稲童海岸トイレ新築工事 機械設備 ... - yukuhashi ·...

Post on 27-Sep-2020

6 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • 図面名称図面名称図面名称図面名称図面名称図面名称図面名称 製造年月日製造年月日製造年月日製造年月日製造年月日製造年月日製造年月日縮尺縮尺縮尺縮尺縮尺縮尺縮尺 図番図番図番図番図番図番図番

    所長所長所長所長所長所長所長 検図検図検図検図検図検図検図 作図作図作図作図作図作図作図

    工事名称工事名称工事名称工事名称工事名称工事名称工事名称

    監理建築士監理建築士監理建築士監理建築士監理建築士監理建築士監理建築士 杉本 照彦杉本 照彦杉本 照彦杉本 照彦杉本 照彦杉本 照彦杉本 照彦

    1級建築士登録  第 231617 号1級建築士登録  第 231617 号1級建築士登録  第 231617 号1級建築士登録  第 231617 号1級建築士登録  第 231617 号1級建築士登録  第 231617 号1級建築士登録  第 231617 号

    〒 824-0033 福岡県行橋市北泉四丁目 14-7〒 824-0033 福岡県行橋市北泉四丁目 14-7〒 824-0033 福岡県行橋市北泉四丁目 14-7〒 824-0033 福岡県行橋市北泉四丁目 14-7〒 824-0033 福岡県行橋市北泉四丁目 14-7〒 824-0033 福岡県行橋市北泉四丁目 14-7〒 824-0033 福岡県行橋市北泉四丁目 14-7

    TEL 0930-25-0996TEL 0930-25-0996TEL 0930-25-0996TEL 0930-25-0996TEL 0930-25-0996TEL 0930-25-0996TEL 0930-25-0996

    事務所登録(知事)第 1-20008 号事務所登録(知事)第 1-20008 号事務所登録(知事)第 1-20008 号事務所登録(知事)第 1-20008 号事務所登録(知事)第 1-20008 号事務所登録(知事)第 1-20008 号事務所登録(知事)第 1-20008 号

    一級建築士事務所一級建築士事務所一級建築士事務所一級建築士事務所一級建築士事務所一級建築士事務所一級建築士事務所

    ( 有 )     杉 設 計( 有 )     杉 設 計( 有 )     杉 設 計( 有 )     杉 設 計( 有 )     杉 設 計( 有 )     杉 設 計( 有 )     杉 設 計

    FAX 0930-25-0947FAX 0930-25-0947FAX 0930-25-0947FAX 0930-25-0947FAX 0930-25-0947FAX 0930-25-0947FAX 0930-25-0947

    稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事 図面リスト図面リスト図面リスト図面リスト図面リスト図面リスト図面リスト S=1/1S=1/1S=1/1S=1/1S=1/1S=1/1S=1/1備 考備 考備 考備 考備 考備 考備 考

    M-0M-0M-0M-0M-0M-0M-0

    機械配置図・断面図機械配置図・断面図機械配置図・断面図機械配置図・断面図機械配置図・断面図機械配置図・断面図機械配置図・断面図M-14M-14M-14M-14M-14M-14M-14

    展開接続図展開接続図展開接続図展開接続図展開接続図展開接続図展開接続図M-13M-13M-13M-13M-13M-13M-13

    単線接続図・制御盤仕様表単線接続図・制御盤仕様表単線接続図・制御盤仕様表単線接続図・制御盤仕様表単線接続図・制御盤仕様表単線接続図・制御盤仕様表単線接続図・制御盤仕様表M-12M-12M-12M-12M-12M-12M-12

    M-11M-11M-11M-11M-11M-11M-11 平面図・電気工事図平面図・電気工事図平面図・電気工事図平面図・電気工事図平面図・電気工事図平面図・電気工事図平面図・電気工事図

    配筋図・断面図配筋図・断面図配筋図・断面図配筋図・断面図配筋図・断面図配筋図・断面図配筋図・断面図M-10M-10M-10M-10M-10M-10M-10

    底盤・上版伏図底盤・上版伏図底盤・上版伏図底盤・上版伏図底盤・上版伏図底盤・上版伏図底盤・上版伏図M-9M-9M-9M-9M-9M-9M-9

    断面図断面図断面図断面図断面図断面図断面図

    給排水設備 1階平面図給排水設備 1階平面図給排水設備 1階平面図給排水設備 1階平面図給排水設備 1階平面図給排水設備 1階平面図給排水設備 1階平面図

    付近見取図・配置図付近見取図・配置図付近見取図・配置図付近見取図・配置図付近見取図・配置図付近見取図・配置図付近見取図・配置図

    図面リスト図面リスト図面リスト図面リスト図面リスト図面リスト図面リストM-0M-0M-0M-0M-0M-0M-0

    浄化槽断面図浄化槽断面図浄化槽断面図浄化槽断面図浄化槽断面図浄化槽断面図浄化槽断面図

    浄化槽平面図・仕様書浄化槽平面図・仕様書浄化槽平面図・仕様書浄化槽平面図・仕様書浄化槽平面図・仕様書浄化槽平面図・仕様書浄化槽平面図・仕様書

    衛生器具表・汚水桝リスト衛生器具表・汚水桝リスト衛生器具表・汚水桝リスト衛生器具表・汚水桝リスト衛生器具表・汚水桝リスト衛生器具表・汚水桝リスト衛生器具表・汚水桝リスト

    M-8M-8M-8M-8M-8M-8M-8

    M-7M-7M-7M-7M-7M-7M-7

    M-6M-6M-6M-6M-6M-6M-6

    M-5M-5M-5M-5M-5M-5M-5

    特記仕様書2特記仕様書2特記仕様書2特記仕様書2特記仕様書2特記仕様書2特記仕様書2

    特記仕様書1特記仕様書1特記仕様書1特記仕様書1特記仕様書1特記仕様書1特記仕様書1

    M-4M-4M-4M-4M-4M-4M-4

    M-3M-3M-3M-3M-3M-3M-3

    機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事

    M-2M-2M-2M-2M-2M-2M-2

    M-1M-1M-1M-1M-1M-1M-1

    機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事機械設備工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事稲童海岸トイレ新築工事

    ●●●●●●●

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    施 工 区 分 表施 工 区 分 表施 工 区 分 表施 工 区 分 表施 工 区 分 表施 工 区 分 表施 工 区 分 表

    の配線の配線の配線の配線の配線の配線の配線

    昇降昇降昇降昇降昇降昇降昇降外構外構外構外構外構外構外構 別途別途別途別途別途別途別途工  事  内  容工  事  内  容工  事  内  容工  事  内  容工  事  内  容工  事  内  容工  事  内  容 電気電気電気電気電気電気電気植栽植栽植栽植栽植栽植栽植栽 電話電話電話電話電話電話電話建築建築建築建築建築建築建築

    (○印を塗りつぶしたものを適用する)(○印を塗りつぶしたものを適用する)(○印を塗りつぶしたものを適用する)(○印を塗りつぶしたものを適用する)(○印を塗りつぶしたものを適用する)(○印を塗りつぶしたものを適用する)(○印を塗りつぶしたものを適用する)

    給衛給衛給衛給衛給衛給衛給衛 ガスガスガスガスガスガスガス空調空調空調空調空調空調空調 備   考備   考備   考備   考備   考備   考備   考

    することすることすることすることすることすることすること

    することすることすることすることすることすることすること

    埋込型分電盤、埋込型分電盤、埋込型分電盤、埋込型分電盤、埋込型分電盤、埋込型分電盤、埋込型分電盤、

    別途機器などへの接続別途機器などへの接続別途機器などへの接続別途機器などへの接続別途機器などへの接続別途機器などへの接続別途機器などへの接続

    電気配管配線電気配管配線電気配管配線電気配管配線電気配管配線電気配管配線電気配管配線

    配線ピット及び蓋配線ピット及び蓋配線ピット及び蓋配線ピット及び蓋配線ピット及び蓋配線ピット及び蓋配線ピット及び蓋

    床下水槽のマンホール蓋床下水槽のマンホール蓋床下水槽のマンホール蓋床下水槽のマンホール蓋床下水槽のマンホール蓋床下水槽のマンホール蓋床下水槽のマンホール蓋

    防油提防油提防油提防油提防油提防油提防油提 自火発電用自火発電用自火発電用自火発電用自火発電用自火発電用自火発電用

    空調用空調用空調用空調用空調用空調用空調用

    電極棒電極棒電極棒電極棒電極棒電極棒電極棒

    自家発電機の基礎  (アンカーボルトを除く)自家発電機の基礎  (アンカーボルトを除く)自家発電機の基礎  (アンカーボルトを除く)自家発電機の基礎  (アンカーボルトを除く)自家発電機の基礎  (アンカーボルトを除く)自家発電機の基礎  (アンカーボルトを除く)自家発電機の基礎  (アンカーボルトを除く)

    テレビアンテナの基礎(    〃     )テレビアンテナの基礎(    〃     )テレビアンテナの基礎(    〃     )テレビアンテナの基礎(    〃     )テレビアンテナの基礎(    〃     )テレビアンテナの基礎(    〃     )テレビアンテナの基礎(    〃     )

    ガラリガラリガラリガラリガラリガラリガラリ

    屋内設備屋内設備屋内設備屋内設備屋内設備屋内設備屋内設備

    屋内屋内屋内屋内屋内屋内屋内

    屋外屋外屋外屋外屋外屋外屋外

    避雷針の基礎    (    〃     )避雷針の基礎    (    〃     )避雷針の基礎    (    〃     )避雷針の基礎    (    〃     )避雷針の基礎    (    〃     )避雷針の基礎    (    〃     )避雷針の基礎    (    〃     )

    汚水、雑配水管汚水、雑配水管汚水、雑配水管汚水、雑配水管汚水、雑配水管汚水、雑配水管汚水、雑配水管

    自動ドア及び電動シャッターなどの制御部自動ドア及び電動シャッターなどの制御部自動ドア及び電動シャッターなどの制御部自動ドア及び電動シャッターなどの制御部自動ドア及び電動シャッターなどの制御部自動ドア及び電動シャッターなどの制御部自動ドア及び電動シャッターなどの制御部

    機械設備機器付属の制御盤以降の配管配線(接地共)機械設備機器付属の制御盤以降の配管配線(接地共)機械設備機器付属の制御盤以降の配管配線(接地共)機械設備機器付属の制御盤以降の配管配線(接地共)機械設備機器付属の制御盤以降の配管配線(接地共)機械設備機器付属の制御盤以降の配管配線(接地共)機械設備機器付属の制御盤以降の配管配線(接地共)

    機械設備機器付属の制御盤と電源供給及び配管配線機械設備機器付属の制御盤と電源供給及び配管配線機械設備機器付属の制御盤と電源供給及び配管配線機械設備機器付属の制御盤と電源供給及び配管配線機械設備機器付属の制御盤と電源供給及び配管配線機械設備機器付属の制御盤と電源供給及び配管配線機械設備機器付属の制御盤と電源供給及び配管配線

    自動ドア及び電動シャッターなどの制御部への電源供給自動ドア及び電動シャッターなどの制御部への電源供給自動ドア及び電動シャッターなどの制御部への電源供給自動ドア及び電動シャッターなどの制御部への電源供給自動ドア及び電動シャッターなどの制御部への電源供給自動ドア及び電動シャッターなどの制御部への電源供給自動ドア及び電動シャッターなどの制御部への電源供給

    天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ埋込ボックス天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ埋込ボックス天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ埋込ボックス天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ埋込ボックス天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ埋込ボックス天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ埋込ボックス天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ埋込ボックス

    自動ドア及び電動シャッターなどの操作スイッチ間の配管配線及び操作スイッチ自動ドア及び電動シャッターなどの操作スイッチ間の配管配線及び操作スイッチ自動ドア及び電動シャッターなどの操作スイッチ間の配管配線及び操作スイッチ自動ドア及び電動シャッターなどの操作スイッチ間の配管配線及び操作スイッチ自動ドア及び電動シャッターなどの操作スイッチ間の配管配線及び操作スイッチ自動ドア及び電動シャッターなどの操作スイッチ間の配管配線及び操作スイッチ自動ドア及び電動シャッターなどの操作スイッチ間の配管配線及び操作スイッチ

    防火扉レリーズ防火扉レリーズ防火扉レリーズ防火扉レリーズ防火扉レリーズ防火扉レリーズ防火扉レリーズ

    はみ込み形洗面器用カウンター(前板共)はみ込み形洗面器用カウンター(前板共)はみ込み形洗面器用カウンター(前板共)はみ込み形洗面器用カウンター(前板共)はみ込み形洗面器用カウンター(前板共)はみ込み形洗面器用カウンター(前板共)はみ込み形洗面器用カウンター(前板共)

    機械設備自動制御と電気設備盤との操作回路の渡り配管配線機械設備自動制御と電気設備盤との操作回路の渡り配管配線機械設備自動制御と電気設備盤との操作回路の渡り配管配線機械設備自動制御と電気設備盤との操作回路の渡り配管配線機械設備自動制御と電気設備盤との操作回路の渡り配管配線機械設備自動制御と電気設備盤との操作回路の渡り配管配線機械設備自動制御と電気設備盤との操作回路の渡り配管配線

    機械設備自動制御と電気設備盤との電源供給機械設備自動制御と電気設備盤との電源供給機械設備自動制御と電気設備盤との電源供給機械設備自動制御と電気設備盤との電源供給機械設備自動制御と電気設備盤との電源供給機械設備自動制御と電気設備盤との電源供給機械設備自動制御と電気設備盤との電源供給

    ガスボンベ転倒防止用の鎖ガスボンベ転倒防止用の鎖ガスボンベ転倒防止用の鎖ガスボンベ転倒防止用の鎖ガスボンベ転倒防止用の鎖ガスボンベ転倒防止用の鎖ガスボンベ転倒防止用の鎖

    天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配管天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配管天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配管天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配管天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配管天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配管天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配管

    天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配線天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配線天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配線天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配線天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配線天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配線天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチとの渡り配線

    壁換気扇(ウェザーカバー含む)壁換気扇(ウェザーカバー含む)壁換気扇(ウェザーカバー含む)壁換気扇(ウェザーカバー含む)壁換気扇(ウェザーカバー含む)壁換気扇(ウェザーカバー含む)壁換気扇(ウェザーカバー含む)

    排気フード排気フード排気フード排気フード排気フード排気フード排気フード

    換気扇の取付枠及びアルミパネル換気扇の取付枠及びアルミパネル換気扇の取付枠及びアルミパネル換気扇の取付枠及びアルミパネル換気扇の取付枠及びアルミパネル換気扇の取付枠及びアルミパネル換気扇の取付枠及びアルミパネル

    換気扇換気扇換気扇換気扇換気扇換気扇換気扇

    雨水竪樋雨水竪樋雨水竪樋雨水竪樋雨水竪樋雨水竪樋雨水竪樋

    屋外配水管屋外配水管屋外配水管屋外配水管屋外配水管屋外配水管屋外配水管 雨水雨水雨水雨水雨水雨水雨水

    オイルサービスタンクの防油提オイルサービスタンクの防油提オイルサービスタンクの防油提オイルサービスタンクの防油提オイルサービスタンクの防油提オイルサービスタンクの防油提オイルサービスタンクの防油提

    煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパー及び排煙口に至る配管配線煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパー及び排煙口に至る配管配線煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパー及び排煙口に至る配管配線煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパー及び排煙口に至る配管配線煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパー及び排煙口に至る配管配線煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパー及び排煙口に至る配管配線煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパー及び排煙口に至る配管配線

    小便器用節水装置制御盤以降の配管配線小便器用節水装置制御盤以降の配管配線小便器用節水装置制御盤以降の配管配線小便器用節水装置制御盤以降の配管配線小便器用節水装置制御盤以降の配管配線小便器用節水装置制御盤以降の配管配線小便器用節水装置制御盤以降の配管配線

    天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ天井吊り型FCU、個別パッケージ、全熱交換器と操作スイッチ

    身障者用便所手すり身障者用便所手すり身障者用便所手すり身障者用便所手すり身障者用便所手すり身障者用便所手すり身障者用便所手すり

    流し台流し台流し台流し台流し台流し台流し台

    天井換気扇(ベントキャップ含む)天井換気扇(ベントキャップ含む)天井換気扇(ベントキャップ含む)天井換気扇(ベントキャップ含む)天井換気扇(ベントキャップ含む)天井換気扇(ベントキャップ含む)天井換気扇(ベントキャップ含む)

    排水トラップ含む排水トラップ含む排水トラップ含む排水トラップ含む排水トラップ含む排水トラップ含む排水トラップ含む

    機械関係機械関係機械関係機械関係機械関係機械関係機械関係

      貫通スリーブ  貫通スリーブ  貫通スリーブ  貫通スリーブ  貫通スリーブ  貫通スリーブ  貫通スリーブ

    機器の基礎機器の基礎機器の基礎機器の基礎機器の基礎機器の基礎機器の基礎

    屋上設備(架台、アンカーボルト除く)屋上設備(架台、アンカーボルト除く)屋上設備(架台、アンカーボルト除く)屋上設備(架台、アンカーボルト除く)屋上設備(架台、アンカーボルト除く)屋上設備(架台、アンカーボルト除く)屋上設備(架台、アンカーボルト除く)

    梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁

    補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの

    外壁面(ダクト、チャンバーの接続用含む)外壁面(ダクト、チャンバーの接続用含む)外壁面(ダクト、チャンバーの接続用含む)外壁面(ダクト、チャンバーの接続用含む)外壁面(ダクト、チャンバーの接続用含む)外壁面(ダクト、チャンバーの接続用含む)外壁面(ダクト、チャンバーの接続用含む)

    梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁梁、床、壁

      貫通部型枠  貫通部型枠  貫通部型枠  貫通部型枠  貫通部型枠  貫通部型枠  貫通部型枠

    軽量鉄骨下地、軽量鉄骨下地、軽量鉄骨下地、軽量鉄骨下地、軽量鉄骨下地、軽量鉄骨下地、軽量鉄骨下地、

      壁・天井ボード類の切込み  壁・天井ボード類の切込み  壁・天井ボード類の切込み  壁・天井ボード類の切込み  壁・天井ボード類の切込み  壁・天井ボード類の切込み  壁・天井ボード類の切込み

    補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの

    補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの

    電気関係電気関係電気関係電気関係電気関係電気関係電気関係

    補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの

      端子盤等の型枠  端子盤等の型枠  端子盤等の型枠  端子盤等の型枠  端子盤等の型枠  端子盤等の型枠  端子盤等の型枠

    上記開口部の墨出し上記開口部の墨出し上記開口部の墨出し上記開口部の墨出し上記開口部の墨出し上記開口部の墨出し上記開口部の墨出し

    スリーブの穴埋め(型枠の穴埋めを含む)スリーブの穴埋め(型枠の穴埋めを含む)スリーブの穴埋め(型枠の穴埋めを含む)スリーブの穴埋め(型枠の穴埋めを含む)スリーブの穴埋め(型枠の穴埋めを含む)スリーブの穴埋め(型枠の穴埋めを含む)スリーブの穴埋め(型枠の穴埋めを含む)

    補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの

    補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの開口部開口部開口部開口部開口部開口部開口部

    屋上屋上屋上屋上屋上屋上屋上

    配電盤・制御盤の基礎配電盤・制御盤の基礎配電盤・制御盤の基礎配電盤・制御盤の基礎配電盤・制御盤の基礎配電盤・制御盤の基礎配電盤・制御盤の基礎

    上記開口部の補強上記開口部の補強上記開口部の補強上記開口部の補強上記開口部の補強上記開口部の補強上記開口部の補強

    屋外設備(架台、アンカーボルト含む)屋外設備(架台、アンカーボルト含む)屋外設備(架台、アンカーボルト含む)屋外設備(架台、アンカーボルト含む)屋外設備(架台、アンカーボルト含む)屋外設備(架台、アンカーボルト含む)屋外設備(架台、アンカーボルト含む)

    床、壁、天井床、壁、天井床、壁、天井床、壁、天井床、壁、天井床、壁、天井床、壁、天井

    上記以外上記以外上記以外上記以外上記以外上記以外上記以外

    建具取付建具取付建具取付建具取付建具取付建具取付建具取付

    OAフロア器具取付用OAフロア器具取付用OAフロア器具取付用OAフロア器具取付用OAフロア器具取付用OAフロア器具取付用OAフロア器具取付用

    点検口点検口点検口点検口点検口点検口点検口

    補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの補強を要するもの

    補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの補強を要しないもの

    空調用リターン空調用リターン空調用リターン空調用リターン空調用リターン空調用リターン空調用リターン

    厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房

    室外機・室内機間の伝送線室外機・室内機間の伝送線室外機・室内機間の伝送線室外機・室内機間の伝送線室外機・室内機間の伝送線室外機・室内機間の伝送線室外機・室内機間の伝送線

    室外機・室内機間の電源渡り線室外機・室内機間の電源渡り線室外機・室内機間の電源渡り線室外機・室内機間の電源渡り線室外機・室内機間の電源渡り線室外機・室内機間の電源渡り線室外機・室内機間の電源渡り線

    室内機・リモコン間の配線室内機・リモコン間の配線室内機・リモコン間の配線室内機・リモコン間の配線室内機・リモコン間の配線室内機・リモコン間の配線室内機・リモコン間の配線

    室内機・リモコン間の配管室内機・リモコン間の配管室内機・リモコン間の配管室内機・リモコン間の配管室内機・リモコン間の配管室内機・リモコン間の配管室内機・リモコン間の配管

    リモコン埋込ボックスリモコン埋込ボックスリモコン埋込ボックスリモコン埋込ボックスリモコン埋込ボックスリモコン埋込ボックスリモコン埋込ボックス

    室内機・集中リモコン間の渡り伝送線室内機・集中リモコン間の渡り伝送線室内機・集中リモコン間の渡り伝送線室内機・集中リモコン間の渡り伝送線室内機・集中リモコン間の渡り伝送線室内機・集中リモコン間の渡り伝送線室内機・集中リモコン間の渡り伝送線

    パッケージエアコンパッケージエアコンパッケージエアコンパッケージエアコンパッケージエアコンパッケージエアコンパッケージエアコン

    電気錠及び通電金具電気錠及び通電金具電気錠及び通電金具電気錠及び通電金具電気錠及び通電金具電気錠及び通電金具電気錠及び通電金具

    TENキー及び制御盤TENキー及び制御盤TENキー及び制御盤TENキー及び制御盤TENキー及び制御盤TENキー及び制御盤TENキー及び制御盤

    OAフロア用配線器具OAフロア用配線器具OAフロア用配線器具OAフロア用配線器具OAフロア用配線器具OAフロア用配線器具OAフロア用配線器具

    電気錠電気錠電気錠電気錠電気錠電気錠電気錠

    エレベーター出入口三方枠(金属製)エレベーター出入口三方枠(金属製)エレベーター出入口三方枠(金属製)エレベーター出入口三方枠(金属製)エレベーター出入口三方枠(金属製)エレベーター出入口三方枠(金属製)エレベーター出入口三方枠(金属製)

    シャワーユニット(バスユニット)シャワーユニット(バスユニット)シャワーユニット(バスユニット)シャワーユニット(バスユニット)シャワーユニット(バスユニット)シャワーユニット(バスユニット)シャワーユニット(バスユニット)

    ガス給湯器リモコン用ケーブルガス給湯器リモコン用ケーブルガス給湯器リモコン用ケーブルガス給湯器リモコン用ケーブルガス給湯器リモコン用ケーブルガス給湯器リモコン用ケーブルガス給湯器リモコン用ケーブル

    ガス給湯器電線管及びボックスガス給湯器電線管及びボックスガス給湯器電線管及びボックスガス給湯器電線管及びボックスガス給湯器電線管及びボックスガス給湯器電線管及びボックスガス給湯器電線管及びボックス

    ガス漏れ探知機(遮断弁連動)ガス漏れ探知機(遮断弁連動)ガス漏れ探知機(遮断弁連動)ガス漏れ探知機(遮断弁連動)ガス漏れ探知機(遮断弁連動)ガス漏れ探知機(遮断弁連動)ガス漏れ探知機(遮断弁連動)

    大理石のみ建築工事大理石のみ建築工事大理石のみ建築工事大理石のみ建築工事大理石のみ建築工事大理石のみ建築工事大理石のみ建築工事

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ○○○○○○○

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○○○○○○○○

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○ ○○○○○○○

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○ ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ●●●●●●●

    ●●●●●●●

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ○○○○○○○

    ●●●●●●●

    ○○○○○○○

    特記した基礎(ブロワ及び浄化槽基礎)特記した基礎(ブロワ及び浄化槽基礎)特記した基礎(ブロワ及び浄化槽基礎)特記した基礎(ブロワ及び浄化槽基礎)特記した基礎(ブロワ及び浄化槽基礎)特記した基礎(ブロワ及び浄化槽基礎)特記した基礎(ブロワ及び浄化槽基礎)

    各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議

    各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議各工事と十分協議

  • 8 .

    衛 生 器 具 設 備・

    中水 水 源 ( ・ 雑 用 水 処 理 水   ・ 雨 水   ・ 井 水  )    

    ・ 鋳 鉄 製 ボ イ ラ

    ・ フ ァ ン コ イル ユ ニ ッ ト     ・ ダ ク ト 併 用 方 式・ ダ ク ト 方 式

    ・ パ ッ ケ ー ジ 方 式 ( ・ 中 央式     ・ 各 階 式     ・ 個 別 式 )

    ・ 鋼 製 ボ イ ラ ( ・ 立 て ボ イラ     ・ 炉 筒 煙 管 式 ボ イ ラ )

    3 .

    給 水 設 備 ・ 標 準 基 礎     ・ 防 振 基 礎

           防 食 管 継 手

    ホ ) 室 外 機 の 基 礎 ( ・ 標 準 架 台 ・ 防 振 架台 )

    工             事            種             別

    階    数

    屋    外

    建     物     名     称 構     造

    ・ 温 水

    ・ 直 だ き 吸 収冷 温 水 機

    ・ 回 転 形

    一 式 一 式

    一 式 一 式

    Ⅰ . 工   事   名   称

    一 式一 式

    一 式

    112条 区 画 ( ・ 有     ・ 無 )

    工 事 種 目

    一 式

    一 式

    一 式

    そ の 他 の 区 画

    令 8区 画 ( ・ 有     ・ 無 )

    6 . そ の 他 ( 工 事 内 容 、 留 意 事 項 等)

    延 焼 の お そ れ が あ る 部 分 ( ・有     ・ 無 )

    排 煙 区 画 ( ・ 有     ・ 無 )

    消 防 法

    一 式

    一 式

    共 住 区 画 ( ・ 有     ・ 無 )

    各工 事 の 特 記 仕 様 書 を 確 認 の こ と

    建 物 別 及 び 屋 外

    一 式

    一 式

    建 築 基 準 法114条 区 画 ( ・ 有     ・ 無 )

    一 式

    防 火 区 画

    ・ 遠 心 冷 凍 機

    1 .  工   事   場   所

    Ⅱ . 工   事   概   要

    ・ 吸 収 冷 凍 機

    ・ ヒ ー ト ポ ン プ チ ラ ー ( ・ 水 冷     ・ 空 冷 )

    延 面 積 (m 2 )

    2 .  建   物   概   要

    ・ 温 風 暖 房 機

    ・ 蒸 気

    3 . 工   事   種   目   ( ・ 印 を 付 け た も のを 適 用 す る )

    調

    備・ 静 止 形

    ・ 往 復 動 冷 凍 機

    5 . 法 令 に よ る 区 画 ( 有 の 場 合 は 、 図 示 等に よ る )

    4 . 本   工   事   設   備   概   要   ( ・ 印を 付 け る )

    量 水 器 桝

    1 .

    2 .

    量 水 器

    ・ 子 メー タ ー ( ・ 貸 与 品     ※ 買 取 り )

    ・ 親 メー タ ー ( ※ 貸 与 品     ・ 買 取 り )

    湯 沸 機 用 排 気 筒 の 断 熱

    ・ 床 置 ( ・ 標 準 基 礎     ・ 防 振 基 礎 )

    イ ) 排 気 フ ー ド の 補 強 及 び 支 持 金 物 、 接 合材 等 は 、 亜 鉛 鉄 板 製 風 道 の 当 該 事 項 に よ る 。

    ロ ) 材 質     ※ ス テ ン レ ス 製     ・ 亜 鉛 鉄板 製

    イ ) 風 量 測 定 口     ロ ) チ ャ ン バ ー 等    ハ ) 吹 出 口 及 び 吸 込 口 の 材 質

    ハ ) グ リ ー ス フ ィ ル タ ー は 、 設 置 台 数 と 同数 の 予 備 品 を 納 入 す る 。

    多 湿 箇 所 の 範 囲

    他 の 設 備 項 目 の 適 用

    ・ 天 吊 ( 標 準 図 に よ る 。 )

    ※ 要 ( 隠 ぺ い の 箇 所 の み )     ・ 不 要

    ニ ) 防 煙 ダ ン パ ー     ホ ) 消 音 内 貼 り    ヘ ) 防 振 つ り 金 物

    イ )形 状     ・ ス リ ッ ト 形     ・ パ ネ ル 形   ・ ダン パ ー 形

    ・ 亜鉛 鉄 板 製     ・ 普 通 鋼 板 製

    ・ 要    ・ 不 要

           構 成 ・ 機 能

    ・ 要( ・ 本 工 事     ・ 別 途 電 気 工 事 )     ・ 不 要

    排 煙 口

    ダ ク ト の 材 質1 .

    電 源 装 置

    中 央 監 視 制 御自動制御設備

    別 紙に よ る 。

    ロ )開 放 装 置     ・ 手 動     ・ 手 動 及 び 遠 隔 操 作 可能 な も の

    1 .

    2 .

    3 .

    中 央 監視 制 御 装 置 の2 .

    温 湿 度 調 整 目 標 値1.

    送 風 機 の 基 礎

     

    調

    27. ※ 要 ( 指 定 機 器 )    ・ 不 要度 数 計

    ※ 要 ( 指 定 機 器 )     ・ 不 要ア ワ ー メ ー タ ー

    ホ ) 蒸 気 及 び 油 配 管 は 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (黒 ) と す る 。

    配 管 材 料

    JIS 5K と す る。 た だ し 特 記 部 分 は JIS 10K と す る 。

    防 振 継 手

    フ レ キ シ フ ゙ ル シ ゙ ョ イ ン ト ・ ベ ロ ー ズ 形 ス テ ン レ ス 製     ・ 合 成 ゴ ム製

    チ ) 膨 張 管 、 安 全 管 及 び 膨 張 水 槽 よ り ボ イラ へ の 給 水 管 の 配 管 材 料 は 、 水 道 用 亜 鉛

        メ ッ キ 鋼 管 と す る 。

    ハ ) 外 壁 に 面 す る ガ ラ リ に 直接 取 り 付 け る チ ャ ン バ ー 、 ホ ッ パ ー に は 排 水弁 を 設 け る 。

        b )ダ ブ ル 形       250× ( L+ 100) × 300H

        a )シ ン グ ル 形     200× ( L+ 100) × 300H

    ロ ) ブ リ ー ズ ラ イ ン 形 吹 出 口 に は 、 下 記 の接 続 チ ャ ン バ ー を 設 け る 。

        b )ネ ッ ク 径 が 200φ を こ え る も の     500× 500× 300H

        a )ネ ッ ク 径 が 200φ 以 下             400× 400× 250H

    イ ) シ ーリ ン グ デ ィ フ ュ ー ザ ー に は 、 下 記 の 接 続 チ ャン バ ー を 設 け る 。チ ャ ン バ ー 等

    風 量 測 定 口

    ハ ) 分 岐 方 法 ( ※ 割 込 み 方 式    ・ 直 付 け 方 式 )

    ・ ス パイ ラ ル ダ ク ト   ・ ス テ ン レ ス ダ ク ト )

    ロ ) 工 法 ・ 種 類 ( ・ ア ン グ ル 工 法   ・ コー ナ ー ボ ル ト 工 法 ( ・ 共 板   ・ ス ラ イ ド オ ン)

    下 記 の も の は 本仕 様 に よ る 。

    ハ ) 吸 込 口     ・ 鋼 板 製     ※ア ル ミ 製 ( 外 気 吸 込 口 に は 防 虫 網 付 と す る 。)

    ロ ) シ ー リ ン グ デ ィ フ ュ ー ザ ー     ・ 鋼 板 製    ※ ア ル ミ 製( シ ャ ッ タ ー 共 )

    吹 出 口 ・ 吸 込 口 の 材 質

    10.

    11.

    12.

    ダ ク ト9 .

    防 煙 ダ ン パ ー13.

    ロ )復 帰 方 式     ※ 遠 隔 式 ( ※ 電 気 式     ・ 空 気式 )     ・ 手 動 式

    イ )操 作 方 式     ・ 電 気 式     ・ 空 気 式

    ハ ) 温 度 ヒュ ー ズ ( ・ 取 り 付 け る     ・ 取 り 付 け な い )

    ニ ) 表 示 用端 子 ( ・ 設 け る     ・ 設 け な い )

    鋼 板 厚 ( ・ 4.5mm   ※ 3.2mm)煙 道14.

    下 記の も の は 本 仕 様 に よ る 。

    イ ) 建 物 内 の 空 気 抜 き 管 の 保 温 は 、 空 気 抜 き 弁 ま でと し 、 仕 様 は 温 水 管 の 項 に よ る 。

    ハ ) 還 り 風 道 の 保 温 (・ 要     ・ 不 要 )     ニ ) 膨 張 水 槽 の 保 温 (・ 要     ・ 不 要 )

    ホ ) 内 貼 り チ ャン バ ー 等 の 保 温 ( ・ 要     ・ 不 要 )

    保 温

    ハ ) 内 貼 り チ ャ ン バ ー 類 の 寸 法 表 示 は、 外 形 寸 法 と す る 。

    ロ ) 施 工 箇 所 は 、 図 示 し た 風 道 並 び にチ ャ ン バ ー 類 と す る 。

    ヘ ) 隠 ぺ い風 道 の 保 温 で フ ラ ン ジ 部 は 保 温 材 2 枚 重 ね とす る 。

    機 器 類 の 架 台

    ・ 防 振 つ り 金 物 ( ・ シ ン グ ル     ・ダ ブ ル ) ( ・ 中 央 機 械 室     ・ 各 階 機 械 室 )

    温 度 計19.

    4 .

    7 .

    8 .

    15.

    消 音 内 貼 り16.

    17.

    18.

    26.

    弁 類6 .

    冷 媒5 .

    イ )種 別 ( ※ 低 圧 ダ ク ト     ・ 高 圧 ダ ク ト )

    ・ 汚 水 管 ・ 排 水 用 鋳 鉄 管   ・硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VP)1 . 配 管 材 料

    ポ ン プ 基 礎

    6 . 引 込 納 付 金 等

    8 .

    7 .

    他 の 設 備 項 目 の 適 用

    ※ 別 途

    イ ) 防 振 継 手   ロ ) フレキシブ ル シ ゙ ョ イ ン ト ハ ) 防 振 吊 り 金 物 及 び 支 持 金 物 (た だ し 揚 水 管 の み )

    建 物 導 入 部 配 管

    管 の 埋 設 深 さ ・ 一 般敷 地 ( ・ 300 mm  ・     mm)   ・ 構 内 車 両 通路 ( ・ 600 mm  ・     mm)10.

    11.

    9 .

    器 具 接 続用 管 端

    ・ 水 道事 業 者 指 定 品 ( ・ 貸 与 品     ※ 買 取 り )    ・ 国 土 交 通 省 型     ・ そ の 他

      と し 、 青銅 製 弁 は 管 端 防 食 継 手 の 規 定 に 準 じ た 管 端 コア を 備 え た も の と す る 。

    ・ 塩 ビ ラ イニ ン グ 鋼 管 及 び ポ リ 粉 体 鋼 管 の 配 管 に 取 り 付け る 鋳 鉄 製 の 弁 は ラ イ ニ ン グ 弁

    ・ 鋳 鉄 製 スト レ ー ナ ー は ラ イ ニ ン グ を 施 し た も の と す る。

    4 . 弁 桝

    配 管 材 料5 .

    3 . 弁 類

    ・ そ の 他 の 部 分   JIS( ・ 5K     ・ 10K )

    ・ 水 道直 結 部 分   JIS( ※ 10K     ・         )

                 ・ ス テ ン レ ス 鋼 管 ( SUS)   ( ・ 圧 縮 接 合   ・溶 接 接 合   ・ 拡 管 接 合 )

                  ・ 架 橋 ポ リ エ チ レ ン 管 ま た はポ リ ブ デ ン 管 ( さ や 管 工 法 )

    11

    12

    13

    イ ) 内 貼 り の 材 料 及 び 施 工 法 は 、 標 準仕 様 書 の 当 該 事 項 に よ る 。

    標 準 仕 様書 に よ る ほ か 、 取 付 を 図 示 さ れ た 部 分 に 取 付け る 。

                 ・ 塩 ビ ラ イ ニ ン グ 鋼 管 ( SGP- VB)   ・ ポリ 粉 体 鋼 管 ( SGP- PB)

                ・ 硬 質 塩 ビ リ サ イ クル 管 (RF-VP )・ 繊 維 強 化 モ ル タ ル 被 覆 硬 質 塩 化ビ ニ ル 管

    ・ 雑 排 水 管 ・ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管( 白 )   ・ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( VP)   ・ カ ラー VP

    ダ ク ト の 工 法 ・ 種 類

    ダ ク ト の 分 岐 方 法 イ ) 給 気 用 ダ ク ト     ※ 割 込 み 方 式     ・直 付 け 方 式

    ロ ) 排 気 用 ダ ク ト     ※ 割 込 み 方 式     ・直 付 け 方 式

                      ・ ス パ イ ラ ル ダ ク ト  ・ 耐 火 二 層 管 工 法     ・ VP管 工 法

    ロ ) 排 気 用 ダ ク ト   ・ ア ン グ ル 工 法   ・ コー ナ ー ボ ル ト 工 法 ( ・ 共 板   ・ ス ラ イ ド オ ン)

                      ・ ス パ イ ラ ル ダ ク ト  ・ 耐 火 二 層 管 工 法     ・ VP管 工 法

    イ ) 給 気 用 ダ ク ト   ・ ア ン グ ル 工 法   ・ コー ナ ー ボ ル ト 工 法 ( ・ 共 板   ・ ス ラ イ ド オ ン)

    換 気 フ ー ド

    厨 房 排 気 フ ー ド

    ※ 指 定 色 仕 上 げ     ・ 指 定 な し

    ロ ) 冷 温 水管   ・ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 ( 白 )     ・ 耐 熱 塩 ビラ イ ニ ン グ 鋼 管

                 ・ 一 般 配 管 用 ス テ ン レ ス 鋼 鋼 管

    ヘ ) 冷 媒 管 ( ・ 銅 管     ・ 断 熱 材 被 覆 銅 管( 製 造 者 標 準 品 ) )

    ト ) 冷 媒 管 の 区 画 処 理 ( ・ 有 ( ※ 国 土 交 通大 臣 認 定 工 法   ・ そ の 他 )   ・ 無 )

    ※ HFC系 ( R407C, R410A, R134a等 )   ・ 自 然 冷 媒 ( CO2, NH3)

    ( DB)温     度 湿球 温 度

    ( WB)湿     度

    ( RH)温     度

    ( DB)湿 球 温 度

    ( WB)湿     度

    ( RH)温     度

    ( DB)湿    度

    ( RH)温     度

    ( DB)湿     度

    ( RH)

    ℃%

    %50%

    40%13.9℃

    18.7℃26℃

    22℃

    夏   季

    冬   季 ℃

    外           気室 内

    一   般   系  統

    電 気 工 事 の 範 囲2 .

    3 . パ ッ ケ ー ジ エ ア コ ン イ ) 冷 媒   ※ HFC系 ( R407C, R410A, R134a等 )

    ロ ) 冷 媒 管 ( ※ 断 熱 材 被 覆 銅 管 ( 製 造者 標 準 品 )     ・ 銅 管 )

    ハ )冷 媒 管 及 び ド レ ン 管 の 区 画 処 理 ( ・ 有 ( ※ 国土 交 通 大 臣 認 定 工 法   ・ そ の 他 ) ・ 無 )

    ニ ) ド レ ン管 の 材 質   ・ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 ( 白 )   ・カ ラ ー VP

    ・ 結 露防 止 層 付 塩 化 ビ ニ ル 管   ・ 硬 質 塩 ビ リ サ イ クル 管 ( RF-VP)

    ヘ ) ※ グ リ ー ン 購 入 法 適 合 品 と する 。

    ※ 標 準 仕 様 書 に よ る 。

    ※施 工 区 分 表 に よ る 。     ・ 図 面 詳 細 に よ る 。

    ※ 計 量 法  検 定 合 格 品 と す る 。

    下 記 の も の は 、 空 気 調 和 設 備 の 当該 項 目 を 適 用 す る 。

    ・ 国 土 交 通省 型   図 2 に よ る 。

    イ ) パ ッ ケ ー ジ 形 空 気 調 和 機 ( ・ 防振 パ ッ ト     ※ 木 台     ※ 転 倒 防 止 処 理 )

    ロ) ユ ニ ッ ト 形 空 気 調 和 機 ( ・ 標 準 架 台   ・ 防振 架 台 )

    ハ ) 送 風 機 ( ・ 標 準 架 台   ・ 防 振 架 台 ) ニ) ポ ン プ ( ・ 標 準 架 台   ・ 防 振 架 台 )

    ホ ) 冷 凍 機 ( ・標 準 架 台   ・ 防 振 架 台 )

    ヘ ) チ ラ ー ユニ ッ ト ( ・ 標 準 架 台   ・ 防 振 架 台 )

    ※ 用 いる (図 4 に よ る 。 )  塩 ビ ラ イ ニ ン グ 鋼 管 と 給水 栓 ・ 銅 合 金 製 配 管 附 属 品 等 と の 接 続

    下 記 の も の は 、 空 気 調 和 設 備 の 当 該 項 目 を適 用 す る 。

    ※ 厨 房     ※ 浴 室 ( シ ー ル 有 )

    排煙設備

    ハ ) 排 水 管   ・ 配 管 用炭 素 鋼 鋼 管 ( 白 ) ・ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( VP) ・ カ ラ ー VP

    ・ 結 露 防 止 層 付 塩化 ビ ニ ル 管   ・ 硬 質 塩 ビ リ サ イ ク ル 管 ( RF-VP)

    イ ) ユ ニバ ー サ ル 形 吹 出 口         ・ 鋼 板 製     ※ アル ミ 製

    ロ ) 空 気 調 和 機 ・ フ ァ ン コ イ ル ユ ニ ッ ト 等 の 排 水 管の 保 温 は 、 給 排 水 衛 生 設 備 の 排 水 管

        の 項 に よ る 。

    25. 予 備 品 ※ フ ァ ン コ イ ル ユ ニ ッ ト 付 属 品    イ ) 運 転 表 示 ラ ン プ   台 数 の 1/2以 上

       ロ ) フ ィ ル タ ー   各 型 番 台 数 の 1/2以 上

    ※ 自 動 巻 取 形 空 気 濾 過 用 フ ィ ル ター ( 各 台 1巻 )

    機 械 室 (配 管 ・ 風 道 )の

            つ り 金 物

    圧 力 計 及 び 連 成 計20.

    21. 瞬 間 流 量 計

    フ ァ ン コ イ ル ユ ニ ッ ト22.

    用 調 節 弁

    油 サ ー ビ ス タ ン ク23.

    24. 地 下 貯 油 槽

    ※ 標 準 仕 様 書 に よ る 。

    ※ 要 ( ※ 標準 仕 様 書 に よ る 。     ・ 図 示 に よ る 。 )    ・ 不 要

    ・ 流 量 調 節 弁    ・ 定 流 量 弁 ( 流 量 設 定 が 可 能 な も の )

    イ ) 防 油 堤 ( コ ン クリ ー ト 製 )     ※ 別 途 工 事     ・ 本 工 事

    ロ ) フ ロ ー ト ス イ ッチ の 機 能 は 、 下 記 に よ る 。

    ・ 給 油 ポ ン プ の 起 動、 停 止     ・ 満 油 警 報     ・ 減 油 警 報

    ハ) 油 面 計 ( ・ フ ロ ー ト 式     ・ ゲ ー ジ 式 )

    イ) タ ン ク 室     ・ 設 け な い     ・ 設 け る ( ・別 途 工 事     ・ 本 工 事 )

    ロ) 計 量 器 ( ・ 計 量 尺   ・ 直 読 式 ( 防 水 蓋 ス プリ ン グ 付 、 プ ロ テ ク タ ー 共 )   ・ 遠 隔 式 )

    ハ) 土 工 事   ・ オ ー プ ン カ ッ ト   ・ 矢 板 ( ・ 有  ・ 無 )   ・ 特 殊 基 礎 ( ・ 有   ・ 無 )

    浄 化 槽 設 備

    さ く 井 設 備

    電 気 設 備 工 事 ※

    建 築 工 事 ※

    ・ 屋 外 排 水 管 ・ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管( ・ VP  ・ VU) ※ 呼 び 径 125以 上 は 原 則 と し て VUと す る 。

    給 水 方 式

    主 要 熱 源 機 器

    全 熱 交 換 器

    図面 詳 細 に よ る 他 、 下 記 に よ る 。

    図面 詳 細 に よ る 。

    ・ 通   気   管 ・ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 ( 白)   ・ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( VP)   ・ カ ラ ー VP

    ・ 鋼   管 ( ・ ね じ 込み 式     ・ MD継 手     ・             )管 接 合2 .

    ・ 排 水 用 ラ イ ニ ン グ 鋼 管 ( ・ MD継 手    ・           )

    図 5 に よ る 。

    伸 縮 継 手

    グ リ ー ス ト ラ ッ プ

    差 込 ソ ケ ッ ト ( VV)

    満 水 試 験 継 手

    10.

    ビ ニ ル 製 伸縮 継 手

    排 水 流 し 下 の ビ ニ ル 製 排 水 管に は 差 込 ( VV) ソ ケ ッ ト を 使 用 す る こ と 。

    特 記 以 外 JIS 5K と す る 。

    排 水 鋳 鉄 管系 統 の 床 上 掃 除 口 直 下 に 取 付 け る 管 は 45° 2回曲 り と す る 。

    9 .

    8 .

    11. 図 示 に よ る 。

    戸 数 ・ 浄 化 槽 人 槽受 水 槽 有 効 容 量 等

    ※ 工 事 内 容、 留 意 事 項 等 を 必 ず 記 載 の こ と 。

    ※ 標 準図 ( ・ ( a)   ・ ( b)   ※ ( c) ス リ ー ク ッ ショ ン ) に よ る 。

    ※   △ を 付 け た も の は 既 設 設 備 と す る。

    の   種  別防 火 対象 物

                ・ 排 水 用 ラ イ ニ ン グ鋼 管

                ・ 排 水 用 ラ イ ニ ン グ鋼 管

    ※ 長 さ は 標 準 仕 様 書 に よ る 。

    ・ ベ ロ ー ズ形     ・ 合 成 ゴ ム 製 ( ・ 合 成 ゴ ム 製   ・ 3 山ベ ロ ー ズ 形 )

    ニ ) 冷 却 水 管     ※ 塩 ビ ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (※ SGP-VB  ・       )

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式一 式一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    一 式

    ・ 排 水 設 備

    給 湯 設 備

    消 火 設 備

    ガ ス 設 備

    換 気 設 備

    空 気 調 和 設 備

    一 式 一 式一 式一 式・ 排 煙 設 備

    一 式 一 式 一 式一 式 一 式・ 中 水 設 備

    ・ 現 場 施 工型 ・ 放 流 水 質 BOD    mg/L

    ・ 敷 地 外 放 流 方 式

    ・ ポ ン プ ア ッ プ 式・ 重 力 式

    ・ 建 物 内 汚 水 と 雑 排 水 ( ・ 分 流     ・ 合 流 )

    ・ 局 所 式 ・ 中 央 式

    ・ 直 放 流 ( ・ 合 流 式     ・ 分 流 式 ) ・ 非 直 放 流 ( 浄 化 槽 )

    ・ ユ ニ ッ ト 型

    ・ 屋 内 消 火 栓 ( ・ 1号 ・ 2号・ 易 操 作 性 1号 )

    ・ 合 併 処 理

    排 水 方 式

    浄 化 槽 の 形 式

    給 湯 設 備

    消 火 設 備 の 種 別・ スプリンク ラ ー ・ 連 結 散 水 ・ 連 結 送 水

    ・ 屋 外 消 火 ・ 水 噴 霧 消 火 ・ 泡 消 火 ・ 不 活 性 ガス ・ ハロゲン化 物 消 火 ・ 粉 末 消 火

    床 上 掃 除 口 直 下 の 曲 管

    可 燃 材 の 区 画 処 理

    弁 類

    小 口 径 桝 ふ た

    コ ン ク リ ー ト 桝 ふ た

    7 .

    6 .

    5 .

    4 .

    空 調 方 式

    ・ 都 市 ガ スガ ス の 種 別

    ・ 法 規 ( ・ 建 基 法    ・ 消 防 法 )

    ・ 機 械 換 気 ( ・ 有     ・ 無 )

    ・ 機 械 排 煙 ( ・ 有     ・ 無 )

    換 気 設 備

    排 煙 設 備

    ・ 空 気 調 和 機

    ・ 将 来 冷 房 可 能

    ・ 直 接 暖 房 ( ・ 蒸 気    ・ 温 水 )

    ・ 温 風 暖 房

    ・ 温 風 暖 房 機

    ・ 暖 房 専 用

    ( パッケーシ ゙ エ ア コ ンを 除 く )

    大 便 器1 . ・ 和 風 大 便 器 ( ※ 節 水 型     ・ 一 般 型 )  ※ 耐 火 カ バ ー ( 防 火 区 画 貫 通 部 )

    ・ 洋 風 大 便 器 ( ※ 節 水 型     ・ 一 般 型    ・ 身 体 障 害 者 用 )

    小 便 器

    2 .

    3 .

    大 便 器 洗 浄 方 式 ・ 節 水 型 FV ( バ キ ュ ー ム ブ レ ー カ 付 )     ・ ロ ー タ ンク

    ・ 床 置 型     ・ 壁 掛 型

    標 示 板 大 便 器は 1組 に 1個 、 小 便 器 は 2組 に 1個 と す る 。 ( ※シ ー ル   ・ 陶 器 製   ・ ア ク リ ル 製 )

    4 .

    5 .

    小 便 器 洗 浄 方 式 ・ 自 動 洗 浄 ( 個 別 感 知 ) ( ・ 一 体 型    ・ 埋 込 型     ・ 露 出 型 )     ・ 手 動 洗 浄 ( ※節 水 型 F V )

    8 . 燃 料

    ・ 屋 内 消 火 管   ( ・ 要     ※不 要 )       ・ 屋 外 露 出 消 火 管   ( ※ 要    ・ 不 要 )

    ※ 要消 防 設 備 士

    5. 管 類

    6.

    ・ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (白 )(屋内 )  ・ 外 面 被 覆 鋼 管 ( ・ SGP- VS ・ SGP- PS)

    1 .

    2 .

    種 類

    管 類

    1 . 管 類7

    保 温4 .

    ・ 標 準 基 礎     ・ 防 振 基 礎

    ※ 減 圧 弁 付屋 内 消 火 栓 弁

    1 .

    2 .

    3 .

    消 火 ポ ン プ の 基 礎

    ・ 要     ・ 不 要

        ・ 耐 熱 塩 ビ ラ イ ニ ン グ 鋼 管  ・ 鋼 管   ・ 保 温 付 被 覆 銅 管     ・ 被 覆 断 熱銅 管

    イ ) ・ ス テ ン レ ス 鋼 管 ( ・ 圧 縮接 合   ・ 溶 接 接 合 )   ・ 保 温 付 ス テ ン レ ス 鋼 管

        ・ 架 橋ポ リ エ チ レ ン 管 ま た は ポ リ ブ デ ン 管 ( さ や 管工 法 )

    ロ ) 銅 管 使 用 の 場 合 は M 管 と し 、電 食 防 止 継 手 を 取 付 け る 。

    2 . 器 具 接 続 用管 端

            防 食 管 継 手

    オ ー バ ー フ ロ ー は ク ロ ー ム メッ キ 銅 管 に て 最 寄 り の 流 し に 間 接 排 水 す る 。

    ロ ) コ ン ク リ ー ト 埋 設 部 ( ・防 水 麻 布 巻     ・ 保 温 施 工 )

    イ ) 膨 張 水 槽 の 保 温 ( ・ 要    ・ 不 要 )

    湯 沸 器7.

    5 .

    4 .

    排 気 筒 及 び 煙 突

    貯 湯 式 ガ ス 湯 沸 器

    6 . 保 温

    弁 類3. JIS 5K と す る 。 ただ し 、 特 記 部 分 は JIS 10K と す る 。

    ・ ガス     ・ 灯 油     ・ 電 気

    ※ 用 い る( 図 4 に よ る 。 )

    及 び サ ク シ ョ ン カ バ ー

    フ ー ト 弁 ・ 呼 水 槽

    ガ ス 湯 沸 器 用 排 気 筒 は 、 JIS S 30 2 5に よ る SUS304 (厚 さ 0.3mm以 上 )と す る。

    10

    ト ラ ッ プ ( ・ 着 脱 式     ・ 固 定 式 )

    ・ 液 化 石 油 ガ ス             ・ 簡 易 ガ ス

    ・ 瞬 間 式     ・ 貯 湯 式    ・ 風 呂 給 湯 器 ( オ ー ト タ イ プ )

    上 水 水 源 ( ・ 市 水   ・ 井 水 )     法 的 区 分 ( ・ 小 規 模 貯 水   ・ 簡専   ・ 専 用 水 道 )

    給 水 方 式 ( ・ 水 道 直 結 方 式( ・ 直 圧   ・ 増 圧 )   ・ 高 架 水 槽 方 式   ・  ポ ン プ 直 送 方 式   )

    中 水 給 水 方 式 ( ・ 水 道 直 結 方式   ・ 高 架 水 槽 方 式   ・   ポ ン プ 直 送 方 式  )

    化 粧 棚 ・ 露 出 形     ・ 埋 込 形

    ※ 洗 面 化 粧 台 キ ャ ビ ネ ッ ト 部 材 は 、 ホル ム ア ル デ ヒ ト 放 散 量 が 日 本 農 林 規 格 ( JAS)で

    水 栓

    ※ 節 水 コ マ 付     ・ 普 通 コ マ 付

    洗 面 化 粧 台

    水 栓 柱

      定 め る F☆ ☆ ☆ ☆ 基 準 の もの と す る 。

    6 . 壁 掛 形 汚 物 流 し ユニット 給 水 管 、 給 湯 管 、 排 水 管 、 通気 管   ( ・ 本 ユ ニ ッ ト 内   ※ 本 ユ ニ ッ ト 外)

    7 .

    9 .

    10.

    11. 70° □ × 1300( ※ 人 研 製   ・ レ ジ コ ン 製  ・ SUS製 )

    ・ 小 口 径 桝 立 上 り 管 ・ 硬 質 塩 ビ リ サ イク ル 管 ( ・ RS-VU  ※ VU)

    34.1℃

    1.9℃

    26.9℃

    -1.3℃

    57.1%

    48.5%

    す る 配 管

    給 水 管 等 の 材 質

    ラ イ ニ ン グ 鋼 管 の 継 手

    吊 り 及 び 支 持 等

    埋 設 標 識 テ ー プ

        上 水( 青 )     ガ ス ( 緑 )     消 火 管 ( 赤 )    中 水 ( 黄 色 )     油 ( 茶 )

        そ の 他 に つ い て は、 監 督 職 員 ( 係 員 ) の 指 示 に よ る 。

    地 中 埋 設 標

    地 中 埋 設は 、 ペ ト ロ ラ タ ム 系 ペ ー ス ト を 塗 布 の う え 、ペ ト ロ ラ タ ム 系 防 食 テ ー プ 1/2重 ね

    コ ン ク リー ト 内 の 防 食 は 、 防 食 用 ビ ニ ル テ ー プ 巻 ( 1/2重 ね 1 回 巻 ) と す る 。ク リ ー ト内 の 防 食

    地 中 埋 設 及び コ ン

    は つ り

    コ ン ク リ ー ト 強 度 イ ) 無 筋 コ ン ク リ ー ト の 配 合 は、 1: 2: 4と す る 。

    ロ ) 鉄 筋 コ ン ク リ ー ト の 設 計 強 度は 、 18N/mm 2 と す る 。

    ポ ン プ 電 動 機 の 極 数

    15.

    14. 電 線 管

    電 線 ※ 特 記 な き 電 線 は 、 600Vビ ニ ル 絶 縁 電 線と す る 。

    ※ 可 と う 電 線 管 は 、 2種 金 属 可 と う 電 線管 と す る 。

    ※ 特 記 な き 電 線 管 は 、 薄 鋼 電 線 管 又 は 同一 外 径 の ね じ な し 電 線 管 と す る 。

    4 .

    5 .

    6 .

    7.

    8 .

    9 .

    10.

    11.

    12.

    13.

    既 存 の コ ン ク リ ー ト 床 、 壁 等 の 配管 貫 通 部 の 孔 開 け は 、 原 則 と し て ダ イ ヤ モ ンド カ ッ タ ー

    に よ る 。

    す る こ と 。

    ※ 標 準 仕 様 書 に よ る 。   ・ 図 示 に よ る 。

    1 回 巻 きを 行 う 。 さ ら に プ ラ ス チ ッ ク テ ー プ 1/2重 ね1 回 巻 き を 行 う 。 継 手 は ペ ト ロ ラ タ

    ム 系 防 食シ ー ト に よ り 包 み 、 プ ラ ス チ ッ ク テ ー プ を 巻く 。

    防 火区 画 等 を 貫 通 給 水管 そ の 他 の 管 が 、 建 築 基 準 法 施 行 令 第 112条第 15項 の 準 耐 火 構 造 の 防 火 区 画 等 を 貫 通

    す る場 合 の 措 置 は 、 図 5 に よ る 。

    ※ 鋼 材 ・ ボ ル ト ナ ッ ト を 屋外 又 は 多 湿 箇 所 に 使 用 す る 場 合 は 、 溶 融 亜 鉛メ ッ キ ( 2種 35)

    ・ 水 中 ポ ン プ ( ・ 上 水     ・ 汚 水 )        極     ・ 小 形 給 水 ポ ン プ ユ ニ ッ ト            極

    ・ 揚 水 ポ ン プ       極     ・ 冷 温 水 ポン プ         極     ・ 冷 却 水 ポ ン プ          極

      又 は 、 ス テ ン レ ス 鋼 製 ( SUS304) と す る 。

    埋 設 深 さは 150mm、 テ ー プ 幅 は 150mm以 上 ( 図 1-1) と し、 色 に つ い て は 次 に よ る 。

    16. 鍵 類 こ の 工 事 で 設 置 す る 鍵 類 の 仕 様 に つ い て は 、 監督 職 員 ( 係 員 ) の 承 諾 を 受 け る こ と 。

          地 域 係数 ( Z) は 、 1.0と す る 。

    ( 2 ) 地 域 係 数 ( Z)

    * 次 に 示 す 機 器 を 、 重 要 機 器 、 重 要 水 槽と し 、 そ れ 以 外 の 機 器 を 一 般 機 器 、 一 般 水 槽と す る 。

    * 耐 震 安 全 性 の 分 類 ( ・ 特 定 の 施 設   ・ 一 般 の 施 設 )

    (   ) 書 き の 数 値 は 防 振 機 器

    13階 建 以 上 の 場 合 は 上 層 4階

      2~ 6階 建 の 場 合 は 最 上 階 、 7~ 9階 建 の 場 合 は 上 層 2階 、 10~ 12階 建 の 場 合 は上 層 3階 、

    * 上 層 階 の 定 義 は 、 次 の と お り と す る 。

    1.5( 2.0)

    1.0( 1.5)

    0.6( 1.0)

    1.5

    1. 5

    2 . 02 . 0( 2.0)

    1.5( 1.5)

    1.0( 1.0)

    地 階 及 び 1 階

    中 間 階

    屋 上 及 び 塔 屋上 層 階 、

    設 置 場 所

    重 要 機 器 重 要 水 槽 一 般機 器

    ・特 定 の 施 設

    耐震 安 全 性 の 分 類

    一 般 水 槽

    1.5

    1.0

    1 . 0( 1.0)0.6

    ( 1.5)1.0

    ( 2.0)1.5

    重 要 機 器

    1.0

    1.0( 0.6)0.4

    ( 1.0)0.6

    ( 1.5)1.01. 5

    重 要 水 槽

    ・ 一 般 の 施設

    一 般 機 器 一 般 水 槽

    1.0

    0.6

    0 . 6

          機 器 毎 の 耐震 安 全 性 の 分 類 及 び 設 置 場 所 に よ り 以 下 表 より 求 め る

    ( 1 ) 設 計 用 標 準震 度 ( Ks)

    設 備 機 器 の 固 定 は 、 次 に 示 す 事 項 を 除き 、 す べ て 「 建 築 設 備 耐 震 設 計 ・ 施 工 指 針 2005年 版 」 に よ る 。

    1 .

    2 .

    発 生 材 の 処 理

    残 土 処 分 ※ 構 外 搬出     ・ 構 内 敷 き 均 し・

    ※ 18建 設 副 産 物 の 処 理 に つ い て の 項 を 適 用す る こ と 。

    ※ フ ロ ン の 処 理 は 、 19フ ロ ン 処 理 に つ い ての 項 を 適 用 の こ と 。

    3. こ の 工 事 に 必 要 な 官 公 署そ の 他 の 関 係 機 関 へ の 諸 手 続 等 は 、 こ れ に 必要 な 資 機 材 、 労 務 、

    及 び 費 用 を 請 負 者 の 負 担に て 速 や か に お こ な い 、 そ の 検 査 に 合 格 す るこ と 。手 続 き

    官 公 署 そ の 他 へ の

    4 .

    ・ 温 度  ・ 湿 度   ・ 風 量   ・ 騒 音   ・ 水 圧   ・ 排 水 満 水  ・ 気 密   ・ 浄 化 槽 放 流 水 質

    測 定 表 下 記 の 測定 表 を 提 出 す る 。

    6 .

    5 .

    ・ 配 管 ( 建築 配 管 作 業 )   ・ 建 築 板 金 ( ダ ク ト 板 金 作 業 )  ・ 熱 絶 縁 施 工 ( 保 温 保 冷 工 事 作 業 )

    住 宅 に お い て は 20戸 以 上 、 住 宅 以 外 の 建 物 につ い て は 1,500m 2以 上 の 工 事 に 適 用 す る 。技 能 士 の 適 用

    ※ 施 工 区 分 表 に よ る       ・ 図 面 詳 細 によ る他 工 事 と の 取 合 い

    ハ ) 電 動 機 の 周 波 数 は 、 60Hzと する 。

    ロ ) 電 動 機 出 力は 、 原 則 と し て 、 表 示 さ れ た 出 力 以 下 の 容 量 とす る 。

        とす る 。

    イ ) 機 器 類 の 能 力 、 容 量 等 ( 電 動 機出 力 は 除 く ) は 、 原 則 と し て 、 表 示 さ れ た 数値 以 上

    な お 、 材 料 及 び 製 品 に つい て は 、 地 域 産 材 の 使 用 に 努 め る こ と 。

    こ の 工 事 に 使 用 す る 機 材は 、 監 督 職 員 ( 係 員 ) の 承 諾 を 受 け る こ と 。

    3 .耐 震 施 工

    容 量 等 の 表 示2 .

    1 . 機 材

    掘 削 深 さ ( 1,500 m m以 上 ) の 掘 削 に は 矢 板 を 使用 す る こ と 。矢 板

    ・ 他 工 事       ・ 本 工事 ( 詳 細 図 に よ る 。 )足 場

    ※ 設 け な い     ・ 設 け る   (  10 ㎡ 程 度 )   備 品 に つ い て は 監 督 員 の 指 示に よ る 。

    用 水 及 び プ ー ル の 水 張 り を 含 む ) 及 び 諸手 続 な ど の 費 用 は 、 す べ て 請 負 者 の 負 担 と す る。

    3 .

    2 .

    4 .

              ・ そ の 他

    工 事 用 電 力 ・ 水

    監 督 員 事 務 所1 .2

    章 項       目 特      記       事       項

    Ⅲ . 工   事   仕   様

      図 面 及 び 特 記 仕 様 に 記載 さ れ て い な い 事 項 は 、 以 下 の 仕 様 書 に よ る 。

    1 . 適 用 仕 様 等

    ( 3 ) 図 面 に 明 記 な くも 関 係 法 規 上 ・ 機 能 上 ・ 意 匠 上 当 然 と 認 め られ る も の は 、 本 工 事 に て 施 工 す る こ と 。

    ( 1 ) 章 お よ び 項 目 は番 号 に ・ 印 の つ い た も の を 適 用 す る 。

    ( 2 ) 特 記 事 項 の う ち選 択 す る 事 項 は 、 原 則 と し て ※ 印 を 選 択 す るが 、 そ れ 以 外 を 適 用 す る 場 合 は     ・ 印 を つけ て 選 択 す る 。

    4 . 特   記   仕   様

    3 . 現 場 に 常 備 す る 図 書 等

    1 .適 用 仕様 等 及 び 2 .補 足 基 準 の う ち 、 当 該 工 事 に係 る 図 書 等 に つ い て は 現 場 事 務 所 に 常 備 し 、監 督 職 員 の 承 認 を 得 る こ と 。

    ・ 全 熱 交 換ユ ニ ッ ト

    呼 び 径 100以 下 は ね じ 接合 、 125以 上 は フ ラ ン ジ 接 合 と す る 。

                  ・ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( HIVP)        ・ 鋳 鉄 管 (       型       種 )

    屋 内 地 中 配 管   ・ 塩 ビ ラ イ ニ ン グ鋼 管 ( SGP- VD)   ・ ポ リ 粉 体 鋼 管 ( SGP- PD)

                  ・ 硬 質 塩 化ビ ニ ル 管 ( HIVP)       

    屋 外 地 中 配 管   ・ 塩 ビ ラ イ ニ ン グ鋼 管 ( SGP- VD)   ・ ポ リ 粉 体 鋼 管 ( SGP- PD)

               ・ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( HIVP)       ・硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( VP)

                  ・ ポ リ エ チ レ ン 管  1種 ( PE)   ( ・ 溶 着 接 合   ・ 金 属 継 手 接 合)

    厨 房 、 浴室 等 の シ ン ダ ー 内 配 管       ・ 塩 ビ ラ イ ニ ング 鋼 管 ( SGP- VD)

                ・ 硬 質 塩 ビ リ サ イ ク ル 管 (RF-VP )    ・ 耐 火 二 層 管

                ・ 硬 質 塩 ビ リ サ イ クル 管 (RF-VP )    ・ 耐 熱 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管    ・ 耐 火 二 層 管

    ・ 都 市 ガ ス ( ガ ス 種   ※ 13A  ・ 12A  ) ・ 液 化 石 油 ガ ス

    屋 外 埋 設 配 管   ・ ポ リ エ チ レ ン 管 JIS K 67 74

    一 般 配 管       ・ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 ( 白 )    ・ ガ ス 用 ス テ ン レ ス 製 フ レ キ シ ブ ル 管

                  ・ 硬 質 塩 ビ 外 面 被 覆 鋼 管      ・ ポ リ エ チ レ ン 被 覆 鋼 管

    ピ ッ ト 内 配 管   ・ 硬 質 塩 ビ 外 面 被 覆 鋼 管      ・ ポ リ エ チ レ ン 被 覆 鋼 管

    ・ 本 工 事    ・ 別 途 工 事

    ※ ガ ス 漏 れ 警報 器 工 事 は 、 住 宅 工 事 に お い て は 原 則 と し て行 わ な い 。

    液 化 石 油 ガ ス 設 備 士 に よ る 施工 と す る 。

    ( 財 ) 日 本 エ ル ピ ー ガ ス 機 器検 査 協 会 、 検 査 合 格 品 と す る 。

    ※ 要     ・ 不 要

    建 物 導 入 部 配 管

    絶 縁 継 手

    ガ ス 栓

    施 工 資 格

    ガ ス 漏 れ 警 報 器

    ・ 標 準 図 ( ・ ( a )   ・ ( b)   ※ ( c) ス リ ー ク ッ シ ョ ン ) に よ る 。

    都 市 ガ ス3 . イ ) ガ ス メ ータ ー   親 メ ー タ ー は ガ ス 供 給 事 業 者 よ り 借 用、 子 メ ー タ ー は 買 取 り と す る 。

    液 化 石 油 ガ ス4 .

    連 動 ス イ ッ チ( ・ 要     ・ 不 要 )ガ ス 湯 沸 器 の付 属 品5 .

    ハ ) 転 倒 防 止用 の 鎖 ( ・ 別 途 工 事     ※ 本 工 事 )

    ニ ) ボ ン ベ 置場 の コ ン ク リ ー ト 基 礎 ( ※ 別 途 工 事     ・ 本工 事 )

    イ ) ガ ス メ ータ ー ( ・ 買 取 り     ・ 借 用 )     ロ ) 集 合 装置 ( ・ 別 途 工 事     ※ 本 工 事 )

    6 .

    7.

    8.

    9 .

    10.

    ダ ク ト の 種 別1 . ※ 低 圧 ダ ク ト       ・高 圧 ダ ク ト

    3 .

    4 .

    5 .

    6 .

    7 .

    8 .

    9 .

    10.

    厨 房 ダ ク ト の 板 厚2 .

    イ ) 給 水 管    ・ 塩 ビ ラ イ ニ ン グ 鋼 管 ( ・ SGP-VB  ・ SGP-VA)

    厨 房 排 気 ダ ク ト( 矩 形 ダ ク ト に 限 る ) の 板 厚 は 、 表 1 に よ る

    ※ ユ ニ ッ ト 形 空 気 濾 過 器            個

    一 般 配 管      ・ 塩 ビ ラ イ ニ ン グ 鋼 管 ( SGP- VA)  ・ 塩ビ ラ イ ン ニ ン グ 鋼 管 (SGP- VD)

    ・ 普 通     ・ 盗 難 防 止 形     ・ 耐 食     ・ 盗難 防 止 形 耐 食     ・ 身 体 障 害 者 対 応

    2 . 補 足 基 準 等

     適 用 仕 様 等 、 図 面 及 び 特 記 仕 様 に 記 載 さ れ てい な い 事 項 は 、 以 下 の 基 準 、 指 針 、 要 領 、 標 準図 等 に よ る 。

      ( 3) 「 建 築 工 事 標 準 詳 細 図 ( 建 築 工 事 編   平 成 22年 版 ) 」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部整 備 課 監 修

      ( 9) 「 建 築 工 事 安 全 施 工 技 術 指 針 ・ 同 解 説 」  国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 整 備 課 監 修

      ( 10) 「 建設 廃 棄 物 処 理 指 針 」   厚 生 労 働 省 生 活 衛 生 局

      ( 11) 「 建 築 物 解 体 等 に 係 る ア スベ ス ト 飛 散 防 止 対 策 マ ニ ュ ア ル 」   環 境 省 大気 保 全 局 ( 環 境 省 ア ス ベ ス ト 飛 散 防 止 対 策 研究 会 )

      ( 12) 「 建 築 工 事 の 手 引 き 」  福 岡 県 建 築 都 市 部 編 集

    SHASE- S 2 17( グ リ ー ス 阻 集 器 )

    こ の 工 事 に 必 要 な 工 事 用 電 力 ( 仮 設 及 び試 運 転 調 整 用 電 力 を 含 む ) 、 水 ( 機 能 検 査 、 消火

        ミ カ ゲ ( 未 舗 装 部 )   鋳鉄 ( 歩 道 部 )   保 護 鋳 鉄 ( 車 道 部 ) ( ・ T- 8 ・ T-14  ・ T-25)

    ・ 冷 凍 空 気調 和 機 器 施 工 ( 冷 凍 空 気 調 和 機 器 施 工 作 業 )

    飲 料用 の 給 水 ・ 給 湯 管 ,継 手 ,弁 類 ,水 栓 等 に つ いて は 、 鉛 に 関 す る 浸 出 性 能 基 準 を 満 足

    RC 平 屋

    屋 内

    新設

    新設

    新設

    新設

    新設

    2

    29. ば い じ ん 量 測 定 孔

    ・ 設 け る28. 煤 煙 濃 度 計

    ・ 設け る ( 煙 道 の 直 線 部 に 直 径 80φ 以 上 の フ ラ ンジ 付 と す る 。 )     ・ 設 け な い

    日年平 成 月

    設 計 者

    氏 名

    工 事 名 称

    工 事 場 所

    事 務 所 名

    及 び 所在 地

    図番

    特 記 仕 様 書 ( 1 )

    1 級建築 士登録第         号  建築設 備士第       号

    M - 1

    231617

    杉本  照彦

    (有 )  杉 設 計

    〒 824-0033 福岡 県行橋市北泉四丁目 14-7

    TEL 0930-25-0996 FAX 0930-25-0 947

    福岡県 行橋市稲童 3829 -28

    新設

    福 岡県行橋市 稲童3 829- 28

    稲 童海岸トイ レ建設 工事

    稲童海岸トイ レ 69.5 112人槽

      ( 1 ) 「 公 共 建 築 工 事 標 準 仕 様 書( 機 械 設 備 工 事 編   平 成 25年 版 ) 」   国 土 交通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 監 修

      ( 2 )「 公 共 建 築 工 事 標 準 仕 様 書 ( 電 気 設 備 工 事 編  平 成 25年 版 ) 」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁営 繕 部 監 修

      ( 3 )「 公 共 建 築 工 事 標 準 仕 様 書 ( 建 築 工 事 編   平成 25年 版 ) 」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕部 監 修

      ( 4 ) 「 公 共 建 築 改 修 工事 標 準 仕 様 書 ( 機 械 設 備 工 事 編   平 成 25年 版 )」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 監 修

      ( 5 ) 「 公 共 建 築 改 修 工 事 標 準仕 様 書 ( 電 気 設 備 工 事 編   平 成 25年 版 ) 」  国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 監 修

      ( 6 ) 「 公共 建 築 改 修 工 事 標 準 仕 様 書 ( 建 築 工 事 編   平成 25年 版 ) 」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕部 監 修

      ( 7 ) 「 公共 住 宅 建 設 工 事 共 通 仕 様 書 ( 平 成 25年 版 ) 」  国 土 交 通 省 住 宅 局 住 宅 総 合 整 備 課 監 修

      ( 1 ) 「 公 共 建 築 設備 工 事 標 準 図 ( 機 械 設 備 工 事 編   平 成 25年 版 )」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 設 備 ・ 環境 課 監 修

      ( 2 ) 「 公 共 建 築 設備 工 事 標 準 図 ( 電 気 設 備 工 事 編   平 成 25年 版 )」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 設 備 ・ 環境 課 監 修

      ( 4 ) 「 機 械 設 備 工 事 監 理 指 針( 平 成 25年 版 ) 」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁営 繕 部 監 修

      ( 5 ) 「 電 気 設 備 工 事 監 理 指 針( 平 成 25年 版 ) 」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁営 繕 部 監 修

      ( 6 ) 「 建 築 工 事 監 理 指針 ( 平 成 25年 版 ) 」   国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁営 繕 部 監 修

      ( 7 ) 「建 築 改 修 工 事 監 理 指 針 ( 平 成 25年 版 ) 」   国土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 監 修

      ( 8) 「 建 築 設 備 耐 震 設 計 ・ 施 工 指 針 ( 2014年 版) 」   国 土 交 通 省 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 監修

    稲童海 岸トイ レ新築 工事

  • 「建築物の解体等に係る石綿飛散防止対策マニュアル(環境庁大気保全局)」に従い、収集、運搬、処分を行う。

    備      考処  理  内  容

    建設副産物の処理内容(○印塗りつぶしたものを適用する。)

    現 場 内 に お け る 分 別

    現 場 内 分 別 保 管 場 所 の 設 置

    分別保管場所からの積込み・運搬・処分

    「建設副産物の処理結果報告書」の作成

    「建設副産物の処置計画届」の作成

    「再生資源利用実施書」の作成

    「再生資源利用計画書」の作成

    現 場 内 分 別 保 管 場 所 ま で の 運 搬

    ※参考受入場所は現場説明書による

    ・廃石綿等

    「電気事業法:電気関係報告規制」及び「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」

    ・廃PCB等

    に従い、報告書の作成・提出を行うとともに、適切に保管できるようにして施設管理者に引き渡すこと。

    特別管理産業廃棄物

    給排水衛生設備(

    管類)

      グラスウール保温筒         粘着テープ

      (

    管類については○印を塗りつぶしたものを適用する)

    1.アルミガラスクロス化粧付    2.アルミガラスクロス

    保 温 種 別

    床下・暗渠内・コンクリート内

    施 工 箇 所

    屋外露出・多湿箇所

    天井内・PS内・空隙壁中

    床 下 ・ 暗 渠 内

    屋 内 露 出

    機 械 室 ・ 倉 庫

    屋外露出・多湿箇所

    H

    900

    B1

    25 以下

    t’

     (ハ)桝底部には、必要ある場合は、水抜管を設ける。

    20

    180x180

    200φ

    700

    120

    t’

    550

    弁 桝

    100

    t”

    75

    砂利

    100300x300

    弁桝ふた

    100~200

    モルタル

    切込み砂利又は切込み砕石

    20

    記号

    G.L

    ヒンジピン

    120

    MHA-P300

    75

     (ロ)コンクリート部には、必要に応じ鉄筋を入れる。

    ふた

    コンクリート

    B1

    VC-4

    B1

    仕切弁等

    7540 以下

    80

    450x450

    120

    MHA-P450

        なおコンクリート部は工場製品でもよい。

    50~ 80

    200φVP

    VC-5

    VC-1

    VC-3

    VC-PVC-1~VC-5

    100

    注(イ)本表のB及びH寸法は、5K仕切弁を対象とする。

    120

    850

    100

    B

    t’

    100

    1,200 120

    弁の呼び径

    VC-2

    VC-P

    G.L

    図2

    VU管

    (※副管サイズは主管サイズより1サイズ下でも可。)

    鋳鉄蓋・ミカゲ蓋

    捨てコンクリート

    600以

    捨てコンクリート

    小 口 径 桝 取 付 要 領 図

    VP管

    100

    VP管

    捨てコンクリート

    VU・VP変換ソケット

    100

    100

    50

    台座

    切込砕石

    VU・VP変換ソケット

    保護鋳鉄蓋

    切込砕石

    塩ビ製中蓋

    小口径桝

    切込砕石 

    50

    G.L

    VU・VP変換ソケット

    ド ロ ッ プ 桝 参 考 図

    小口径桝

    VU管

    50

    VU・VP変換ソケット

    砲金製バルブ

    絶縁オスメスソケット

    伸縮メーターユニオン(砲金)伸縮弁(砲金)

    絶縁オスメスソケット

    シングルレバー混合水栓

    水道メーター(砲金)

    絶縁エルボ水 栓

      絶縁エルボ又は絶縁オスメスソケットを使用すること。

    絶縁オスメスソケット

    絶縁オスメスソケット

    図3-1

    図3-2

    14

    1.ポリスチレン 2.粘着テープ  3.ポリエチレン  4.着色アルミガラス 埋設標識テープ

    山 砂

    100

    100

    H

    150

    150

    W1

    W2

    G.L

    山 砂

    G.L

    図1-2

    1.防火区画等の貫通部分及び両側1m以内を不燃材料で

    図1-1 配 管 埋 設 参 考 埋 設 深 さ H

    1   300以上

    2   600以上

    3     以上

    給水管、排水管及び通気管等が防火区画等を貫通する場合の措置は、建築基準法施行令第129条の2の5

    第1項第7号に規定されており、次のいずれかに該当すること。

    図5 防 火 区 画 等 貫 通 部 措 置

    水 槽 類 埋 設 参 考

    塩ビライニング鋼管

    塩ビライニング鋼管

    塩ビライニング鋼管

    4.水道メーター(砲金)、伸縮弁(砲金)、伸縮メーターユニオン(砲金)と塩ビライニング鋼管

    6.上記以外の異種金属接続部

      接続部

    3.マイクロエアベンド及びエアセパレーターと塩ビライニング鋼管接続部

    2.衛生器具(水栓類、便器、洗面器等)接続管と塩ビライニング鋼管接続部

    異種金属接続部は、屋外埋設配管を除き電食防止のため、異種金属接続用絶縁継手を使用すること。

    使用箇所例を下記に示す。15

    受水槽

    浄化槽

    設備

    ※浄化槽仕様書による。

    18設備

    ※加圧給水ポンプ(住宅物件)の仕様については、加圧給水ポンプユニット仕様書

    16

    20

    フロン類回収業者登録書のコピーの発行を受け、竣工図書に添付のこと。

    ※ 家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に該当する機器(ルームエアコン等)については、

     適切に処理し、管理票(家電リサイクル券)を竣工図書に添付すること。

     資源の有効利用、環境負荷の低減等を図り、「資源循環型社会」を構築するため、建設副産物の発生抑制、

    再利用、適正処理を推進する。

     現場内で発生する建設副産物の処理については、現場内において発生する品目ごとに分別保管場所を設置し

    集積すること。

    (2)軽荷重(1)重荷重

    ・金属くず

     (アスファルト塊)

    その他の副産物

    ・廃プラスチック

    ・ガラス、陶磁器くず

    ・がれき類

    ・繊維くず

    指定副産物 (原則として再資源化施設へ持込むもの)

     (コンクリート塊)

    ・木くず・廃石こうボード

    ・汚泥

     また、「再生資源の利用の促進に関する法律」、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」、

    「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」及び建設廃棄物処理指針その他関係諸法令等によるほか、建設副産物

    適正処理推進要綱に従い、指定された方法により適正に処理を行うこと。

     工事に際しては、工事着手時に「建設副産物処理計画書」、工事竣工時に「建設副産物処理結果報告書」

    (共に添付書類を含む)を提出すること。

    ※ 工事請負業者は、第1種フロン類回収業者にフロン回収処理を依頼し、回収後、引取証明書及び第1種

    19 「特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律」に従い処理すること。

    フ ロ ン 類 破 壊 業 者

    第 1 種 フロ ン 類 回収 業 者

    引�

top related