糞 纒欝、, 。欝騨a、灘ほ,普通の霜hoar frostに対して,black frostと...

4
纒欝、, 。欝騨A、灘 鰹≦〆 u 嫌霧、’ .ノ 望、’ 』一「’ :i麟 善.、.〆 干繍 .簾 灘『 襲1 『ず 翼凌 一i 懇、 離ρ 群黙 晩春から初夏にかけ て,晩霜がおりるよ5 な寒さが訪れると,麦 類,馬鈴薯,桑,果樹な ど各種の作物はいわゆ る霜害を受げる.霜害 ぱその規模からいうと,必ずしも風水害や冷害,干害な どと匹敵するほどのものではない.しかしある場所では .ほとんど毎年のよろに霜害を受けるのに,そこから僅か しか離れていない所では,ほとんど霜害を受けない所が あるといろこと,また風害を始め各種の気象災害を防ぐ には,国家や地方自治体などの大規模の施策にまっこと が多いが,霜害の対策の5ちにはこのような大規模なこ とをやらなくとも,農業気象学の正しい知識があれば, ’“.かなりの敷果をあげられるものがあることなどから,霜 .害は特に我々の関心を深くさせる災害の一つである. ・1二凍霜害とは何か いわゆる霜害は,霜による災害ではなく,霜がおりる ,よぢな低温にあつて起る一種の凍害であることはよく知 られている.第1図は霜がおりるよちな状況下で,甘藷 』の葉を冷却していった場合の,葉の温度変化を観測した 一例で第る・〔工〕この図は葉の表面に露参下り・Lから ハ4ま宅冷却していくが,これが凍結する時に多量の熟, ・が放出されるので,葉海健Nから0に急に上昇すぢ ことを示している・すなわち霜は葉を寒さから守る役目 を果すもので,霜害といわれたのでは1霜は飛んだ濡れ一 』衣を着せられたことになると説く学者もいる. いわゆる霜害は霜による災害ではなく,低温による災 害であることは,霜がおりなくと蟷霜害を受けること があることによつてもわかる.すなわちある程度の低温 丁丁 L N’ o ρ ,時 一一一→ 一間・ 第1図 霜がおりる時の甘藷の葉温(鈴木等) が襲来し,作物に被害を生じても,場合によつては霜が おりないこと.がある.このよろな場合をアメリカなどで ほ,普通の霜Hoar Frostに対して,Black F いろことがある.しかし霜の有無やその彊度によつて, ある程度被害の有無や強度を推定できることもまた事実 である. それで霜害といろ.よわほ凍害といろ方が適当であると. い5者もあるが,凍害といろと土壌の凍結による災害と 混同する恐れもあり,また霜害の中には必ずしも作物 体の凍結が起つていないものもある.さらに霜害は凍結 だけによつて起るのではなく,日出前に凍結した作物体 が1日出後に急激に融解するために起ると考えられる点 もある.それで最近では霜害とい弓かわりに,一凍霜害と い5言葉がよく用いられるようになった. なお凍霜害には作物の耐寒性が関係するが,これは作 一毎 物の生育時期によつて異っでい為,凍霜害は春または秋 8 ~, ン配

Upload: others

Post on 25-Jun-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 糞 纒欝、, 。欝騨A、灘ほ,普通の霜Hoar Frostに対して,Black Frostと いろことがある.しかし霜の有無やその彊度によつて, ぴ ある程度被害の有無や強度を推定できることもまた事実

糞 纒欝、, 。欝騨A、灘

鰹≦〆   緊     乏      u奪

嫌霧、’

.ノ

薮攣  、

望、’  ガ .

幸馨  』一「’

:i麟

善.、.〆

干繍  .

灘難

難.簾

灘『

襲1

『ず

翼凌

認 一i

懇、鼠  =

離ρ

群黙

 晩春から初夏にかけ

て,晩霜がおりるよ5

な寒さが訪れると,麦

類,馬鈴薯,桑,果樹な

ど各種の作物はいわゆ

る霜害を受げる.霜害

ぱその規模からいうと,必ずしも風水害や冷害,干害な

どと匹敵するほどのものではない.しかしある場所では

.ほとんど毎年のよろに霜害を受けるのに,そこから僅か

しか離れていない所では,ほとんど霜害を受けない所が

あるといろこと,また風害を始め各種の気象災害を防ぐ

には,国家や地方自治体などの大規模の施策にまっこと

が多いが,霜害の対策の5ちにはこのような大規模なこ

とをやらなくとも,農業気象学の正しい知識があれば,

’“.かなりの敷果をあげられるものがあることなどから,霜

.害は特に我々の関心を深くさせる災害の一つである.

 ・1二凍霜害とは何か

 いわゆる霜害は,霜による災害ではなく,霜がおりる

,よぢな低温にあつて起る一種の凍害であることはよく知

られている.第1図は霜がおりるよちな状況下で,甘藷

』の葉を冷却していった場合の,葉の温度変化を観測した

一例で第る・〔工〕この図は葉の表面に露参下り・Lから

ハ4ま宅冷却していくが,これが凍結する時に多量の熟,

・が放出されるので,葉海健Nから0に急に上昇すぢ

ことを示している・すなわち霜は葉を寒さから守る役目

を果すもので,霜害といわれたのでは1霜は飛んだ濡れ一

』衣を着せられたことになると説く学者もいる.

 いわゆる霜害は霜による災害ではなく,低温による災

害であることは,霜がおりなくと蟷霜害を受けること

があることによつてもわかる.すなわちある程度の低温

丁丁

L

皿 N’

     ,時 一一一→ 一間・

第1図 霜がおりる時の甘藷の葉温(鈴木等)                    ’

が襲来し,作物に被害を生じても,場合によつては霜が

おりないこと.がある.このよろな場合をアメリカなどで

ほ,普通の霜Hoar Frostに対して,Black Frostと

いろことがある.しかし霜の有無やその彊度によつて,                 ぴある程度被害の有無や強度を推定できることもまた事実

である.

 それで霜害といろ.よわほ凍害といろ方が適当であると.

い5者もあるが,凍害といろと土壌の凍結による災害と

混同する恐れもあり,また霜害の中には必ずしも作物

体の凍結が起つていないものもある.さらに霜害は凍結

だけによつて起るのではなく,日出前に凍結した作物体

が1日出後に急激に融解するために起ると考えられる点

もある.それで最近では霜害とい弓かわりに,一凍霜害と

い5言葉がよく用いられるようになった.    ” なお凍霜害には作物の耐寒性が関係するが,これは作 一毎

物の生育時期によつて異っでい為,凍霜害は春または秋 ・駄

8~, ン配   ∫

嬉  ・

Page 2: 糞 纒欝、, 。欝騨A、灘ほ,普通の霜Hoar Frostに対して,Black Frostと いろことがある.しかし霜の有無やその彊度によつて, ぴ ある程度被害の有無や強度を推定できることもまた事実

  に気温が2~30C以下に下った時};起る.厳寒期には

  これ以下の低濫が始絡起ρて忌・るが,この頃の作物は耐一

  寒性が豆量いので,いつそ5の低温にさらされなげれば災

  害(寒害)を1被ることはない.しかし秋のまだ耐寒性の

  弱い聞,または春になって耐寒性が一度弱くなった後

  に,急に低温に襲われると,気温が2~3。ρ程度の低

  温でも凍霜害を受けるのである.

   2.霜の予想と凍霜害の予想

   現在の気象学では,翌朝の霜の有無を予想することは・

  必しもむずかしくば,ない・しかし凍霜害の対策 として

  必要なものは,霜の予想ではなく,凍霜害の予想であつ

  て,これは次の点を明らかにして行われるものである・

            ン    i 観候所の最低気温はどの位に下がるか

    ii農耕地の気温,または作物体温はどの位に下がる琴’     か

   iii作物の耐寒性はどの程度か

   翌朝の最低気温塗予想することは,一般の気象学の間

  題である.凍霜害が起るのは,ほとんど日本が移動性高

  気圧におおわれた時に限られる・,このよろな時には,天

  気がよく,風が弱く,室気が乾燥しているので,地面か

   らの輻射が盛んとなり,地面に接した室気が著しく冷

  え,しかも上暦の空気と混ることがないので,いわゆる

  接地逆転が顕著となる.例えば百葉箱の内で測つた気温

   に比飛て,地面附近の温度がチ。C位低くなる、;とは珍

   しくない.それで普通にいろ気温が3~49Cになれば,

  地面附近の温度ば09C近くになり,風にさらされてい

   る作物体温はいつそろ低くなり,そのため作物は凍霜害

   を被る.

   測候所におげる翌朝の最低気温の予報についてはここ

   ではふれぬことにし,実際農業に従事している人が翌朝

   の最低気温を予想するために参考となることを次に述べ

   よろ.移動性高気圧の状況は新聞天気図や,ラジオの気

  象通報によつて知ることができる.また日中は割合に暖

   かくとも室気が乾燥していて,夕方になつて冷えだし風

   が弱く,しかも室iは眞青で雲がなく,夜間星光明らかな

   時などは,,翌朝の気温の低下は著しいと考えてよく・室.

   に雲があり,風が彊く,室気が湿つている時は,夜間の

   冷却はさほどひどくないと考えてよい・

    ある地方の翌朝の最低気温を予想するには,測候所の

  ,発表する最低気温の予報値から推定するか,自分で気象

   観測を行っ宅予想するのがよい.測候所の予報値から推

   定するには,卒素から測候所の最低気温と,その地方で

   観測した最低気温とを比較して,両地の最低気温の間に

   は普通どの位の差があるかを求めておき,これを測候所

   の発表した翌朝の最低気温に加減ずればよい.この場合

   どの測候所の最低気温を利用するのが最もよいかをみつ

   励ることと,同じ季節でしかも移動性高気圧におおわれ

   た時といろよろな,気象状態の似ている場合の観測結果

                    ヤ     樫ヱー騰1により推定を倉弓ことがたいぜつである.〔3〕,,「一 、製啓

                       ニも  の自分で観測師つて,ある土地の翻の最低気髄裂

想することは比較的簡単である.一般に夜間の気濫の下』ll

りかたはだいたい一様であるから・吹式で外挿をずを』1

のがよい・すなわち日没後に1時間ごとに3回位気温φ1,..,

観測を行5と,気温降下の割合がわかるから・この割合,擁,

で翌朝の日邸で気温が低下すると仮定すれ哩鱗

の最低気温を予想することができる・    ・ 、、“f I螺・

測候所の最低気温から個々の農耕地の最低気温を壁,灘、1

するこ凋・気候の問題である・麟に移動陸蘇昨囎おおわれ塒に小気候測髄行つて・濃耕地の最低気曝響

の分布を明かにしておけば最もよい・簡単な方齢即1一,,

おりた朝に,こまかい霜の分布を調べ,これ1ヒ最低郊渥1、誤

を附記しておけばよめめめな調査をつみ重ね璃「、

げば,’最低気温が予想できれば,これによつてどの畑と』糧鑛

どの畑の・どの紛は凍霜害を被る恐れがあり,どの畑ど耀

どの畑のどの部分はその心醇なヤ・かを繍的脚壁』』鱗

とができる・   ・ 一  一△灘 作物の耐寒性は,個々の農家では実際に作物の生育塗・灘鍛

態を脈適確に知ること る・しかし国雛iぐ1紅講

加治体などの場舘現地の状態を見ないで作物の謄饗

寒性雄定し・これはつて凍霜害の発生を予想する㍉講

とが必要になる・そのために縢や馬鈴勲ど醗芽』1鶏麦類の幼穂形成,果樹類の花芽の形成などと気象との開一1’,、蔀,磯

醗蹴謡羅雛響雛禦讐1罐は冬の聞でも気温が30C以上の時は植物は生育を続財, 鱗る 著目し,・2月・日以降 C以上の積韓卑,幾

と小麦の幼穂長との間に密接な関鰯ること棚しil』響た.それで低温襲来時までの3・C以上積算温度から,’1☆、議

その塒の小麦の生育状態(幼轍)・すなわち耐毅を礎

推定して・これにより凍霜害の予想を御て㌔’る・〔千㌧隷

 以上のよ5にまず翌朝の最低気温を予想し・次にこわ◇糖{・

によつて作物が実際にさらされる低温の度を齪し・一ご騰

れと働の耐寒性とを組み合せて・始めて凍霜害の難鷺

を~想鎌煽諜ある●)一』,△i、一1

凍霜害の対策といえ礁煙法とか灘とかがすぐ講

隠咄される・しかしこれら賄急的聯1腿ぎ鞭磯響

もの蘇霜害に限らずすべての災害欄亀まず慨灘的対策を構じ,恒久的対策の及ばないところを麻急㊥討ン 騰

.策で補ろようにするのが当然である・       ∵講                           調 凍霜害の恒久的対策としては,まず災害常習地幣と無1・,、

被害地帯とを見出し,・次に常醜幣の小気候を醇腕。㍗,、蹴

また作付にあたつて作騨的紅夫例えば耐寒性噛、蹴

ものを選んだり識培期間を翻して凍霜害の起る期麟

を廻避するなどにより,働のさられている蘇魔襲,1

良して作物が聯わな岬こすや’鰐轡…ll

                     劇一  

 一ゴ

Page 3: 糞 纒欝、, 。欝騨A、灘ほ,普通の霜Hoar Frostに対して,Black Frostと いろことがある.しかし霜の有無やその彊度によつて, ぴ ある程度被害の有無や強度を推定できることもまた事実

》、評 1

学f 一’ご ロコ

軌  根刈仕立をやめて,中刈や高刈仕立とするなど)がたい

   せつである. セ戎  『凍霜害の応急的対策には昔からいろいろあるカ㍉これ

認  を気象学的にみれば,凍霜害を起すよ5な低温を招く原

沁  甲を人工的になくすることで,これは次の3種に大別す

製V一・ ㌔ることができる・

鰍』』一・ ,a・熱を保持すること 覆蓋法,燵煙法,灌水法など

    ・b・,熟を加えること 加熟法,敷藁除去法など

    c」室気を混合しまたは擾乱すること 邊風法など     ヨ蘇郵・癒急的対策はどれもかなりの労力や経費を要するので

鍵さ,1 広い農耕地の全部に行うことは,むずかしいというより

翫,』聴しろ祠能である・それ膿耕地のこまか喩候の

議-t』ちがいを明らかにして,最も被害を受げる恐れのある所

卸!二.一’から遽次行つていくとか,稚蚕用の桑についてまず行う一」量・ 、 一’

熱ガーというように重点的に行うよ5にしなげればならない.・

ギ、 ・臆的対策は作物によつてその方法がちが5の陪然で

篶』.為る力胴じ働でもそれが集団的に耕されているか

燃・、,どうか年よつて対策は一様でない・例えば燵煙法・加熟

翻函蓬風法などは集団的な桑園果樹園などには適する

難・一一1『が,畦畔に栽培されたものや,独立した果樹,苗床など・ゴオ』一

l  lには覆蓋法などの方がよい・また対策は経済的な関係に

1△よつ窩異る・すなわち果樹のよ5にかなりの経済的負

押・」担に耐えられるものであれば,加熟法を始め各種の有敷

嘩’・塗.な方法を自由に行5ことができるが,桑・麦・馬鈴薯な

難∵!塑よ5なものでにこの方面からの制約が加えられ

lrl・る.

   ,なお凍霜害対策としては,災害の発生した後に,速敷

㌶. 性肥料を追肥して生育を回復し,藥剤撒布を行つて病虫

撚』書の発生を防止するとか共済制度による保髄の支概

tへ,一 いというよろな事後の処置もある:が,ここではふれない

   ヤ1㌣  ζ:とにする.べ、1

峯 , 4.凍霜害の桓久的対策

∵・ ,凍霜害の恒久的対策のろち,気象学的に関心のあるも

慨』 の傾主どして小気候に関するものである・凍霜害の常習

  -地帯を小気候学的にみれば,地形,地物の関係から冷気

ぴ  が停滞したり,冷気流が通う所であり,森林はその疎密

、罫、 と附近の傾斜との関係では冷気流をせきとめて凍霜害の    しll一下原因となる・一方傾斜の中腹以上では,地面近くの冷え

△、.た重い室気は下方に流れ去るので,凍霜害を被りにく

   く,,川や湖沼などの附近は,水の比熟が大きいためと,

ジ』r丞蒸気が夜間の輻射を防ぐために・一般に被害の発生は

   少い.ただ地形の関係で1,Uや湖沼に向つて冷気が流れこ

   む謁5になつて居り,しかも水量が少い時などは,かえ

歯yづて被害を招くこともある.南面した斜面は日中暖めら

翻ξ1』れているので,夜間もよそほどには冷えず,普通は被害.甑1ぶないカ㍉このよう蜥では作物が伸び過ぎていること

絶、r』麹)ので場合によ 蜘薦害を被ることもあ・

欝・』19、

1☆認云.,一、1△1『ド零!,・ ・》』・、㍗,け、,6,

             窪デ・響響響警’・薩

                  」

る・森林は冷気をせきとめたり,吸牧したりして,風下

に対しては防霜林の役目を果たす.また林外の冷たく重

い室気が,林内の暖かく軽い室気の下にもぐりこんで,,

いわゆる呼吸作用を営み,森林の週辺部に無被害地幣を・

作る監ともあるが,その幅ほせいぜい森林の樹高程度の                        、狭いものである.

 凍霜害を恒久的に防止するには,小気候の改良を行え

ばよい.その普通のやり方は,防霜堤,防霜林の造成,

冷気流をせきとめるよ5な地物の防去,貯水池による冷

気の吸牧などである.斜面には防霜堤,防霜林を計薗的

に造成して,冷気.流を一個所に集めて流し去るのがよ

」      ↓・       、1κ・

        ↓’

 第2図傾斜地の防霜堤・防霜林の造り     かた(大後)

     矢印は冷気の流れを示す

・~

い.・な1お冷気の一部は防霜堤を乗り越えて斜面を下る.

が,この時冷気は上昇して高い所の暖かい室気と混り温

度が上る.また防霜林の場合は斜面を下つてきた冷気

は,林内にもぐりこみ,林内の暖かい室気と混つたり,

これを押しだしたりする.冷気は一般に凍霜害と関係の   、

な㌔、地点に放流する斌川や湖沼などに導くよ一ろにする

 1

・支

誌冷気瑚

∠               果

発杁

ll

丈田

勝愛 弁林.気

 暖  気

沢ノv  …セノ

   第5図 凍霜害対策としての小気候改良

       の一珂

のがよい.またこの水は灌水法,撒水法などに利用す

る.『

5.、凍霜害の応急的対策

凍霜害の応急的対策は微気候の問題として興球があ

る.

a.加熟法 最近日本の果樹園や桑園などで熟心に実一、

』1』,,㌃』説△1、..、、,,瀬◇◇『 ■  ・ト

う 1

Page 4: 糞 纒欝、, 。欝騨A、灘ほ,普通の霜Hoar Frostに対して,Black Frostと いろことがある.しかし霜の有無やその彊度によつて, ぴ ある程度被害の有無や強度を推定できることもまた事実

{「

 ヤ コロ

用化を研究しているのは加熟法である乙外国ではその国

の燃料事情により,重油,煉炭,薪などを用いる防霜用

燃焼炉を用いて居り,赤外線発生装置も使われている.

 福島県の梨畑で1も勢定で生じた薪を100ZF方mに1

ヵ所の割で集積しておき,梨柵附近の気温が1。C以下

に下勿地表面にかすかに霜が認められた時に,重油を

用いて点火し,その後5~6本の薪が, 常に中程度の焔

を出してもえているよ弓に加減して実用試験を行つた」

温度の上昇が最も著しかつたのは,地上250~300cm

のところで,点火後約30分たっと,ヂC以上高温のと

ころが現れた.しかし梨柵の高さは約160cmであるか

ら,後に述べる邊風法を併用←て,與下の室気を麗絆す

れば,いつそ5敷果があり,一気温の垂直分布の観測結果

などから推定すれば,40C以上の上昇は容易であると想

像される.〔5〕

 重油を用いる加熟法は農林省蚕糸試験場の統一の下

に,各地で蓮絡試験が行われたが,問題は目的に合うよ

5な燃僥炉を製作して,燃料を有敷に使い,・労力を節約

することにあるようである.重油を燃僥する場合には多

量の煤煙がでるが,これは燵煙法の場合と同じく軽射放

熟を遮断する敷果があると考えられる.一

 b.邊風法 凍霜害の起るよ5な時は,接地逆転が顕

著であるから,、夜聞扇風機で地面近くの室気を麗絆すれ

ば,地面附近の温度は上つて,凍霜害の発生は防止され

る.この方法も外国では古くから行われていたが,最近

では日本でも果樹園などで行われるようになつた.福島

市外のある梨畑では高さ約4m,直径約2m,3枚羽根

のプ・ペラの扇風機・(1分間1,800回転,3馬力)5台

を設備しているが,これは風速1m/s以上の風で∫約

1反歩の梨畑をおお5よ5に設計されてある.

 邊風法の敷果を実地にくわしく調べたものは少いが,

大後・丸山は家庭用の扇風機を用いて,こまかい模型実

験を行つた.〔6〕邊風法は接地逆転がある場合に,始めて

敷果があるのであるから,加熟法により接地逆転が顕著

になった時に邊風法を併用すれば敷果が大きいことは前

        刊    享     ,・’●9一鴨、、    !!    0’・、   ず! ’〆一’;、’・・、\   ノ        ノ           ロ      ヤ   う  ロノ        ぞ                   ヤ  ヤ

ー/z腿蕊、!l   ノ   !   、 臥  、、.

  /鰐。ゴ機’、      の                          ヤ     ’   、’9・㌔、      、    ¥     プ     び          ヤ     ,   ●’            、                     、      ジ                  ヤ                       ヤ     ’  ヂ     .           、                   、     ’!             . 、               、   一       4                        、                     、、 タ                                                ヘ        ヤ ク            ぜ                    も                ヤしりじり

    r卜、          ’ギ    1、\ 製Σ   \  r2    m    寺  。          \

………多ナ曾      

 第4図 紙製霜傘内外の温度差・       (Sch川idt〉

犠凍霜害糊馬晴天七地鵡㌶1

射を妨げるもののない場餌多い・そこで鞭を行つで濁馨煙によつて地面をおおえば輻射冷却を防ぐととがでぎ,1☆、鱗

る・外国では軍油などを鞭欄としている細糎憾

は昔から齢牛韓もみがら・柵などを用V’黛る。         、           =  ト

冒 k「,,

・Schmidt鵬2・晦長さ3・・mの地域に、ρ艦☆

とに発煙器鰯して翻を行つたカ㍉こ嫡騒襟

2~2・脚温度汎り・輻射撚が含・~4Q%騨蓬醜一

ている・日本禰普通・反歩に2噺以上幡駝麟醸

煙材料1ケ所30貫位)秘要と,し・また昇醜螺藤,,

2~脚である:一 ・…聴隷 d.覆蓋法覆蓋法は資材や労力を必要とするが∫麟{儲

果離実で大きい.そこ噛しろ・こもなど循纏融、.1

・ヴイニ’一ル・金属などの耐久力があり・格納・渾搬に∵、審癬

便利駿蓋材料を工夫して・他の方法が適用で鹸雛』1講に重点的に行5よろにするのがよい.  ・ 。 ㌧』臆 撫

凪本で驕鈴薯の萌芽に土をかげた・り(4想59晦☆態

度を高く保つことができる)〔7〕苗床にむしろをかげ毒 、麟懸                         一、。懲讐り,爪類の苗を紙テジトでおお5ことは普通に行われて△・蓋

いる.外国では小型の霜傘をたくさん準備しておき,苗▽贈

に赫せるのが普通である.紙製霜傘の内外の温麟、「蒸

布を観測すると3-6叩の差がある・傘を二重に瞬灘

り・表面が反射性の大き瞼属で作れ齢りそ 轍雅灘は大きい.外国ではアルミニウみ製品が実用に供されて、..真鑑

いるが,紙製品よりも 20C位高温に保づごとができ』.領.義                           蝿鵡為・      』   ∵ 一泣☆翻以上の他応急的対策とし確水滴鰍法藻際去1㌃講

法などいろいろあるカ㍉これらの方法の敷果磯施上聴講

のこま加臆につい徽散騨的な確を要すう騰蓼ものがすこぶる多い。    一(産業気象課長補佐官)㌃,救灘

         参考交献  ・、

…. 

㌧』減し吠メ

                          ハ  か〔1〕鞠熱聾謹欄能性(報勾靴ill

〔2〕大谷●高橋:天気予報論叫書飾)135辱麟    359, 1946                             、、一ヤ  漕“

〔3〕能勢・市川惇佐美:測候所り気簾測値噛1、魯凝    用範囲について・産気調報・17・1弘a5~3手ザ、』濃謙欝

    1953  …      ☆灘〔4〕灘墜,18糠の予想と対膿及園鍬』 、譲

〔5覇島測候所:果樹園に る防霜藏こゆ藤灘

{,、 繍欝嵐黙凝鴫磁1☆灘    る方法についての」実験,産気調輯,15,・名,,、,bゾ馨

    93~96,1951一   .  ・∵rl,ぐ㌧植蟻〔7〕日下滞山本:職罐の霜害防除“(‡かけ〉』φ』1灘

    効果,産気調報,1生副8ん1側195¢一』一i難                        ・・㌘1二悟

                       い\\ ・、腫                         ヘレロ

げロ

  ・・、                       、}t芦 換                         ,一』獣                                        、’一・へ….一、幽,・窟・