第5世代移動通信システム(5g)で 世の中が変わる …...2018/04/04  ·...

35
第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる 平成30年6月1日 総務省 移動通信課

Upload: others

Post on 26-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

第5世代移動通信システム(5G)で世の中が変わる

平 成 3 0 年 6 月 1 日総 務 省 移 動 通 信 課

杉 野 勲

Page 2: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

1無線局の爆発的な増加

人工衛星局

地球局

地球局

地球局

衛星通信

固定マイクロ回線

約381万局

移動局 約107万局

固定局 約3.8万局放送局 約2.4万局

その他 約268万局

約2億1,735万局

移動局 約2億1,472万局

固定局 約10.1万局

その他 約252万局

無線LAN

携帯電話・携帯インターネット

放送局 約1.6万局

平成29年(2017年) 3月末昭和60年(1985年)昭和25年(1950年)

1950年代は公共分野におけるVHF帯等の低い周波数帯の利用が中心。 1985年の電気通信業務の民間開放をきっかけに移動通信分野における利用が爆発的に

普及・発展。 現在、携帯電話・PHS・BWAの契約数は、1億6,792万※(平成29年3月末)であり、日本の

人口1億2,682万人(平成29年1月1日)を上回る。 ※グループ内取引調整後の数値

防災通信

消防署等

地方公共団体等

海上通信

放送

移動局 4,195局

固定局 552局放送局 80局その他 291局

5,118局

Page 3: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

2移動通信システムの進化 (第1世代~第5世代)

移動通信システムは、1980年代に第1世代が登場した後、2000年に第3世代、2010年に第4世代につながるLTE方式が導入されるなど、10年毎に進化。最大通信速度は30年間で約10,000倍に高速化。

1990 2000 2010 20201980

(bps)

10k

1G

100M

10M

1M

100k

アナログ方式

第1世代

音声

デジタル方式

パケット通信

第2世代

メール

静止画(カメラ)

ブラウザ

動画

第3世代

LTE-Advanced

第4世代

最大通信速度は30年間で約10,000倍

(年)

10G

世界共通のデジタル方式

高精細動画

最大

通信

速度

第5世代

LTE

3.9世代

3.5世代

10年毎に進化

Page 4: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

3携帯電話等契約数の推移

携帯電話の契約数は2016年12月末現在で1億6,071万契約。そのうちLTEの契約は、全体の約60.7%(9,756万契約)

を占め、契約数は直近1年で約1.2倍に拡大。

※ 総務省報道発表資料「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表」等を基に作成

Page 5: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

4

62.9 123.5

274.3

469.8

729.9

1,032.3

1,181.6 1,216.9 1,323.2

1,424.6 1,562.5 1,636.7

1,815.6

0100200300400500600700800900

1000110012001300140015001600170018001900

H22.

06

H23.

06

H24.

06

H25.

06

H26.

06

H27.

06

H28.

06

(Gbps) 月間平均トラヒック

H29.

03

移動通信トラヒックの推移(平成22年6月以降)

1年で

約1.4倍増加

564 1,018

2,063

3,276

4,750

5,929 6,597 6,567

6,903 7,265

7,9507,755

8,621

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

8000

9000

H22.

06

H23.

06

H24.

06

H25.

06

H26.

06

H27.

06

H28.

06

(bps) 1加入者あたり平均トラヒック

H29.

03

1年で

約1.2倍増加

Page 6: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

5IoTの機器及び通信量の増大

IHS Technologyの推定によれば、2015年時点でIoTデバイスの数は約154億個であり、2020年までには

約2倍の304億個まで増大すると予測。

膨大な機器がネットワークに接続されることにより、データトラヒックの量は飛躍的に増大。

Ciscoによれば、特にモバイルデバイスからのトラヒックが大きく伸びると見込まれている。

出典:平成28年度情報通信白書 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/h28.html

Page 7: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

6IoTによる価値創造

ZB(ゼタバイト)=1000EB(エクサバイト)=100万PB(ペタバイト)=10億TB(テラバイト)=1兆GB(ギガバイト)

2015年10月16日 第1回「未来投資に向けた官民対話」配布資料(株式会社みずほフィナンシャルグループ 佐藤氏提出)より

Page 8: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

7

携帯電話システムベース 免許不要の無線通信システム(例)

システム eMTC(4G)

NB-IoT(4G) 5G LoRaWAN SIGFOX Wi-Fi

HaLow Wi-SUN

推進団体 3GPP LoRa Alliance(米) SIGFOX(仏)

Wi-Fi Alliance

Wi-SUNAliance

使用周波数 携帯電話の帯域 150MHz

帯429MHz帯 920MHz帯

通信速度 300kbps~1Mbps

上り:62kbps下り:21kbps

~10Gbps(ニーズに応じて可変)

245bps 15~245bps

上り/下り

250bps~

50kbps程度

上り:100bps下り:600bps

約150kbps

約50k~400kbps

カバレッジ拡張 数km~十数km 数十m~

十数km 40km 18km 数km~十数km

数km~数十km 1km 1km

IoT時代の無線通信システム(LPWA、5G)

IoT(Internet of Things)社会の本格的な到来に向け、従来よりも低消費電力、広いカバーエリア、低コストを可能とするLPWA(Low Power Wide Area)が実現。

免許不要のLoRa、SIGFOX、Wi-SUNや、携帯電話ネットワークを用いるeMTC(enhanced Machine Type Communication)、NB-IoT(Narrow Band IoT)などが実用化。→ ユーザやネットワークのニーズに応じて最適な通信技術を選択する時代に

Page 9: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

8

膨大な数のセンサー・端末

スマートメータ―

カメラ

5Gとは何か

2G 3G 4G

超低遅延

多数同時接続

移動体無線技術の高速・大容量化路線

超高速現在の移動通信システムより100倍速いブロードバンドサービスを提供

多数同時接続スマホ、PCをはじめ、身の

回りのあらゆる機器がネットに接続

超低遅延利用者が遅延(タイムラグ)を意識することなく、リアルタイムに遠隔地のロボット等を操作・制御5G

社会的なインパクト大

⇒ 2時間の映画を3秒でダウンロード

⇒ ロボット等の精緻な操作をリアルタイム通信で実現

⇒ 自宅部屋内の約100個の端末・センサーがネットに接続(現行技術では、スマホ、PCなど数個)

ロボットを遠隔制御

5Gは、IoT時代のICT基盤

8

5Gとは、4Gを発展させた「超高速」だけでなく、「多数接続」、「超低遅延」といった

新たな機能を持つ次世代の移動通信システム

・「多数接続」

・「超低遅延」

家電、クルマなど、身の回りのあらゆる機器(モノ)がつながる

遠隔地にいてもロボット等の操作をスムーズに行うことができる

Page 10: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

5Gの基本コンセプト ① 9

5Gは、有無線が一体となって、超高速、多数接続、超低遅延といった様々な要求条件に対応することが可能な優れた柔軟性を持つ

あらゆる利用シナリオでユーザが満足できるエンド・ツー・エンドの品質を提供

全ての要求条件に対応するネットワークを整備する必要はなく、ユースケース、利用シナリオ等に応じて、超高速、多数接続などの必要な機能、品質等を提供

モバイルブロードバンドの高度化(eMBB:Enhanced mobile broadband)

大量のマシーンタイプ通信(mMTC:Massive Machine

Type Communications)

超高信頼・低遅延通信(URLLC:Ultra reliable and low latency communications)

<5Gの利用シナリオ>

5Gはモジュールベースのシステム必要な機能を必要なユーザに提供

出典:ITU-R IMTビジョン勧告(M.2083)(2015年9月)

あらゆる要望に柔軟に対応 (超柔軟性)4Gまで:最大限のスループットを確保し、高速・大容

量通信の提供を目指したシステム。通信速度、遅延時間、カバレッジなどに限界があり、全てのユースケースへの対応は困難

5G以降:有無線が一体となり、通信速度、接続数、遅延時間など、あらゆるユーザの要望やアプリケーションの要求条件に対応可能な優れた柔軟性を持つ

〜4G : ベストエフォート

5G : それぞれのコンセプトに適した品質を提供拡張モバイルブロードバンド

enhanced Mobile BroadBand

大規模マシンタイプ通信massive Machine Type

Communication

超高信頼・低遅延通信Ultra Reliable and

Low Latency Communication

Page 11: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

5Gの基本コンセプト ② 10

5Gは、様々な周波数帯、様々な無線技術から構成されるヘテロジニアス・ネットワークとなる

5Gでは、通信事業者等がバーティカル産業などのパートナー企業と連携しながら、B2B2Xモデルでサービスを提供。どのような者と組んで、どのようなB2B2X(Business-to-Business-to-X)モデルを構築できるかがポイント

新たなビジネス創出に向けて、業界を超えたエコシステムの構築が必要

ヘテロジニアス・ネットワーク●周波数帯:800MHz、2GHzなど既存の周波数帯に加え、

6GHz以下の周波数帯やミリ波などの6GHz以上の周波数帯など、これまでよりも高い周波数帯など様々な周波数帯を活用

●無線技術:NR、LTE、WiFiなど様々な無線技術で構成

✓ 通信事業者等が、バーティカル産業のサービス提供者などと連携し、B2B2Xモデルでサービスを提供

✓バーティカル産業、ビジネスモデルなどによって、様々なB2B2Xモデル形態が想定

✓ 2020年の5G実現に向けて、バーティカル産業との連携を念頭に、B2B2Xモデルを意識した実証を行うことが重要

B2B2Xモデル

マクロセル

スモールセルスポットセル

図:ヘテロジニアス・ネットワークの構成イメージ

ユーザエクスペリエンス

の進化

社会的課題の解決

異業種連携から創り出す新サービス

サービス提供者等

個人

企業

通信事業者等 「中央のB」は、サービス提供者、バーティカル産業など、様々な者となる可能性

(※)

(※)

Page 12: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

現在 【LTEの面展開】 2020年 【5G導入当初】 202X年 【5G普及期】

LTE、LTE-Advancedをベースとしたネットワーク構成であり、3GPPでの検討状況を踏まえ、上りCAの導入や256QAM導入などの高度化

800MHz、2GHzなどの周波数帯を用いて、 スマートフォン向けサービスを念頭に、高いスループットを実現する面的なサービスエリアを展開

NB-IoTやeMTCなどのワイドエリア、省電力を特徴としたIoT技術を先行導入

コストを抑えつつ、円滑な5G導入を実現するため、NR基地局とLTE基地局が連携したNSA構成のシステムが導入

需要の高いエリア等を中心に、5G用周波数帯を用いた「超高速」サービスが提供され、eMTC/NB-IoT等によるIoTサービスが普及

高い周波数帯の活用が進展するとともに、Massive MIMOなどの新たな技術の導入が加速

「超高速」、「多数同時接続」、「低遅延」の全ての要求条件に対応したサービスが提供

ネットワークスライシング等に対応した5Gコアネットワークが導入され、モバイル・エッジ・コンピューティング(MEC)の導入も進展

SA構成のNR基地局の導入が開始(NSA構成の基地局も併存)。既存周波数帯にもNR導入が進展

広く普及しているLTEについては、継続的にサービスを提供

WRC-19で特定された周波数帯域も活用

4Gから5Gへの移行 11

例えば、次のような5Gへの移行シナリオが想定される。

【2020年】 通信需要の高いエリアを対象に、5G用の新しい周波数帯を用いた「超高速」サービスが提供。新たな無線技術(NR)に対応した基地局は、LTE基地局と連携するNSA(Non-Standalone)構成で運用。

【202X年】 ネットワークスライシング等に対応した5Gコアネットワークが導入されるとともに、SA (Standalone)構成のNR基地局の運用が開始され、既存周波数帯域へのNR導入が進展。超高速、多数同時接続、高信頼・低遅延などの要求条件に対応した5Gサービスの提供が開始。

NR基地局

LTE基地局

4Gコアネットワーク(EPC) 5G コアネットワーク

LTE基地局

4Gコアネットワーク(EPC)

NR基地局

NR基地局

NSA SA

LTE基地局

マクロセル

スモールセル

マクロセル

スモールセル

既存周波数帯

既存周波数帯新しい周波数帯 新しい周波数帯

制御情報/ユーザ情報 ユーザ情報 制御情報/ユーザ情報

Page 13: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

125Gの国際標準化動向

2020年の5G実現に向けて、ITU(国際電気通信連合)や3GPP※等において、標準化活動が本格化

(ITU) 2015年9月、5Gの主要な能力やコンセプトをまとめた「IMTビジョン勧告(M. 2083)」を策定。今後、5G(IMT-2020)無線インタフェースの提案受付けを行い、2020年に勧告化予定。WRC-19議題1.13の候補周波数帯(24.25-86GHzの11バンド)については、周波数共用検討等を行った上で、2019年のWRC-19においてIMT用周波数を特定予定。

(3GPP) リリース14 : 5Gの基本調査を実施(要求条件、展開シナリオ、要素技術等)リリース15 : 超高速/超低遅延に対応した5Gの最初の仕様を策定リリース16 : 全ての技術性能要件に対応した5Gの仕様を策定

2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年

ITU

3GPP

リリース13(~2016.3)

・超高速(eMBB)/超低遅延(URLLC)が対象。

・2017年12月までに、LTEと連携するNSAの仕様を策定。2018年6月までに、SAの仕様を策定

・全ての技術性能要件に対応した5Gの仕様

を策定

・ 5Gの基本調査(要求条件等)

・ IoT技術の高度化(feMTC、eNB-IoT)

5G無線インターフェース提案受付

5G技術性能要件IMT

ビジョン勧告5G無線インタフェース

勧告の策定

世界無線通信会議

(WRC-15)

世界無線通信会議

(WRC-19)

5Gワークショップ

・ 4Gの高度化

・ IoT技術の拡張(eMTC、NB-IoT)

※ 3GPP(3rd Generation Partnership Project): 3G、4G等の移動通信システムの仕様を検討し、標準化することを目的とした日米欧中韓の標準化団体によるプロジェクト。1998年設立。

リリース16(~2019.12)

リリース15(~2018.6)

5Gでの利用を

想定したミリ波等の周波数がIMT用に特定される予定周波数共用検討

リリース14(~2017.3)

NSA策定

SA策定

※NSA: Non-StandaloneSA: Standalone

Page 14: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

13ITUにおける検討状況① ~5Gの技術性能要件・評価方法~

屋内ホットスポット(超高速/eMBB)

人口密集都市(超高速/eMBB)

郊外(超高速/eMBB)

都市部広域(多数接続/mMTC)

都市部広域(超低遅延/URLLC)

評価方法

1 最高伝送速度 下り:20Gbit/s、上り:10Gbit/s - - Analytical

2 最高周波数効率 下り:30bit/s/Hz、上り:15bit/s/Hz - - Analytical

3 ユーザ体感伝送速度 -下り:100Mbit/s上り:50Mbit/s

- - -Analytical for single band and

single userSimulation for multi-layer

4 5%ユーザ周波数利用効率下り:0.3bit/s/Hz

上り:0. 21bit/s/Hz下り:0.225bit/s/Hz上り:0.15bit/s/Hz

下り:0.12bit/s/Hz上り:0. 045bit/s/Hz

- - Simulation

5 平均周波数効率下り:9bit/s/Hz/TRxP

上り:6.75bit/s/Hz/TRxP下り:7.8bit/s/Hz/TRxP上り:5.4bit/s/Hz/TRxP

下り:3.3bit/s/Hz/TRxP上り:1.6bit/s/Hz/TRxP

- - Simulation

6 エリア当たりの通信容量 10Mbit/s/m2 - - - - Analytical

7遅延(U-Plane) 4ms - 1ms Analytical

遅延(C-Plane) 20ms - 20ms Analytical

8 端末接続密度 - - - 1,000,000 台/km2 - Simulation

9 エネルギー効率稼動時の効率データ伝送(平均周波数効率)

休止時の低消費電力(高いスリープ率及び長いスリープ区間)- - Inspection

10 信頼性 - - - -伝送成功確率 1-10-5

(L2 PDUサイズ32byte)Simulation

11 移動性能 1.5bit/s/Hz (10km/h) 1.12bit/s/Hz (30km/h) 0.8bit/s/Hz(120km/h) 0.45bit/s/Hz(500km/h)

- - Simulation

12 移動時中断時間 0ms - 0ms Analytical

13 帯域幅100MHz以上

高周波数帯(例えば、6GHz以上)では、最大1GHzまでの帯域幅に対応Inspection

※新報告案ITU-R M.[IMT-2020.TECH PERF REQ] (Document 5/40)、ITU-R M.[IMT-2020.EVAL] (Document 5/57)より作成

IMT-2020無線インタフェースに関し、13の技術性能要件の項目と要求値、評価環境をまとめたITU-R報告案が2017年2月のITU会合(SG5/WP5D)で合意

また、IMT-2020無線インターフェースの評価方法をまとめたITU-R報告案が2017年6月のITU会合(SG5/WP5D)で合意

評価環境要求条件

Page 15: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

携帯電話用の周波数確保に向けた考え方 14

周波数帯 携帯電話用の周波数確保に向けた考え方

3.6-4.2GHz ITU、3GPP等における国際的な検討状況や研究開発動向等を踏まえた上で、2018年度末頃までの周波数割当てを目指し、2018年夏頃までに技術的条件を策定する

他の無線システムとの共用に留意しつつ、3.7GHz帯及び4.5GHz帯で最大500MHz幅を確保することを目指す4.4-4.9GHz

27.5-29.5GHz

ITU、3GPP等における国際的な検討状況や研究開発動向等を踏まえた上で、2018年度末頃までの周波数割当てを目指し、2018年夏頃までに技術的条件を策定する

他の無線システムとの共用に留意しつつ、28GHz帯で最大2GHz幅を確保することを目指す

WRC-19議題1.13の候補周波数

WRC-19候補周波数帯について、諸外国の状況を踏まえより多くの周波数帯が特定・割当されるよう対処する

特に、各国・地域※で検討が進んでいる43.5GHz以下の帯域について、積極的に共用検討等を行う※ 24.5-27.5GHz:27.5-29.5GHzと一体的な利用が期待できるとともに、欧州等と連携できる可能性、37.0-40GHz:米国等と連携

できる可能性、40.5-43.5GHz:欧州と連携できる可能性

1.7GHz帯 周波数逼迫対策のため、公共業務用無線局(固定)の再編を進めるとともに、終了促進措置の活用も検討し、

2017年度末頃までの周波数割当てを目指す

2.3GHz帯 移動通信システム向けの周波数割当てを可能とするため、公共業務用無線局(固定・移動)との周波数共用

や再編について引き続き検討を推進する

2.6GHz帯 次期衛星移動通信システム等の検討開始に向けて、移動通信システムとの周波数共用の可能性について

技術的な観点から検討を推進する

3.4-3.48GHz 周波数逼迫対策のため、終了促進措置を活用し、2017年度末頃までの周波数割当てを目指す※技術的条件は策定済み

※一部帯域は、欧州、米国等と連携できる可能性

※一部帯域は、中国と連携できる可能性

※一部帯域は、米、韓と連携できる可能性

○ 2020年の5G実現に向けて、

3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯の2018年度末頃までの周波数割当てを目指し、 2018年夏頃までに技術的条件を策定する

他の無線システムとの共用に留意しつつ、28GHz帯で最大2GHz幅、3.7GHz帯及び4.5GHz帯で最大500MHz幅を確保することを目指す

○ 周波数逼迫対策のため、

1.7GHz帯: 公共業務用無線局の再編を進めるとともに、終了促進措置の活用も検討し、 2017年度末頃までの周波数割当てを目指す

3.4GHz帯: 終了促進措置を活用し、2017年度末頃までの周波数割当てを目指す

※1.7GHz帯における他の無線システムの共用検討は後述

Page 16: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

15

28 GHz 帯 WRC-19における5G候補周波数帯

割当済(携帯電話)割当済

(無線LAN(屋内限定))今後携帯電話に利用するため既存無線局を他の周波数帯に移行中

他無線局(衛星、放送等)が使用している帯域 移動通信への新たな割当てを検討中

6GHz以下

24GHz以上

5G候補周波数帯

Page 17: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

165G候補周波数帯における我が国の電波の使用状況 ①

無線アクセス

航空無線航行(電波高度計等)

固定衛星↓プランバンド

4400

3600

4200

3400

4500

48004900

5000

[MHz]

電通業務(固定衛星↓)

各種レーダー

電波天文

公共業務(移動)

放送事業

(移動)

電通・公共・一般業務

(固定・移動)

小電力データ通信システム

電波天文 電波天文

アマチュア

簡易無線アマチュア

放送事業(移動)

公共・一般業務(固定)

公共・一般業務(移動)

31.831.3

36.0

33.4

37.538.038.5

39.541.0

42.042.5

45.3

43.5

47.047.2

54.25

50.451.2

55.78

57.0

66.0

76.0

78.077.5

39.0

自動車レーダー(特定小電力)

[GHz]31 無線アクセスシステム

77.0

61.0

71.0

86.0

81.0

電通・公共・一般業務(固定・移動)

50.2電波天文

52.6電波天文

92.0

85.5

60.059.0

100102

電波天文

各種レーダー

固定無線アクセスシステム

電気通信業務等(固定衛星↑)

衛星間通信

23.2

23.6

24.024.05

24.75

25.25

27.0

27.5

31[GHz]

小電力データ通信システム

CATV番組中継(固定・移動)

アマチュア

超広帯域無線システム

29

24.25

超広帯域無線システム

3600

3480

携帯電話

1.3.4-4.9GHz周辺の使用状況 2.24.25-29.5GHz周辺の使用状況

3.29.5-86GHz周辺の使用状況

47.045.5

47.2

50.450.2

52.6

66.0

76.0

86.081.0

43.542.5

37.0

40.5

33.4

31.8

24.25

27.5

29.5

4400

4900

4200

3600

※我が国の電波の使用状況(平成28年12月)より作成

3480

3400

3456

放送事業(固定・移動)

Page 18: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

175G候補周波数帯における我が国の電波の使用状況 ②

※我が国の電波の使用状況(平成28年12月)及び電波政策2020懇談会報告書(平成28年7月)「既存業務の周波数共用、再編の促進」に関係する主な意見の概要」より作成

気象援助気象衛星

移動衛星↓

移動衛星↑

携帯電話 携帯電話

公共業務(固定・移動) 産業科学医療用(ISM) 各種レーダー(ASR等)

無線LAN等

アマチュア

1668.4

1850

1879.9

1784.9

1749.9

2700

2660

2690

2545

2450

2497

2400

2500

電波天文2499.7 電波ビーコン(VICS)

[MHz]

広帯域移動無線アクセスシステム[11]

放送事業

2370

2330

2645

2535

2505

公共業務(固定)

1710

2300

宇宙運用↓

ルーラル加入者系

無線

2200

2255.5

2205.5

2290

2400

4.1.7GHz帯周辺の使用状況

5.2.3GHz帯、2.6GHz帯周辺の使用状況

宇宙運用↑携帯電話 IMTバンド 携帯電話 IMTバンド

IMT(衛星↑)

ルーラル加入者系

無線

IMT(衛星↓)

2075.5

2170

2110

2200

1980

2010

2025

1920

1884.5

1915.7

2025.5

IMTバンド

PHS

1844.9

3000

[MHz]

Page 19: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

5G用周波数の国際的な検討状況

6GHz以下 6GHz以上

米国 600MHz

⇒インセンティブ・オークションを実施 3.55-3.7GHz

⇒市民ブロードバンド無線サービス(CBRS)での活用を検討

27.5-28.35GHz、37-38.6GHz、38.6-40GHz、64-71GHz⇒2016年7月公表

WRC-19候補周波数帯(11バンド)

⇒既存無線システムとの共用検討を推進

欧州 700MHz⇒カバレッジ確保・屋内向け

3.4-3.8GHz⇒プライマリバンド

24.5-27.5GHz⇒パイオニアバンド

31.8-33.4GHz、40.5-43.5GHz WRC-19候補周波数帯(11バンド)

⇒既存無線システムとの共用検討を推進

中国 3.3-3.6GHz、4.8-5.0GHz⇒5G用候補周波数帯であり、2017年6月よりパブ

リックコメントを実施

24.75-27.5GHz、37-42.5GHz⇒利用可能性を検討(パブコメを実施)

WRC-19候補周波数帯(11バンド)

⇒既存無線システムとの共用検討を推進

韓国 3.4-3.7GHz

⇒5G等での活用を検討し、2018年までに確保

26.5-29.5GHz⇒2018年までに27.5-28.5GHzを確保。2021年ま

でに、26.5-27.5GHz、28.5-29.5GHzの確保を検討(状況を応じ、前倒しの可能性あり)

WRC-19候補周波数帯(11バンド)

⇒2021年までに確保を検討

日本 3.6-4.2GHz、4.4-4.9GHz⇒既存無線局との共用検討

※3.48-3.6GHzは割当て済み

27.5-29.5GHz⇒既存無線局との共用検討

WRC-19候補周波数帯(11バンド)

⇒既存無線システムとの共用検討を推進

※現在LTE等で利用している周波数帯についても5G導入を検討

18

Page 20: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

IoT時代の産業構造の変化

スマートメータ分野

その他、IoT分野

自動車分野

産業機器分野

4Gの主な対象領域 IoT・5Gで新たに加わる対象領域

接続数小

収益性高

出展:日経コミュニケーション 2015/4月号を参考に総務省作成

接続数大

移動通信携帯電話サービス

収益性低

これまでは、この領域でビジネス展開 今後はこの領域でパートナー作りを含めて

「ビジネス戦略」をたてることが必要

ホームセキュリティ分野

かつて

これから

Page 21: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

205G総合実証試験の実施概要 (平成29年度)

技術要件 技術目標 移動速度 試験環境 周波数帯 主な実施者 概要 主な実施場所

超高速大容量

ユーザ端末5Gbpsの超高速通信の実現

※基地局あたり10Gbps超

30km/hまで人口密集都市環境

4.5GHz帯28GHz帯

NTTドコモ、東武スカイツリータワー、綜合警備保障、和歌山県

高臨場・高精細の映像コンテンツ配信や広域監視、総合病院と地域診療所間の遠隔医療に関する実証

・東京都(東京スカイツリータウン周辺、臨海副都心地区)

・和歌山県(県立医科大)

-屋内/閉空間環境

28GHz帯

国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、那覇市

屋内スタジアムでの自由視点映像の同時配信に向けた高精細映像の多重配信に関する実証

・沖縄県(那覇市沖縄セルラースタジアム)

高速移動時における2Gbpsの高速通信の実現

90km/h以上都市又はルーラル環境

28GHz帯

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、東武鉄道、インフォシティ

高速移動体(鉄道、サーキット走行車両)に対する高精細映像配信に関する実証

・栃木県(東武日光線沿線)

・静岡県(富士スピードウェイ)

超低遅延1ms(無線区間)の低遅延通信の実現

60km/hまで

都市又はルーラル環境

4.5GHz帯28GHz帯

KDDI、大林組、日本電気、トヨタIT開発センター

コネクテッドカー、建機の遠隔操作など、移動体とのリアルタイムな情報伝送に関する実証

・愛知県(KDDI名古屋ネットワークセンター)・埼玉県(川越市大林組東京機械工場)

90km/hまでソフトバンク、先進モビリティ、SBドライブ

トラックの隊列走行、車両の遠隔監視・遠隔操作に関する実証

・茨城県(つくば市国総研テストコース)

多数同時接続

100万台/km2の多数同時接続の実現

-屋内/閉空間環境

3.7GHz帯4.5GHz帯28GHz帯

情報通信研究機構(NICT)、横須賀市、イトーキ、シャープ、エイビット

災害時に避難所や防災倉庫において多数の人の要求やモノの位置を的確に把握可能な情報収集やスマートオフィスに関する実証

・宮城県仙台市・神奈川県横須賀市・石川県能美市・大阪府大阪市

Page 22: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

21

スポーツの楽しみ方が変わる 移動通信トラヒックの推移

● 高精細映像サービスの普及などを背景に、近年のオリンピック会場内の

トラフィックは回を重ねる毎に大きく増加。大量のトラヒックへの対応が課題。※国内でも移動通信トラヒックの増加が続いている状況

● 5Gの導入で、バーチャル・リアリティ技術による迫力あるスポーツ観戦など

の超臨場感をどこでも楽しめる ⇒ スポーツの楽しみ方が変わる

564 1,018

2,063

3,276

4,750

5,929 6,597 6,567

6,903 7,265

7,9507,755

8,621

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

8000

9000

H22.

06

H23.

06

H24.

06

H25.

06

H26.

06

H27.

06

H28.

06

(bps) 1加入者あたり平均トラヒック

H29.

03

1年で約1.2倍

増加

Page 23: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

22

買い物が変わる

補充後にA6棚の賞味期限切れ商品を撤去して下さい

世界のIoTデバイス数の推移及び予測

● 身のまわりのあらゆるモノがつながる本格的なIoT時代の到来が期待※ 世界のIoT機器は、 2020年には300億個を超えるとの予測

● 多数接続、低消費電力などに対応したセンサーの普及で、買い物が変わる

(出典:平成28年版情報通信白書)

Page 24: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

23

年 起こること

2023年 企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる労働力人口が5年間で約300万人も減る一方、団塊ジュニア世代が高賃金をもらう50代に突入

2024年 3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ全国民の6人に1人が75歳以上、毎年の死亡者は出生数の2倍。老老介護がのしかかる

2025年 ついに東京都も人口減少へ

2026年 認知症患者が700万人規模に

2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える生産年齢人口が極端に減り、全国の都道府県の80%が生産力不足に陥る

2040年 自治体の半数が消滅の危機に

2042年 高齢者人口が約4000万人とピークに就職氷河期世代が老い、独居高齢者が大量に生まれる2042年こそ「日本最大のピンチ」

講談社現代新書「未来の年表」(河合雅司著、株式会社講談社、2017年)より抜粋

ICTによる労働力人口減少への対策が必須

○ 少子高齢化の深刻化等により、今後我が国は「静かなる有事」を迎える。

2040年の社会~「未来の年表」より

Page 25: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

救急医療が変わる

出典:平成28年版 救急救助の現況(消防庁)

救急出動件数及び搬送人員数の推移

● H27年の救急出動件数は、約600万件(消防防災ヘリコプターの件数含む)、

搬送人員数は約550万人となり、過去最高を更新。

● 超低遅延通信が実現できることで、移動中でも高精細映像を用いた遠隔手術

などが実現

24

Page 26: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

25

地方での暮らしが変わる

車内でもスマート健康チェック

出典:国土交通省「第2回交通の諸問題に関する検討会」資料

● H18年度からH23年度までの6年間に、全国で11,160kmの乗り合いバス路線

が廃止されるなど、地方での移動手段の確保が課題

● 超低遅延通信が必要となる自動運転システムが実現することで、公共交通

機関が利用しにくい地域でも、自動運転タクシーで好きな時に、好きな場所

に出かけることができる、高度モビリティ社会が実現

Page 27: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

農業就業人口、基幹的農業従事者数の推移

26

仕事のやり方が変わる①

● 農業就業人口は、65歳以上が全体の6割、75歳以上が3割を占めるなど、

農業に従事する者の高齢化が進展

● 様々な情報を収集する農業用センサーに加え、給餌ロボット、散水・薬剤散

布ドローンなどの実現により、自宅からの畜産/農作業管理が実現が期待

Page 28: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

27

仕事のやり方が変わる② 建設業就業者の高齢化の進行

● 建設業就業者は、55歳以上が約34%に達するのに対し、29歳以下は

約10%にとどまっており、高齢化が進行

● ドローンを活用した高精度な測量や建機の遠隔・自動操縦等が実現することで、

建設現場の仕事のやり方が変わる

国土交通省資料より

Page 29: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

28

防災・減災が変わる

● 我が国は、その位置、地形等の自然的条件から、地震、津波、火山噴火などに

よる自然災害が多く発生

● 街の中に多数設置された高精細な映像センサーによりデータを収集、活用する

ことで、災害情報を網羅的に把握するとともに、被災者に最適な避難経路情報

を迅速に届けることができる、「災害に強い社会」の実現が期待

時期 災害名 主な事象

H26年8月 広島土砂災害広島県で1時間に約120ミリの猛烈な雨を観測したほか、24時間雨量が観測史上1位を更新。

H26年9月 御嶽山噴火噴火警戒レベル3(入山規制)を発表し、火口4キロメートル以内の立入りを規制。登山者に多数の被害が生じた。

H26年12月~H27年3月

大雪北日本から東日本の日本海側山沿いを中心に大雪に見舞われた。

H27年6月 箱根山噴火ごく小規模な噴火が発生。噴火警戒レベルを2から3(入山規制)へ引き上げ。

H27年7月 台風第11号近畿地方で24時間の積算雨量がこれまでの観測記録を更新。

H27年8月 台風第15号 三重県で一日の雨量が500ミリを超える。

H27年9月 関東・東北豪雨 関東地方と東北地方では記録的な大雨。

H27年9月 台風第21号 与那国島で最大瞬間風速81.1メートルを観測。

H28年4月 熊本地震 4月14日及び16日に最大震度7。

最近の主な自然災害

出典:平成28年防災白書より作成

Page 30: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

29トラック隊列走行/車両の遠隔監視・遠隔操作

1.応用分野: 交通(移動、物流等)

2.実施者: ソフトバンク、SBドライブ、先進モビリティ

3.実施場所: 国土技術政策総合研究所テストコース(茨城県つくば市)

4.周波数: 4.5GHz帯、28GHz帯

5.試験内容: トラック隊列内の車両間の通信や車両の遠隔監視に5Gを適用することで、車載カメラのモニタ動画を先頭車両に配信する大容量、超低遅延に関する実証を行うとともに、トラック隊列内の制動、操舵、加速などの制御信号のため超低遅延に関する実証を行う。

適用事例• 後続車両周囲の高精細映像の先頭車両へのリアルタイム伝送• 先頭車両から、後続車両をリアルタイムに制御・操作(制動、操

舵、加速など)

BS

MEC Server EPC

BBU

移動通信事業者コアネットワーク

RRU

先頭車 (有人) 後続車 (無人)

動画・センサー情報

進行方向

適用事例• 車両の遠隔監視に求められる高精細なモニタ画像の伝送、

運行管制センターの運転操作者による、制動、操舵、加速などのリアルタイム操作の実現

• エンドツーエンドでの低遅延化の実現

BS

MEC Server EPC

BBU 遠隔運行管制センター

移動通信事業者コアネットワーク

RRU

先頭車 (有人) 後続車 (無人)

動画・センサー情報

進行方向

Page 31: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

5G導入のメリット

欧州では環境負荷(CO2)軽減のために隊列走行に期待が高まる。

一方我が国では、特に地方におけるドライバー不足解消のために隊列走行に期待が高まる。

5Gを導入すると、車間距離が縮められ、空気抵抗が減るために、燃費がさらに向上すると期待。

0

5

10

15

20

25

30

0 10 20 30

Fuel

con

sum

ptio

n im

prov

emen

t [%

]

Inter-vehicle distance [m]

Fig.1 Platooning Fuel consumption improvement by CFD (80km/h, 3 trucks)

Inter-vehicle distance

4m2m

[参照 : NEDOエネルギーフォーラム2013]

図:隊列走行時の燃費向上(時速80km、トラック3台)

時速80kmで走行時の制御遅延による空走距離(無線区間遅延と同程度の時間が判断・制御にかかると想定)

40 ms 88 cm ※4G

22 ms 48.4 cm ※5G

車間距離の違いによる燃費性能向上

4m 15%2m 25%

Page 32: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

31

世界に先駆け5Gを実現

5G実現に向けたロードマップ

2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021年度

東京オリンピック・パラリンピック

ラグビーW杯

研究開発・総合実証試験の推進

国際連携・協調の強化

5G用周波数の具体化

● 3GPP5G基本仕様とりまとめ

● 3GPP5G詳細仕様とりまとめ

● 情通審新規諮問委員会設置

● 周波数に関する基本戦略とりまとめ

・5G用周波数の具体化・周波数帯毎に、 順次、

技術的条件を策定

● 超高速化等に関する産学官連携による研究開発(2015年度~)

● 欧州との国際共同研究(2016年度~)

● 社会実装に向けた国民(ユーザ)を巻き込んだ5G総合実証試験を東京だけでなく、地方でも実施 (2017年度~)

● 政策対話等を通じた主要国との国際連携・協調の推進・拡大

総合実証試験研究開発

民間における5G推進活動の支援(5Gモバイル推進フォーラム(5GMF)の活動支援)

国際電気通信連合(ITU)、3GPP(※)等における標準化活動

主要国との連携・協調

5G用周波数の具体化

更なる進化・高度化

※主要国の通信事業者等を中心とした携帯電話の標準化団体

技術的条件の策定

Page 33: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

32

IoT、5Gなどワイヤレス技術は、

課題先進国の我が国の生活、モバイルビジネス、クルマなどあらゆる分野に「変革」をもたらす

ワイヤレス技術の普及により、

2030-40年の我々の生活は大きく変わる

Page 34: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

33

単に新しい技術(5G)等を使うのではなく、• どのような技術で、• どのような企業と手を組んで、• どのようなサービスを構築し、• どのような、新しいビジネスモデルを組み立てるか

が課題

我が国の企業・組織の真価が問われる

Page 35: 第5世代移動通信システム(5G)で 世の中が変わる …...2018/04/04  · LTE-Advanced 第4世代 最大通信速度は30年間で約10,000倍 (年) 10G 世界共通の

Ministry of Internal Affairs and Communications (MIC)

ご清聴ありがとうございました