dmsシリーズ - extron dmsシリーズdviマトリックスボードは入力毎に自動入力...

6
マトリックススイッチャー A 4入力4出力~36入力36出力 A 現場でアップグレード可能なモジ ュール式設計 A ホットスワップ対応コンポーネント 搭載(DMS 1600、DMS 3600) A DMS DVIボードまたはDMS光ファ イバーマトリックスボードを選択 可能 A DVIボードまたは光ファイバーマト リックスボードを組み合わせて搭載 可能 A 最大データレート: 4.95Gbps – 1.65Gbps/色 A 最大1920×1200のコンピュー タービデオ解像度およびHDコン ポーネントビデオ1080p/60Hz に対応 A EDID Minder ® (EDIDメモリ)機能 により接続機器間のEDID通信を 自動的に管理 A イーサネットによる監視および制御 DMS シリーズ モジュール式DVIマトリックススイッチャー 柔軟に構成可能な 4入力4出力~36入力36出力 DVIマトリックススイッチャー

Upload: others

Post on 29-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: DMSシリーズ - Extron dmsシリーズdviマトリックスボードは入力毎に自動入力 イコライズ調整機能を搭載、またdvi出力毎に出力リク

マトリックススイッチャー

A 4入力4出力~36入力36出力

A 現場でアップグレード可能なモジュール式設計

A ホットスワップ対応コンポーネント搭載(DMS 1600、DMS 3600)

A DMS DVIボードまたはDMS光ファイバーマトリックスボードを選択 可能

A DVIボードまたは光ファイバーマトリックスボードを組み合わせて搭載可能

A 最大データレート: 4.95Gbps – 1.65Gbps/色

A 最大1920×1200のコンピュータービデオ解像度およびHDコンポーネントビデオ1080p/60Hzに対応

A EDID Minder®(EDIDメモリ)機能により接続機器間のEDID通信を自動的に管理

A イーサネットによる監視および制御

DMSシリーズモジュール式DVIマトリックススイッチャー

柔軟に構成可能な4入力4出力~36入力36出力DVIマトリックススイッチャー

Page 2: DMSシリーズ - Extron dmsシリーズdviマトリックスボードは入力毎に自動入力 イコライズ調整機能を搭載、またdvi出力毎に出力リク

DMSシリーズDVIマトリックスボードは入力毎に自動入力イコライズ調整機能を搭載、またDVI出力毎に出力リクロック機能を搭載しています。自動ケーブルイコライズ調整機能は入力信号を補正し、不十分なレベルのソース信号や長いケーブルで減衰した信号を補正するための機器を別途用意する必要がありません。また、各DVI出力は外付け周辺機器用にDC5V、250mAの電力供給が可能です。

DMS光ファイバーマトリックスボードは、DFXシリーズ光ファイバーDVIエクステンダーと使用してDVI-D信号を最長300m伝送可能です。業界標準のLCコネクターを採用、信頼性の高いハウジングによる光ファイバーの正確な接続と低コストの端末処理済み光ファイバーケーブルの使用が可能です。

システムへの導入を容易にするため、エクストロンの独自技術EDIDMinder機能を搭載、すべてのソース機器とのEDID通信を自動的に管理します。EDIDMinderにより、ディスプレイのEDIDやあらかじめ用意されたEDIDを任意の入力に指定することが可能です。そのため、DVIソース機器がスイッチャーの出力を通じてデジタルディスプレイと接続されていない場合にも、適切な解像度で起動し映像出力を確保します。

DMSシリーズDVIマトリックススイッチャーは、高解像度デジタルビデオ信号の分配や、複数のソース、ディスプレイ間で最高画質を維持するためのフルデジタル伝送経路が必要な、商業施設、医療機関、官公庁等のシステムに最適です。

イントロダクション

DMSシリーズモジュール式DVIマトリックススイッチャーはこれまでにない柔軟なDVIのマトリックススイッチングが可能です。一体型構成のマトリックススイッチャーの信頼性と、モジュール式マトリックススイッチャーの利便性と柔軟性を兼ね合わせ、DMS DVIボードとDMS光ファイバーマトリックスボードを自由に組み合わせて搭載できます。入出力ボードは、4入力、4出力、4入力4出力の3モデルをラインアップ、使用するDMSマトリックススイッチャーのフレームにより、4入力4出力から36入力36出力までの入出力構成が可能です。DMSシリーズはコンテンツ保護されていない高解像度DVIデジタルビデオ信号のルーティングが必要な様々な用途でお使いいただけます。

DMSシリーズは柔軟性、拡張性および経済性に優れており、用途に合わせて必要な構成を選択可能です。DMS DVIボードおよび光ファイバーマトリックスボードを組み合わせてDMSフレームに搭載可能、様々なシステムでご使用いただけます。マトリックスボードは必要に応じていつでも追加可能で、システムのアップグレードまたは拡張が短時間で容易に可能です。

DMSシリーズフレームは様々なサイズをラインアップ、4入力4出力から32入力32出力まで構成可能です。コンパクトな筐体を必要とするシステムには、DMS 2000およびDMS3200フレームをお使いいただけます。対応可能な出力構成は、それぞれ最大20入力20出力および32入力32出力です。連続稼働が要求されるシステムではホットスワップ可能なリダンダント電源を搭載したDMS1600およびDMS3600フレームをお使いいただけます。対応可能な出力構成は、それぞれ最大16入力16出力および36入力36出力です。これら4種類のDMSフレームはいずれもDMSDVIボードおよび光ファイバーマトリックスボードを組み合わせて搭載可能です。

DMS 4o DVI 4出力DVIボード

DMS 4i 4入力光ファイバーボード

DMS 4o 4出力光ファイバーボード

DMS I/O 44 4入力4出力光ファイバーボード

DMS I/O 44 DVI 4入力4出力DVIボード

DMS 4i DVI 4入力DVIボード

Page 3: DMSシリーズ - Extron dmsシリーズdviマトリックスボードは入力毎に自動入力 イコライズ調整機能を搭載、またdvi出力毎に出力リク

現場でアップグレード可能なモジュール式設計DMSシリーズマトリックススイッチャーフレームは柔軟性、拡張性および経済性に優れており、システムに合わせて必要な構成を選択可能です。入出力ボードは必要に応じていつでも追加可能で、フレームサイズにより4入力4出力から36入力36出力までのシステムのアップグレードが短時間で容易に可能です。すべてのDMSフレームはDMSDVIボードおよび光ファイバーマトリックスボードを自由に組み合わせて搭載可能です。

コンパクトな入出力マトリックススイッチャーフレーム - DMS 2000およびDMS 3200コンパクトな筐体を必要とするシステム用には、DMS2000およびDMS3200フレームが最適です。それぞれ最大20入力20出力および32入力32出力構成をサポートします。

フルモジュール式マトリックススイッチャーフレーム - DMS 1600およびDMS 3600連続稼働が要求されるシステムでは2系統のAC電源入力、ホットスワップ可能なリダンダント電源と冷却ファンを搭載した、DMS1600およびDMS3600フレームが最適です。それぞれ16入力16出力および36入力36出力に対応します。

ホットスワップ可能なリダンダント電源 - DMS 1600およびDMS 3600DMS3600はリダンダント電源を装備しており、DMS1600にはオプションとして選択可能です。主電源とバックアップ電源により連続稼働が必要なシステムの信頼性が向上します。

2系統のAC電源入力 - DMS 1600およびDMS 3600連続稼働が必要な環境では確実に電源を供給し続けるために、主電源とリダンダント電源2系統の電源が必要になる場合があります。DMS1600およびDMS3600マトリックススイッチャーフレームは、2系統のAC電源入力により2つの電源から常時給電が可能です。

ホットスワップ 対応コンポーネント - DMS 1600およびDMS 3600スイッチャーを停止することなく、ファンや電源を交換することが可能です。この機能は連続稼働が必要なシステムに不可欠です。

最大データレート: 4.95Gbps - 1.65Gbps/色

1 0 8 0 p / 6 0 H z を 含 む 最 大1920×1200解像度の信号に対応

EDID Minder®(EDIDメモリ)機能により接続機器間のEDID通信を自動的に管理ソース機器が正常に起動し適切な解像度でディスプレイにコンテンツを出力することを可能にします。

QS-FPC - 3色バックライト付きボタンのクイック・スイッチ・フロントパネル・コントロール各入出力に別々のボタンを割り当て、直観的で容易な操作が可能です。ボタンはラベルをカスタマイズして簡単に識別できるようにすることが可能です。機能によりボタンはレッド、グリーンまたはアンバーに点灯し、暗い場所でも確認が容易です。

フロントパネルセキュリティロックアウト機能フロントパネルのボタン操作をロックしていたずらを防止します。ロックの解除には特別なキーの組み合わせをフロントパネルに入力します。

グローバルプリセット頻繁に使用する最大32のI/O構成を保存して、フロントパネル、シリアルまたはイーサネット制御で呼び出すことが可能です。あらかじめI/O構成を設定し、メモリに保存しておくことが可能なため、設定作業の効率化が可能です。

入出力グルーピングおよびルーミング機能入出力グルーピング機能はマトリックススイッチャーを仮想的に小規模なサブスイッチャーに分割することができます。特定のエリアや部屋等に割り当てられた複数の出力をグループにまとめて、設置や制御を容易にすることが可能です。

ルーミングは特定の出力を部屋単位にグループ化して、それぞれのグループに独自のプリセットを割り当てることが可能です。合計で10部屋に1部屋当たり10件のプリセットを設定可能です。

イーサネットによる監視および制御DMSシリーズマトリックススイッチャーは、LAN、WANまたはインターネト経由で標準のTCP/IPプロトコルを使用して監視および制御可能です。

RS-232およびRS-422制御ポートシリアルコマンドを使用して、付属のWindows®用コントロールプログラムからDMSシリーズの制御や設定を行ったり、コントロールシステムへの組み込みを行うことが可能です。

制御用ソフトウェアドラッグ&ドロップ方式のグラフィカルインターフェイスにより、RS-232やRS-422制御でI/Oの設定その他のカスタマイズが可能です。

DMS DVIボードまたはDMS光ファイバーマトリックスボードを組み合わせて搭載可能DMSシリーズDVIボードおよび光ファイバーマトリックス入出力ボードは4入力、4出力、4入力4出力モデルをラインアップしています。DMSシリーズ光ファイバーマトリックスボードはDFXシリーズDVIエクステンダーと使用して、1本のマルチモード光ファイバーケーブルでDVI -D信号を最長300m伝送可能です。

DVIマトリックスボードの特長:自動入力ケーブルイコライズ機能DMSシリーズDVIマトリックスボードは自動入力イコライズ機能を搭載、1920×1200解像度8ビットカラー信号を最長30m伝送可能です(DVIProケーブル使用時)。

出力リクロック機能搭載長いDVIケーブルを用いた伝送に対応するために、DMS DVIマトリックスボードは出力自動リクロック機能を搭載、出力毎にDVI信号のタイミングを補正します。

外 付け周辺 機 器用に各 DVI出 力で DC 5V、250mAの電力を供給

光ファイバーマトリックスボードの機能:DVI信号を1本のマルチモード光ファイバーケーブルで伝送DMS光ファイバーマトリックスボードは、DFXシリーズ光ファイバーDVIトランスミッターおよびレシーバーと使用して、1本のマルチモード光ファイバーケーブルでDVI -D信号を最長300m伝送可能です。

業界標準のLCコネクターDMS光ファイバーマトリックスボードは業界標準のLCコネクターを採用、信頼性の高いハウジングによる光ファイバーの正確な接続と低コストの端末処理済み光ファイバーケーブルの使用が可能です。

特長

Page 4: DMSシリーズ - Extron dmsシリーズdviマトリックスボードは入力毎に自動入力 イコライズ調整機能を搭載、またdvi出力毎に出力リク

システム構成例

POWER12V- - A MAX

OUTPUT

INPUT

DFX 100 Tx

POWER12V- - A MAX

OUTPUT

INPUT

DFX 100 Tx

POWER12V- - A MAX

INPUT

OUTPUT

DFX 100 Rx

POWER12V- - A MAX

INPUT

OUTPUT

DFX 100 Rx

1-4

5-8

9-12

13-16

28-32

25-28

21-24

17-20

100-240 V 50/60 Hz--A MAX

RE

SE

TR

EM

OT

ELA

N

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A BDVI-D INPUTS DVI-D OUTPUTS

DMS 44 DVI

C D A B C D

A B

TMDSFIBER

INPUTS

C D A B

TMDSFIBER

INPUTSDMS FIBER 44

C D

A B

TMDSFIBER

INPUTS

C D A B

TMDSFIBER

INPUTSDMS FIBER 44

C D

WiFi 1 2 3 4

WiFi 1 2 3 4

WiFi 1 2 3 4

DMS 3200モジュール式DVIマトリックススイッチャー

プロジェクター

フラットパネルディスプレイ

ローカルPC

PC

PC

ローカルモニター

最長300m(マルチモード光ファイバーケーブル)

DVI DVI DVI

最長300m(マルチモード光ファイバーケーブル)

光ファイバーケーブル

光ファイバーケーブル

DVI DVI DVI

DFX 100 Txトランスミッター

DFX 100 Txトランスミッター

DFX 100 Rxレシーバー

DFX 100 Rxレシーバー

BSチューナー

Page 5: DMSシリーズ - Extron dmsシリーズdviマトリックスボードは入力毎に自動入力 イコライズ調整機能を搭載、またdvi出力毎に出力リク

各部機能

DMS 3600

DMS DVIボードまたはDMS光ファイバーマトリックスボードを組み合わせて搭載可能4入力、4出力、4入力4出力モデルをラインアップ、3種類のI/Oボードを組み合わせて様々なA/Vシステムに対応

高速デジタルスイッチング1920×1200および1080p/60Hzまでのすべてのビデオ信号解像度に対応

現場でアップグレード可能なモジュール式設計システムの柔軟性と信頼性を確保。マトリックススイッチャーの停止は不要

自動入力イコライズ機能長いケーブルや不十分な出力レベルのソース機器によるDVI入力信号を補償

EDID Minder®搭載接続機器間のEDID通信を自動的に管理

ホットスワップ可能なリダンダント電源連続稼働が必要なシステム向けの高い信頼性を実現

出力リクロック機能搭載DVI信号のタイミングを補正し最適化、長いケーブルによる伝送を可能に

各DVI出力からDC 5V、 250mAの電源供給が可能エクステンダーやその他の周辺機器に電源供給可能

DMS 2000

DMS 3200

DMS 1600

DVI信号を1本のマルチモード 光ファイバーケーブルで伝送DFXシリーズ光ファイバーDVIエクステンダーと使用可能、1本のマルチモード光ファイバーケーブルでDVI-D信号を最長300m伝送可能

業界標準のLCコネクター信頼性の高いハウジングにより光ファイバーを正確に接続、低コストの端末処理済み光ファイバーケーブルを使用可能

ファイバー切断時に自動的にレーザー光を停止ファイバー切断時に自動的にレーザー光を停止して、設置および保守の際の安全を確保

Page 6: DMSシリーズ - Extron dmsシリーズdviマトリックスボードは入力毎に自動入力 イコライズ調整機能を搭載、またdvi出力毎に出力リク

エクストロン エレクトロニクス ジャパン〒102-0082 東京都千代田区一番町 16番地 共同ビルTEL: 03-3511-7655/FAX: 03-3511-7656

moc.nortxe@selasnapaj :liam-e

ワールドワイド・セールスオフィスアメリカ (CA州アナハイム、シリコンバレー、NC州ローリー、TX州ダラス、ニューヨーク、ワシントンDC)、イギリス(ロンドン)、フランス(パリ) オランダ(アムスフォート)、ドイツ(フランクフルト)、UAE(ドバイ)、シンガポール、中国(北京、上海)、インド(バンガロール)、韓国(ソウル)

www.extron.co.jp 13

08-201368-1922-03REV. CA4-Japanese-NP

仕様書のダウンロードはこちらから www.extron.co.jp外観および仕様は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

ビデオ - DMS DVI解像度範囲 最大1080p(HDTV)

または1920×1200(シングルリンクDVI信号の最大解像度)@48/50/60Hz

最大データレート 4.95Gbps(1.65Gbps/色)最大ピクセルクロック 165MHz標準規格 DVI1.0

ビデオ入力 - DMS 44 DVIおよびDMS 4i DVI入力ボード信号タイプ/数 デジタルRGBシングルリンクDVI-D

4系統(ボードあたり)イコライズ 自動入力ケーブル長 30m(1920×1200@48/50/60Hz

または1080p、8ビットカラー時)注:伝送距離は信号解像度およびシステムで用いられているケーブル、グラフィックカードおよびディスプレイのタイプにより異なります。

ビデオ出力 - DMS 44 DVIおよびDMS 4oDVI出力ボードリクロック 自動出力ケーブル長 15m(1920×1200@48/50/60Hz

または1080p)周辺機器への電力供給 出力毎に250mA

主な仕様 - 光ファイバーボード作動距離 300m注:上記は標準的な作動距離です。作動距離は、ファイバーの種類、帯域幅、コネクター接続、損失量、モーダル拡散や色分散、環境、ねじれ等の要因によって標準値より大きく異なる場合があります。

ビデオ入力 - DMS 44光ファイバーおよび DMS 4i光ファイバー入力ボード

注: 光ファイバー入力ボードはDFX100Txトランスミッターとの接続が必要です。信号タイプ/数 光ファイバー、マルチモード(OM3または

OM4光ファイバーを推奨)4系統入力ケーブル長 300m

ビデオ出力 - DMS 44光ファイバーおよび DMS 4o光ファイバー出力ボード

注: 光ファイバー出力ボードはDFX100Rxレシーバーとの接続が必要です。信号タイプ/数 光ファイバー、マルチモード(OM3または

OM4光ファイバーを推奨)4系統出力ケーブル長 300m

コントロール/リモート - スイッチャーホストポートシリアルホストコントロールポート 双方向RS-232またはRS-422、

D-sub9ピン(メス)コネクター(リアパネル)1系統

イーサネットコントロールポート RJ-45(メス)1系統イーサネット伝送速度(ネットワーク通信) 10/100Base-T、半/全二重、自動検出

一般消費電力DMS1600 主電源のみ:97W

主電源およびリダンダント電源:107W最大構成(4入力4出力ボード4枚搭載時)

DMS2000 116W最大構成(4入力4出力ボード5枚搭載時)

DMS3200 174W最大構成(4入力4出力ボード8枚搭載時)

DMS3600 212W最大構成(4入力4出力ボード9枚搭載時)

熱放出(フルロード時)DMS1600 主電源のみ:332BTU/h

主電源およびリダンダント電源:366BTU/h最大構成(4入力4出力ボード4枚搭載時)

DMS2000 398BTU/h最大構成(4入力4出力ボード5枚搭載時)

DMS3200 596BTU/h最大構成(4入力4出力ボード8枚搭載時)

DMS3600 724BTU/h最大構成(4入力4出力ボード9枚搭載時)

寸法(突起物含まず)DMS1600 幅432mm×高さ178mm×奥行き305mm

(4U高、フルラック幅)DMS2000 幅432mm×高さ133mm×奥行き310mm

(3U高、フルラック幅)DMS3200 幅432mm×高さ221×奥行き310mm

(5U高、フルラック幅)DMS3600 幅431mm×高さ356mm×奥行き311mm

(8U高、フルラック幅)質量 (梱包時)DMS1600 15kg(ボード搭載時)DMS2000 10kg(ボード搭載時)DMS3200 15kg(ボード搭載時)DMS3600 22kg(ボード搭載時)振動 カートン梱包状態でISTA1A

(InternationalSafeTransitAssociation)

適合規格安全規格 CE、c-UL、ULEMI/EMC CE、C-tick、FCCクラスA、ICES、VCCI環境 RoHS、WEEE保証 3年

主な仕様

製品名 機能・説明 製品番号DMS 1600 Frame 4U/4スロットフレーム......... 60-1091-01

DMS 2000 Frame 3U/5スロットフレーム....... 60-1349-01

DMS 3200 Frame 5U/8スロットフレーム......... 60-1350-01

DMS 3600 Frame 8U/9スロットフレーム......... 60-1092-01

DMS 4i DVI 4入力DVIボード................... 70-741-02

DMS 4i Fiber 4入力光ファイバーボード.... 70-975-02

DMS 4o DVI 4出力DVIボード................... 70-741-03

DMS 4o Fiber 4出力光ファイバーボード.... 70-975-03

DMS I/O 44 DVI 4入力4出力DVIボード........ 70-741-01

DMS I/O 44 Fiber 4入力4出力 光ファイバーボード............... 70-975-01