071 マイスタレシピ ベランダでハンギング - dcmホールディ...

Post on 29-Jan-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • WEBでもレシピ公開中レシピ一覧はコチラ

    ベランダで   ハンギング

    ベランダの壁面を有効活用して、ハンギングバスケットを楽しんだり、収納スペースとして使いましょう!

    殺風景なベランダがおしゃれになりますよ。

    4 丸棒を取り付ける丸棒を取り付ける1×4材に丸棒を取り付けます。1か所につき1本ビスでとめていきます。

    No.071

    アレンジ次第で華やかな空間が作れます♪

    約20cm

    約20cm

    約30cm

    約30cm

    掛けたい物の長さを考慮して丸棒を取り付けていきましょう。

    フックを取り付ければいろいろな物が掛けられます!

    完成!!

    5 ベランダに設置するベランダに設置する組み立てた木材をベランダに設置します。

    ※使用する材料によって耐荷重が異なってきます。物を掛ける際には掛けすぎにご注意ください。

  • ・1×4材 1200×89×19mm 2本・丸棒 1820mm×24Φ・曲板 2個

    ・ノコギリ ・屋外用塗料 ・刷毛・ビス(太さ3.8mm×長さ4.0mm) 8本 ※曲板取り付け用

    ・ビス(太さ3mm×長さ40mm) 6本 ※丸棒取り付け用

    ・ペンチ ・電動ドリルドライバー  

    1 木材カット木材カット1×4材と丸棒を取り付ける場所にあった長さにカットします。今回は1×4材を100cm(2本)、丸棒を50cm(3本)にカットします。

    2 木材を塗装する木材を塗装する木材を保護するため、屋外用塗料を塗ります。

    3 曲板を取り付ける曲板を取り付ける曲板を取り付けたいベランダの幅に合わせてペンチで曲げます。

    曲げた曲板を1×4材に取り付けます。取り付ける際、曲げた部分が作業の妨げになる場合は、角度を調節して作業を進めてください。

top related