研究紹介 2016 - sanken.osaka-u.ac.jp › ... › sc1267 › 8ca48b868fd089ee2… ·...

1
研究内容 39 Osaka University ISIR 蛍光タンパク質エンジニアリングによる 生理機能操作ツールの開発 Development of the tool to manipulate physiological function through the fluorescence protein engineering キーワード Keyword 蛍光タンパク質、生理機能操作 fluorescent protein, biomanipulation 応用分野 Application オプトジェネティクス、バイオイメージング、顕微鏡 optogenetics, bioimaging, microscopy 目的・期待される効果 ○ バイオセンサーのデザイン、開発 ○ タンパク質機能の光操作 研究分野 生体分子機能科学 研究者 永井 健治 T. Nagai 概 要 遺伝子工学技術を利用して蛍光タンパク質を改変し、生きた細胞内のイオン濃度や活性酸素濃度を光によっ て変動させるタンパク質を開発します。 技術内容 我々は光により活性酸素を放出する光増感物質を用いるタンパク質機能破壊法CALI (Chromophore assisted light inactivation)の開発に取り組み、光増感蛍光タンパク質SuperNova(図1)の開発とそれを 用いた細胞内分子機能破壊に成功しました。また植物由来の青色光の吸収によって立体構造を変化させる光受 容タンパク質のLOVドメインとCa 2+ 結合タンパク質カルモジュリンから成るケイジドCa 2+ タンパク質 PACRを開発し、生体内Ca 2+ 操作に成功しました(図2)。 特長(優位性) 本技術はミトコンドリアや核など細胞内小器官特異的に生理機能を操作することが可能です。 研究開発段階 Bio Medical 39 テーマ Theme 3 3 3 39 9 9 9 9 実用化準備 基 礎 実用化 【論 文 Paper】 [1] Takemoto K. et al. "SuperNova, a monomeric photosensitizing fluorescent protein for chromophore-assisted light inactivation" Sci. Rep., 3(2013)2629. [2] Fukuda N. et al.“ Optical Control of the Ca 2+ Concentration in a Live Specimen with a Genetically Encoded Ca 2+ -Releasing Molecular Tool” ACS Chem Biol. 9(2014)1197 【特 許 Patent】 [1]特願 2010 22603 光増感蛍光 タンパク質 [2]特願 2011 - 20234 光駆動カル シウムイオン制御タンパク質 図2. PACR を用いた細胞内 Ca 2+ の操作 図1. SuperNova の概念図

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 研究紹介 2016 - sanken.osaka-u.ac.jp › ... › sc1267 › 8ca48b868fd089ee2… · 研究内容 39 Osaka University ISIR 蛍光タンパク質エンジニアリングによる

研究内容

39

Osaka Univers i ty ISIR

蛍光タンパク質エンジニアリングによる生理機能操作ツールの開発Development of the tool to manipulate physiological function through the fluorescence protein engineering

キーワード Keyword蛍光タンパク質、生理機能操作fl uorescent protein, biomanipulation

応用分野 Applicationオプトジェネティクス、バイオイメージング、顕微鏡optogenetics, bioimaging, microscopy

目的・期待される効果○ バイオセンサーのデザイン、開発○ タンパク質機能の光操作

研究分野生体分子機能科学

研究者

永井 健治T. Nagai

概 要

   遺伝子工学技術を利用して蛍光タンパク質を改変し、生きた細胞内のイオン濃度や活性酸素濃度を光によって変動させるタンパク質を開発します。

技術内容   我々は光により活性酸素を放出する光増感物質を用いるタンパク質機能破壊法CALI (Chromophore assisted light inactivation) の開発に取り組み、光増感蛍光タンパク質SuperNova(図1)の開発とそれを用いた細胞内分子機能破壊に成功しました。また植物由来の青色光の吸収によって立体構造を変化させる光受容タンパク質のLOVドメインとCa2+結合タンパク質カルモジュリンから成るケイジドCa2+タンパク質PACRを開発し、生体内Ca2+操作に成功しました(図2)。

特長(優位性)   本技術はミトコンドリアや核など細胞内小器官特異的に生理機能を操作することが可能です。

研究開発段階

バイオ Bio

医 

療 Medical

39

テーマTheme333399999

実用化準備基 礎 実用化

【論 文 Paper】[1] Takemoto K. et al. "SuperNova, a monomeric photosensitizing

f luorescent protein for chromophore-assisted l ight inactivation" Sci. Rep., 3(2013)2629.

[2] Fukuda N. et al.“ Optical Control of the Ca2+ Concentration in a Live Specimen with a Genetically Encoded Ca2+ -Releasing Molecular Tool” ACS Chem Biol. 9(2014)1197

【特 許 Patent】[1] 特願2010-22603 光増感蛍光

タンパク質[2] 特願2011-20234 光駆動カル

シウムイオン制御タンパク質

図2. PACRを用いた細胞内Ca2+の操作図1. SuperNovaの概念図