「スマホの時間 わたしは何を失うか」ポスター …スマホ の時間...

Post on 28-May-2020

6 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

スマホの時間

 

わたしは何を失うか

中学1年生の裸眼視力1.0 未満の割合

55

50

45

40

35

30

25

20

15

101960

(%) 男 女

(年)1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015

(学校保健統計調査)

公益社団法人 日本小児科医会公益社団法人 日本医師会

脳機能

体  力

学  力

コミュニケーション能力

睡 眠 時 間

視  力

夜使うと睡眠不足になり、体内時計が狂います(脳が昼と夜の区別ができなくなります)。

視力が落ちます(外遊びが目の働きを育てます)。

スマホを使うほど、学力が下がります。

人と直接話す時間が減ります。脳にもダメージが !!

体を動かさないと、骨も筋肉も育ちません。

出典:平成 26 年度 全国学力・学習状況調査結果のポイント(文部科学省/国立教育政策研究所)

脳機能

体  力

学  力

コミュニケーション能力

睡 眠 時 間

視  力

0

40

50

60

70

80

100

国語A 国語B 算数A

小 学 校(小学6年生)

算数B

平均正答率(%)

平均正答率(%)

中 学 校(中学3年生)

4時間以上

3~4時間

2~3時間

1~2時間

30分~1時間

30 分未満

4時間以上

3~4時間

2~3時間

1~2時間

30分~1時間

30 分未満

0

40

50

60

70

80

100

国語A 国語B 数学A 数学B

62.5

74.6

43.6

66.6

79.8

43.6

60.757.6

73.5

82.082.0

42.5

55.7

72.7

47.2

65.8

55.3

スマホの時間

 

わたしは何を失うか

長時間使うと、記憶や判断を司る部分の脳の発達に遅れが出ます。

top related