新潟米PRスペシャルユニット「ライスガールズ」について

Post on 04-Jan-2016

21 Views

Category:

Documents

3 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

 ライスガールズとは、平成 24 年度に結成された新潟米PRのスペシャルユニット。メンバーは、長年、農業に携わっている農家のお母さん方( 50 ~ 70 歳代 )。農業の プロ・地域の知恵袋だから伝えられる 新潟米のおいしさ、安心感 や 信頼感等を、おむすび やコミュニケーションを通じて、 首都圏 の若い女性 に伝えます 。. 平成 26 年度メンバー紹介. 写真 後列左から時計回りに①⇒ ② ⇒③    前列左から④⇒⑤⇒⑥. ⑦林さんは H26 版 MV ・ポスターの出演なし. ● 今年度 の活動展開. 平成 26 年度 首都圏でのイベント実施 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

新潟米PRスペシャルユニット「ライスガールズ」について                      ライスガールズとは、平成 24年度に結成された新潟米PRのスペシャルユニット。メンバーは、長年、農業に携わっている農家のお母さん方( 50~ 70歳代)。農業のプロ・地域の知恵袋だから伝えられる新潟米のおいしさ、安心感や信頼感等を、おむすびやコミュニケーションを通じて、首都圏の若い女性に伝えます。

平成 26年度 首都圏でのイベント実施 10/9 日本人ならやっぱり新潟コシヒカリ!新米収穫記者発表会(プレス向け) 10/9 日本人ならやっぱり新潟コシヒカリ!新米穫れたて収穫祭 10/10~ 11/28 期間内の月~水曜にライスガールズがおむすびショップ『結家』をオープンし、店内でお  

        むすびを提供(以上、全て「菜な」 KITTE 丸の内店内で開催) 10/21 婚トレ!新潟ライスガールズおむすび体験ワークショップ(和食えん新宿店)

氏名 農業等のライフワーク

① 阿部春子 南魚沼のお米農家。農家レストラン上田の郷経営

② 阿部マサ子 西蒲原のお米農家。岩室温泉 PRでも活躍中

➂ 山田ヨウ子 岩船のお米農家。自家製の笹団子は絶品

④ 大坂昌子 新潟市のお米農家。月2回農家レストランも運営

⑤ 若林ちづる 佐渡の椎茸農家。佐渡おけさが得意

⑥ 小泉アサ子 胎内のお米農家。あい菜Dish参加

⑦ 林アイ子 南魚沼のお米農家。加工も行い、道の駅で販売

平成 26年度メンバー紹介

●今年度の活動展開

【ライスガールズ発足の経緯】 平成 24年度の新潟米宣伝事業(県・全農)の一環で、東京で女子会等を行った際に新潟米のおいしさの伝道師として、県から農家のお母さん方に協力をお願いしたのが始まり。 イベントを通して、首都圏の若い女性にライスガールズの暖かな語り口調やユニフォーム(割烹着と手ぬぐい)がとても好評だった上、農業者が直接コミュニケーションを図ることによって、新潟米のおいしさはもちろん、安全・安心や信頼感を説得力をもって伝えていただいており、今年度もその取組を拡充しました。 「新潟米のおいしさ、安全・安心の見える化」を目指して、ミュージックビデオやポスターなどを作成し、新潟米をPRします。

★取材大歓迎です!取材やテレビ出演等に関して、可能な限り調整します。

 お問い合わせ 新潟県農林水産部食品・流通課 吉荒・細貝 ℡ 025-280-5305(内線 2950)                     

ミュージックビデオ「しあわせむすび」作成 10/9 MV公開スタート! (H25年度作成「米色の片想い」は YOUTUBEにて配信中 )

写真 後列左から時計回りに①⇒②⇒③    前列左から④⇒⑤⇒⑥

⑦林さんは H26版MV ・ポスターの出演なし

top related