ドイツ製造業の強さに関して考察 / germany manufacturing strength

Post on 15-Jul-2015

785 Views

Category:

Business

9 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ドイツ中小製造業に関して!

13th JAN 2014

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

欧州統合とドイツ中小企業3つの流れ

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

海外の低賃金・低コスト圧力で淘汰と下請け脱却、顧客種別拡大            欧州統合により東欧の低賃金との競争により、競争力の無いベンダーが淘汰            大手の下請け型から独自形への転換が図られる。リーマン・ショック後に自動車            産業以外の顧客へリスク分散。    長期的な判断            家族経営が多いため、長期的な視野の意思決定となる。多分、サラリーマン社長            ではないので強い危機感を持っていたと予測される。    デュアルシステム              「勉学」と会社での「実習」の両輪を回す仕組みのため技能教育がしっかりされている。

ドイツの海外の援助体制

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

出展:政策研究大学院大学

GIZが途上国等の開発プロジェクトサポート、職業訓練を実施  経済危機で批判を受けてよりドイツの利益に繋がる方向へ

主要なプレーヤー

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

経済技術省 /    Federal  Ministry  of  Economics  and  Technology

ドイツ国際協力公社(JICAに近い)  130カ国、17,000人(70%がローカルスタッフ)  

在外ドイツ商工会議所(80カ国)  

ドイツ貿易・投資振興機関

GIZの世界ネットワーク

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

130国、1万7千人のスタッフにより運営(JICAは92拠点/1800名)

GIZの教育プロジェクト実施状況

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

例:German-Malaysian Institute

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

GIZとマレーシアの共同職業訓練校のカリキュラム

切削技術系:Tool  &  Die

金型:技術Mould  Technology

h"p://www.gmi.edu.my/

マレーシアに限らず、優秀人材の  リクルーティング(ドイツへの移民)も  GIZは範疇に入れています。

例:Thai-German Institute

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

GIZとの関係は確認できておりませんが、タイとドイツ共同の  職業訓練校です。試験装置などの工程に絡みそうなメニュー設計

h"p://www.tgi.or.th/

セミナー  展示ルーム  宿泊施設  図書館  オフィス

サービスメニュー

人材開発  コンサルティング  OEM  試験装置  テストスキル

職業訓練の結果何が起こるのか?

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

日本人で製パン、成果、食肉加工、家具木工などのドイツ式  職業訓練を受けた結果(例)

出展:InWEnt(既にGIZに統合)  

①ドイツのイメージに貢献  ②ドイツと当該国の二国間              ビジネスに貢献  ③ドイツからの輸入に貢献

ドイツの中小企業の基本戦略

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

一点突破  +  取引先の面を広げて規模を取る戦略  ランチェスター経営の基本(強い敵は一点集中で砕く)    「ドイツのMi"elstand(ミッテルスタンド:中小企業)は、    “Don’t  dance  where  the  elephants  play.”、“We  only  focus  on  one  thing,  but  we  do  it  be"er  than  anyone  else.”      といった言葉に表されるように、他社との競合が激しい分野では 戦わず、特定の差別化された分野でリーダー的地位に 立つことを目指し、そして、輸出や海外進出を積極的に行うことにより、特化した市場であってもビジネス 規模を確保する、と言われる」                                                                                                                                                                                          (経産省資料より)

※他の欧州圏の失業率は高く、欧州域内での失業輸出の批判もある。

隠れたチャンピオン “Hidden Champion”

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

世界シェアの高い会社の数が日本の6倍

ドイツ政府の海外展開サポート

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

在外商工会議所が強いものの、GIZ等の開拓した人的ネットワークや  既に進出しているドイツ系企業ネットワークが大きいと予測  

出展:経産省資料等

■簡単に言えばドイツ中小企業は政府のサポートや政策もあるものの、過去の痛い          経験から最初から「直接」海外市場を視野に入れている  ■IMF後の韓国と同じ状況(IMF後に海外市場開拓に本腰を入れた)

Industrie4.0

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

出展:ドイツ経済技術省

ドイツの提唱する第四の産業革命。M2M(機器間通信)などを  駆使して物流も含めた広域な製造工程全体を最適化する。

サイバーフィジカルシステム  Cyber  Physical  ProducPon  System    セマンティックプロダクトメモリー  SemanPc  Product  Memories

日本の産業規模マップ

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

h"p://goo.gl/lJMo0H

日本は依然としてオフライン産業規模が大きく、これをいかに取り込むかが鍵

E-mail : info@weglo.jp!Web : weglo.jp

Copyright 2014 WEGLO Japan Inc. All rights reserved.

top related