ない 無回答

n (%)

全   体 (2,552)

<性・年代別>

男   性 (1,108)

 18~29歳 ( 109)

 30  代 ( 149)

 40  代 ( 210)

 50  代 ( 214)

 60  代 ( 198)

 70歳以上 ( 228)

女   性 (1,427)

 18~29歳 ( 117)

 30  代 ( 234)

 40  代 ( 276)

 50  代 ( 275)

 60  代 ( 249)

 70歳以上 ( 275)

<居住区別>

西   区 ( 157)

北   区 ( 307)

大 宮 区 ( 217)

見 沼 区 ( 316)

中 央 区 ( 193)

桜   区 ( 174)

浦 和 区 ( 356)

南   区 ( 379)

緑   区 ( 232)

岩 槻 区 ( 202)

67.2

66.2

55.0

57.7

60.5

63.1

77.3

75.4

32.1

33.3

45.0

42.3

39.5

36.9

21.2

23.2

0.7

0.5

0.0

0.0

0.0

0.0

1.5

1.3

68.0

55.6

76.1

65.2

65.1

73.1

67.6

70.7

66.1

62.7

68.4

64.8

72.4

64.3

67.5

69.8

68.3

31.3

44.4

23.5

33.7

34.9

26.9

30.2

27.4

32.6

36.9

31.0

35.2

26.4

35.4

32.2

29.7

31.2

0.7

0.0

0.4

1.1

0.0

0.0

2.2

1.9

1.3

0.5

0.6

0.0

1.1

0.3

0.3

0.4

0.5

属 性 別

Page 68: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 72 -

(6)市職員のイメージ

問 13 あなたは、最近の市職員のイメージをどう思いますか。(○は1つ)

図5-6-1 市職員のイメージ

「とても良くなっていると思う」(16.6%)と「やや良くなっていると思う」(26.6%)を合わせ

た『良くなっていると思う(計)』(43.3%)は、4割を超えた。一方、「良くなっているとは思わな

い」(11.3%)と「悪くなっていると思う」(1.4%)を合わせた『悪くなっていると思う(計)』(12.7%)

は、約1割であった。

過去4年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図5-6-1)

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

令和元年度 (2,552) 43.3 12.7

平成30年度 (2,530) 41.9 14.0

平成29年度 (2,508) 46.8 15.3

平成28年度 (2,417) 45.5 16.8

平成27年度 (2,326) 44.9 15.6

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

16.6

14.8

17.1

15.1

15.6

26.6

27.1

29.7

30.4

29.3

11.3

12.1

13.4

14.8

13.6

1.4

1.9

1.9

2.0

2.0

43.4

42.8

37.1

37.2

38.0

0.6

1.4

0.8

0.6

1.5

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

全体結果

Page 69: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 73 -

図5-6-2 市職員のイメージ-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、『良くなっていると思う(計)』は、男女とも年代が上がるにつれ高くなる

傾向があり、70歳以上で6割台となった。

居住区別でみると、『良くなっていると思う(計)』は、浦和区(37.4%)と大宮区(39.6%)で

は4割に満たなかった。(図5-6-2)

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

全   体 (2,552) 43.3 12.7

<性・年代別>

男   性 (1,108) 43.4 13.3

 18~29歳 ( 109) 28.4 17.4

 30  代 ( 149) 32.2 12.1

 40  代 ( 210) 30.5 16.7

 50  代 ( 214) 36.4 13.6

 60  代 ( 198) 57.1 10.1

 70歳以上 ( 228) 64.5 11.4

女   性 (1,427) 43.2 12.3

 18~29歳 ( 117) 27.4 12.8

 30  代 ( 234) 36.3 13.7

 40  代 ( 276) 38.0 11.2

 50  代 ( 275) 36.7 17.5

 60  代 ( 249) 51.0 11.6

 70歳以上 ( 275) 60.0 7.6

<居住区別>

西   区 ( 157) 49.0 7.0

北   区 ( 307) 42.7 13.0

大 宮 区 ( 217) 39.6 11.5

見 沼 区 ( 316) 46.5 13.3

中 央 区 ( 193) 47.7 15.5

桜   区 ( 174) 48.9 12.1

浦 和 区 ( 356) 37.4 12.4

南   区 ( 379) 40.6 11.3

緑   区 ( 232) 40.9 13.4

岩 槻 区 ( 202) 48.0 17.8

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

16.6

18.4

12.8

12.1

9.0

13.6

23.7

33.8

26.6

25.0

15.6

20.1

21.4

22.9

33.3

30.7

11.3

11.7

12.8

10.7

14.8

12.1

9.1

11.0

1.4

1.5

4.6

1.3

1.9

1.4

1.0

0.4

43.4

43.1

54.1

55.7

52.9

50.0

32.3

23.2

0.6

0.3

0.0

0.0

0.0

0.0

0.5

0.9

15.2

10.3

13.2

14.1

11.6

15.7

22.9

15.3

16.0

14.3

19.0

20.7

17.8

14.3

15.8

15.5

19.8

28.0

17.1

23.1

23.9

25.1

35.3

37.1

33.8

26.7

25.3

27.5

26.9

31.0

23.0

24.8

25.4

28.2

11.1

11.1

12.0

10.1

15.6

10.8

6.9

5.1

12.1

8.8

11.4

14.0

10.9

12.1

10.0

12.5

15.8

1.3

1.7

1.7

1.1

1.8

0.8

0.7

1.9

1.0

2.8

1.9

1.6

1.1

0.3

1.3

0.9

2.0

43.7

59.8

49.6

50.4

45.8

36.5

29.5

42.7

42.7

48.8

39.6

36.8

37.4

50.0

48.0

45.3

33.7

0.8

0.0

0.4

0.4

0.0

0.8

2.9

1.3

1.6

0.0

0.6

0.0

1.7

0.3

0.0

0.4

0.5

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

属 性 別

Page 70: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 74 -

(7)市民サービスの評価

問 14 あなたは、最近の市民サービスをどう思いますか。(○は1つ)

図5-7-1 市民サービスの評価

「とても良くなっていると思う」(9.8%)と「やや良くなっていると思う」(29.8%)を合わせた

『良くなっていると思う(計)』(39.6%)は、4割であった。一方、「良くなっているとは思わない」

(12.0%)と「悪くなっていると思う」(1.3%)を合わせた『悪くなっていると思う(計)』(13.3%)

は、約1割であった。

過去4年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図5-7-1)

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

令和元年度 (2,552) 39.6 13.3

平成30年度 (2,530) 39.4 13.9

平成29年度 (2,508) 39.6 15.3

平成28年度 (2,417) 39.6 16.7

平成27年度 (2,326) 39.6 15.9

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

9.8

9.2

9.2

8.9

9.3

29.8

30.1

30.4

30.7

30.3

12.0

12.6

14.3

15.4

14.0

1.3

1.3

1.0

1.3

1.9

46.5

45.3

44.2

42.9

42.9

0.6

1.4

0.9

0.8

1.6

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

全体結果

Page 71: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 75 -

図5-7-2 市民サービスの評価-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、『良くなっていると思う(計)』は、男女とも年代が上がるにつれ高くなる

傾向があった。(図5-7-2)

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

全   体 (2,552) 39.6 13.3

<性・年代別>

男   性 (1,108) 39.2 14.3

 18~29歳 ( 109) 29.4 16.5

 30  代 ( 149) 36.2 8.7

 40  代 ( 210) 31.0 17.6

 50  代 ( 214) 33.6 15.0

 60  代 ( 198) 46.0 14.6

 70歳以上 ( 228) 52.6 12.7

女   性 (1,427) 39.9 12.5

 18~29歳 ( 117) 29.1 8.5

 30  代 ( 234) 35.9 13.7

 40  代 ( 276) 41.3 10.1

 50  代 ( 275) 32.7 18.5

 60  代 ( 249) 44.2 11.2

 70歳以上 ( 275) 49.8 10.5

<居住区別>

西   区 ( 157) 41.4 9.6

北   区 ( 307) 36.5 12.1

大 宮 区 ( 217) 38.7 13.8

見 沼 区 ( 316) 38.0 15.5

中 央 区 ( 193) 40.9 15.0

桜   区 ( 174) 47.7 12.1

浦 和 区 ( 356) 38.8 11.0

南   区 ( 379) 38.8 12.4

緑   区 ( 232) 40.5 12.5

岩 槻 区 ( 202) 40.1 19.8

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

9.8

9.5

7.3

11.4

5.7

6.5

12.1

13.2

29.8

29.7

22.0

24.8

25.2

27.1

33.8

39.5

12.0

12.6

13.8

7.4

15.2

13.1

13.6

11.8

1.3

1.6

2.8

1.3

2.4

1.9

1.0

0.9

46.5

46.2

54.1

55.0

51.4

51.4

38.9

33.3

0.6

0.4

0.0

0.0

0.0

0.0

0.5

1.3

10.0

6.8

9.8

10.1

4.4

10.0

16.4

9.6

7.5

10.1

10.8

10.9

10.9

8.7

8.7

10.3

12.9

30.0

22.2

26.1

31.2

28.4

34.1

33.5

31.8

29.0

28.6

27.2

30.1

36.8

30.1

30.1

30.2

27.2

11.6

8.5

12.0

8.7

17.8

10.4

10.2

8.3

11.1

10.6

14.6

13.0

10.9

11.0

11.6

11.2

17.8

0.9

0.0

1.7

1.4

0.7

0.8

0.4

1.3

1.0

3.2

0.9

2.1

1.1

0.0

0.8

1.3

2.0

46.8

62.4

50.0

48.2

48.4

44.2

37.1

47.8

50.2

47.5

45.9

44.0

39.1

49.7

48.5

46.6

39.6

0.8

0.0

0.4

0.4

0.4

0.4

2.5

1.3

1.3

0.0

0.6

0.0

1.1

0.6

0.3

0.4

0.5

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

属 性 別

Page 72: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 76 -

(8)市役所の利用実態別「市職員のイメージ」及び「市民サービスの評価」

図5-8-1 市職員のイメージ(市役所の利用実態別)

市職員のイメージを市役所の利用実態別でみると、この1年以内に市役所を利用したことがある

人では、「とても良くなっていると思う」(21.9%)と「やや良くなっていると思う」(34.2%)を合

わせた『良くなっていると思う(計)』は、56.1%であった。また、この1年以内に市役所を利用し

たことがない人では、「わからない」が 72.6%であった。

過去4年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図5-8-1)

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

令和元年度 (1,716) 56.1 14.0

平成30年度 (1,732) 53.8 16.0

平成29年度 (1,801) 58.7 16.5

平成28年度 (1,745) 55.8 18.5

平成27年度 (1,627) 55.4 17.6

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

21.9

19.5

21.5

19.7

19.9

34.2

34.4

37.1

36.1

35.5

12.5

13.9

14.4

16.3

15.7

1.5

2.1

2.1

2.2

1.9

29.8

29.8

24.4

25.5

26.8

0.2

0.3

0.4

0.2

0.2

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

この1年以内に

市役所を利用した

ことが「ある」人

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

令和元年度 ( 819) 16.8 10.1

平成30年度 ( 767) 16.4 9.6

平成29年度 ( 691) 16.6 12.4

平成28年度 ( 664) 19.0 12.3

平成27年度 ( 671) 21.3 11.3

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

5.7

4.8

5.6

3.3

5.8

11.1

11.6

11.0

15.7

15.5

8.9

8.3

11.1

10.8

9.1

1.2

1.3

1.3

1.5

2.2

72.6

73.3

70.8

68.2

66.5

0.4

0.7

0.1

0.5

0.9

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

この1年以内に

市役所を利用した

ことが「ない」人

全体結果

Page 73: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 77 -

図5-8-2 市民サービスの評価(市役所の利用実態別)

市民サービスの評価を市役所の利用実態別でみると、この1年以内に市役所を利用したことがあ

る人では、「とても良くなっていると思う」(12.4%)と「やや良くなっていると思う」(36.8%)を

合わせた『良くなっていると思う(計)』は、49.2%であった。また、この1年以内に市役所を利用

したことがない人では、「わからない」が 69.5%であった。

過去4年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図5-8-2)

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

令和元年度 (1,716) 49.2 14.7

平成30年度 (1,732) 48.2 15.6

平成29年度 (1,801) 48.2 16.6

平成28年度 (1,745) 46.7 18.1

平成27年度 (1,627) 47.6 17.6

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

12.4

12.0

11.4

11.1

11.7

36.8

36.3

36.8

35.6

35.9

13.3

14.1

15.6

16.8

15.8

1.4

1.5

1.0

1.3

1.8

35.9

35.9

34.8

34.7

34.4

0.2

0.3

0.4

0.5

0.4

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

この1年以内に

市役所を利用した

ことが「ある」人

とても良くなっ

ていると思う

やや良くなって

いると思う

良くなっている

とは思わない

悪くなっている

と思うわからない 無回答

n (%) (計) (計)

令和元年度 ( 819) 19.8 10.4

平成30年度 ( 767) 20.9 10.7

平成29年度 ( 691) 17.9 12.3

平成28年度 ( 664) 21.4 13.3

平成27年度 ( 671) 21.9 12.5

良くなっていると思う(計) 悪くなっていると思う(計)

4.2

3.5

3.6

3.0

3.9

15.6

17.3

14.3

18.4

18.0

9.4

9.8

11.3

11.9

10.3

1.0

0.9

1.0

1.4

2.2

69.5

67.9

69.3

64.8

65.0

0.4

0.5

0.4

0.6

0.6

良くなって

いると思う

悪くなって

いると思う

この1年以内に

市役所を利用した

ことが「ない」人

全体結果

Page 74: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 78 -

6.市政への満足度・重視度

(1)図、表中の項目表示簡略化対照表

図、表中の項目表示簡略化対照表を示す。(表6-1-1)

表6-1-1 図、表中の項目表示簡略化対照表

調査票内表示 報告書内表示

1 地球温暖化対策の推進(省エネルギー化、再生可能エネルギー導入など) 温暖化対策

2 騒音、振動や大気汚染の防止など良好な生活環境の確保 生活環境

環境 3 ごみの適正な処理/リサイクルの推進 ごみ・リサイクル

4 緑、河川などの自然環境の保全と再生 自然環境

5 都市景観の保全/まちの美化 景観・美化

6 子育て支援の充実 子育て支援

7 高齢者福祉の充実 高齢者福祉

健康・福祉 8 障害者福祉の充実 障害者福祉

9 健康づくりと地域医療機関の充実 地域医療

10 公共施設や交通関連施設のバリアフリー化 バリアフリー

11 食品・生活環境の監視(検査)体制の充実 食品・生活

12 学校教育の充実 学校教育

教育・文化・

スポーツ

13 青少年の健全育成 青少年

14 生涯学習の振興/学習環境の充実 生涯学習

15 スポーツ・レクリエーションの振興/活動環境の充実 スポーツ

16 地域文化の保全/文化芸術活動の振興/活動環境の充実 地域文化

17 市街地における公園の整備/緑化の推進 公園

都市基盤・

交通

18 ICT(情報通信技術)活用支援/行政サービスの電子化推進 ICT

19 駅周辺などの中心市街地整備 市街地整備

20 道路の整備/鉄道・バス輸送サービスの充実 道路・輸送

21 中小企業の支援/商店街の活性化/農業の振興 中小企業

産業・経済 22 新たな産業の創造/企業立地・集積の促進 新たな産業

23 観光の振興/シティセールスの推進 シティセールス

24 産業人材の育成/就労支援の充実/就労環境の整備 起業・創業

安全・

生活基盤

25 防災・治水対策、消防体制の充実 防災

26 交通事故防止、防犯対策 事故・防犯

27 飲料水の安全供給/下水道の整備/住宅の整備 上下水道

交流・

コミュニティ

28 人権を尊重する都市づくり/男女共同参画の推進 男女共同参画

29 市民活動やコミュニティ活動の促進 コミュニティ

30 国際化・国際交流の推進/恒久平和への貢献 国際交流

Page 75: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 79 -

(2)施策や事業の満足度

問 15 あなたは、以下の 1~30の施策や事業について、どの程度満足していますか。

(○はそれぞれ1つずつ)

図6-2-1 施策や事業の満足度

「満足」と「やや満足」を合わせた『満足(計)』は、「ごみ・リサイクル」(32.1%)のみ3割を

超えた。また、「やや不満」と「不満」を合わせた『不満(計)』は、「道路・輸送」が 30.7%で最も

高かった。

『満足(計)』が『不満(計)』を上回ったのは 14項目で、『不満(計)』が『満足(計)』を上回

ったのは 16項目であった。(図6-2-1)

満足 やや満足 普通 やや不満 不満 わからない 無回答

(n=2,552)

(%) (計) (計)

1 温暖化対策 6.2 9.8

2 生活環境 8.9 16.3

3 ごみ・リサイクル 32.1 7.9

4 自然環境 17.8 14.9

5 景観・美化 16.8 14.3

6 子育て支援 16.6 11.5

7 高齢者福祉 8.9 15.7

8 障害者福祉 7.0 11.2

9 地域医療 12.8 14.3

10 バリアフリー 13.5 18.4

11 食品・生活 5.8 6.7

12 学校教育 17.0 8.5

13 青少年 10.1 7.0

14 生涯学習 10.0 7.4

15 スポーツ 12.5 7.1

16 地域文化 11.6 7.3

17 公園 20.6 17.2

18 ICT 9.4 10.1

19 市街地整備 21.0 26.0

20 道路・輸送 18.7 30.7

21 中小企業 4.3 17.6

22 新たな産業 3.6 12.0

23 シティセールス 4.7 15.0

24 起業・創業 3.1 12.9

25 防災 13.6 8.0

26 事故・防犯 10.3 19.3

27 上下水道 18.3 11.2

28 男女共同参画 6.7 5.8

29 コミュニティ 8.3 5.2

30 国際交流 5.6 6.1

不満(計)満足(計)

 満

 足

1.7

2.2

9.3

3.7

3.8

4.1

1.9

1.7

2.4

2.3

1.4

4.5

2.2

1.9

2.5

2.1

3.7

1.3

3.6

4.2

0.7

0.6

1.0

0.7

2.5

2.2

5.2

1.6

1.9

1.3

4.5

6.6

22.8

14.0

13.0

12.5

7.0

5.3

10.4

11.2

4.4

12.5

7.8

8.1

10.1

9.5

16.8

8.1

17.4

14.5

3.6

3.0

3.7

2.4

11.0

8.1

13.0

5.1

6.4

4.3

37.3

45.6

45.4

45.5

50.1

38.0

38.6

35.8

44.1

41.7

41.7

39.3

41.1

42.8

44.9

43.7

43.1

38.8

40.9

38.5

33.5

32.8

35.0

33.9

48.8

46.4

46.9

41.6

46.5

39.9

6.2

10.9

5.7

10.3

9.7

7.0

10.4

7.4

10.3

12.8

4.8

5.3

4.9

5.0

4.9

5.1

11.9

7.2

16.0

18.9

12.3

8.6

10.4

8.7

6.0

13.1

7.5

3.8

3.6

4.0

3.6

5.4

2.2

4.6

4.5

4.5

5.3

3.8

4.0

5.6

1.8

3.3

2.1

2.4

2.2

2.2

5.4

2.9

10.0

11.8

5.3

3.4

4.6

4.2

2.0

6.2

3.7

2.0

1.6

2.1

44.0

27.0

13.2

19.9

16.4

31.0

34.7

43.3

26.1

24.0

43.4

32.9

39.4

37.0

32.6

34.4

16.1

38.5

9.6

9.5

41.8

48.2

42.2

46.8

27.0

21.6

21.2

43.0

37.5

45.7

2.7

2.3

1.4

1.9

2.4

2.9

2.2

2.7

2.7

2.5

2.4

2.3

2.5

2.9

2.9

3.0

3.0

3.2

2.5

2.6

2.7

3.3

3.1

3.3

2.7

2.4

2.4

2.8

2.5

2.7

全体結果

Page 76: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 80 -

(3)施策や事業の満足度の『不満(計)』過去2年間との比較

図6-3-1 施策や事業の満足度の『不満(計)』過去2年間との比較

過去2年間の調査結果と比較すると、多くの項目で減少傾向にある。(図6-3-1)

30.7

26.0

19.3

18.4

17.6

17.2

16.3

15.7

15.0

14.9

14.3

14.3

12.9

12.0

11.5

11.2

11.2

10.1

9.8

8.5

8.0

7.9

7.4

7.3

7.1

7.0

6.7

6.1

5.8

5.2

31.7

27.9

18.7

18.3

17.4

19.0

16.8

16.2

14.3

14.1

15.3

14.7

13.2

11.8

13.5

11.1

10.9

8.5

8.3

9.1

8.9

6.8

7.8

6.5

7.7

7.2

7.9

5.8

4.5

5.3

32.7

28.0

19.4

18.8

18.6

17.7

16.5

18.5

17.3

14.2

16.5

17.1

14.6

13.4

14.8

12.3

11.4

9.1

7.2

9.7

9.8

6.7

9.5

6.8

8.1

9.4

7.6

7.6

6.4

5.3

0 10 20 30 40

道路・輸送

市街地整備

事故・防犯

バリアフリー

中小企業

公園

生活環境

高齢者福祉

シティセールス

自然環境

景観・美化

地域医療

起業・創業

新たな産業

子育て支援

障害者福祉

上下水道

ICT

温暖化対策

学校教育

防災

ごみ・リサイクル

生涯学習

地域文化

スポーツ

青少年

食品・生活

国際交流

男女共同参画

コミュニティ

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 77: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 81 -

表6-3-1 施策や事業の満足度の『不満(計)』上位6項目-性・年代別-

(注記1)男性 60 代は、「景観・美化」と「高齢者福祉」が同じ割合で6位であった。

(注記2)女性 18~29 歳は、「バリアフリー」と「中小企業」と「シティセールス」が同じ割合で5位であった。

性・年代別でみると、「道路・輸送」、「市街地整備」は、女性 30代と女性 70 歳以上を除き、すべ

ての年代で1位または2位であった。(表6-3-1)

男性(計)(n=1,108)

(%)男性18~29歳(n=109)

(%)男性30代

(n=149)(%)

男性40代(n=210)

(%)

道路・輸送    30.7 道路・輸送    24.8 道路・輸送    27.5 道路・輸送    31.4

市街地整備    27.2 市街地整備    19.3 市街地整備    24.2 市街地整備    26.2

事故・防犯    19.7 シティセールス  17.4 事故・防犯    21.5 事故・防犯    21.0

中小企業     19.0 事故・防犯    15.6 中小企業     18.8 シティセールス  20.0

公園       18.2 中小企業     13.8 子育て支援    16.1 中小企業     19.0

バリアフリー   18.0 生活環境     13.8 公園       15.4 公園       18.6

男性50代(n=214)

(%)男性60代

(n=198)(%)

男性70歳以上(n=228)

(%)

市街地整備    35.0 道路・輸送    33.8 道路・輸送    28.5

道路・輸送    34.6 市街地整備    29.3 市街地整備    24.6

中小企業     23.8 バリアフリー   27.3 高齢者福祉    19.7

シティセールス  23.4 生活環境     24.2 公園       19.7

事故・防犯    22.9 事故・防犯    22.2 バリアフリー   17.5

公園       22.4 景観・美化    21.2 中小企業     17.5

高齢者福祉    21.2

女性(計)(n=1,427)

(%)女性18~29歳(n=117)

(%)女性30代

(n=234)(%)

女性40代(n=276)

(%)

道路・輸送    30.8 道路・輸送    24.8 道路・輸送    28.6 道路・輸送    27.5

市街地整備    24.9 市街地整備    23.1 事故・防犯    25.6 市街地整備    25.4

バリアフリー   18.9 事故・防犯    16.2 市街地整備    24.4 事故・防犯    18.1

事故・防犯    18.9 生活環境     15.4 子育て支援    24.4 子育て支援    17.8

中小企業     16.7 バリアフリー   14.5 生活環境     18.8 バリアフリー   17.0

公園       16.4 中小企業     14.5 公園       18.8 生活環境     15.2

シティセールス  14.5

女性50代(n=275)

(%)女性60代

(n=249)(%)

女性70歳以上(n=275)

(%)

道路・輸送    40.7 道路・輸送    32.1 道路・輸送    27.6

市街地整備    30.5 市街地整備    26.1 高齢者福祉    20.4

高齢者福祉    20.4 バリアフリー   23.3 バリアフリー   19.3

事故・防犯    20.0 高齢者福祉    20.9 市街地整備    18.9

中小企業     20.0 中小企業     20.5 公園       18.2

バリアフリー   19.6 地域医療     18.9 中小企業     15.6

属 性 別

Page 78: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 82 -

表6-3-2 施策や事業の満足度の『不満(計)』上位6項目-居住区別-

(注記)緑区は、「事故・防犯」と「バリアフリー」と「中小企業」が同じ割合で5位であった。

居住区別でみると、『不満(計)』の上位6項目について、「道路・輸送」は、大宮区を除く9区で

1位であった。「市街地整備」は、大宮区では1位、中央区を除く8区では2位であった。

(表6-3-2)

西 区(n=157)

(%)北 区

(n=307)(%)

大宮区(n=217)

(%)見沼区

(n=316)(%)

中央区(n=193)

(%)

道路・輸送   38.2 道路・輸送   35.5 市街地整備   26.7 道路・輸送   35.1 道路・輸送   22.3

市街地整備   21.7 市街地整備   28.7 バリアフリー  22.6 市街地整備   32.6 生活環境    21.8

公園      21.0 事故・防犯   22.1 道路・輸送   21.2 中小企業    18.4 市街地整備   18.7

事故・防犯   18.5 バリアフリー  20.8 生活環境    20.3 事故・防犯   18.0 公園      18.1

高齢者福祉   15.9 中小企業    16.9 事故・防犯   19.8 公園      18.0 事故・防犯   17.1

バリアフリー  15.9 自然環境    16.9 自然環境    19.8 バリアフリー  16.1 シティセールス 17.1

桜 区(n=174)

(%)浦和区

(n=356)(%)

南 区(n=379)

(%)緑 区

(n=232)(%)

岩槻区(n=202)

(%)

道路・輸送   35.1 道路・輸送   25.8 道路・輸送   24.8 道路・輸送   34.1 道路・輸送   41.6

市街地整備   27.0 市街地整備   21.3 市街地整備   23.7 市街地整備   27.2 市街地整備   30.2

中小企業    24.1 バリアフリー  16.9 事故・防犯   20.1 高齢者福祉   19.0 中小企業    29.7

バリアフリー  24.1 事故・防犯   15.4 公園      17.7 公園      18.5 地域医療    24.8

事故・防犯   20.7 公園      14.6 シティセールス 16.6 事故・防犯   18.1 高齢者福祉   24.3

高齢者福祉   20.7 中小企業    13.5 バリアフリー  16.4 バリアフリー  18.1 事故・防犯   23.3

中小企業    18.1

属 性 別

Page 79: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 83 -

(4)今後力を入れて欲しい施策

問 16 前問と同じ1~30 の項目の中で、あなたが、今後特に力を入れて欲しいものを5つまで

選んでください。(〇は5つまで)

図6-4-1 今後力を入れて欲しい施策

「高齢者福祉」が 44.8%で最も高く、「道路・輸送」(33.2%)、「子育て支援」(30.7%)、「事故・

防犯」(29.8%)が続いた。

過去2年間の調査結果と比較すると、上位項目は増加傾向にあるものが多かった。

(図6-4-1)

44.8

33.2

30.7

29.8

23.2

23.1

22.8

20.1

19.6

19.4

17.7

16.7

14.9

13.9

12.4

12.4

11.4

8.2

7.2

7.1

6.8

6.1

5.4

5.0

4.8

4.2

3.8

3.5

3.4

3.3

2.0

37.1

29.9

29.6

22.5

21.1

23.0

23.6

22.5

13.0

18.7

17.9

12.3

11.9

14.2

18.0

19.3

15.5

12.8

8.8

9.1

6.7

8.3

4.7

5.0

5.7

4.5

3.5

4.5

4.4

3.4

14.0

38.8

28.3

31.1

25.2

18.6

21.0

17.0

20.4

11.4

19.8

15.4

12.8

13.1

14.6

12.8

10.0

10.1

6.8

6.3

7.5

6.2

5.8

2.5

3.8

4.7

4.3

2.2

2.9

3.1

2.6

14.0

0 10 20 30 40 50

高齢者福祉

道路・輸送

子育て支援

事故・防犯

自然環境

生活環境

市街地整備

地域医療

ごみ・リサイクル

学校教育

防災

温暖化対策

上下水道

障害者福祉

景観・美化

バリアフリー

公園

食品・生活

中小企業

青少年

スポーツ

生涯学習

ICT

国際交流

起業・創業

シティセールス

新たな産業

コミュニティ

地域文化

男女共同参画

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 80: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 84 -

表6-4-1 今後力を入れて欲しい施策(上位6項目)-性・年代別-

(注記)男性 50 代は、「子育て支援」と「ごみ・リサイクル」が同じ割合で6位であった。

性・年代別でみると、「高齢者福祉」は、男女とも 50 代以上で1位であった。また、「子育て支

援」は、男性 30~40代、女性 40代以下でそれぞれ1位であった。「学校教育」は、男性 30~40代、

女性 40代以下で6位以内に入った。(表6-4-1)

男性(計)(n=1,108)

(%)男性18~29歳(n=109)

(%)男性30代

(n=149)(%)

男性40代(n=210)

(%)

高齢者福祉 42.3 市街地整備 40.4 子育て支援 62.4 子育て支援 43.3

道路・輸送 35.6 道路・輸送 37.6 道路・輸送 37.6 道路・輸送 40.5

子育て支援 29.1 事故・防犯 28.4 学校教育 36.9 事故・防犯 37.6

事故・防犯 28.1 子育て支援 24.8 事故・防犯 34.9 高齢者福祉 32.4

自然環境 27.0 生活環境 24.8 市街地整備 24.8 市街地整備 28.6

市街地整備 24.7 自然環境 21.1 生活環境 24.2 学校教育 28.1

男性50代(n=214)

(%)男性60代

(n=198)(%)

男性70歳以上(n=228)

(%)

高齢者福祉 44.9 高齢者福祉 63.1 高齢者福祉 59.6

道路・輸送 41.6 自然環境 32.8 自然環境 29.4

市街地整備 29.0 道路・輸送 31.3 生活環境 27.6

自然環境 29.0 生活環境 27.8 道路・輸送 27.2

事故・防犯 27.1 ごみ・リサイクル 26.3 ごみ・リサイクル 25.0

子育て支援 22.9 地域医療 25.8 温暖化対策 23.2

ごみ・リサイクル 22.9

女性(計)(n=1,427)

(%)女性18~29歳(n=117)

(%)女性30代

(n=234)(%)

女性40代(n=276)

(%)

高齢者福祉 47.0 子育て支援 42.7 子育て支援 69.2 子育て支援 40.2

子育て支援 32.2 事故・防犯 31.6 学校教育 44.4 事故・防犯 37.3

道路・輸送 31.4 市街地整備 27.4 事故・防犯 36.8 高齢者福祉 34.8

事故・防犯 31.2 生活環境 26.5 道路・輸送 30.8 学校教育 31.5

生活環境 22.5 学校教育 25.6 市街地整備 25.6 道路・輸送 28.3

地域医療 21.6 道路・輸送 23.9 生活環境 25.2 市街地整備 24.3

女性50代(n=275)

(%)女性60代

(n=249)(%)

女性70歳以上(n=275)

(%)

高齢者福祉 53.5 高齢者福祉 64.3 高齢者福祉 67.6

道路・輸送 37.8 道路・輸送 31.7 道路・輸送 31.6

事故・防犯 35.3 地域医療 31.3 地域医療 29.1

ごみ・リサイクル 23.6 ごみ・リサイクル 26.9 温暖化対策 27.3

地域医療 23.3 子育て支援 26.5 上下水道 26.2

市街地整備 22.9 事故・防犯 23.7 事故・防犯 22.5

属 性 別

Page 81: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 85 -

表6-4-2 今後力を入れて欲しい施策(上位6項目)-居住区別-

(注記)浦和区は、「ごみ・リサイクル」と「市街地整備」と「学校教育」が同じ割合で6位であった。

居住区別でみると、「高齢者福祉」は、すべての区で1位であった。また、2位は「道路・輸送」

が6区、「事故・防犯」が2区、「子育て支援」が2区で、区によって優先順位は異なった。

(表6-4-2)

西 区(n=157)

(%)北 区

(n=307)(%)

大宮区(n=217)

(%)見沼区

(n=316)(%)

中央区(n=193)

(%)

高齢者福祉 45.2 高齢者福祉 46.9 高齢者福祉 46.5 高齢者福祉 45.6 高齢者福祉 38.9

道路・輸送 39.5 道路・輸送 37.8 事故・防犯 33.2 道路・輸送 39.6 子育て支援 33.7

事故・防犯 31.2 事故・防犯 34.5 子育て支援 30.0 事故・防犯 29.7 道路・輸送 28.0

子育て支援 30.6 子育て支援 29.6 市街地整備 27.2 市街地整備 27.8 事故・防犯 28.0

自然環境 24.2 市街地整備 24.1 自然環境 25.8 地域医療 24.4 生活環境 24.4

生活環境 24.2 生活環境 23.8 道路・輸送 25.3 子育て支援 23.7 温暖化対策 23.8

桜 区(n=174)

(%)浦和区

(n=356)(%)

南 区(n=379)

(%)緑 区

(n=232)(%)

岩槻区(n=202)

(%)

高齢者福祉 57.5 高齢者福祉 44.1 高齢者福祉 39.3 高齢者福祉 42.2 高齢者福祉 48.5

道路・輸送 35.1 子育て支援 36.8 事故・防犯 31.1 道路・輸送 37.9 道路・輸送 39.1

事故・防犯 31.0 事故・防犯 25.8 子育て支援 30.1 子育て支援 32.3 子育て支援 33.7

子育て支援 27.0 道路・輸送 25.3 道路・輸送 29.8 事故・防犯 27.2 地域医療 26.7

生活環境 26.4 地域医療 23.6 市街地整備 25.3 自然環境 25.4 事故・防犯 25.7

自然環境 25.3 ごみ・リサイクル 22.5 生活環境 24.8 生活環境 25.0 生活環境 24.8

市街地整備 22.5

学校教育 22.5

属 性 別

Page 82: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 86 -

表6-4-3 今後力を入れて欲しい施策-性・年代別、居住区別-(その1)

(%)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

高齢者福祉

道路・輸送

子育て支援

事故・防犯

自然環境

生活環境

市街地整備

地域医療

ごみ・リサイクル

学校教育

防災

温暖化対策

上下水道

障害者福祉

景観・美化

全 体 2,552 44.8 33.2 30.7 29.8 23.2 23.1 22.8 20.1 19.6 19.4 17.7 16.7 14.9 13.9 12.4

<性・年代別>

男 性 1,108 42.3 35.6 29.1 28.1 27.0 24.1 24.7 18.3 20.4 18.0 16.5 14.1 14.4 12.5 15.3

 18~29歳 109 13.8 37.6 24.8 28.4 21.1 24.8 40.4 11.9 12.8 19.3 8.3 5.5 13.8 2.8 12.8

 30  代 149 19.5 37.6 62.4 34.9 19.5 24.2 24.8 11.4 15.4 36.9 17.4 7.4 13.4 5.4 14.8

 40  代 210 32.4 40.5 43.3 37.6 25.2 21.0 28.6 11.9 14.8 28.1 14.3 8.1 9.5 12.9 16.7

 50  代 214 44.9 41.6 22.9 27.1 29.0 19.6 29.0 21.0 22.9 11.7 20.6 12.6 16.4 15.9 17.3

 60  代 198 63.1 31.3 16.7 19.7 32.8 27.8 23.2 25.8 26.3 8.6 18.2 21.2 14.1 19.2 12.6

 70歳以上 228 59.6 27.2 12.7 22.8 29.4 27.6 11.0 22.8 25.0 9.6 16.7 23.2 18.4 12.3 15.8

女 性 1,427 47.0 31.4 32.2 31.2 20.1 22.5 21.4 21.6 19.1 20.5 18.7 18.9 15.3 15.1 10.2

 18~29歳 117 22.2 23.9 42.7 31.6 21.4 26.5 27.4 11.1 11.1 25.6 18.8 12.8 4.3 9.4 14.5

 30  代 234 23.5 30.8 69.2 36.8 17.9 25.2 25.6 14.5 11.1 44.4 16.7 10.3 10.3 9.4 11.5

 40  代 276 34.8 28.3 40.2 37.3 20.7 23.6 24.3 14.1 17.4 31.5 19.9 15.9 14.9 14.1 10.5

 50  代 275 53.5 37.8 16.7 35.3 22.2 22.2 22.9 23.3 23.6 13.5 21.8 20.7 13.8 16.4 10.2

 60  代 249 64.3 31.7 26.5 23.7 19.7 21.3 17.7 31.3 26.9 6.4 18.5 22.1 15.3 19.7 9.6

 70歳以上 275 67.6 31.6 8.7 22.5 19.3 18.9 14.2 29.1 18.9 6.5 16.4 27.3 26.2 17.8 7.3

<居住区別>

西 区 157 45.2 39.5 30.6 31.2 24.2 24.2 14.6 21.0 19.1 17.2 17.2 14.0 15.9 14.6 10.8

北 区 307 46.9 37.8 29.6 34.5 23.1 23.8 24.1 20.5 21.5 14.3 16.3 14.0 14.0 14.0 15.6

大 宮 区 217 46.5 25.3 30.0 33.2 25.8 18.4 27.2 13.8 16.1 24.4 16.1 19.4 14.7 12.4 17.1

見 沼 区 316 45.6 39.6 23.7 29.7 21.8 21.5 27.8 24.4 19.0 15.8 17.7 15.8 12.3 10.4 9.8

中 央 区 193 38.9 28.0 33.7 28.0 23.3 24.4 16.6 13.5 19.7 20.2 18.7 23.8 17.1 10.4 14.0

桜 区 174 57.5 35.1 27.0 31.0 25.3 26.4 18.4 16.7 18.4 15.5 21.8 20.7 17.8 17.2 9.8

浦 和 区 356 44.1 25.3 36.8 25.8 20.2 20.8 22.5 23.6 22.5 22.5 16.6 13.5 12.4 18.8 14.3

南 区 379 39.3 29.8 30.1 31.1 24.0 24.8 25.3 18.2 18.5 22.2 19.8 16.1 15.8 9.8 12.4

緑 区 232 42.2 37.9 32.3 27.2 25.4 25.0 20.3 19.8 19.8 21.1 17.2 19.4 20.3 14.7 10.3

岩 槻 区 202 48.5 39.1 33.7 25.7 19.8 24.8 22.8 26.7 20.3 18.8 16.3 16.3 12.4 18.8 6.9

Page 83: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 87 -

表6-4-3 今後力を入れて欲しい施策-性・年代別、居住区別-(その2)

(%)16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

バリアフリー

公園

食品・生活

中小企業

青少年

スポー

生涯学習

ICT

国際交流

起業・創業

シティ

セー

ルス

新たな産業

コミュ

ニティ

地域文化

男女共同参画

全 体 2,552 12.4 11.4 8.2 7.2 7.1 6.8 6.1 5.4 5.0 4.8 4.2 3.8 3.5 3.4 3.3

<性・年代別>

男 性 1,108 12.4 11.6 7.8 8.6 7.2 8.8 5.2 8.5 4.9 4.6 5.5 5.6 2.6 2.8 2.3

 18~29歳 109 9.2 9.2 2.8 11.0 5.5 16.5 7.3 15.6 11.0 9.2 11.9 6.4 3.7 3.7 3.7

 30  代 149 8.1 13.4 4.0 12.8 10.1 8.1 1.3 15.4 2.7 5.4 8.1 8.1 0.7 2.7 1.3

 40  代 210 13.3 6.7 3.8 10.5 8.6 11.4 5.2 9.0 8.6 3.8 4.3 5.2 1.9 3.3 1.9

 50  代 214 15.4 10.3 6.5 9.8 4.2 8.9 3.7 6.5 3.3 4.2 7.0 5.6 2.3 1.9 2.3

 60  代 198 14.1 14.6 8.6 5.1 6.6 6.6 7.6 9.1 4.0 6.6 5.1 4.0 3.5 3.5 3.0

 70歳以上 228 11.4 14.9 16.7 4.8 8.3 5.3 6.1 1.3 2.2 1.3 0.9 5.3 3.5 2.2 2.2

女 性 1,427 12.3 11.1 8.5 6.3 7.0 5.2 6.8 3.2 5.0 4.9 3.2 2.5 4.0 3.9 3.9

 18~29歳 117 15.4 7.7 4.3 4.3 6.8 6.0 8.5 8.5 10.3 5.1 10.3 4.3 4.3 7.7 2.6

 30  代 234 9.8 14.1 6.0 3.8 6.8 4.7 5.6 4.7 4.7 4.3 3.8 4.3 3.4 1.3 3.8

 40  代 276 9.8 9.8 6.5 3.3 6.9 6.5 6.9 4.3 4.3 5.8 3.6 1.4 3.6 6.2 4.3

 50  代 275 14.2 9.8 7.3 7.6 5.5 6.2 5.1 2.2 4.7 8.4 2.5 2.2 3.3 2.9 5.1

 60  代 249 16.5 12.9 9.6 7.6 4.8 3.6 8.0 1.6 4.4 3.2 2.4 2.4 4.8 4.0 4.8

 70歳以上 275 10.2 10.9 14.9 9.8 10.5 4.4 7.6 0.7 4.7 2.5 0.4 1.5 4.7 3.3 2.2

<居住区別>

西 区 157 11.5 8.3 6.4 8.3 9.6 4.5 4.5 2.5 1.9 5.1 5.1 1.9 3.2 0.6 3.2

北 区 307 17.9 9.4 9.1 5.5 6.8 5.9 5.9 6.5 2.3 4.9 4.6 2.9 3.3 3.9 3.3

大 宮 区 217 12.4 10.6 10.1 10.1 4.6 6.9 4.1 6.0 6.0 6.5 4.1 2.8 4.6 3.2 4.1

見 沼 区 316 11.1 10.1 8.2 6.0 6.3 8.2 7.3 4.4 5.7 5.1 2.2 3.8 3.5 2.2 3.5

中 央 区 193 11.9 11.9 9.3 6.2 8.8 4.7 5.7 5.7 8.3 4.7 5.2 5.7 6.7 5.7 3.1

桜 区 174 10.9 9.2 9.2 6.3 5.7 5.7 4.0 5.7 4.6 4.0 2.9 1.7 1.1 1.1 2.3

浦 和 区 356 11.2 12.4 7.3 7.0 6.7 7.9 8.4 6.2 5.1 4.2 3.4 2.5 2.5 4.5 3.4

南 区 379 10.0 14.5 7.1 8.2 7.4 7.4 7.7 5.8 6.6 5.3 5.5 5.8 3.7 4.2 3.7

緑 区 232 13.8 12.1 7.3 5.6 6.9 10.3 5.2 5.6 2.6 3.0 5.6 5.2 2.6 3.9 1.7

岩 槻 区 202 12.9 11.4 8.9 10.9 9.4 3.5 4.5 4.5 5.9 5.0 4.0 5.0 3.0 3.0 3.0

Page 84: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 88 -

(5)今後力を入れて欲しい施策と満足度の『不満(計)』比較

図6-5-1 今後力を入れて欲しい施策と満足度の『不満(計)』比較

施策や事業の満足度の『不満(計)』(現状の満足度)と、今後力を入れて欲しい施策(今後の

重視度)の関係をみると、以下の5つのグループに分かれた。

①『不満(計)』が高く、今後の重視度が中位の「道路・輸送」、「市街地整備」

②『不満(計)』が中位で、今後の重視度が高い「高齢者福祉」、「子育て支援」、「事故・防犯」

③『不満(計)』と、今後の重視度がともに中位の「生活環境」、「自然環境」、「地域医療」など

④『不満(計)』が中位で、今後の重視度が低い「防災」、「温暖化対策」、「上下水道」など

⑤『不満(計)』が中位で、今後の重視度が極めて低い「シティセールス」、「起業・創業」、「新

たな産業」など

(図6-5-1)

13141516171819202122232425262728

温暖化対策

生活環境

ごみ・リサイクル

自然環境

景観・美化

子育て支援

高齢者福祉

障害者福祉

地域医療

バリアフリー

食品・生活

学校教育

青少年生涯学習

スポーツ

地域文化

公園

ICT

市街地整備

道路・輸送

中小企業

新たな産業

シティセールス

起業・創業

防災

事故・防犯

上下水道

男女共同参画

コミュニティ

国際交流

0

10

20

30

40

50

0 10 20 30 40

今後力を入れて欲しい施策

不満(計)

(%)

(%)

全体結果

Page 85: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 89 -

Page 86: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 90 -

7.今の地域を選んだ理由

(1)住み始めた年齢

問 17 今の地域に住み始めたのは、あなたがいくつの時ですか。(〇は 1つ)

図7-1-1 住み始めた年齢

(注記)『19 歳以下』は、「小学校入学前」「小学生・中学生の時」「中学校卒業後~19 歳」の合計

『20~39 歳』は、「20 代」「30 代」の合計

『40 歳以上』は、「40 代」「50 代」「60歳以上」の合計

「30代」が 32.6%で最も高く、「20代」(19.9%)、「生まれた時からずっと住んでいる」(12.9%)、

「40代」(12.1%)が続いた。全体の半数が 20~30代に転入している。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図7-1-1)

12.9

4.8

3.4

2.3

19.9

32.6

12.1

6.1

3.4

2.4

10.5

52.5

21.6

13.2

4.7

3.8

2.0

23.2

27.9

13.3

6.0

3.4

2.6

10.4

51.1

22.7

12.3

5.1

4.4

1.8

22.2

30.5

13.4

4.9

3.1

2.3

11.2

52.8

21.4

0 10 20 30 40 50 60

生まれた時からずっと住んでいる

小学校入学前

小学生・中学生の時

中学校卒業後~19歳

20代

30代

40代

50代

60歳以上

無回答

19歳以下

20~39歳

40歳以上

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,552)

(n=2,530)

平成29年度 (n=2,508)

全体結果

Page 87: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 91 -

表7-1-1 住み始めた年齢-性・年代別、居住区別-

性・年代別でみると、『19歳以下』は、男女とも 18~29歳で4割を超え最も高かった。また、『20

~39歳』は、男女とも 30 代で7割を超えた。

居住区別でみると、「生まれた時からずっと住んでいる」は、岩槻区(20.3%)が2割であった。

一方、浦和区(9.8%)は1割に満たなかった。(表7-1-1)

19歳以下 40歳以上 (%)

生まれた時から

ずっ

と住んでいる

小学校入学前

小学生・中学生の時

中学校卒業後~

19歳

20代

30代

40代

50代

60歳以上

無回答

19歳以下

20~

39歳

40歳以上

全 体 2,552 12.9 4.8 3.4 2.3 19.9 32.6 12.1 6.1 3.4 2.4 10.5 52.5 21.6

<性・年代別>

男 性 1,108 16.2 5.3 4.1 2.7 15.4 31.3 13.5 5.2 3.3 2.8 12.1 46.8 22.1

 18~29歳 109 33.0 22.9 13.8 3.7 24.8 - - - - 1.8 40.4 24.8 -

 30  代 149 17.4 4.0 2.0 3.4 24.8 46.3 - - - 2.0 9.4 71.1 -

 40  代 210 16.7 4.3 2.9 2.4 13.8 40.5 17.6 - - 1.9 9.5 54.3 17.6

 50  代 214 12.1 2.3 4.7 2.3 12.6 35.5 20.6 7.5 - 2.3 9.3 48.1 28.0

 60  代 198 14.6 3.5 3.5 3.5 10.6 28.8 18.2 8.6 7.1 1.5 10.6 39.4 33.8

 70歳以上 228 12.3 3.1 1.8 1.8 13.2 26.3 14.5 11.0 10.1 6.1 6.6 39.5 35.5

女 性 1,427 10.3 4.4 3.0 2.0 23.4 33.7 11.1 6.7 3.4 2.0 9.5 57.1 21.2

 18~29歳 117 24.8 24.8 11.1 7.7 29.9 - - - - 1.7 43.6 29.9 -

 30  代 234 12.8 2.1 3.8 2.1 29.5 47.4 - - - 2.1 8.1 76.9 -

 40  代 276 12.3 3.6 4.3 1.1 18.1 44.6 14.1 - - 1.8 9.1 62.7 14.1

 50  代 275 9.8 3.6 1.5 2.5 18.9 37.1 15.3 10.5 - 0.7 7.6 56.0 25.8

 60  代 249 6.4 2.4 0.8 1.2 22.9 27.7 16.1 11.2 8.4 2.8 4.4 50.6 35.7

 70歳以上 275 4.0 1.1 1.1 0.7 25.8 27.6 13.5 13.8 9.8 2.5 2.9 53.5 37.1

<居住区別>

西 区 157 17.2 5.1 3.2 1.9 19.1 36.9 9.6 3.2 2.5 1.3 10.2 56.1 15.3

北 区 307 12.4 3.3 3.6 4.2 21.8 31.9 10.1 7.2 2.9 2.6 11.1 53.7 20.2

大 宮 区 217 16.1 6.0 2.8 3.2 19.4 30.0 11.5 4.6 3.7 2.8 12.0 49.3 19.8

見 沼 区 316 11.1 5.4 2.8 2.2 19.6 29.7 15.5 5.1 6.6 1.9 10.4 49.4 27.2

中 央 区 193 12.4 2.6 1.6 2.1 22.8 29.5 10.9 10.9 4.7 2.6 6.2 52.3 26.4

桜 区 174 10.3 5.7 2.9 2.9 23.0 35.6 10.3 6.3 1.1 1.7 11.5 58.6 17.8

浦 和 区 356 9.8 4.5 5.9 1.4 16.9 32.9 15.4 5.9 3.9 3.4 11.8 49.7 25.3

南 区 379 11.9 4.7 1.3 1.8 19.0 35.6 15.0 6.6 1.6 2.4 7.9 54.6 23.2

緑 区 232 12.5 5.6 5.2 1.3 19.0 40.1 8.2 5.2 1.7 1.3 12.1 59.1 15.1

岩 槻 区 202 20.3 5.9 5.4 2.5 21.3 23.8 8.9 5.0 4.0 3.0 13.9 45.0 17.8

20~39歳

属 性 別

Page 88: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 92 -

(2)以前住んでいた地域

(引っ越してきた人に質問します。)

問 17-1 どこから、今の地域に引っ越してきましたか。

同じ区内で転居した方は、現在お住まいの区を選んでください。(〇は 1つ)

図7-2-1 以前住んでいた地域

(注記1)『市内』は、「同じ区内」「西区」「北区」「大宮区」「見沼区」「中央区」「桜区」「浦和区」「南区」「緑区」

「岩槻区」の合計

『市外』は、「埼玉県内の市町村」「埼玉県以外の都道府県」「国外」の合計

(注記2)この質問でさいたま市内の 10 区を答えた人の回答が、居住区(参照:報告書7ページ・(4)居住区)

の回答と同じである人を「同じ区内」に区分して再集計した結果を示している。

『市内』の合計が 32.6%で、「埼玉県内の市町村」は 22.9%、「埼玉県以外の都道府県」は 42.1%

であった。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図7-2-1)

11.2

1.0

2.2

3.3

1.9

2.5

1.7

4.0

2.9

1.2

0.7

22.9

42.1

0.7

1.7

32.6

65.7

10.1

0.9

1.8

3.7

2.0

2.4

1.5

4.0

2.9

1.5

1.3

23.9

38.4

1.0

4.4

32.3

63.3

11.8

1.1

2.2

3.9

1.5

2.5

1.6

4.0

2.8

1.2

0.9

25.0

38.6

0.9

1.8

33.6

64.5

0 10 20 30 40 50 60 70

同じ区内

西 区

北 区

大宮区

見沼区

中央区

桜 区

浦和区

南 区

緑 区

岩槻区

埼玉県内の市町村

埼玉県以外の都道府県

国 外

無回答

市 内

市 外

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,161)

(n=2,130)

平成29年度 (n=2,141)

全体結果

Page 89: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 93 -

表7-2-1 以前住んでいた地域-性別、今の地域に住み始めた年齢別、居住区別-

今の地域に住み始めた年齢別でみると、『市内』は 20代以上では住み始めた年齢が上がるにつれ

高くなる傾向があった。一方、『市外』は 20 代が 70.7%で最も高かった。

居住区別でみると、『市内』は中央区(41.5%)、『市外』は南区(72.6%)が最も高かった。

(表7-2-1)

市 内 市 外 (%)

同じ区内

西 区

北 区

大宮区

見沼区

中央区

桜 区

浦和区

南 区

緑 区

岩槻区

埼玉県内の市町村

埼玉県以外の都道府県

国 外

無回答

市 内

市 外

全 体 2,161 11.2 1.0 2.2 3.3 1.9 2.5 1.7 4.0 2.9 1.2 0.7 22.9 42.1 0.7 1.7 32.6 65.7

< 性 別 >

男 性 897 11.1 0.8 1.4 2.8 1.7 2.8 1.6 4.0 2.7 1.1 0.3 23.4 44.1 1.0 1.1 30.3 68.6

女 性 1,252 11.3 1.2 2.8 3.6 2.0 2.2 1.8 4.1 3.1 1.3 0.8 22.6 40.7 0.6 2.0 34.2 63.8

小 学 校 入 学 前 122 11.5 1.6 1.6 4.9 2.5 0.8 - 4.9 - 1.6 1.6 20.5 39.3 - 9.0 31.1 59.8

小学生・中学生の時 88 11.4 1.1 2.3 3.4 1.1 1.1 1.1 5.7 2.3 1.1 - 14.8 53.4 - 1.1 30.7 68.2

中学校卒業後~ 19歳 59 13.6 1.7 3.4 6.8 3.4 - 1.7 6.8 - 1.7 1.7 25.4 32.2 - 1.7 40.7 57.6

20 代 509 7.7 1.0 2.4 2.9 2.6 3.1 1.0 2.8 2.6 0.2 1.2 25.7 44.4 0.6 2.0 27.3 70.7

30 代 831 10.2 0.4 2.3 2.8 1.7 2.0 1.7 4.5 4.2 1.4 0.5 23.1 43.9 0.6 0.7 31.6 67.6

40 代 309 11.7 2.3 2.3 2.9 1.3 3.2 2.9 3.6 2.3 1.9 0.3 20.4 42.1 1.9 1.0 34.6 64.4

50 代 156 16.7 1.3 2.6 4.5 1.3 4.5 3.2 5.8 1.9 1.3 - 26.9 28.8 0.6 0.6 42.9 56.4

60 歳 以 上 87 26.4 1.1 - 4.6 3.4 1.1 2.3 1.1 3.4 1.1 1.1 14.9 34.5 1.1 3.4 46.0 50.6

< 居 住 区 別 >

西 区 128 8.6 - 6.3 4.7 1.6 3.1 1.6 4.7 2.3 - 0.8 23.4 40.6 1.6 0.8 33.6 65.6

北 区 261 12.3 1.1 - 6.9 3.8 1.1 - 6.1 1.9 - 0.8 19.9 45.2 - 0.8 34.1 65.1

大 宮 区 176 12.5 1.7 5.1 - 2.8 2.8 1.1 2.3 2.8 1.1 0.6 15.9 50.0 1.1 - 33.0 67.0

見 沼 区 275 10.5 1.5 5.1 4.7 - 4.0 1.5 5.5 - 2.2 1.5 26.2 34.9 0.4 2.2 36.4 61.5

中 央 区 164 7.3 3.0 2.4 4.9 1.8 - 4.3 10.4 6.7 - 0.6 16.5 37.8 1.8 2.4 41.5 56.1

桜 区 153 10.5 2.0 - 2.6 - 6.5 - 2.0 9.8 0.7 0.7 22.9 39.9 1.3 1.3 34.6 64.1

浦 和 区 309 11.3 0.3 1.6 1.3 0.6 3.9 1.6 - 5.8 3.2 - 19.1 47.9 1.3 1.9 29.8 68.3

南 区 325 12.0 - 1.2 1.5 2.5 0.6 3.4 2.5 - 1.5 0.6 26.2 46.2 0.3 1.5 25.8 72.6

緑 区 200 10.0 1.5 1.0 3.0 0.5 1.0 1.5 7.5 2.5 - 0.5 27.0 40.5 0.5 3.0 29.0 68.0

岩 槻 区 155 16.1 - 1.3 3.9 5.8 2.6 1.3 1.9 0.6 1.3 - 32.9 30.3 - 1.9 34.8 63.2

<今の地域に  住み始めた年齢別>

属 性 別

Page 90: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 94 -

(3)以前の場所から引っ越してきたきっかけ

(引っ越してきた人に質問します。)

問 17-2 以前の場所から引っ越してきたきっかけは何ですか。(〇はいくつでも)

図7-3-1 以前の場所から引っ越してきたきっかけ

「住宅・マンションの購入」が 31.7%で最も高く、「結婚・同棲」(21.2%)、「就職・転勤」(19.5%)

が続いた。

過去2年間の調査結果と、おおむね同じであった。(図7-3-1)

31.7

21.2

19.5

10.6

9.2

2.3

1.2

1.0

0.4

7.7

4.8

1.8

34.1

21.3

19.7

10.0

8.6

2.0

1.1

1.2

0.4

6.5

4.8

2.6

32.1

19.7

19.0

10.8

9.5

2.1

1.5

1.3

0.7

8.7

4.5

1.7

0 10 20 30 40

住宅・マンションの購入

結婚・同棲

就職・転勤

親や子と同居・近隣に住むため

子どもの成長・進学

出産

退職・廃業

自分の進学

子どもの独立

その他

特にきっかけはない/わからない

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,161)

(n=2,130)

平成29年度 (n=2,141)

全体結果

Page 91: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 95 -

表7-3-1 以前の場所から引っ越してきたきっかけ-性別、今の地域に住み始めた年齢別、

以前住んでいた地域別、居住区別-

性別でみると、「結婚・同棲」は女性、「就職・転勤」は男性が他方より高かった。

今の地域に住み始めた年齢別でみると、「結婚・同棲」は、20代(50.7%)が突出して高く、「住

宅・マンションの購入」は、中学校卒業後~19歳と 40 代で4割前後であった。

以前住んでいた地域別でみると、「住宅・マンションの購入」は市内(43.0%)が市外(26.8%)

より高く、桜区(54.1%)、南区(54.0%)、緑区(50.0%)では5割以上であった。一方、「就職・

転勤」は、市外(26.8%)が市内(5.4%)を 20ポイント以上上回った。(表7-3-1)

(%)

住宅・マンショ

ンの

購入

結婚・同棲

就職・転勤

親や子と同居・近隣

に住むため

子どもの成長・進学

出産

退職・廃業

自分の進学

子どもの独立

その他

特にきっ

かけはない

/わからない

無回答

全 体 2,161 31.7 21.2 19.5 10.6 9.2 2.3 1.2 1.0 0.4 7.7 4.8 1.8

< 性 別 >

男 性 897 31.0 16.3 23.7 9.6 9.8 1.9 1.4 1.1 0.2 7.2 6.8 1.7

女 性 1,252 32.4 24.6 16.5 11.3 8.7 2.6 1.0 1.0 0.6 8.1 3.4 1.8

小 学 校 入 学 前 122 26.2 1.6 14.8 12.3 4.9 - - 2.5 - 8.2 23.8 7.4

小学生・中学生の時 88 28.4 1.1 23.9 14.8 5.7 - - 4.5 1.1 11.4 11.4 1.1

中学校卒業後~ 19歳 59 39.0 1.7 16.9 3.4 - - - 16.9 - 15.3 6.8 1.7

20 代 509 16.5 50.7 18.7 5.7 3.9 3.7 0.2 1.0 - 5.3 3.1 1.4

30 代 831 36.8 20.2 21.4 11.0 13.1 3.4 1.1 - - 4.8 1.8 1.2

40 代 309 41.4 6.8 24.3 8.7 14.6 1.0 - - 0.3 9.7 3.9 1.0

50 代 156 37.2 4.5 10.9 17.9 7.1 - 5.1 - 3.2 18.6 4.5 1.9

60 歳 以 上 87 32.2 - 9.2 27.6 3.4 - 9.2 - 2.3 12.6 11.5 5.7

<以前住んでいた地域別>

705 43.0 16.9 5.4 9.8 10.5 2.1 1.3 0.3 0.4 10.8 7.0 1.0

同 じ 区 内 241 40.2 12.4 8.3 10.0 10.4 0.8 1.7 0.8 - 10.4 9.1 2.5

西 区 22 36.4 27.3 4.5 9.1 18.2 - - - - - 9.1 -

北 区 48 39.6 20.8 6.3 8.3 10.4 2.1 - - - 12.5 2.1 2.1

大 宮 区 71 40.8 26.8 1.4 8.5 7.0 4.2 1.4 - - 5.6 8.5 -

見 沼 区 42 35.7 21.4 4.8 9.5 14.3 2.4 2.4 - - 11.9 4.8 -

中 央 区 53 45.3 22.6 - 5.7 15.1 7.5 - - - 18.9 5.7 -

桜 区 37 54.1 10.8 8.1 18.9 5.4 - - - - 10.8 - -

浦 和 区 87 46.0 14.9 2.3 8.0 9.2 3.4 - - 1.1 13.8 9.2 -

南 区 63 54.0 14.3 4.8 7.9 11.1 1.6 3.2 - 1.6 7.9 4.8 -

緑 区 26 50.0 11.5 3.8 15.4 7.7 - 3.8 - 3.8 15.4 3.8 -

岩 槻 区 15 26.7 26.7 13.3 20.0 13.3 - - - - 6.7 6.7 -

1,420 26.8 23.7 26.8 11.0 8.8 2.5 1.1 1.4 0.4 6.2 3.7 0.6

埼 玉 県 内 の 市 町 村 494 35.6 23.9 12.3 12.3 12.3 2.2 0.8 1.2 1.0 7.3 4.9 0.8

埼玉県以外の都道府県 910 22.3 23.6 34.2 10.2 7.0 2.6 1.3 1.5 - 5.6 3.2 0.4

国 外 16 12.5 18.8 50.0 12.5 - - - - - 6.3 - -

< 居 住 区 別 >

西 区 128 32.0 21.9 14.8 7.0 10.2 3.1 1.6 0.8 - 6.3 6.3 1.6

北 区 261 29.1 18.4 26.1 10.0 5.4 1.5 1.5 1.9 0.8 6.9 5.0 0.8

大 宮 区 176 19.3 24.4 23.3 10.8 7.4 2.8 1.7 0.6 1.1 9.1 6.8 0.6

見 沼 区 275 39.6 18.2 12.7 13.5 7.6 1.1 1.5 0.7 - 6.9 6.2 2.2

中 央 区 164 36.0 23.8 23.2 9.1 9.1 1.8 0.6 1.8 1.2 6.7 3.0 1.8

桜 区 153 34.6 24.2 13.1 11.1 7.2 2.0 2.0 1.3 0.7 12.4 3.9 1.3

浦 和 区 309 26.9 18.8 22.3 11.3 10.0 3.2 1.3 1.9 0.6 9.1 2.3 2.9

南 区 325 32.0 21.8 25.2 8.3 10.8 1.5 0.6 0.3 - 8.3 3.7 0.9

緑 区 200 37.0 20.0 12.0 12.5 15.0 4.0 - - - 6.5 7.0 2.0

岩 槻 区 155 32.9 24.5 14.8 11.6 9.0 3.2 1.3 0.6 - 4.5 5.8 3.2

<今の地域に  住み始めた年齢別>

市 内

市 外

属 性 別

Page 92: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 96 -

(4)今の地域を選んだ理由

(引っ越してきた人に質問します。)

問 17-3 今の地域を選んだ大きな理由は何ですか。(〇はいくつでも)

図7-4-1 今の地域を選んだ理由

(注記)「始発駅を利用しやすいから」「自然災害が少ないから」「発展が見込めるから」「プロスポーツチームを

応援しやすいから」は、令和元年度調査から選択肢に加えた。

「交通の便がよいから」が 32.4%で最も高く、「住宅の価格・家賃が適していたから」(26.5%)、

「職場や学校に近かったから」(18.6%)が続いた。

過去2年間の調査結果と比較すると、多くの項目で増加傾向にある。(図7-4-1)

32.4

26.5

18.6

17.6

16.9

16.1

14.6

12.6

12.5

9.9

9.6

9.0

7.9

7.8

6.3

5.7

5.4

5.4

3.9

1.9

0.8

4.2

6.6

2.9

1.5

30.2

21.4

17.9

17.5

14.9

13.7

14.0

12.3

9.6

8.8

9.1

9.2

6.5

7.0

4.6

4.4

2.1

3.8

12.9

2.6

1.7

28.5

21.0

16.3

16.6

14.7

12.8

15.6

12.8

9.1

10.0

9.0

9.2

7.0

6.3

4.5

3.9

1.3

2.8

13.6

2.9

1.3

0 10 20 30 40

交通の便がよいから

住宅の価格・家賃が適していたから

職場や学校に近かったから

買い物など生活に便利だから

家族や親せき、知人がいたから

都心に近いから

自分や家族の家・土地があったから

周囲が静かで落ち着けるから

子どもの教育環境がよいから

子育てしやすい環境だから

治安がよいから

自然災害が少ないから

身近に自然があるから

前に自分が生活していた地域だから

地域のイメージがよいから

始発駅を利用しやすいから

発展が見込めるから

医療機関を利用しやすいから

寮や社宅に住むことになったから

にぎわいや活気があるから

プロスポーツチームを応援しやすいから

その他

自分以外の家族が決めた

特に理由はない/なんとなく

無回答

(%)

令和元年度

平成30年度

(n=2,161)

(n=2,130)

平成29年度 (n=2,141)

全体結果

Page 93: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 97 -

表7-4-1 今の地域を選んだ理由-性別、今の地域に住み始めた年齢別、

以前住んでいた地域別、居住区別-(上位 10項目)

居住区別でみると、「交通の便がよいから」は、大宮区(48.9%)、南区(48.0%)、中央区(47.0%)

で5割近くであった。また、「住宅の価格・家賃が適していたから」は見沼区(37.1%)と西区(34.4%)、

「買い物など生活に便利だから」は中央区(33.5%)、「都心に近いから」は南区(25.8%)、「子ど

もの教育環境がよいから」は浦和区(28.2%)が他区に比べ高かった。(表7-4-1)

(%)

n

交通の便がよいから

住宅の価格・家賃が適

していたから

職場や学校に近かっ

から

買い物など生活に便利

だから

家族や親せき、

知人が

いたから

都心に近いから

自分や家族の家・土地

があっ

たから

周囲が静かで落ち着け

るから

子どもの教育環境がよ

いから

子育てしやすい環境だ

から

全 体 2,161 32.4 26.5 18.6 17.6 16.9 16.1 14.6 12.6 12.5 9.9

< 性 別 >

男 性 897 33.8 28.1 20.8 16.9 16.7 16.4 12.9 13.5 12.4 9.9

女 性 1,252 31.5 25.6 17.1 18.0 16.9 15.7 15.7 12.1 12.8 10.0

小 学 校 入 学 前 122 16.4 9.0 9.0 6.6 17.2 9.0 13.1 3.3 5.7 5.7

小学生・中学生の時 88 17.0 11.4 9.1 9.1 18.2 9.1 15.9 5.7 10.2 6.8

中学校卒業後~ 19歳 59 11.9 18.6 22.0 10.2 10.2 8.5 10.2 10.2 1.7 1.7

20 代 509 29.7 21.2 20.6 16.5 16.9 14.3 22.4 10.2 8.6 9.4

30 代 831 34.9 32.7 21.5 17.6 16.8 17.3 12.3 14.1 18.3 15.3

40 代 309 37.9 30.1 21.7 19.7 18.1 19.7 12.3 15.9 15.5 7.1

50 代 156 44.2 30.1 9.0 27.6 15.4 20.5 11.5 14.7 5.8 1.9

60 歳 以 上 87 35.6 24.1 5.7 27.6 18.4 16.1 8.0 19.5 1.1 -

<以前住んでいた地域別>

705 34.5 31.2 15.7 24.7 12.6 10.2 14.6 15.6 11.2 9.8

同 じ 区 内 241 29.9 29.5 19.1 23.2 13.7 10.4 14.9 12.0 9.5 9.1

西 区 22 40.9 27.3 13.6 18.2 9.1 18.2 18.2 13.6 4.5 13.6

北 区 48 43.8 22.9 14.6 14.6 10.4 12.5 14.6 16.7 6.3 6.3

大 宮 区 71 18.3 22.5 9.9 19.7 19.7 11.3 14.1 15.5 5.6 4.2

見 沼 区 42 40.5 21.4 21.4 23.8 14.3 11.9 16.7 11.9 9.5 7.1

中 央 区 53 35.8 37.7 11.3 32.1 22.6 5.7 20.8 24.5 18.9 17.0

桜 区 37 45.9 24.3 16.2 32.4 13.5 5.4 13.5 16.2 8.1 5.4

浦 和 区 87 34.5 46.0 13.8 29.9 5.7 13.8 11.5 16.1 18.4 13.8

南 区 63 47.6 39.7 19.0 36.5 4.8 4.8 6.3 20.6 19.0 15.9

緑 区 26 34.6 42.3 3.8 15.4 7.7 7.7 23.1 30.8 11.5 7.7

岩 槻 区 15 40.0 13.3 13.3 6.7 13.3 13.3 20.0 - - -

1,420 31.6 24.7 20.2 14.2 19.2 19.3 14.3 11.3 13.4 10.1

埼 玉 県 内 の 市 町 村 494 30.8 25.5 21.5 17.0 15.0 16.8 16.4 14.0 15.0 10.9

埼玉県以外の都道府県 910 32.0 24.5 19.6 12.6 21.4 20.8 13.2 9.8 12.3 9.6

国 外 16 37.5 12.5 18.8 12.5 25.0 12.5 12.5 12.5 25.0 12.5

< 居 住 区 別 >

西 区 128 16.4 34.4 15.6 7.0 17.2 13.3 14.8 18.0 6.3 10.2

北 区 261 33.3 30.3 23.4 21.5 18.0 15.7 12.6 11.9 6.5 5.4

大 宮 区 176 48.9 13.1 22.2 25.6 19.3 18.8 18.2 6.8 9.7 8.0

見 沼 区 275 21.8 37.1 11.3 9.8 18.9 10.9 16.0 17.1 7.3 7.6

中 央 区 164 47.0 24.4 25.6 33.5 13.4 17.1 9.8 10.4 9.8 7.9

桜 区 153 22.2 30.7 20.3 8.5 17.0 12.4 13.1 9.8 10.5 11.1

浦 和 区 309 40.5 16.5 14.2 26.5 18.1 19.4 18.8 11.3 28.2 15.5

南 区 325 48.0 26.5 23.1 14.8 13.2 25.8 10.2 12.3 16.6 10.8

緑 区 200 19.5 30.0 18.0 16.5 16.5 13.5 12.5 15.0 14.5 15.0

岩 槻 区 155 8.4 26.5 14.2 5.2 16.1 3.2 20.6 14.2 4.5 5.8

<今の地域に  住み始めた年齢別>

市 内

市 外

属 性 別

Page 94: Ⅱ.調査結果の分析 (在住者意識 ... - Saitama · (8-1)勤務先・通学先 (8-2)通勤・通学時間 属 性 回答者数 比率 属 性 回答者数

- 98 -