発 達 障 害 の あ る 児 童 生 徒 が 在 籍 す る 学 級 …人 特別 文 部 科...

2
平成 27 年 5 月 19 日 各教育委員会教育長 様 広島大学大学院教育学研究科長 宮 谷 真 人 特別支援教育学講座主任 牟田口 辰 己 (取扱い 特別支援教育学講座 若 松 昭 彦) 2 7 新緑の候,貴職におかれましては益々清栄のこととお慶び申し上げます。 本研修会では,学校教育が果たすべき役割である「望ましい人間関係の形成」を一貫して主唱されている杉田 洋先生をお招きして,学級集団づくりのキーポイントとなる『特別活動』の意義や具体的な実践方法を学びます。 また,自ら伸びていきたいという全ての児童生徒がもつ「発達要求」に気づき,特性や強みを生かして,効果的 な学級活動を展開していくために必要な『特別支援教育』の視点についても学びます。 分科会では,広島県内の小学校の実践をテーマに沿って提案します。小学校は,人間関係形成の基礎・基盤の 段階です。基礎・基盤を確実に定着・発展させるためには,小学校のみならず,中 で意図とねらいをもって仕組む学級づくりの一貫した実践が不可欠となります。ご多用の折とは存じますが, 多数の皆様のご参加をいただき,御指導・御助言を賜りたく,ご案内申し上げます。 2 7 9 1 9 9 : 0 0 1 6 : 4 0 8 : 3 0 K 2 0 1 〒739-8524 東広島市鏡山一丁目1番1号 広島大学 広島大学大学院教育学研究科(特別支援教育学講座・附属特別支援教育実践センター) 8:30 9:00 9:30 12:00 13:00 14:00 14:10 16:30 16:40 (9:30~12:00) 1R /102 ࿋市立 ⏫小学校 ࿋市立࿋中ኸ小学校 ࿋市立立小学校 /104 ⚟山市立㥐ᐙ東小学校 ⚟山市立㥐ᐙ東小学校 ⚟山市教育委員会 /107 広島市立日ᾆ小学校 広島市立日ᾆ小学校 広島市立㣤室小学校 /109 ᘘ日市市立小学校 ᘘ日市市立小学校 ᘘ日市市立㜿ရ東小学校 /204 広島市立㕥がᓠ小学校 広島市立ኳ‶小学校 広島市立ඵᖭ小学校 /206 ᗉཎ市立東ᇛ小学校 (13:00~14:00)K201 講義室 一人一人の教育的に応じた指導支援を⾜う教育である『特別支援教育』と,望ましい人間関係 を形成する教育である『特別活動』。この2つの教育が目指す『ඹ生♫会』のጼについて⪃えます。

Upload: others

Post on 02-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 発 達 障 害 の あ る 児 童 生 徒 が 在 籍 す る 学 級 …人 特別 文 部 科 学 省 平 成 2 7 年 度 発 達 障 害 の 可 能 性 の あ る 児 童 生

平成 27 年 5 月 19 日

各教育委員会教育長 様

各 学 校 長 様

広島大学大学院教育学研究科長 宮 谷 真 人

特別支援教育学講座主任 牟田口 辰 己

(取扱い 特別支援教育学講座 若 松 昭 彦)

文部科学省 平成 27 年度発達障害の可能性のある児童生徒に対する早期支援・教職員の専門性向上事業

(発達障害に関する教職員育成プログラム開発事業)

新緑の候,貴職におかれましては益々清栄のこととお慶び申し上げます。

本研修会では,学校教育が果たすべき役割である「望ましい人間関係の形成」を一貫して主唱されている杉田

洋先生をお招きして,学級集団づくりのキーポイントとなる『特別活動』の意義や具体的な実践方法を学びます。

また,自ら伸びていきたいという全ての児童生徒がもつ「発達要求」に気づき,特性や強みを生かして,効果的

な学級活動を展開していくために必要な『特別支援教育』の視点についても学びます。 分科会では,広島県内の小学校の実践をテーマに沿って提案します。小学校は,人間関係形成の基礎・基盤の

段階です。基礎・基盤を確実に定着・発展させるためには,小学校のみならず,中学校・高等学校・特別支援学

校等で意図とねらいをもって仕組む学級づくりの一貫した実践が不可欠となります。ご多用の折とは存じますが,

多数の皆様のご参加をいただき,御指導・御助言を賜りたく,ご案内申し上げます。

1 期 日 平成 27 年 9 月 19 日(土) 9:00~16:40(8:30~ 受付)

2 会 場 広島大学大学院教育学研究科(受付:K201 講義室)

〒739-8524 東広島市鏡山一丁目1番1号

3 主 催 広島大学 広島大学大学院教育学研究科(特別支援教育学講座・附属特別支援教育実践センター)

4 後 援 広島県教育委員会 広島市教育委員会 東広島市教育委員会 国立大学法人障害児

教育関連センター連絡協議会 日本LD学会(申請中) 全国特別活動研究会

中国地区小学校特別活動研究会 広島県小学校教育研究会特別活動部会

5 講 演 國學院大學人間開発学部教授(前 文部科学省初等中等教育局視学官)

杉田 洋 先生

演題「一人一人が生かされる

特別活動の創造」

発達障害のある児童生徒が在籍する学級の集団づくり ~発達要求に応える効果的な学級活動の在り方~

(第3次案内)

8:30 9:00 9:30 12:00 13:00 14:00 14:10 16:30 16:40

開会行事

シンポジウム

閉会行事

(9:30~12:00)

テーマ 講義室 提案 会 助言

1 属 を高める学級づくり 102 教

市立 小学校

土 教

市立 中 小学校

部谷 校長

市立 立小学校

2 折り いをうまくつ られる

学級づくり

104 高上創教

山市立 東小学校

田 教

山市立 東小学校

田 指導主事

山市教育委員会

3 自 を高める集会活動 107 山口 貴 教

広島市立日 小学校

小 月教

広島市立日 小学校

田一 校長

広島市立 室小学校

4 望ましい 年 集団活動に

向 た ー ーの育成

109 教

日市市立 小学校

彦教

日市市立 小学校

本 教

日市市立 東小学校

5 自己指導能 を育てる

学級活動(2)

204 山 教

広島市立 が 小学校

洋平教

広島市立 小学校

主 教

広島市立 小学校

しをもたせる い活動

の実 ~ 授業を して~

ー プ

206 教

市立東 小学校

(13:00~14:00)K201 講義室

テーマ

「『特別支援教育』と『特別活動』をむす もの ~2つの『特別』を えて~」

日 程

分 科 会

シンポジウム

一人一人の教育的 ー に応じた指導支援を う教育である『特別支援教育』と,望ましい人間関係

を形成する教育である『特別活動』。この2つの教育が目指す『 生 会』の について えます。

Page 2: 発 達 障 害 の あ る 児 童 生 徒 が 在 籍 す る 学 級 …人 特別 文 部 科 学 省 平 成 2 7 年 度 発 達 障 害 の 可 能 性 の あ る 児 童 生

参加申 み

(1) ー でのお申 み

次 「事前 ン ート」の必要事 を,もれなく ー 本文にご いただくか, ー 付の

上,[email protected]( :山 ) にお申 みください。 ー の は,「学

級の集団づくり研修会参加申 み」としてください。 ,「『特別活動』に関する研修会 の参加

」に関しては,受講を 望されている先生が 属している市 主催, は 自の研究会,自

主 強会等で「特別活動」に関して 強された があるか かをお ねしています。分科会

の参 にさせてください。

(2) でのお申 み

次 「FAX 申 み 」に必要事 をご の上,082-424-7180( :山 ) にお申し みく

ださい。

(3)申 み期

平成 27年 9 月 4日( ) ー または にて必着

(4) の

参加 は です。

講 :杉田洋先生をお招きしての後

(1)会場

Hakuwa テ 2階 ー ーム

〒739-0047 広島県東広島市 6-5-45(広島大学 門前)

TEL:082-431-1111( )

(2)日

平成 27年 9 月 19 日(土)18:30~20:30

(3)

別 ,招 をお りします。

の , い せ先

は各自でご用意ください。

お でお しの には,広島大学 内の 場( )をご 用ください。

研修内 や の ,お び事業 の一部に 用するために,研修の様 を します。 め

ご ください。

本研修の申 みについてのお い せは, お いします。

〒739-8524 東広島市鏡山1 1 1

広島大学大学院教育学研究科 特別支援教育学講座

若松 昭彦

:082-424-7172

E-mail: [email protected]

学級集団づくりについての みや不 に

ついて,さらに り い, まし い,

日 の 望をもつ場にしませ か 皆様の参加をお しております。

「事前アンケート」兼「FAX 申込み票」

電子メール:[email protected](担当:山根)

Fax 番号:082-424-7180(担当:山根)

下記の質問にお答えください。

「発達障害のある児童生徒が在籍する学級の集団づくり」研修会

ふ り が な

氏 名

所 属

職 名

連絡先

(電話)

(FAX)

(メール)

参加されたい

分科会 No.( ) テーマ「 」

「特別活動」に

関する研修会

への参加状況など

Q1「特別活動」の校外研修会への参加回数:約 回

Q2 経験年数○記入:1~4年,5~10年,11年以上

Q3 特別支援教育コーディネーターの経験( 有 ・ 無 )

Q4【小学校の先生のみ〇記入】関心がある学年(低・中・高)

Q5【特別支援学校の先生のみ〇記入】(小学部・中学部・高等部)

後夜祭の参加 有 ・ 無 研修会への

参加を希望される

理由

主催者が

配慮すべき事項

ご記入いただき,ありがとうございました。皆様のお越しを楽しみにしております。共に,充実した研

修会を創り上げていきましょう。尚,お知らせいただいた情報は,研修会の運営以外には使用しません。