公益社団法人 茨城県臨床検査技師会€¦ · web view場...

2
関関関関 2016 関 10 関 6 関 関関 () 関関 関関 関関 関関関関関関関関関関関 関関 関関 関関関関関関関関関 関関 関関 第第 関関 、。 関関 、。 関関関関関 ・。 関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関関 関関 、、 関関 、、 関関関 、、。 第第第第第第第第第第第 :281123() 10 第 00 第 第 12 第 00 第 第第 第第第 :JA 第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第 ・」 ~~ 第第 第第 第第 第第 第第第第第第第第 関関関関関関 :() 500関 関 関関 () 1000 関 関関関関 :、 FAX 関関関関 11関 21関関 関関 関関関関関関 関 関関関関関 関関 関関 :JA TEL 0297-74-5551 )1275 FAX 0297-73-1558 関関 20 関

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 公益社団法人 茨城県臨床検査技師会€¦ · Web view場 所:JAとりで総合医療センター 新棟3階 A会議室 テーマ:「検体検査室の管理・運営に関する基礎知識について」

関係各位

2016年 10月 6日

(公社)茨城県臨床検査技師会

 会長  門馬 敏郎

生物化学分析検査部門長  山下 計太

情報システム分野長  宮本 光章

第1回情報システム分野研修会のお知らせ

 会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

この度、下記の通り情報システム分野研修会を開催致します。

今回は、検体検査室の管理・運営に関する基礎知識についてご講演頂きます。

内容は採血管取扱いの現状と標準化の動向に関する内容が中心となります。

採血管の取り扱いは、正しい検査データを報告するためには大変重要でありますので、

普段採血管を取り扱っている方のみならず、日当直時にしか採血管を取り扱わない方にとっても、

有用であると思いますので、皆様、是非ご参加下さいますようご案内致します。

日 時:平成28年11月23日(水)午前10時00分~午後12時00分

場 所:JAとりで総合医療センター 新棟3階A会議室

テーマ:「検体検査室の管理・運営に関する基礎知識について」

      ~採血管取扱いの現状と標準化の動向を中心に~

講 師:須長 宏行 先生

(積水メディカル株式会社 カスタマーサポートセンター 学術グループ)

参加費  :会員(生涯教育登録料)500円 非会員(資料代)1000円

申込方法 :参加申込書に必要事項を記入し、下記までFAXでお申込下さい。

受付期間 :事前受付 11月 21日(月)まで 当日参加可能

申込先  :JAとりで総合医療センター 臨床検査部 宮本 光章

      TEL 0297-74-5551 内)1275

      FAX 0297-73-1558

履修点数 :基礎 20点

Page 2: 公益社団法人 茨城県臨床検査技師会€¦ · Web view場 所:JAとりで総合医療センター 新棟3階 A会議室 テーマ:「検体検査室の管理・運営に関する基礎知識について」

第1回情報システム分野研修会 参加申込書

参加施設名:                地区名( 北東  南西

 )

電 話 番 号   : (             )         -           内 線 (

 )

参加者氏名:             会員(No .       )、非会

参加者氏名:             会員(No .       )、非会

参加者氏名:             会員(No .       )、非会

【交通のご案内】

【駐車場】                 【バスご利用時】                        JR取手駅西口バス乗り場より、                        関東鉄道バス

JAとりで総合医療センター行きにご乗車下さい。約 6分で到着致します。