石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2...

12
- 1 - (参考) 石川県生産動態統計調査概要(令和2年3月分) 鉱工業生産指数(総合・機械・繊維)の動向(H31.3~R2.3) 石川県県民文化スポーツ部県民交流課統計情報室 (令和2年3月分) -30.0 -20.0 -10.0 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 40 60 80 100 120 140 H31/3 4 R1/5 6 7 8 9 10 11 12 R2/1 2 3 総合対前年同月増減率 総合 機械 繊維 調 ( ) 平成27年=100 この公表内容は、公表日より石川県統計情報室ホームページで見ることが出来ます。 統計情報室ホームページアドレス http://toukei.pref.ishikawa.jp/

Upload: others

Post on 12-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 1 -

(参考) 石川県生産動態統計調査概要(令和2年3月分)

鉱工業生産指数(総合・機械・繊維)の動向(H31.3~R2.3)

石川県県民文化スポーツ部県民交流課統計情報室

石 川 県 鉱 工 業 指 数(令和2年3月分)

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

40

60

80

100

120

140

H31/3 4 R1/5 6 7 8 9 10 11 12 R2/1 2 3

総合対前年同月増減率

総合

機械

繊維

季節調整済指数

対前年同月増減率(

原指数)

平成27年=100

この公表内容は、公表日より石川県統計情報室ホームページで見ることが出来ます。

統計情報室ホームページアドレス http://toukei.pref.ishikawa.jp/

Page 2: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 2 -

石 川 県 鉱 工 業 指 数

 1 指数作成要領

ΣPoiqti Poiqoi qti Woi qtiΣPoiqoi ΣPoiqoi qoi ΣWoi qoi

Poi ・・・・・・ 品目別基準時平均単位当たり付加価値額(出荷額、在庫額)     

qoi ・・・・・・ 品目別基準時1か月平均数量

qti ・・・・・・ 品目別比較時数量

Woi ・・・・・・ 品目別基準時ウエイト

生産指数 ・・・・・・ 付加価値額ウエイト

出荷指数 ・・・・・・ 出荷額ウエイト

在庫指数 ・・・・・・ 在庫額ウエイト

 2 生産動態統計調査及び薬事工業生産動態統計調査との関連

◎生産動態統計調査

1  調査の目的

2  調査の範囲と対象

3  公表内容

鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月実施している生産動態統計調査結果及び厚生労働省の薬事工業生産動態統計調査の調査票情報を加えたものを、バックデータとして作成されている。この経済産業省の調査結果には、石川県が同調査に関わっているもののほか、経済産業省が直接調査しているものも含まれている。

この調査は統計法による基幹統計調査として、経済産業省生産動態統計調査規則に基

づいて実施されており、その目的は鉱工業生産の動態を明らかにして、行政施策及び経

済分析の基礎資料を得る。

生産動態統計調査は、鉱産物及び工業品を生産する者であって、調査の範囲(各表欄

外に記述)に属する事業所又は企業について行い原則として従業者が一定数以上の者と

経済産業大臣の指定した者が調査の対象となる。

毎月の生産動態統計調査結果の公表については、上記鉱工業指数の2の「石川県が生産動態統計調査に関わっているもの」のうち、主な産業としての位置づけから、繊維関係の「織物」、「染色整理」及び機械関係の「銑鉄鋳物」に限り、参考までに公表しているもの。  なお、数値は今後修正されることがある。

 鉱工業の生産活動水準の動向を表す指標であり、その総合算式は個別系列を基準時の

ウエイトで総和する基準時固定ウエイト加重算術平均法、いわゆるラスパイレス式による。

L式=  =Σ ×  =Σ ×

Page 3: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 3 -

1 生産指数

2 出荷指数

3 在庫指数

前 月 比前 年同 月 比

前 月 比前 年同 月 比

前 月 比前 年同 月 比

87.8 ▲ 3.6 96.6 ▲ 14.4 114.0 36.4 130.5 12.3 86.0 7.5 78.8 ▲ 11.7

84.1 3.2 94.5 ▲ 13.7 127.3 75.6 151.2 31.0 81.1 17.7 72.1 ▲ 8.5

102.4 15.1 120.2 ▲ 3.5 108.9 38.7 136.4 ▲ 2.6 88.2 19.4 68.8 69.5

63.7 ▲ 9.5 70.4 ▲ 25.7 159.4 172.5 175.8 92.3 75.1 27.5 74.7 ▲ 40.6

電気機械器具工業 92.3 ▲ 7.7 103.3 ▲ 6.0 92.0 ▲ 8.6 101.1 ▲ 8.0 46.1 ▲ 12.2 57.7 7.2

情報通信機械器具・電子部品・デバイス工業

60.7 ▲ 9.0 66.6 ▲ 28.5 168.0 215.8 184.8 107.4 77.2 30.4 75.8 ▲ 41.9

83.7 ▲ 22.4 91.7 ▲ 17.5 90.0 ▲ 20.4 100.4 ▲ 11.2 X X X X

81.5 ▲ 14.8 85.1 ▲ 14.8 90.6 ▲ 15.4 91.8 ▲ 7.6 70.7 ▲ 7.8 73.2 ▲ 36.6

84.0 ▲ 10.8 88.8 ▲ 12.4 98.0 ▲ 10.3 96.5 ▲ 2.6 105.4 ▲ 15.1 115.7 0.7

79.7 ▲ 28.1 84.5 ▲ 25.2 76.2 ▲ 36.0 84.9 ▲ 24.9 88.5 ▲ 1.9 90.1 ▲ 10.8

 機 械 工 業

石 川 県 鉱 工 業 指 数

原指数

生産・出荷・在庫指数の状況

出荷(季節調整済)は、前月比36.4%の上昇で、3か月ぶりの上昇となった。

また、出荷(原指数)を前年同月比でみると、12.3%の上昇で、8か月ぶりに前年を上回った。

在庫(季節調整済)は、前月比7.5%の上昇で、2か月連続の上昇となった。

また、在庫(原指数)を前年同月比でみると、▲11.7%の低下で、5ヶ月連続で前年を下回った。

区     分 季節調整済

 生産(季節調整済)は、前月比▲3.6%の低下で、2か月ぶりの低下となった。

 これは、生産用機械工業(同16.1%、3か月ぶり)、化学工業(同9.7%、2か月連続)などが上昇したが、情

報通信機械器具・電子部品・デバイス工業(同▲9.0%、2か月ぶり)などが低下したためである。

 なお、繊維工業(同▲14.8%)は2か月ぶりの低下となった。

生産(原指数)は、前年同月比▲14.4%の低下で、8か月連続で前年を下回った。

(平成27年=100)

 織 物 総 合

 繊 維 工 業

 染 色 整 理

主要産業

在     庫

季節調整済 原指数

生     産 出     荷

季節調整済 原指数

主要産業

 汎用・生産用

 ・業務用機械工業

 電気機械工業

 輸送機械工業

 総     合

Page 4: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 4 -

鉱工業指数の動き(2018年~)石川県(季節調整済指数)

Ⅰ 生産

Ⅱ 出荷

Ⅲ 在庫

80

100

120

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2018年

2019年

2020年

80

100

120

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2018年

2019年

2020年

60

80

100

120

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2018年

2019年

2020年

Page 5: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 5 -

石 川 県 鉱 工 業 指 数

 生 産 指 数(平成27年=100)

     生  産  指  数  (付加価値額ウエイト)

ウエイト   季節調整済指数

平成31年

3月

令和2年

2月

令和2年

3月前月比

前年同

月 比

令和2年

2月

令和2年

3月前月比

総合 10000.0 112.8 85.7 96.6 12.7 ▲ 14.4 91.1 87.8 ▲ 3.6

製造工業 9999.7 112.8 85.7 96.6 12.7 ▲ 14.4 91.1 87.8 ▲ 3.6

鉄鋼業 159.7 115.5 119.9 118.4 ▲ 1.3 2.5 129.3 122.4 ▲ 5.3

非鉄金属工業 115.8 101.1 87.7 95.7 9.1 ▲ 5.3 84.7 90.3 6.6

金属製品工業 357.8 87.4 77.8 78.1 0.4 ▲ 10.6 86.8 79.5 ▲ 8.4

機械工業 5124.3 109.5 76.5 94.5 23.5 ▲ 13.7 81.5 84.1 3.2

2286.4 124.5 84.4 120.2 42.4 ▲ 3.5 89.0 102.4 15.1

汎用機械工業 373.0 124.2 101.0 150.7 49.2 21.3 118.0 135.2 14.6

生産用機械工業 1845.1 125.3 82.3 116.7 41.8 ▲ 6.9 84.3 97.9 16.1

業務用機械工業 68.3 105.0 48.1 50.0 4.0 ▲ 52.4 62.4 50.9 ▲ 18.4

電気機械工業 2401.9 94.8 65.1 70.4 8.1 ▲ 25.7 70.4 63.7 ▲ 9.5

電気機械器具工業 252.6 109.9 102.3 103.3 1.0 ▲ 6.0 100.0 92.3 ▲ 7.7

情報通信機械器具・電子部品・デバイス工業

2149.3 93.1 60.8 66.6 9.5 ▲ 28.5 66.7 60.7 ▲ 9.0

輸送機械工業 436.0 111.2 97.8 91.7 ▲ 6.2 ▲ 17.5 107.9 83.7 ▲ 22.4

窯業・土石製品工業 370.2 140.4 97.6 95.3 ▲ 2.4 ▲ 32.1 103.7 86.1 ▲ 17.0

化学工業 816.1 165.7 123.8 139.9 13.0 ▲ 15.6 138.1 151.5 9.7

プラスチック製品工業 251.7 94.8 87.2 90.0 3.2 ▲ 5.1 92.6 82.6 ▲ 10.8

パルプ・紙・紙加工品工業 74.0 87.7 86.5 85.4 ▲ 1.3 ▲ 2.6 98.9 86.3 ▲ 12.7

繊維工業 855.1 99.9 92.5 85.1 ▲ 8.0 ▲ 14.8 95.7 81.5 ▲ 14.8

食料品工業 750.6 86.0 66.0 65.7 ▲ 0.5 ▲ 23.6 75.8 64.8 ▲ 14.5

その他の工業 1124.4 123.0 101.4 109.8 8.3 ▲ 10.7 101.6 92.0 ▲ 9.4

鉱業 0.3 87.9 78.3 97.7 24.8 11.1 157.7 66.5 ▲ 57.8

汎用・生産用・業務用機械工業

業     種 原指数

Page 6: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 6 -

 出 荷 指 数(平成27年=100)

     出  荷  指  数  (出荷額ウエイト)

ウエイト   季節調整済指数

平成31年

3月

令和2年

2月

令和2年

3月前月比

前年同

月 比

令和2年

2月

令和2年

3月前月比

総合 10000.0 116.2 81.5 130.5 60.1 12.3 83.6 114.0 36.4

製造工業 9999.8 116.2 81.5 130.5 60.1 12.3 83.6 114.0 36.4

鉄鋼業 186.9 118.4 116.2 116.4 0.2 ▲ 1.7 126.2 117.3 ▲ 7.1

非鉄金属工業 136.2 87.7 69.6 70.0 0.6 ▲ 20.2 69.0 67.2 ▲ 2.6

金属製品工業 373.0 90.7 79.9 78.8 ▲ 1.4 ▲ 13.1 87.8 80.5 ▲ 8.3

機械工業 6031.3 115.4 73.1 151.2 106.8 31.0 72.5 127.3 75.6

2739.0 140.0 85.3 136.4 59.9 ▲ 2.6 78.5 108.9 38.7

汎用機械工業 342.0 120.5 99.4 145.0 45.9 20.3 115.5 132.9 15.1

生産用機械工業 2315.8 143.5 82.5 136.2 65.1 ▲ 5.1 72.1 108.3 50.2

業務用機械工業 81.2 120.6 105.7 103.4 ▲ 2.2 ▲ 14.3 114.3 46.3 ▲ 59.5

電気機械工業 2762.4 91.4 56.4 175.8 211.7 92.3 58.5 159.4 172.5

電気機械器具工業 299.0 109.9 102.5 101.1 ▲ 1.4 ▲ 8.0 100.7 92.0 ▲ 8.6

情報通信機械器具・電子部品・デバイス工業

2463.4 89.1 50.8 184.8 263.8 107.4 53.2 168.0 215.8

輸送機械工業 529.9 113.1 97.3 100.4 3.2 ▲ 11.2 113.0 90.0 ▲ 20.4

窯業・土石製品工業 226.1 127.1 104.1 96.0 ▲ 7.8 ▲ 24.5 109.1 89.7 ▲ 17.8

化学工業 527.7 164.5 123.2 139.1 12.9 ▲ 15.4 137.5 150.6 9.5

プラスチック製品工業 215.9 99.2 90.0 93.8 4.2 ▲ 5.4 96.6 82.4 ▲ 14.7

パルプ・紙・紙加工品工業 83.8 86.9 76.2 82.0 7.6 ▲ 5.6 89.1 80.3 ▲ 9.9

繊維工業 756.7 99.4 95.4 91.8 ▲ 3.8 ▲ 7.6 107.1 90.6 ▲ 15.4

食料品工業 685.2 87.0 65.1 65.1 0.0 ▲ 25.2 74.4 64.2 ▲ 13.7

その他の工業 777.0 153.9 105.4 123.8 17.5 ▲ 19.6 99.4 89.2 ▲ 10.3

鉱業 0.2 66.0 58.8 73.3 24.7 11.1 188.8 63.2 ▲ 66.5

汎用・生産用・業務用機械工業

業     種 原指数

Page 7: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 7 -

 在 庫 指 数(平成27年=100)

     在  庫  指  数  (在庫額ウエイト)

ウエイト平成31年

3月

令和2年

2月

令和2年

3月前月比

前年同

月 比

令和2年

2月

令和2年

3月前月比

総合 10000.0 89.2 82.6 78.8 ▲ 4.6 ▲ 11.7 80.0 86.0 7.5

製造工業 10000.0 89.2 82.6 78.8 ▲ 4.6 ▲ 11.7 80.0 86.0 7.5

鉄鋼業 195.2 96.9 107.0 105.7 ▲ 1.2 9.1 108.5 106.9 ▲ 1.5

非鉄金属工業 33.3 X X X X X X X X

金属製品工業 252.9 X X X X X X X X

機械工業 6316.5 78.8 73.7 72.1 ▲ 2.2 ▲ 8.5 68.9 81.1 17.7

3575.9 40.6 75.4 68.8 ▲ 8.8 69.5 73.9 88.2 19.4

汎用機械工業 185.0 X X X X X X X X

生産用機械工業 3341.5 35.7 71.7 64.6 ▲ 9.9 81.0 69.2 84.0 21.4

業務用機械工業 49.4 X X X X X X X X

電気機械工業 2555.1 125.8 67.5 74.7 10.7 ▲ 40.6 58.9 75.1 27.5

電気機械器具工業 152.0 53.8 49.5 57.7 16.6 7.2 52.5 46.1 ▲ 12.2

情報通信機械器具・電子部品・デバイス工業

2403.1 130.4 68.6 75.8 10.5 ▲ 41.9 59.2 77.2 30.4

輸送機械工業 185.5 X X X X X X X X

窯業・土石製品工業 396.2 130.2 124.2 122.1 ▲ 1.7 ▲ 6.2 118.9 118.1 ▲ 0.7

化学工業 340.7 105.3 91.4 91.9 0.5 ▲ 12.7 91.4 89.9 ▲ 1.6

プラスチック製品工業 180.6 95.8 101.6 100.0 ▲ 1.6 4.4 95.1 102.9 8.2

パルプ・紙・紙加工品工業 147.2 94.1 101.0 102.4 1.4 8.8 101.5 104.8 3.3

繊維工業 955.3 115.5 75.6 73.2 ▲ 3.2 ▲ 36.6 76.7 70.7 ▲ 7.8

食料品工業 626.3 92.0 85.5 90.1 5.4 ▲ 2.1 89.6 94.8 5.8

その他の工業 555.8 X X X X X X X X

鉱業 0.0 - - - - - - - -

     また、「X」の業種は在庫数量を調査している事業所が少ないため秘匿したものである。

業     種

(注)  「-」の業種は在庫数量を調査していないため、指数を算出しない。 

   季節調整済指数原指数

汎用・生産用・業務用機械工業

Page 8: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

- 8 -

Page 9: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

-9-

石川県生産動態統計調査概要(3月分)

1 織 物

生産高は、前月比▲2.9%の低下となった。

これは、合成繊維織物ナイロン長繊維が1.5%上昇したものの、合成繊維織物ポリエステ

ル長繊維が▲5.1%低下したためである。

また、前年同月比では、▲12.0%の低下となった。

2 染色整理

染色整理加工高のうち織物の加工高は、前月比▲23.0%の低下となった。

これは、精練及び漂白品国内用が▲24.5%、浸染品輸出用が▲20.5%、浸染品国内

用が▲33.9%低下したためである。

また、前年同月比では、▲27.1%の低下となった。

3 機械器具

(銑鉄鋳物)

銑鉄鋳物の生産高は、前月比1.6%の上昇となった。

これは、産業機械器具、金属工作・加工機械用が▲6.3%低下したものの、その他

一般機械用が5.9%、輸送機械、その他用が0.3%上昇したためである。

また、前年同月比では、▲8.4%の低下となった。

Page 10: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

-10-

1 織  物

 織物生産品

前 月 前年同

比 (%) 月比(%) 販 売 そ の 他

- - - - - - -

X X X X X - X

タ フ タ 3,951,400 ▲ 0.4 ▲ 16.5 ... ... ... ...

そ の 他 1,429,033 7.0 3.9 ... ... ... ...

計 5,380,433 1.5 ▲ 11.9 X 801,625 6,664,018 3,650,314

タ フ タ 7,786,126 0.0 ▲ 8.4 ... ... ... ...

デ シ ン・ジョーゼット・ポンジー

653,741 ▲ 1.9 3.0 ... ... ... ...

加工糸織物 3,767,869 ▲ 16.9 ▲ 24.2 ... ... ... ...

そ の 他 1,529,121 2.5 ▲ 3.9 ... ... ... ...

計 13,736,857 ▲ 5.1 ▲ 12.5 X 3,266,903 15,362,960 13,240,145

X X X - X X X

X X X - X X X

20,459,698 ▲ 2.9 ▲ 12.0 X 4,603,318 22,792,996 17,072,054

※ 「人絹・アセテート織物」、「ビスコーススフ織物」の再生繊維は、「その他の長繊維」に含めた。

(注1)調査の範囲は、従事者10名以上の事業所及び2つ以上の事業所を有する事業所。

(注2)[ X ]秘匿した箇所

    [・・・]不詳(生産高のみ調査したもの)

(注3)平成30年1月分から表の形式を一部変更した。

(注4)前年同月比を算出する際の前年同月の数値は、年間補正後の数値を使用している。

石川県生産動態統計調査(3月分)

織 物 合 計

ポリエステル

綿   織   物

その他の長繊維

短 繊 維 計

長 繊 維

品   目

(単位=平方メートル)

出       荷

絹 ・ 絹 紡 織 物

再 生 ・ 合 成 繊 維 織 物

ナイロン

月末在庫高生 産 高

長繊維

受 入 高

Page 11: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

-11-

2 染色整理

加工高及び在庫   (単位=千平方メートル)

前月比 前年同月比 月末在庫

輸出用 国内用 輸出用 国内用 輸出用 国内用 輸出用 国内用 (%) (%) 製 品

- - - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - - -

- X X X - - - - X X X X

ナイロン 74 26 2,267 321 X X X X 3,396 10.4 ▲ 33.2 X

ポリエステル X X 1,468 1,514 X X X X 4,876 ▲ 30.0 ▲ 24.0 X

短 ポリエステル X X X X - X - X X X X X

2,481 611 4,610 1,998 X X X X 11,738 X

X ▲ 24.5 ▲ 20.5 ▲ 33.9 X X X X ▲ 23.0 X

X ▲ 25.7 ▲ 24.5 ▲ 37.9 X X X X ▲ 27.1 X

編X X X 1,872 X X - - 2,533 8.0 ▲ 6.4 X

- - X 1,392 X X - - 1,481 ▲ 30.0 ▲ 35.3 X

- - - - - - - - - - - -

X X 599 3,264 X X - - 4,014 X

X X 1.9 ▲ 12.4 X X - - ▲ 10.0 X

X X ▲ 16.6 ▲ 21.0 X X - - ▲ 19.7 X

(注)原反は仕掛品を含んだ数値である。染料・顔料の消費高

   (単位=キログラム)

酸性 塩基性 建染(硫化を含む)

分散 反応 蛍光その他の

染料前月比(%)

前年同月比(%)

9,992 1,752 - 33,869 566 3,119 - ▲ 12.4 ▲ 7.5

(注1)調査の範囲は、主たる工程を動力による機械設備によって行うものであって、従事者20名以上の事業所。(注2)[ X ]秘匿した箇所

品    目精練及び漂白品 浸 染 品 な っ 染 品 整  理

綿 織 物

織    物

絹・絹紡織物

人絹・キュプラ・アセテート織物 

合成繊維織物

前 月 比 (%)

前年同月比(%)

ニッ

ト生地

合成繊維

丸 編

合成繊維

その他

前 月 比 (%)

前年同月比(%)

直接顔料

カラーベース計

X X 57,225

Page 12: 石 川 県 鉱 工 業 指 数toukei.pref.ishikawa.jp/dl/3728/kouhyosiryou202003.pdf2 調査の範囲と対象 3 公表内容 鉱工業指数は、県において毎月独自に調査しているものに、経済産業省において毎月

-12-

3 機械器具

銑鉄鋳物

重 量(t)

前月比(%)

前年同月比(%)

金額(百万円)

前月比(%)

前年同月比(%)

産 業 機 械 器 具 、金属工作・加工機械用

390 ▲ 6.3 ▲ 22.9 106 2.9 ▲ 19.1

そ の 他 一 般 機 械 用 1,087 5.9 ▲ 8.9 222 7.8 ▲ 3.1

900 0.3 0.3 202 1.5 1.5

2,377 1.6 ▲ 8.4 530 4.3 ▲ 5.2

(注1)調査の範囲は、従事者30名以上の事業所。銑鉄鋳物には球状黒鉛鋳鉄を含む。

(注2)前年同月比を算出する際の前年同月の数値は、年間補正後の数値を使用している。

(注3)平成31年1月分から表の形式を一部変更した。

生 産 品 目

一般機械用

輸 送 機 械 、 そ の 他 用

合 計