111112 国の研修機関におけるqgis

Post on 29-Jul-2015

961 Views

Category:

Documents

5 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

国の研修機関における QGIS

鎌田 高造(国土交通大学校 測量部長)

国土交通大学校って?学校教育法第一条でいう「大学」でな

い「国土交通大学」ではありません(笑)防衛大学校、気象大学校、税務大学校

etc.国土交通省の職員のための研修施設で

す平成 10 年までは「建設大学校」と言いま

した平成 11 年の省庁再編で、運輸省の研修施

設と合併して、現在の姿に

国土交通大学校って?東京都小平市にあります大昔は、測量技術者の養成のみをやっ

ていました(映画「劒岳 点の記」の頃とか)

戦後、建設技術の研修機能が付加されて

次第に建設省色が濃くなって今に至ります

正門前からの眺め

敷地はこんな感じ

誰に研修をしているの?基本的に国土交通省の職員相手ですが最近は地方公共団体の職員も受け入れ

ています道路行政を筆頭に、国でも地方公共団

体でも似たような仕事を(分担して)やっているので、必要なスキルは同じでしょ、という理屈ですね

どんな研修をしているの短いものだと数日、たいてい2週間く

らい測量研修だけは特殊で、最長 11 ヶ月

というものがあります測量士補の資格が取得できます長時間の研修が法で義務づけられています

全寮制です講義は日中のみですが、課題を出すので夜

間も作業が必要です燃料補給をする者も結構いますが・・・・

国土交通大学校における GIS 系の研修

研 修 名 定員 期 間 概   要地理空間情報活用推進(Ⅰ期、Ⅱ期)

30 8/22 – 8/262/06 – 2/10

地理空間情報の基本的な性質や取り扱い方法、GIS の初歩などを通じて、行政の見える化及び情報共有を進めるための考え方や技術を習得する

環境・まちづくりGIS

30 6/22 – 7/01 GIS を利用して環境に配慮したまちづくりを進めるための考え方や技術を習得する

地域防災 GIS [地震災害]

23 2/20 – 2/28 GIS を地震発生後の初動や復旧・復興に活用するための考え方や技術を習得する

地域防災 GIS [水災害]

23 11/30 – 12/08 GIS を水害防止及び水害発災後の対策に活用するための考え方や技術を習得する

地域情報コミュニケーション

20 10/11 – 10/14 GIS と SNS を組み合わせて、地域住民と行政の意思疎通を図るための考え方や技術を習得する

社会資本 GIS [道路]

30 10/11 – 10/14 GIS を利用して道路管理を効率化するための技術を習得する

社会資本 GIS [河川]

30 11/29 – 12/02 GIS を利用して河川管理を効率化するための技術を習得する

このほか、測量技術系の研修があります

測量部という組織測量技術と GIS の研修を担当していま

すGIS 系の研修は、直前のスライドのとおり総勢 14 名(うち 13 名が国土地理院からの出向組)

測量技術は、自前で教えることが多いGIS は外部講師を招く方が多いシラバスを考えて研修計画を立てるの

が最大の仕事外部講師の手配、接遇研修員の対応窓口全般(教務課と分担)

GIS 研修これまでは、 Arc-GIS 中心標準的なカリキュラムはだいたい次の

通りGIS の最低限の使い方GIS を使って所管行政の問題を解決する

ための考え方地理空間情報の取り扱いに関する基本的な

考え方行政の見える化、情報共有による効率向上

などを進めるための技術

プロプライエタリの限界Arc-GIS は(もちろん)良い GIS ですArc-GIS を保有している組織はまだ少

ない地方公共団体の財政規模だと、購入経費が

すぐには用意できないことが多いなんとか経費が用意できても、調達手続き

に時間を要することも調達できた頃には、研修効果が消滅し

ていたり・・・・ orz

Quantum GIS に目をつけた!FOSS4G だから、自由に使える

研修効果が消えないうちに、使い始めることができる

人事異動があっても、異動先ですぐ使えるFOSS4G だから、経費を要しない

調達手続きを要しない財政規模に関係なく調達できる

QGIS って、実は行政向きの GIS だった !?いや、 OSS に共通の性質かもです

が・・・

Quantum GIS 使っています嘉山さんには何度も講師で来て頂きまし

たOSGeo.jp 主催ハンズオン水準の講義を

して頂いています好評です(当然)

特に、先月の社会資本 GIS [道路]研修では、ほぼ全ての研修員が「早速仕事場で使うぞ ! 」と感想を述べています。

「今回の研修では、ツールとしての OSS の授業が非常に有意義であったと感じている」

演者と Quantum GIS2009 年から OSGeo.jp ともおつきあ

いさせて頂いていますFOSS4G Tokyo/Osaka は、どちらも3回目の参加になります

2011 年から OSGeo.jp の末端会員です

Quantum GIS の普及に努めるのは当然ですね

演者と GIS電子国土 webシステムも、オープンソース化を進めましたFOSS4G Tokyo 佐藤壮紀氏のプレゼン参照

仕事場の GIS 環境を統一しようと(こっそり)目論見中つくばでも QGIS勧めてます最近は若手が自発的に使うようになってき

ました実は、 1995 頃も建設省の GIS 担当でし

演者の立場地理空間情報が広く使われること地理空間情報の利用に当たって権利関係の処理が煩雑にならないよう工夫すること

民間の健全な地理空間情報の利用を阻害しないこと

使いやすいツールを広めること

Quantum GIS は絶好のツールだと認識

行政は潜在的に大きな市場?GIS の必要性は、頭では分かっている実際に手を動かした人間の数はごく僅

かArc-GIS その他のお仕着せ GIS につい

ては、ハードルが高いと思っているQGIS は、思ったほどハードルが高く

なかったと実感したもっと広めてくれと意見してきた研修

員も初期費用が抑制できることは大きな魅力

来年度の国土交通大学校QGIS の授業数を増やす予定研修ごとの実習時間も増やす方向私をはじめ、内部で教えることができ

る人材を増やしたい行政の現場で、実際に QGIS が使われ

る場面を増やしたいがんばります

とりあえず、 15日、 16日と講義を受け持ちますw

自前でマニュアルも作ってみた

はじめてのQuantum GIS

国土交通大学校測量部長

鎌田 高造

中味は、本当に初歩の初歩

メニュー1巡検経路の地図表示

111/11/09 はじめての Quantum GIS

1. 最初にCRS を設定する2. 地球地図ベクタデータを読込む3. ベクタデータの属性を調べる4. プロパティを設定して見栄えを良くする5. 再利用に備えてプロジェクトを保存する

ここまでで 60枚のスライド

ここまでのまとめ

• 最初にCRSを指定した• ベクタデータを読み込んだ

– 「ベクタレイヤの追加」ボタンを使った

• 念のために属性テーブルを眺めてみた– 見やすい表示とするためのヒントが隠れていた

• プロパティを開いて、表示を変えてみた– 固有値で分類し、透過率を変えてみた

• プロジェクトを保存した– これで汎用的に使い回すことができるようになった

111/11/09 はじめての Quantum GIS 61

簡単なデータを作らせるだけ

全体を見渡すと、こんな感じです

111/11/09 はじめての Quantum GIS 164

この資料を作成するにあたって、以下の方々及び組織にお世話になりました

• OSGeo.jp– Quantum GIS その他 foss4g の普及を進めている

法人です– ver.1.60 マニュアルの日本語訳を作成しています

• 農業環境研究所 岩崎亘典さん– Quantum GIS を測量部長に紹介して下さいました

• 朝日航洋 嘉山陽一さん– 国土交通大学校でQuantum GIS の講義を担当し

て下さいました

111/11/09 はじめての Quantum GIS

この資料を作成するにあたって、以下の方々及び組織にお世話になりました

• OSGeo.jp– Quantum GIS その他 FOSS4G の普及を進

めている団体です– ver.1.60 マニュアルの日本語訳を作成してい

ます

• 農業環境技術研究所 岩崎亘典さん– Quantum GIS を演者に紹介して下さいまし

• 朝日航洋 嘉山陽一さん– 国土交通大学校で Quantum GIS の講義を担当して下さいました

18811/10/11 はじめての Quantum GIS

この資料を作成するにあたって、以下の方々及び組織にお世話になりました

• MAPconcierge 古橋大地さん–標準地域メッシュ shape ファイルを提供して

います

• 農研機構 寺元郁博さん– 基盤地図情報 25000WMS を公開しています

• (株)オークニー 森 亮 さん–電子国土 Webシステムの OSS 化その他でさま

ざまなアドバイスを頂きました

• http://qgis.osgeo.org/– Quantum GIS を提供しています 18911/10/11 はじめての Quantum GIS

参考資料• http://www.osgeo.jp/user_guide/user_guide.html

– ver.1.60 の網羅的な日本語マニュアルです。

• http://www.slideshare.net/wata909/qgis– ver.1.40 の初心者向けマニュアル、前編。

• http://www.slideshare.net/wata909/qgis-4631062– ver.1.40 の初心者向けマニュアル、後編。

• Quantum GIS 基本操作 及び 同応用操作– 嘉山さんによる国土交通大学校での研修資料。– これら5点は、このマニュアルを書く上で大いに参考に

なりました。改めて感謝の意を表します。

19011/10/11 はじめての Quantum GIS

参考図書入門 Webマッピング FOSS4G HANDBOOK

19111/10/11 はじめての Quantum GIS

国の研修機関における QGIS

ご清聴ありがとうございました

top related