学習支援・学生生活 に関するイベント · 学生イベント学生lightning...

Post on 20-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

学習

支援・

学生

生活

に関

する

イベ

ント

英語

に自

信が

なく

ても

大丈

夫!大

学生

にな

った

気分

で楽

しん

でく

ださ

い。

クラ

ブス

テー

ジMAP U

英語

ワー

クシ

ョップ「

Star

ting

Con

vers

atio

ns」

MAP T

「オ

リジ

ナル

缶バ

ッジ

」をプ

レゼ

ント

♪先

着10名

限定

13: 4

0-14

: 10/

15: 3

0-16

: 00

サギ

タリウ

ス館

グロ

ーバ

ルコ

モン

図書

館サ

ポート

チー

ム「ビ

ブリ

ア」が

、図書

館の

魅力

やお

すす

めポ

イン

トを

解説

しま

す。

デー

タベ

ース

を使

って

、あな

たが

生ま

れた

日は

どん

な時

代だ

った

のか

調べ

てみ

ましょう

● ア

カペ

ラサ

ーク

ル P

ure

Voi

ces

12: 2

0- 1

2: 5

0/13

: 30

- 14

: 00

並楽

館 2

13: 3

0-14

: 00/

15: 3

0-16

: 00

11

号館

1階

ープ

ンス

ペー

「女

子の

たし

なみ

セッ

ト」を

プレ

ゼン

ト♪

「女

子の

たし

なみ

セッ

ト」を

プレ

ゼン

ト♪

● 落

語長

情報

理工

学部

※20

18年

4月学

部新

MAP R

理学

部MAP Q

文化

学部

MAP P

NE

W

MAP S

総合

生命

科学

天文

台ツ

アー

5

11: 4

0-12

: 10

万有館

1階 ぷ

らっとプ

ラザ前集

合・神山

天文台

新学

部の

特色

や魅

力、身

につく

力など

、これ

からの

世の

中を「

むす

んで

、うみ

だす

」ため

の学

びをお

話ししま

す。

学部

紹介

次の

世界

を創

造す

る技

11: 0

0-11

: 40/

13: 0

0-13

: 40

14号

館 1

階 1

4102

教室

、141

03教

室在学

生がそれ

ぞれの経

験や普段

の活動を

、Ligh

tning

Talk(

=LT)と

いうショ

ートスピ

ーチの形

式で、5

分間ずつ

おもしろ

おかしく

紹介!

学生

イベ

ント

学生

Ligh

tnin

g Ta

lk「自

分に

も喋

らせ

て!」

14: 5

0-15

: 40

14号

館 1

階 1

4102

教室

キャ

ンパ

スツ

アー

スタ

ッフ

企画

● プレゼン企画 「

先輩

たち

の勉

強方

法聞

けち

ゃい

ます!

」12

: 00-

-12: 4

0/13

: 40-

14: 2

0/15

: 30-

16: 1

0サギ

タリウス

館 3階

S31

4教室

● フリートーク企画 「

いま

聞か

なく

てい

つ聞

くの

?」

11: 3

0-16

: 30

サギ

タリ

ウス

館 3

階 S

31

3教

MAP V

図書

館イ

ベン

トMAP X

数理科学科

たっ

ぷり1

時間

、学科

の魅

力は

もち

ろん

、数理

科学

科で

勉強

でき

る数

学の

魅力

をお

伝えし

ます

学科

紹介

ご好評に

おこたえ

して、学

科紹介を

今年も1

時間やっ

ちゃいま

す!

14: 3

0-15

: 30

万有

館 4

階 B

40

5教

整数

の基

本単

位「素

数」に

つい

て解

説。素

数が

無限

個存

在す

ること

や、見

つけ

方を

紹介

しま

す。

学科

紹介

・ミ

ニ講

義素

数を

探そ

10: 4

0-11

: 40

万有

館 4

階 B

40

5教

12: 0

0-13

: 00

万有

館 4

階 B

406教

12: 2

0-12

: 40

万有

館 1

階 ぷ

らっとプ

ラザ

物理科学科

10: 4

0-12

: 00/

14: 3

0-16

: 00

6

「女

子の

たし

なみ

セッ

ト」を

プレ

ゼン

ト♪

11: 0

0-16

: 00

ハードウ

ェアやソ

フトウェ

ア、スマ

ートハウ

ス、脳科

学などを

紹介。模

擬授業も

行います

。また、

学部での

学び、最

新設備を

展示しま

す。

実 験 室 紹 介 ( 学 科 紹 介 )

学 科 紹 介 ・ 模 擬 授 業

冷夏

や暖

冬な

どの

異常

気象

のメ

カニ

ズム

を説

明し

ます

どんな

講義

や実

績があ

るのか?

神山

天文

台はど

んなとこ

ろなのか

?実際

に来

て、見

て、感

じてくだ

さい。

宇宙物理・気象学科

10: 4

0-11

: 40/

14: 3

0-15

: 30

❶異

常気

象の

力学

につ

いて

❷重

力波

と重

力レ

ンズ

で宇

宙を

調べ

万有

館 1

階 ぷ

らっ

とプ

ラザ

宇宙

の謎

を解

明す

る優

れた

方法「

重力

波と

重力

レン

ズ現

象」に

つい

て紹

介し

ます

理学部共通

11: 3

0-16

: 30

サイ

エン

スカ

フェ(

個別

相談

万有

館 4

階 サ

イエ

ンス

ラウ

ンジ

13: 3

0-14

: 20

理学

部女

子学

生の

日常

万有

館 1

階 ぷ

らっ

とプ

ラザ

女子

学生を

中心と

した有

志団

体「CS

E gir

ls」のメ

ンバ

ーと交

流し、大

学生

活や

授業

の様

子をイメ

ージして

ください

。11

: 00-

16: 0

014

号館

1階

141

01自

習室

❶女

子カ

フェ

-メ

ンバ

ーの

学生

生活

紹介-

11: 5

0-12

: 20/

13: 5

0-14

: 20

14号

館&

第2実

験室

棟❷

館内

ツア

● 図

書館

ツア

ー12

: 00-

16: 0

0(随

時出

発)(

所要

時間

約10

分)

中央

図書

館 1

階 L

ib.コ

モン

● 図

書館

ミニ

ガイ

ダン

ス「

バー

チャ

ルタ

イムト

ラベ

ル-パソコンを使って生まれた日のことを調べてみよう-」

13: 0

0-13

: 30/

15: 0

0-15

: 30

中央

図書

館 1

階 パ

ソコ

ン室

14

号館

、第2

実験

室棟

11: 5

0-12

: 40/

13: 5

0-14

: 40

14

号館

1階

14

10

3教

AO

入試

説明

CS

E g

irls

プレ

ゼン

ツイ

ベン

ト研

究室

・施

設公

開、

デモ

展示

、模

擬授

業旬な

テクノロ

ジーそし

て未来を

変えるテ

クノロジ

ーを体験

しよう!

AO入

試説

明(学

科紹

介)

11: 4

0-12

: 00

万有

館 4

階 B

405教

室A

O入

試説

結晶

を構

成す

る原

子の

並び

をX

線で

見る

方法

結晶

の原

子の

並び

をX

線の

回折

現象

で調

べる

方法

を説

明し

ます

。万

有館

2階

B2

01

実験

青色

LED

の光

の世

強度

の高

い青

色LE

Dの

光や

ブラ

ック

ライト

など

で、物

の見

え方

を観

察実

験し

ます

。万

有館

B1

階 B

B0

9実

験室

クリ

ーン

エネ

ルギ

ーに

つい

て考

えよ

化石

燃料

に替

わる

水素

エネ

ルギ

ーに

関す

る研

究を

紹介

&実

験も

やり

ます

。万

有館

B1

階 B

B1

0実

験室

研究

室、実

験室

、培養

室、温

室な

ど本

学の

研究

施設

は充

実し

てお

り、さ

らに

最新

の機

器が

備え

付け

られ

てい

ます

。大学

生と

一緒

に見

て回

ろう!

施設

見学

ツア

11: 3

0/12

: 00/

13: 3

0/14

: 00/

14: 3

0/15

: 00

15号

館 1

階 ロ

ビー

集合

AO

入試

説明

11: 3

0-12

: 00

15号

館 1

階 1

5102

セミ

ナー

実習

室で

学生

が実

際に

使用し

てい

る実

験材

料や

器具

を使

って

、大学

での

実習

をプチ

体験し

ませ

んか?

11: 3

0-15

: 30

15

号館

2階

15

20

5学

生実

験室

展示

・実

験紹

介生

命科

学へ

の第

一歩

3学科

のカ

リキ

ュラ

ムの

特徴

や研

究内

容、進

路を

含め

た学

部の

取り

組み

を紹

介。ま

た、

現役

学生

が理

系の

キャ

ンパ

スラ

イフ

につ

いて

話し

ます

10: 5

0-11

: 30/

12: 5

0-13

: 30/

14: 2

0-15

: 00

15

号館

1階

15

10

2セ

ミナ

ー室

学部

紹介

生命

科学

への

さそ

施設

見学

11: 3

0-16

: 30

※開

館時

間中

は自

由に

施設

見学

して

いた

だけ

ます

神山

天文

台・中

央図

書館・

サギ

タリ

ウス

館グ

ロー

バル

コモ

ンズ

MAP W

飲み

物を

飲み

なが

ら、在

学生

や先

生に

何で

も質

問し

てく

ださ

い。

理学

部女

子学

生が

何を

考え

、どん

な生

活を

送っ

てい

るの

か?

素顔

をの

ぞき

にき

てく

ださ

い。

AO

入試

説明

「異

文化

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン演

習」を

履修

して

いる

学生

たち

が、ゼ

ミで

学ん

でい

る内

容に

つい

て紹

介し

ます

。また

留学

を通

して

日本

文化

の見

方や

異文

化コ

ミュ

ニケ

ーシ

ョン

に対

する

考え

方が

どの

よう

に変

化し

たか

につ

いて

も話

しま

す。

学部・

学科

紹介・

ゼミ紹

介異

文化

とコ

ミュ

ニケ

ーシ

ョン

京都文化学科

12: 3

0-13

: 30

11

号館

4階

11

40

3教

この

イベ

ントで

は、金

閣寺

の調

査な

ど、「

行動

する

人文

系学

科」京

都文

化学

科の

多彩

な活

動を

紹介

しつ

つ、N

HKの

人気

番組“

ブラ

タモ

リ”風

のマ

ニア

ック

な京

都歴

史散

歩の

手法

を伝

授し

ます

。吉野

ゼミ

の秘

伝を

習得

し、「

誰も

知ら

ない

京都

」を発

見し

よう!

「短

編小

説を

読ん

で書

評を

書こう

」をテ

ーマ

に,実

際の

ゼミ

の雰

囲気

を会

場で

学生

たち

が再

現し

ます

。学

生た

ちが

こうし

たテ

ーマ

にどう

取り

組ん

でい

るの

かを

見る

ことが

できま

す。保

護者

の方

もどう

ぞ!

学部・

学科

紹介・

模擬

授業

京都

の歴

史を

読む・

歩く

14: 3

0-15

: 30

11

号館

4階

11

40

3教

4名

の文

化学

部生

がそ

れぞ

れの

大学

生活

をパ

ネル

ディ

スカ

ッシ

ョン

風に

語り

ます

。トピ

ック

は「哲

学の

授業

で何

を学

んで

いる

か」「

イン

ド留

学/カ

ナダ

留学

で何

を得

たか

」「

授業

外の

プロ

グラ

ムで

何を

学ん

だか

」「地

域ボ

ラン

ティ

アの

プロ

グラ

ムで

何を

得た

か」

「海

外フ

ィー

ルドワ

ーク

で何

を学

んだ

か」な

どで

す。

学部・学

科紹介・

学生イベ

ント伝

えま

す! 等

身大

の文

化学

部キ

ャン

パス

ライ

国際文化学科

12: 3

0-13

: 30

11

号館

3階

11

30

4教

学部・学

科紹介・

学生イベ

ントコ

レが

文化

学部

のゼ

ミ!14

: 30-

15: 3

01

1号

館 3

階 1

13

04

教室

13: 4

0-14

: 10

11号

館 4

階 1

1408

教室

AO

入試

説明

営業

時間

8:0

0-1

7:0

0フ

ァミ

リー

マー

ト[並

楽館

1階

営業

時間

9:0

0-1

7:0

0

Cam

pus

Shop

M’s

sty

le[

並楽

館1階

・2

階]

セブ

ン-イ

レブ

ン[

3号

館 1

階]

営業

時間

10

:00

-16

:00

学生

が普

段食

べて

いる

人気

メニ

ュー

を味

わえ

ます

食堂

は並

楽館

にて

営業

中(1

1:0

0~)

この

マー

クが目印

MAP Y

おいしいランチ♪

おな

かが

すい

たら

ふわふわ

たまごが

たまらない!

BA

BY

FA

CE

PLA

NET

’Sふ

わふ

わ帽

子の

オム

ライ

400円

ふわ

ふわ

帽子

のオ

ムラ

イス

40

0円 大学

内に

はコ

ンビ

ニも

充実

!大

学グ

ッズ

も販

売中

並楽

館 3

階並

楽館

2階

LIB

RE(

リブ

レ)

営業

時間

11

:00

-15

:00

MIY

AK

O製

営業

時間

11

:00

-16

:00

並楽

館 2

階co

smic

bak

ery

cafe

営業

時間

11

:00

-15

:00

営業

時間

11

:00

-15

:00

並楽

館 1

階カ

リー

ハウ

並楽

館 4

階営

業時

間 1

1:0

0-1

5:0

0

らー

めん

壱馬

力並

楽館

1階

営業

時間

11

:00

-16

:00

「油そば」が

一番人気!!

油そ

ばラ

イト

380

- 11 -

オープンキャンパス総合生命科学部イベント参加者数

2017年度オープンキャンパス開催日 イベント参加者数

3月26日 96

6月11日 216

8月5日 372

8月6日 429

8月19日 344

9月10日 179

合計 1,636

2016年度オープンキャンパス開催日 イベント参加者数

3月27日 168

6月12日 143

8月6日 413

8月7日 333

8月20日 284

9月11日 150

合計 1,491

2015年度オープンキャンパス開催日 イベント参加者数

3月29日 48

6月14日 169

8月1日 271

8月2日 256

8月22日 230

9月20日 120

合計 1,094

2014年度オープンキャンパス開催日 イベント参加者数

3月29日 48

6月15日 171

8月2日 316

8月3日 248

8月17日 367

9月14日 180

合計 1,330

2013年度オープンキャンパス開催日 イベント参加者数

8月3日 577

8月4日 401

8月17日 555

9月15日 180

合計 1,713

- 1-

資料 18

オープンキャンパスアンケート 総合生命科学部志望者数(志望学部又は志望学科として総合生命科学部又は同学部の各学科を選択した数)

2017年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月26日 57

6月11日 141

8月5日 118

8月6日 130

8月19日 132

9月10日 82

合計 660

2016年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月27日 60

6月12日 116

8月6日 115

8月7日 105

8月20日 88

9月11日 56

合計 540

2015年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月29日 68

6月14日 149

8月1日 120

8月2日 102

8月22日 90

9月20日 79

合計 608

2014年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月29日 58

6月15日 88

8月2日 70

8月3日 63

8月17日 128

9月14日 84

合計 491

2013年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月20日 38

6月15日 64

8月3日 181

8月4日 134

8月17日 218

9月15日 106

合計 741

- 2-

オープンキャンパスアンケート 総合生命科学部志望者数(志望学部又は志望学科として総合生命科学部又は同学部の各学科を選択した数)

2017年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月26日 57

6月11日 141

8月5日 118

8月6日 130

8月19日 132

9月10日 82

合計 660

2016年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月27日 60

6月12日 116

8月6日 115

8月7日 105

8月20日 88

9月11日 56

合計 540

2015年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月29日 68

6月14日 149

8月1日 120

8月2日 102

8月22日 90

9月20日 79

合計 608

2014年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月29日 58

6月15日 88

8月2日 70

8月3日 63

8月17日 128

9月14日 84

合計 491

2013年度オープンキャンパス開催日 総合生命科学部

3月20日 38

6月15日 64

8月3日 181

8月4日 134

8月17日 218

9月15日 106

合計 741

 〒(       -          ) TEL (       )      ー 都 道  区 市 府 県  郡 

@  

※ 個人情報の取り扱いについて

Q1.今回のオープンキャンパスの情報を得たものに○を付けてください。(複数回答可)

  11.高校・予備校のチラシ 12.ダイレクトメール(はがき) 13.電車の中の広告

1  4.本学Webサイト 15.説明会や進学相談会 16.受験雑誌の広告

  17.メールマガジン 8.LINE 9.進学情報サイト

  10.高校・予備校の先生 11.インターネット上の広告(Yahoo!・Googleなど)

  12.保護者 13.友人 14.その他【                  】

Q2.あなたの志望学部・学科に○を付けてください。(複数回答可)

  11.経済学部 12.経営学部 13.法学部 3-1.法律学科 / 3-2.法政策学科

  14.現代社会学部 ※1 4-1.現代社会学科 / 4-2.健康スポーツ社会学科

  15.外国語学部 5-1.英語学科 / 5-2.ヨーロッパ言語学科 / 5-3.アジア言語学科 / 5-4.国際関係学科

  16.文化学部 6-1京都文化学科 / 6-2.国際文化学科

  17.理学部 7-1.数理科学科 / 7-2.物理科学科 / 7-3.宇宙物理・気象学科 8.情報理工学部 ※2

  19.総合生命科学部 9-1.生命システム学科 / 9-2.生命資源環境学科 / 9-3.動物生命医科学科  10.未定

Q3.本学の他に興味のある大学がありましたら、大学名(わかれば学部・学科名)を2校まで記入してください。

2.【                    】

Q4.本日のオープンキャンパスに参加した目的に○を付けてください。(複数回答可)

   1.キャンパスの施設・設備を見るため 2.学部・学科の最新情報を知るため 13.先生の話を聞くため

1  4.学びの内容を知るため 15.模擬授業に参加するため 16.在学生の話を聞くため

1  7.就職状況や支援体制を知るため 18.取得できる資格や支援体制を知るため 19.個別相談に参加するため

  10.キャンパスツアーに参加するため 11.グッズやプレゼントに興味があるため 12.学食を体験するため

  13.部活・サークルを知るため 14.奨学金制度を知るため 15.その他【                  】

Q5.本日参加したイベントの中で、一番良かったイベントとその理由をお聞かせください。

  一番良かったイベント:【                                         】

Q6.今後のオープンキャンパスにまた参加したいと思いますか。(開催予定日: 8/19, 9/10)

  1.はい 2.いいえ

Q7.Q6の回答について、その理由をお聞かせください。

  ◆ご協力ありがとうございました。

   1.【                     】

※1 2017年4月学部新設※2 2018年4月学部新設

京都産業大学 入学センター

立 高校高 校 名

メールアドレス

◆京都産業大学入学センターでは、ご記入いただいた個人情報を厳重に取り扱い、適正な個人情報の管理を行います。 ◆お預かりした個人情報は、次の目的にのみ利用させていただきます。①資料発送②京都産業大学が実施するオープンキャンパスや進学相談会・入試イベント等、大学進学や進路決定に有益な各種情報のご案内③個人を特定できない方法・形式による統計資料の作成◆京都産業大学からの資料発送にあたって外部の企業に委託する場合は、個人情報の保護が十分に図られている委託業者を選定し、個人情報保護に関する協定などを取り交わすとともに、適正な監督を行います。◆個人情報を利用させていただく期間は次のとおりです。①2017年4月の時点で高校3年生または既卒の方は、2018年3月まで。②2017年4月の時点で高校1年生・2年生の方は、高校3年3月まで。◆登録された個人情報に関する開示・訂正・削除のご要望、その他個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、京都産業大学入学センター(TEL.075-705-1437)までご連絡ください。

◆本日は京都産業大学のオープンキャンパスにご参加いただきありがとうございます。今後のイベントや広報活動に活用するため、アンケートにご協力をお願いします。

フリガナ

京都産業大学オープンキャンパスアンケート

男 ・ 女

現 住 所

(  )年生 ・ 卒業

氏  名

<アンケート回収コーナー> 神山ホール前

< 交 換 時 間 > 11:30~16:30

右のQRコードから登録してください!オープンキャンパスや入試対策講座などの受験生向けのイベント情報を配信します。※高校生に限ります。

- 3-

2017 年度

 〒(       -         TEL (       )      ー 都 道  区 市 府 県  郡 

@  

※ 個人情報の取り扱いについて

◆本日は参加していただきありがとうございます。今後のイベントや広報活動に活用するため、アンケートに協力をお願いします。

Q1.今回のオープンキャンパスの情報を得たものに○を付けてください。(複数回答可)

  11.高校・予備校のチラシ 12.ダイレクトメール(はがき) 13.電車の中の広告

1  4.本学Webサイト 15.説明会や進学相談会 16.受験雑誌の広告

  17.メールマガジン 18.LINE 19.進学情報サイト

  10.高校・予備校の先生 11.インターネット上の広告(Yahoo!・Googleなど) 12.保護者

  13.友人 14.その他【                              】

Q2.あなたの志望学部・学科に○を付けてください。(複数回答可)  ※2017年4月学部新設(設置申請中)

  11.経済学部 12.経営学部 13.法学部 3-1.法律学科 / 3-2.法政策学科

  14.現代社会学部 ※ 4-1.現代社会学科 / 4-2.健康スポーツ社会学科

  15.外国語学部 5-1.英語学科 / 5-2.ヨーロッパ言語学科 / 5-3.アジア言語学科 / 5-4.国際関係学科

  16.文化学部 6-1京都文化学科 / 6-2.国際文化学科

  17.理学部 7-1.数理科学科 / 7-2.物理科学科 / 7-3.宇宙物理・気象学科 8.コンピュータ理工学部

  19.総合生命科学部 9-1.生命システム学科 / 9-2.生命資源環境学科 / 9-3.動物生命医科学科  10.未定

Q3.本日のオープンキャンパスで参加したイベントとその感想を教えてください。

Q4.今後、オープンキャンパスで実施してほしいイベントがあれば記入してください。 

  ◆ご協力ありがとうございました。

立 高校 (  )年生 ・ 卒業

メールアドレス

◆京都産業大学入学センターでは、ご記入いただいた個人情報を厳重に取り扱い、適正な個人情報の管理を行います。 ◆お預かりした個人情報は、次の目的にのみ利用させていただきます。①資料発送②京都産業大学が実施するオープンキャンパスや進学相談会・入試イベント等、大学進学や進路決定に有益な各種情報のご案内③個人を特定できない方法・形式による統計資料の作成◆京都産業大学からの資料発送にあたって外部の企業に委託する場合は、個人情報の保護が十分に図られている委託業者を選定し、個人情報保護に関する協定などを取り交わすとともに、適正な監督を行います。◆個人情報を利用させていただく期間は次のとおりです。①2016年4月の時点で高校3年生または既卒の方は、2017年3月まで。②2016年4月の時点で高校1年生・2年生の方は、高校3年生3月まで。◆登録された個人情報に関する開示・訂正・削除のご要望、その他個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、京都産業大学入学センター(TEL.075-705-1437)までご連絡ください。

京都産業大学 入学センター

オープンキャンパスアンケート

現 住 所

フリガナ

男 ・ 女氏  名

高 校 名

<プレゼントコーナー> 神山ホール前

< 交 換 時 間 > 11:30~16:30

右のQRコードから登録してね!オープンキャンパスや入試対策講座などの受験生向けのイベント情報を配信します。

※高校生に限ります。

- 4-

2016 年度

◆京都産業大学の資料やイベントなどの最新情報を希望される方は、送付先を記入してください。すでにご登録いただいている方もご記入ください。

 〒(       -          )TEL (       )      ー 都 道  区 市 府 県  郡 

■京都産業大学に関する情報を、あなたのメールアドレスに送ります。希望される方は、パソコンまたは携帯電話のメールアドレスを記入してください。

@  

※ 個人情報の取り扱いについて

◆本日は参加していただきありがとうございます。今後のイベントや広報活動に活用するため、アンケートに協力をお願いします。

Q1.今回のオープンキャンパスの情報を得たものに○を付けてください。 (複数回答可)

  11.高校・予備校のチラシ 12.ダイレクトメール(はがき) 13.電車の中の広告

1  4.本学Webサイト 15.説明会や進学相談会 16.受験雑誌の広告

  17.メールマガジン 18.進学情報サイト 19.高校・予備校の先生

  10.保護者 11.友人 12.ラジオ

13.インターネット上の広告(Yahoo!・Googleなど) 14.その他【         】

Q2.あなたの志望学部・学科に○を付けてください。 (複数回答可)   ※2016年4月学科新設(設置申請中)

  11.経済学部 12.経営学部 13.法学部法律学科 / 4.法政策学科

  15.外国語学部英語学科 / 6.ヨーロッパ言語学科 / 7.アジア言語学科 / 8.国際関係学科

  19.文化学部京都文化学科/10.国際文化学科

  11.理学部数理科学科 / 12.物理科学科 / 13.宇宙物理・気象学科※ 14.コンピュータ理工学部

  15.総合生命科学部生命システム学科 / 16.生命資源環境学科 / 17.動物生命医科学科

  18.現代社会学部 ※2017年4月学部新設(設置申請予定) 19.未定

Q3.本日のオープンキャンパスで参加したイベントの感想に○をつけてください。

( 5.期待通り 4.ほぼ期待通り 3.ふつう 2.期待外れ 1.参加していない )

  11.大学概要・入試説明     5     4     3     2     1

  12.学部イベント : ①10:50~(理学は10:45~) ②13:00~ ③15:00~

           ①【     学部     学科】5     4     3     2     1

           ②【     学部     学科】5     4     3     2     1

           ③【     学部     学科】5     4     3     2     1

  13.AO入試説明会 【     学部     学科】5     4     3     2     1

  14.受験英語対策講座 5     4     3     2     1

  15.キャンパスツアースタッフ企画 5     4     3     2     1

  16.留学生交流コーナー 5     4     3     2     1

  17.キャンパスツアー 【 ウォーキング 】 5     4     3     2     1

             【 バス 】 5     4     3     2     1

  18.個別相談 【            ブース 】 5     4     3     2     1

         【            ブース 】 5     4     3     2     1

  19.施設見学・研究紹介 【 神山天文台 】 5     4     3     2     1

              【 図書館 】 5     4     3     2     1

              【 ラーニングコモンズ 】 5     4     3     2     1

Q4.今後、オープンキャンパスで実施してほしいイベントがあれば記入してください。 

  ◆ご協力ありがとうございました。 京都産業大学 入学センター

立 高校高 校 名

メールアドレス

◆京都産業大学入学センターでは、ご記入いただいた個人情報を厳重に取り扱い、適正な個人情報の管理を行います。 ◆お預かりした個人情報は、次の目的にのみ利用させていただきます。①資料発送②京都産業大学が実施するオープンキャンパスや進学相談会・入試イベント等、大学進学や進路決定に有益な各種情報のご案内③個人を特定できない方法・形式による統計資料の作成◆京都産業大学からの資料発送にあたって外部の企業に委託する場合は、個人情報の保護が十分に図られている委託業者を選定し、個人情報保護に関する協定などを取り交わすとともに、適正な監督を行います。◆個人情報を利用させていただく期間は次のとおりです。①2015年4月の時点で高校3年生または既卒の方は、2016年3月まで②2015年4月の時点で高校1年生・2年生の方は、高校3年3月まで。◆登録された個人情報に関する開示・訂正・削除のご要望、その他個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、京都産業大学入学センター(TEL.075-705-1437)までご連絡ください。

フリガナ

オープンキャンパスアンケート

男 ・ 女

現 住 所

(   )年生 ・ 卒業

氏  名

<プレゼントコーナー> 神山ホール前

< 交 換 時 間 > 11:30~17:00☆入学試験要項☆入試問題集☆オ リ ジナ ル グ ッズ

- 5-

2015 年度

◆本日は参加していただきありがとうございます。今後のイベントや広報活動に活用するため、アンケートに協力をお願いします。

Q1. あなたの学年に○を付けてください。

    11.高校1年生 1   2.高校2年生 1  3.高校3年生 14.既卒生 15.その他(        )

Q2. お住まいの地域を記入してください。(例:京都府京都市)

Q3. 今回のオープンキャンパスの情報を得たものに○を付けてください。 (複数回答可)

    11.高校・予備校のチラシ 12.ダイレクトメール(はがき)    13.電車の中の広告

    14.本学Webページ 15.説明会や進学相談会    16.受験雑誌の広告

    17.メールマガジン 18.高校 ・予備校の先生    19.保護者

    10.友人 11.その他【                                  】

Q4. あなたの志望学部に○を付けてください。 (複数回答可)

    11.経済学部      2.経営学部      3.法学部     4.外国語学部  5.文化学部

    16.理学部      7.コンピュータ理工学部     8.総合生命科学部

Q5. 本日のオープンキャンパス以外で参加したことのあるイベントに○を付けてください。 (複数回答可)

    11.オープンキャンパス(□に✓を付けてください)    □3/29  □6/15  □8/2  □8/3  □8/17

    12.進学相談会 13.高校での説明会

    14.キャンパスツアー 15.その他【                     】

Q6. 今後、オープンキャンパスで実施してほしいイベントがあれば記入してください。 

◆今後、京都産業大学の資料やイベントなどの最新情報を希望される方は、下記に送付先を記入してください。

 〒(       -          ) TEL (       )        ー

 都 道  区 市

 府 県  郡 

■京都産業大学に関する情報を、あなたのメールアドレスに送ります。希望される方は、パソコンまたは携帯電話のメールアドレスを記入してください。

@  

※ 個人情報の取り扱いについて

  ◆ご協力ありがとうございました。

◆京都産業大学入学センターでは、ご記入いただいた個人情報を厳重に取り扱い、適正な個人情報の管理を行います。 ◆お預かりした個人情報は、次の目的にのみ利用させていただきます。①資料発送②京都産業大学が実施するオープンキャンパスや進学相談会・入試イベント等、大学進学や進路決定に有益な各種情報のご案内③個人を特定できない方法・形式による統計資料の作成◆京都産業大学からの資料発送にあたって外部の企業に委託する場合は、個人情報の保護が十分に図られている委託業者を選定し、個人情報保護に関する協定などを取り交わすとともに、適正な監督を行います。◆個人情報を利用させていただく期間は次のとおりです。①2014年4月の時点で高校3年生または既卒の方は、2015年3月まで②2014年4月の時点で高校1年生・2年生の方は、高校3年生3月まで。◆登録された個人情報に関する開

示・訂正・削除のご要望、その他個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、京都産業大学入学センター(TEL:075-705-1437)までご連絡ください。

京都産業大学 入学センター

立 高校高 校 名

メールアドレス

フリガナ

氏  名

オープンキャンパスアンケート

男 ・ 女

現 住 所

(   )年生 ・ 卒業

都 道 区 市府 県 郡

☆願書☆入試問題集☆オリジ ナ ルグ ッズ☆

≪プレゼントコーナー≫神山ホール前&5号館前≪交 換 時 間≫11:30~16:30

- 6-

2014 年度

◆該当する数字に○をしてください。

Q1. 今回のオープンキャンパスを何で知りましたか? (複数回答可)

    11.本学発行の「入試ガイド」 12.高校・予備校のチラシ 13.ダイレクトメール(はがき)

    14.受験雑誌の広告 15.説明会や進学相談会 16.本学ホームページ

    17.進学情報サイト 18.メールマガジン 19.電車内・駅ホームの広告

    10.高校・予備校の先生 11.保護者 12.友人

    13.その他【                                  】

Q2. あなたの志望学部・学科を教えてください。 (複数回答可)

    11.経済学部 12.経営学部 13.法学部法律学科 / 4.法政策学科

    15.外国語学部英語学科 / 6.ヨーロッパ言語学科 / 7.アジア言語学科 / 8.国際関係学科

    19.文化学部 10.理学部数理科学科 / 11.物理科学科 12.コンピュータ理工学部

    13.総合生命科学部生命システム学科 / 14.生命資源環境学科 / 15.動物生命医科学科

Q3. 本日のオープンキャンパス以外に本学に関するイベントに参加したことがありますか? (複数回答可)

    11.オープンキャンパス(□に✓を付けてください)    □3/20  □6/15  □8/3  □8/4

    12.スタートダッシュ!受験セミナー 13.進学相談会 14.高校での説明会

    15.キャンパスツアー 16.その他【                     】

Q4. 今後、オープンキャンパスで実施してほしいイベントを教えてください。 

Q5. 本学ではミツバチについての研究と教育をしており、在学生の養蜂の成果としてハチミツぜんざいを

  お配りしましたが、このようなミツバチの研究とグッズに興味はわきましたか?

    11.わいた    2.どちらかといえばわいた    3.どちらかといえばわかない 4.わかない

◆今後、京都産業大学の資料やイベントなどの最新情報をご希望の方は、下記に送付先をご記入ください。

 〒(       -          ) TEL (       )        ー

 都 道 府 県

(   )年生 ・ 卒業

※2013年4月現在

■京都産業大学に関する情報を、ご指定のメールアドレスにお送りします。希望される方は、パソコンまたは携帯電話のメールアドレスをご記入ください。

 @

※ 個人情報の取り扱いについて

  ◆ご協力ありがとうございました。 京都産業大学 入学センター

立 高校高 校 名

◆京都産業大学入学センターでは、ご記入いただいた個人情報を厳重に取り扱い、適正な個人情報の管理を行います。 ◆お預かりした個人情報は、次の目的にのみ利用させていただきます。①資料発送②京都産業大学が実施するオープンキャンパスや進学相談会・入試イベント等、大学進学や進路決定に有益な各種情報のご案内③個人を特定できない方法・形式による統計資料の作成◆京都産業大学からの資料発送にあたって外部の企業に委託する場合は、個人情報の保護が十分に図られている委託業者を選定し、個人情報保護に関する協定などを取り交わすとともに、適正な監督を行います。◆個人情報を利用させていただく期間は次のとおりです。①2013年4月の時点で高校3年生または既卒の方

は、2014年3月まで②2013年4月の時点で高校1年生・2年生の方は、高校3年生3月まで。◆登録された個人情報に関するお問い合わせにつきましては、京都産業大学入学セン

ター(TEL:075-705-1437)までご連絡ください。

パソコン 携帯電話

フリガナ

氏  名

オープンキャンパスアンケート

男 ・ 女

現 住 所

☆願書☆入試問題集☆オ リ ジ ナル グ ッ ズ☆

プレゼントコーナー神山ホール前 ・ 5号館前

- 7-

2013 年度

top related