第41号 第2回町会対抗レスキュー大会出場 2019...

2
4 25 40 1 3 6 7 寿4 25 40 1 3 6 7 寿第41号 なかの まつがおか 2019年6月 第41号 なかの まつがおか 2019年6月 1 第41号 6月25日 2019年(令和元年) 発行:松が丘片山町会 編集:広報部 本紙は松が丘片山町会 のホームページからも ご覧いただけます。 第41号 6月25日 2019年(令和元年) 発行:松が丘片山町会 編集:広報部 本紙は松が丘片山町会 のホームページからも ご覧いただけます。 3 9 3 3 32 5 9 22 4 6 7 21 30 27 1 30 2 2 3 18 25 21 30 28 29 10 19 11 3 10 10 12 8 21 29 13 26 2 16 3 9 3 3 32 5 9 22 4 6 7 21 30 27 1 30 2 2 3 18 25 21 30 28 29 10 19 11 3 10 10 12 8 21 29 13 26 2 16 第41号 なかの まつがおか 2019年6月 第41号 なかの まつがおか 2019年6月 4 松が丘片山町会で は住んでいる人々が お互いに挨拶し合う、 安全で安心なまちづくりを目指して、さまざまな活動を 行っています。現在町会に加入されているのは、松が丘地 区3002世帯の40%弱です。ぜひ町会に加入して、松が丘片山 ふるさとライフをお楽しみください。町会費はご家族単位で月額200円です。 お問い合わせは町会長、山田晃(℡03-3386-2956)まで。 松が丘片山町会で は住んでいる人々が お互いに挨拶し合う、 安全で安心なまちづくりを目指して、さまざまな活動を 行っています。現在町会に加入されているのは、松が丘地 区3002世帯の40%弱です。ぜひ町会に加入して、松が丘片山 ふるさとライフをお楽しみください。町会費はご家族単位で月額200円です。 お問い合わせは町会長、山田晃(℡03-3386-2956)まで。 新規町会員を募集中です 新規町会員を募集中です 第2回町会対抗レスキュー大会出場 第2回町会対抗レスキュー大会出場

Upload: others

Post on 28-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第41号 第2回町会対抗レスキュー大会出場 2019 …...されました。また、町会会廆の一部改 果承認されました。正案が提案され、審議の結

2019年度松が丘片山

町会総会が4月25日(木)、

片山会館で開かれました。

総会には40名が出席。冒

頭、山田晃会長が挨拶し、

「町会長代行1年、町会長

3期6年合計7年、町会長

の仕事をさせていただきま

した。幸いこの間、役員、

氏子会、長寿クラブ、子ど

も会、青年部をはじめとす

る会員の皆様のご協力のも

と、町会の主行事である、

盆踊り、福祉餅つき大会等

も年々参加人数が増え、2

年に一度の松が丘北野神社

の例大祭も盛大にそして事

故なく開催できたこと感謝

申し上げます。特に昨年度

は、町内にお住いの皆さん

の安全・安心を担保するた

めに、防犯カメラを北口商

店会と協力して、この町内

に15台設置できたこと、

うれしく思っています。」

とお礼の言葉が述べられま

した。

続いて2018年度の活

動報告、決算報告、会計監

査報告が行われ、いずれも

承認されました。

さらに2019年度活動

計画案、同予算案が提案さ

れました。特に備品予算と

して、会館内の老朽化した

エアコン買い替え、座椅子

の追加購入費用などを盛り

込んだ旨が説明され、原案

通り異議なく承認されまし

た。そ

の後、子ども会201

8年度決算報告、監査報告、

2019年度予算案が説明

2019年度松が丘片山

町会総会が4月25日(木)、

片山会館で開かれました。

総会には40名が出席。冒

頭、山田晃会長が挨拶し、

「町会長代行1年、町会長

3期6年合計7年、町会長

の仕事をさせていただきま

した。幸いこの間、役員、

氏子会、長寿クラブ、子ど

も会、青年部をはじめとす

る会員の皆様のご協力のも

と、町会の主行事である、

盆踊り、福祉餅つき大会等

も年々参加人数が増え、2

年に一度の松が丘北野神社

の例大祭も盛大にそして事

故なく開催できたこと感謝

申し上げます。特に昨年度

は、町内にお住いの皆さん

の安全・安心を担保するた

めに、防犯カメラを北口商

店会と協力して、この町内

に15台設置できたこと、

うれしく思っています。」

とお礼の言葉が述べられま

した。

続いて2018年度の活

動報告、決算報告、会計監

査報告が行われ、いずれも

承認されました。

さらに2019年度活動

計画案、同予算案が提案さ

れました。特に備品予算と

して、会館内の老朽化した

エアコン買い替え、座椅子

の追加購入費用などを盛り

込んだ旨が説明され、原案

通り異議なく承認されまし

た。そ

の後、子ども会201

8年度決算報告、監査報告、

2019年度予算案が説明

第41号 なかの まつがおか 2019年6月第41号 なかの まつがおか 2019年6月

11

2019年行事がスタート

2019年行事がスタート

新年度活動計画、新役員決まる

新年度活動計画、新役員決まる

松が丘片山町会総会を開催

松が丘片山町会総会を開催

第41号

6月25日2019年(令和元年)発行:松が丘片山町会編集:広報部

本紙は松が丘片山町会のホームページからもご覧いただけます。

第41号

6月25日2019年(令和元年)発行:松が丘片山町会編集:広報部

本紙は松が丘片山町会のホームページからもご覧いただけます。

3月9日(日)

野方防火防災協

会主催の第2回

町会・自治会レ

スキュー大会が

白鷺せせらぎ公

園多目的広場で

開催されました。

この大会は東

日本大震災の教

訓を日常の生活

にいかし、防災

意識向上のため

に行われている

ものです。

競技内容は、

3人一組のチー

ムが、防災道具の名前当て

クイズ→倒壊物をジャッキ

で持ち上げての救出作業→

三角巾による負傷者の手当

→担架による搬送→スタン

ドパイプによる消火活動と

いう、一連のレスキュー活

動をタイムトライアル形式

で競争するというもの。

人工芝の広い敷地で運動

距離が延びた上に、参加チー

ムも増える中、我が町会は

3チームが出場し、32チー

ム中Aチームが5位、Bチー

ムが9位、Cチーム22位と、

大健闘しました。

◇2019年

(すでに終了した4~6月

の行事は除きます)

◆7月

7日

北野神社境内大掃除

21日~30日

ラジオ体操

27日

盆踊り練習1回目

30日

盆踊り練習2回目

◆8月

2・3日

盆踊り大会

18日

親子落語

25日

カレー大会

◆9月

21日~30日

秋の交通安全運動

28・29日

松が丘北野神社例大祭

◆10月

19日

町会日帰り旅行

◆11月

3日初

期消火機器操法大会

10日

消火器点検

10日

落語会

◆12月

8日

会館・神社大掃除

21日~29日

歳末防犯パトロール

◇令和2年

◆1月

13日新

年福祉もちつき大会

26日

町会新年会

◆2月

2日

文化部行事

16日

人形劇

3月9日(日)

野方防火防災協

会主催の第2回

町会・自治会レ

スキュー大会が

白鷺せせらぎ公

園多目的広場で

開催されました。

この大会は東

日本大震災の教

訓を日常の生活

にいかし、防災

意識向上のため

に行われている

ものです。

競技内容は、

3人一組のチー

ムが、防災道具の名前当て

クイズ→倒壊物をジャッキ

で持ち上げての救出作業→

三角巾による負傷者の手当

→担架による搬送→スタン

ドパイプによる消火活動と

いう、一連のレスキュー活

動をタイムトライアル形式

で競争するというもの。

人工芝の広い敷地で運動

距離が延びた上に、参加チー

ムも増える中、我が町会は

3チームが出場し、32チー

ム中Aチームが5位、Bチー

ムが9位、Cチーム22位と、

大健闘しました。

◇2019年

(すでに終了した4~6月

の行事は除きます)

◆7月

7日

北野神社境内大掃除

21日~30日

ラジオ体操

27日

盆踊り練習1回目

30日

盆踊り練習2回目

◆8月

2・3日

盆踊り大会

18日

親子落語

25日

カレー大会

◆9月

21日~30日

秋の交通安全運動

28・29日

松が丘北野神社例大祭

◆10月

19日

町会日帰り旅行

◆11月

3日初

期消火機器操法大会

10日

消火器点検

10日

落語会

◆12月

8日

会館・神社大掃除

21日~29日

歳末防犯パトロール

◇令和2年

◆1月

13日新

年福祉もちつき大会

26日

町会新年会

◆2月

2日

文化部行事

16日

人形劇

第41号 なかの まつがおか 2019年6月第41号 なかの まつがおか 2019年6月

44

2019年度活動計画

2019年度活動計画

松が丘片山町会で

は住んでいる人々が

お互いに挨拶し合う、

安全で安心なまちづくりを目指して、さまざまな活動を

行っています。現在町会に加入されているのは、松が丘地

区3002世帯の40%弱です。ぜひ町会に加入して、松が丘片山

ふるさとライフをお楽しみください。町会費はご家族単位で月額200円です。

お問い合わせは町会長、山田晃(℡03-3386-2956)まで。

松が丘片山町会で

は住んでいる人々が

お互いに挨拶し合う、

安全で安心なまちづくりを目指して、さまざまな活動を

行っています。現在町会に加入されているのは、松が丘地

区3002世帯の40%弱です。ぜひ町会に加入して、松が丘片山

ふるさとライフをお楽しみください。町会費はご家族単位で月額200円です。

お問い合わせは町会長、山田晃(℡03-3386-2956)まで。

新規町会員を募集中です新規町会員を募集中です

第2回町会対抗レスキュー大会出場第2回町会対抗レスキュー大会出場

Page 2: 第41号 第2回町会対抗レスキュー大会出場 2019 …...されました。また、町会会廆の一部改 果承認されました。正案が提案され、審議の結

されました。

また、町会会則の一部改

正案が提案され、審議の結

果承認されました。

改正の概要は、第3章会

員の第5条の文言の一部を

分かりやすく修正、また細

則に「賛助会員」の項目を

設けたほか、「会館及び町

会所有物の使用料」の項目

の追加などです。(町会会

則全文は町会ホームページ

に掲載)。

最後に、熊澤選考委員会

委員長より、町会長に山田

晃さんの継続、監査役に小

山稠則さん、一樹和彦さん

の継続でお願いしたい旨、

報告がなされ、総会に諮ら

れた結果、異議なく承認さ

れました。

その結果を受け、山田町

会長より、副会長に1名を

追認して6名体制に、総務

と会計にそれぞれ新任を1

名配する新人事が諮られ、

承認されました。

総会で承認された役員は

次の通りです(※は新任)。

会長

山田晃

副会長

城所清二

松島信一郎

山下圭一

興梠与利子

米山ゆう

平柳和子※

総務

塚本謹一

長谷川満成※

会計

白畑春美

飯畑ミイ子※

会計監査

小山稠則

一樹和彦

顧問

熊澤明

相談役

古屋利一

久保田巌

松が丘片山町会役員・新

部長班長顔合わせの会が連

休の最終日5月6日(月)、

片山会館で1部、2部に分

かれ、計59名が出席して開

かれました。

山田会長より、冒頭「新

年度から2年間町会長を引

き続き担当させていただく

ことになりました。最近は

中野区をはじめとした行政

も、高齢化社会を迎えた地

域の安心・安全を維持する

ために町会のボランティア

活動に期待しています。一

方、この町会の会員数は1

118世帯で地域の居住世

帯3002世帯の40%弱で

あり、地域全体を見守るの

は難しい現状ですが、努力

し、住んで居られる皆様に

安全・安心なふるさとライ

フを提供していきたいと考

えています。また、町会の

活動は役員の皆さんを含め

てボランティアであるので、

できる範囲で、楽しんで行

事を運営していくことをモッ

トーに進めていきたいと思

います。」と抱負が述べら

れました。

続いて役員と各地区担当

役員が紹介されたのに続き、

事業部長の興梠敬二(防犯

部)、八鍬吉男(防火部)、

佐藤寛(防災部)、中村昭

男(交通部)、興梠与利子

(広報部)、冨井裕子(福

祉厚生部)、斉藤嘉雅(緑

化環境部)、梅原裕之(文

化部)、杉本恵美子(婦人

部)、松島信一郎(青年部)

の10名の紹介がありました。

このあと町会費の集金を

はじめ、部長さん、班長さ

んにお願いしたい事柄や、

新年度の主な行事予定など

について担当役員から説明

がありました。

されました。

また、町会会則の一部改

正案が提案され、審議の結

果承認されました。

改正の概要は、第3章会

員の第5条の文言の一部を

分かりやすく修正、また細

則に「賛助会員」の項目を

設けたほか、「会館及び町

会所有物の使用料」の項目

の追加などです。(町会会

則全文は町会ホームページ

に掲載)。

最後に、熊澤選考委員会

委員長より、町会長に山田

晃さんの継続、監査役に小

山稠則さん、一樹和彦さん

の継続でお願いしたい旨、

報告がなされ、総会に諮ら

れた結果、異議なく承認さ

れました。

その結果を受け、山田町

会長より、副会長に1名を

追認して6名体制に、総務

と会計にそれぞれ新任を1

名配する新人事が諮られ、

承認されました。

総会で承認された役員は

次の通りです(※は新任)。

会長

山田晃

副会長

城所清二

松島信一郎

山下圭一

興梠与利子

米山ゆう

平柳和子※

総務

塚本謹一

長谷川満成※

会計

白畑春美

飯畑ミイ子※

会計監査

小山稠則

一樹和彦

顧問

熊澤明

相談役

古屋利一

久保田巌

松が丘片山町会役員・新

部長班長顔合わせの会が連

休の最終日5月6日(月)、

片山会館で1部、2部に分

かれ、計59名が出席して開

かれました。

山田会長より、冒頭「新

年度から2年間町会長を引

き続き担当させていただく

ことになりました。最近は

中野区をはじめとした行政

も、高齢化社会を迎えた地

域の安心・安全を維持する

ために町会のボランティア

活動に期待しています。一

方、この町会の会員数は1

118世帯で地域の居住世

帯3002世帯の40%弱で

あり、地域全体を見守るの

は難しい現状ですが、努力

し、住んで居られる皆様に

安全・安心なふるさとライ

フを提供していきたいと考

えています。また、町会の

活動は役員の皆さんを含め

てボランティアであるので、

できる範囲で、楽しんで行

事を運営していくことをモッ

トーに進めていきたいと思

います。」と抱負が述べら

れました。

続いて役員と各地区担当

役員が紹介されたのに続き、

事業部長の興梠敬二(防犯

部)、八鍬吉男(防火部)、

佐藤寛(防災部)、中村昭

男(交通部)、興梠与利子

(広報部)、冨井裕子(福

祉厚生部)、斉藤嘉雅(緑

化環境部)、梅原裕之(文

化部)、杉本恵美子(婦人

部)、松島信一郎(青年部)

の10名の紹介がありました。

このあと町会費の集金を

はじめ、部長さん、班長さ

んにお願いしたい事柄や、

新年度の主な行事予定など

について担当役員から説明

がありました。

第41号 なかの まつがおか 2019年6月第41号 なかの まつがおか 2019年6月

22

役員・部長・班長顔合わせ会

役員・部長・班長顔合わせ会

【首都直下型地震などの

災害に備えようー】と、6

月9日(日)、片山会館と

その周辺で防災訓練が行わ

れました。

中野区危機管理課地域防

災係、野方消防署、野方消

防署江古田出張所、野方消

防団第三分団など、多くの

関連機関にご協力いただき、

当町会員のみならず近隣の

町会の方もご参集いただき、

昨年よりもさらに参加人数

を増やし総勢76名での訓練

となりました。

今回は、防災スタンプラ

リーと銘打ち、時間の許す

限り自由に好きな防災演習

ができるようになりました。

一昨年中野区が導入した

新型起震車「グラットさん」

で、地震発生時の状況を疑

似体験できる起震車体験、

消火栓のあるマンホールの

蓋を開けてどのような操作

でスタンドパイプを取り付

ける

のか

を学

んだ

り、

スタ

ンド

パイ

プを

使っての放水演習、災害現

場のシミュレーションカー

ドに対応した防災機材を指

さし選んだ理由を解答する

防災クイズや油圧ジャッキ

を使っての模擬救出、ダミー

人形を使っての急病人に対

するAED操作演習などが

体験できます。

各演習コーナーで押して

もらうスタンプを3つ以上

集めると、防災食バイキン

グコーナーで防災食器を作

り、防災食を自由を食べる

事もできます。

東京ガスからは、災害時

のガスや電気の対応を学べ

るブースも出展いただけま

した。

訓練を終えた参加者には、

五目アルファ化米と災害時

に役立つ食品用ラップがも

れなく配布されました。

梅雨前線の影響で天候が

不安定な中でしたが、多く

の方が参加し、災害時への

備えを確認しあいました。

【首都直下型地震などの

災害に備えようー】と、6

月9日(日)、片山会館と

その周辺で防災訓練が行わ

れました。

中野区危機管理課地域防

災係、野方消防署、野方消

防署江古田出張所、野方消

防団第三分団など、多くの

関連機関にご協力いただき、

当町会員のみならず近隣の

町会の方もご参集いただき、

昨年よりもさらに参加人数

を増やし総勢76名での訓練

となりました。

今回は、防災スタンプラ

リーと銘打ち、時間の許す

限り自由に好きな防災演習

ができるようになりました。

一昨年中野区が導入した

新型起震車「グラットさん」

で、地震発生時の状況を疑

似体験できる起震車体験、

消火栓のあるマンホールの

蓋を開けてどのような操作

でスタンドパイプを取り付

ける

のか

を学

んだ

り、

スタ

ンド

パイ

プを

使っての放水演習、災害現

場のシミュレーションカー

ドに対応した防災機材を指

さし選んだ理由を解答する

防災クイズや油圧ジャッキ

を使っての模擬救出、ダミー

人形を使っての急病人に対

するAED操作演習などが

体験できます。

各演習コーナーで押して

もらうスタンプを3つ以上

集めると、防災食バイキン

グコーナーで防災食器を作

り、防災食を自由を食べる

事もできます。

東京ガスからは、災害時

のガスや電気の対応を学べ

るブースも出展いただけま

した。

訓練を終えた参加者には、

五目アルファ化米と災害時

に役立つ食品用ラップがも

れなく配布されました。

梅雨前線の影響で天候が

不安定な中でしたが、多く

の方が参加し、災害時への

備えを確認しあいました。

第41号 なかの まつがおか 2019年6月第41号 なかの まつがおか 2019年6月

33

防災スタンプラリー

防災スタンプラリー

首都直下型地震に備え防災訓練

首都直下型地震に備え防災訓練