来の - npoわかやま環境ネットワーク ·...

Post on 08-Oct-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ローソン

ハローワーク

和歌山MIO

近鉄百貨店

けやき大通り

(会場)みその商店街

国体道路

JR和歌山駅

君とつくる 未来の地球

会場で体験してシールを集めてね !

和歌山県 PR キャラクターきいちゃん

JR 和歌山駅西口より 徒歩 3分環境にやさしいイベント実現のため、公共交通のご利用をお願いします。イベント専用の駐輪場、駐車場はありません。所定の駐輪場、駐車場をご利用ください。

詳しくはウェブで >>「おもしろ環境まつり」で検索!

事前申し込みは不要です。当日ははじめに「受付」までお越しください。万が一に備え、イベント用保険(無料)に加入するため、ご記名をいただきます。

桂枝曾丸さんと

環境 &防災クイズ !

かつらしそま る

おもしろ環境まつり実行委員会(和歌山県地球温暖化防止活動推進センター ,和歌山大学 ,一般財団法人和歌山環境保全公社 ,和歌山県)青少年のための科学の祭典・和歌山大会実行委員会環境省近畿地方環境事務所 ,近畿経済産業局 ,近畿農政局 ,近畿地方整備局和歌山港湾事務所 ,和歌山地方気象台 ,和歌山県教育委員会 ,和歌山市 ,NHK和歌山放送局 ,( 株 )テレビ和歌山 ,( 株 )和歌山放送 ,NPO法人エフエム和歌山 ,( 株 )和歌山リビング新聞社 ,ニュース和歌山 (株 ), わかやま新報 (順不同)(株 )松田商店 ,コープ自然派おおさか ,大栄環境 (株 ),( 有 )中川工作所 ,( 株 )植田塗装店 ,( 株 )原組 ,( 有 )銀徳 ,白浜エネルギーランド (株 ) (順不同)VEGEgg, アドベンチャーワールド ,エコネット紀中 ,エコネット紀南 ,エコネットきのかわ ,エコランドいと・はしもと(はしもと里山学校),SIL, 大阪湾広域臨海環境整備センター ,押し花教室 夢クラブ ,Cabreo, 上富田ふれあいルーム ,環境系創造的女子団 ,関西電力 (株 ) , 紀州てまり工房 さゆ紀 ,紀の川東洋台浜木綿クラブ ,( 一社 )共助のまちづくり協会 ,近畿大学生物理工学部 ,近畿地方整備局和歌山港湾事務所 ,健康生きがいづくり一座 , コープ自然派おおさか ,子どもたちの未来と被ばくを考える会 ,サスティナブルフォーラムわかやま ,JR西日本和泉砂川管理駅・和歌山車掌区 ,ジオライト・ジャパン (株 ),NPO 市民の力わかやま ,白浜エネルギーランド ,ストップ温暖化岩出の会 ,大栄環境 (株 ),TeamFREEDOM,( 福 )つわぶき会 T-LABO,( 公財 )天神崎の自然を大切にする会 ,東濱植林 (株 ), 動物教材研究所pocket, とも整骨院 ,南紀熊野ジオパーク推進協議会 ,( 一社 )日本自動車連盟和歌山支部 ,日本防災士会和歌山県支部 ,バスピンDEまちづくり実行委員会 ,パルスジェットレーベル ,ビオトープ ,NPO 人と自然とまちづくりと ,( 福 )一麦会 Po-zkk(ポズック),満月屋 ,manma place / めぐみと森のようちえん ,みさと天文台友の会 ,美園533整骨院メンタルヘルス分野 ,( 株 )メガチューブ ,もっとの会おそうじクラブ ,森と水の源流館 (奈良県川上村 ),わかやま生き物クラブ ,( 一社 )和歌山LOGシニアコープ ,( 一財 ) 和歌山環境保全公社 ,和歌山県NPOサポートセンター ,和歌山県環境衛生研究センター ,和歌山県環境生活総務課 ,和歌山県県民生活課 ,和歌山県シェアリングネイチャー協会 ,和歌山県自然環境室 ,和歌山県循環型社会推進課 ,和歌山県林業試験場 ,NPO 和歌山こどもの広場 ,和歌山市環境部 ,和歌山大学災害科学教育研究センター ,和歌山地方気象台 ,わかやま森づくり塾 ,NPO 和歌山有機認証協会 ,NPO WACわかやま ほっこりさん

主催共催後援協賛 出展

(予定)

アクセス map

マイバッグを持ってきてね !

チンドン楽団パフォーマンスも♪

入場無料

エコチャレンジ大集合わかやまこども

環境問題への取り組み発表

子供たちから大人へ

かん     きょう

くわ かんきょう

ほけん

①ごみをゼロに。3Rの工夫。 (3R=リデュース、リユース、リサイクル) ごみをできるかぎりなくします。くりかえし使えるものや、すててし まうものを工夫して会場をつくります。 *ごみの持ち帰りにご協力ください。②エネルギーを少なく、電気をたくさん使わないイベントを目指します。

●小学校低学年以下のお子様は、保護者の方が付き添い、安全にご配慮ください。

見て さわって 体験する 一日だけの祭典です

環境にやさしいイベントを目指します!

会場へ着いたら、受付でリーフレットをもらおう!

興味をもったブースで

体験してみよう!

体験が終わったらシールをもらおう!

1 2 3

和歌山市毛見 996-2 ℡073-499-4734(平日 10:00 ~ 17:00)おもしろ環境まつり実行委員会事務局

SDGsって?

電気・熱・光 / つくり方・つかい方 / アイデア・工夫

3R(リデュース リユース リサイクル)

食 水 くらし

お問合せ

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015 年 9 月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための 2030アジェンダ」にて記載された 2016 年から 2030 年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための 17 のゴール・169のターゲットから構成されています。

「おもしろ環境まつり」は、持続可能な社会の実現に向けた「明るくポジティブな挑戦」を大人から子供へと受け継ぐきっかけとなることを願って開催します。「おもしろ環境まつり」は国際目標SDGs の理念に賛同します。

交通手段徒歩 / 自転車 / バス / 電車 / 自動車/ バイク / その他(           )

(      才)

(      才)

氏 名 (      才)

市/町/村市町村

受付用紙

キリトリ

地球温暖化(気候変動)防止と防災きこう ぼうし ぼうさいおんだん

植物 動物 微生物 生物多様性び せい

※一部有料ブースあり。※内容は変更する場合があります。

(NPOわかやま環境ネットワーク内)

エコドライブで安全安心まちづくり・ごみ拾いSNSを体験してみよう!もしものときに役立つ火おこし体験丸太を切ってみよう。《木は地球を守る!》気象のふしぎを学ぼう自然災害に備える親子で楽しむ体験教室和歌山県で土砂災害から身を守るために太陽望遠鏡をのぞいてみよう!“焼き芋” から学ぼう。 火の正しい扱い方あなたの力で電力をかんでん電気教室エコなだけじゃない、災害時にも役立つロケットストーブの展示ソーラーカーってどんな乗り物かな?ペットボトルキャップでマグネットを作ろう!水素カーの展示天ぷらカー (WVO車 )と暮らしてます親子で楽しむ「エコバッグ作り」炭の不思議なチカラ和歌山市役所環境部のコーナーリサイクルベンチの展示と販売船の安全と海の環境を守る 海洋環境整備事業Tシャツでエコバッグをつくろう!~ノーレジ袋大作戦~※着なくなったTシャツを持ってきてね。自分だけのエコバッグが作れるよ!光る雪だるま、キラキラ万華鏡をつくりたい人、集合!活かそう!木の国 山の恵み~山菜・ブドウハゼ・紀州備長炭~「紀の川じるし」からみる流域のつながりフルーツはエコの応援団みんなでつくる生き物マップ・生き物図鑑わかやま生き物おもしろ館押し花体験出張!南紀熊野ジオパークセンター森のこびとのティピ―ライトづくり地球というみんなのお家をきれいに大切に!標本いろいろウオッチング !! 動物のはてな?をさがそう天神崎で自然を学ぼう動物たちの未来をつくろう!里のいきものたち見て 触れて 知ろう!外来生物のこと環境にやさしい取組「しんぶんであそぼう&つくろう」あそんで・はかって・クイズにこたえよう !!いまの自分の「姿勢」を知ろうカフェスペースと軽食きれいな川にはどんな生物がすんでいるの?クイズで学ぶ!僕の、私の、SDGs!!てまり作り体験(体験と販売)バスケットピンポンマークを作ってさがしてみよう!まつぼっくりでつくるクリスマスツリー親子で楽しく!子育てコーチング体験段ボールアート みんなでつくろう「生きもの」の楽園環境も1番・健康も1番~米ぬかパウダーは元気の源 !?~みんなで電車に乗っておでかけしよう~共助ってなんだろう~自然の石や木材 (廃材・端材 )を利用したアートなワークショップ&プチカフェ地球からうまれて地球にかえる 新衣食住用品店地球を守る「コープ自然派」の食材を味見しよう !ほっこり優しい炊き込みご飯とおでん

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・チンドン楽団パフォーマンス(出演:ポズック楽団)・エネゴンDANCE!(出演:白浜エネルギーランド)

・紙しばい「稲むらの火物語」(出演:健康生きがいづくり一座)・桂枝曾丸さんとクイズにチャレンジ・子供たちから大人へ~環境問題への取り組み発表~  和歌山大学教育学部附属小学校、和歌山市立和歌浦小学校、  和歌山市立雑賀小学校

ステージ内容(予定)午前

午後

かんきょう

きょうみ

うけつけ

まんげきょう

top related