cdpの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 page...

33
www.cdp.net | @CDP CDPの活動概要 2018 Page 1 CDP事務局 森澤 充世

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

CDPの活動概要 2018

Page 1

CDP事務局

森澤 充世

Page 2: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

CDPとは (ミッションとビジョン)

CDPのミッション

• 事業・投資・政策判断において必要な情報を提供することにより、危険な気候変動を防ぎ、天然資源を尊重するグローバルなエコノミック・システムへと移行することを目指している

CDPのビジョン

• 危険な気候変動を防ぎ、天然資源を守り、資産の効果的な分散を通じて長期的な繁栄を創造することを目指している。

CDPは2000年にロンドンで設立したNPOで、グローバル

に活動拠点を有する。(ロンドン、ベルリン、サンパウロ、ニューヨーク、東京、北京、香港、サンフランシスコ)

気候変動 ウォーター

フォレスト

Page 3: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

投資家の要請に基づき企業行動を推進

Page 3

投資家

企業

要請

情報

情報

要請

開示は、研究開発への投資を促し、

資金と創造的なアプローチを動機付

けるための強力な方法です。

Ali Zaidi, former Associate Director, White House

Office of Management and Budget

Page 4: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

CDPのプログラム

CDP シティ

CDP ウォーター

• 水の情報開示要請(2010年~)

CDP気候変動

・森林の情報開示要請(2013年~)

• 自治体の気候変動・ウオーターの情報開示要請(2011年~)

• カーボン情報開示要請(2002年~)

2010年にCDPウォーター、2013年にCDPフォレストを開始し、2013年名称をカーボン・ディスクロージャー・プロジェクトからCDPへ変更。

CDPフォレスト

• サプライチェーンの情報開示要請 (2008年~) 気候

変動、ウオーター、フォレストのそれぞれの情報開示のプログラムがある。

サプライチェーン

Page 5: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

気候変動・水・森林の相互関係

気候変動は、干ばつ・洪水という形で水リスクを増加させる懸念がある。

森林減少の影響は、CO2排出の30%を占め、世界の降水量の急激な変化にも影

響を及ぼしているとの研究もある。また、干ばつにより森林火災が多発。

Page 5

エネルギー消費

森林減少

気候変動

干ばつ・洪水

Page 6: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

気候変動が事業に与える影響

Page 7: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

世界経済フォーラム(World Economic Forum)影響の大きいグローバルリスク

1.大量破壊兵器 (1位)

2.異常気象 (2位)

5.水の危機 (3位)

3.自然災害 (4位)

4.気候変動緩和と適応の失敗 (5位)

気候変動や水、関連する異常気象や自然災害は、経済を脅かす「リスク」である。

出典:World Economic Forum, “Global Risks report 2018“

2018 ( ) は昨年順位

も発生可能性が高いリスク1.異常気象

2.自然災害

3.サイバー攻撃

4.データ詐欺

5.気候変動緩和と適応の失敗

Page 8: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP 8

2017年6月TCFD 終提言

気候関連財務情報開示タスクフォース

G20

FSB(金融安定理事会)

2015.4 G20金融大臣・中央銀行総裁からの依頼「気候変動による金融安定性への影響」

2015.11 タスクフォースの設置を提案2016年12月ドラフト

炭素関連資産がどこにあるのかを明らかにし、

金融がさらされるリスクを明らかにする

“金融の安定のために、気候変動のリスクに備える”

TCFD: 金融市場の監視役を担うG20の金融安定理事会(FSB)が気候変動は「重大なリスク」であり開示のあり方を検討・勧告

Page 9: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

TCFD提言に沿った形へのCDP質問書改訂

Page 9

新しい質問項目の設定

既存の質問事項等の変更

TCFD提言のすべての要素をカバーするため、ガイダンスも改訂

全ての推奨される開示事項およびすべてのガイダンスポイントは、CDP質問書に含まれる:

Page 10: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

セクター分類とスコアリング

Page 11: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP Page 11

投資家要請の質問書回答期間: 気候変動、水および森林

7月末:回答締切

報告書の発行&報告会開催

回答要請:年間サイクル 2018年

CDPによる企業向けWS

11月末:データセット及びスコアの開示

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月1月

1月末:投資家による署名期日

11月:投資家による署名開始

投資

家企

Page 12: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

情報開示(D、D-)• 現状の把握

認識(C、C-)• 環境リスクが自

社にどのような影響をもたらすか

マネジメント(B、B-)• 環境リスクやそ

の影響をどのように管理しているか

リーダーシップ(A、A-)• 環境リスクをど

のように解決できるか

※無回答企業のスコアはF

スコアリング

Page 13: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

セクター分類とスコアリング

2018年は売上ベースでCDP側で分類した部門の質問書が送付されます。

各一般及びセクター質問書には個別の評価方法が採用されます。 複数セクターで対象となる企業は、プライマリセクターのみが評価対象となります。

クラスター 気候変動 水 森林

エネルギー

電力事業

石炭

石油・ガス

電力事業

石油・ガス

輸送輸送機器製造

輸送サービス

素材

セメント

鉄鋼

金属・鉱業

化学

金属・鉱業

化学

農業

食品・飲料・タバコ

農産品

製紙・林業

食品・飲料・タバコ 製紙・林業

一般セクター別質問書に該当

しない全ての企業

セクター別質問書に該当

しない全ての企業

セクター別質問書に該当し

ない全ての企業

Page 14: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

A リスト選定要件

高スコアに加え、 (リーダーシップレベルで80%以上の得点) システムから回答提出時に“公開”を選択、

CDPによるレピュテーションチェックを満たし、

以下のプログラム別の要件に該当する必要がある。(ウォーターはなし)

気候変動

Scope 1 & 2 を回答 (C6.1 & C6.3) し、 その外部検証で満点 (C10.1a) 重要なバウンダリの除外がない (C6.4 & 6.4a)

フォレスト

関連する事業、サプライチェーンのすべてのデータを回答し、重要なバウンダリの除外がない(F0.6a, F0.7a); すべての事業、サプライチェーンでリスク評価を実施(F2.1/F2.1a); 2020までにすべての事業、サプライチェーンにおける“森林破壊ゼロ”宣言を実施 (F6.1b or F4.1b)

Page 15: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

スコアリングは、回答欄に記載された内容にのみ基づいて実施されます。

外部URLの参照、資料の添付(一部質問を除く)や“別設問への回答参照”等は評価には

反映されません。

可能な限り自社に特化した情報を記載してください。

無回答欄が多い場合はスコアが低くなってしまいます。

下位レベルで一定のスコアを満たしていないと、上位レベルのスコアが0になる質問があります。

無回答欄がある場合、情報開示レベルのスコアが低くなる

=より上位レベルのスコアが獲得できない

回答にあたっての注意点

Page 16: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

CDP 2017 情報開示要請(投資家) 2017年10月24日発表

気候変動回答企業2418社

(日本325社)

ウォーター回答企業764社

(日本176社)

フォレスト回答企業211社

(日本34社)

2017 CDP日本報告会

A リスト112社(日本 13社)

A リスト73社(日本 12社)

A リスト6社

Page 17: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

企業のスコープ1,2に対して、サプライチェーンは4倍排出

Page 17

出典:CDP

CDP サプライチェーンプログラム

Page 18: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

サステナブルなサプライチェーンの構築:実用的なサプライヤーエンゲーメントプログラムの必要性:• リスク認識と透明性の向上• サプライヤーとバイヤーのコミュニケーションと相互理解• サプライヤーとバイヤーのための協働機会の創出

サプライチェーンを取り巻くリスク

物理的リスク; 潜在的サプライチェーン寸断リスク (気

候変動、天災、人災、価格高騰、その他)

評判リスク;投資家・消費者の目、評判リスク・風評リスク

規制リスク;レギュレーション・コンプライアンス対応

18

Page 19: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

サプライチェーン参加企業(2017年 気候変動) 96社

Page 20: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP 20

サプライチェーン参加企業 (2017年 ウオーター) 33社

Page 21: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP21

サプライチェーン参加企業 (森林 2017年) 8社

森林破壊に影響を与える4つのコモデイテイのサプライチェーン管理木材、パームオイル、牛製品、大豆

Page 22: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

2018年新規メンバー & プログラム追加メンバー

VM Ware Royal Bank of Canada CVS Pharmacy Target LADW AB InBev Ambev Wells Fargo International Flavors and Fragrance Gatwick Airport Tesco

Michelin ホンダ

ホンダ (北米)

ホンダ (英国)

三菱自動車

富士通

HTC Chunghwa Telecom Avianca Holdings AMBev

花王 (森林)

+ More tbc

Page 23: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

市場で活用されるCDPデータ

CDP

Corporate Knights Global 

100 CRO’s 100 Best Corporate Citizens

DJSI

FTSE4Good Index Series

GS SustainMSCI ESG Indices

OekomCorporate Rankings

SustainalyticsCompany Rankings

Trucost

Page 23

リサーチプロバイダーや

データプロバイダー、格

付機関など様々な企業

や団体・機関とのパート

ナーシップ。

Page 24: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

環境省

– 「環境情報開示システム」事業において、CDPに回答し、回答内容を一般公表している企業は、関連する質問についての回答を代替可能

情報開示基盤整備事業スキーム図(出典:環境省)

CDPデータの活用事例

Page 24

Page 25: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

投資家によるCDPデータの活用

企業との

エンゲージメント

年次総会

議決権

非開示企業に対する

キャンペーン

投資プロセス

スクリーニング & バリュエーション

テーマ別株式選択

ポートフォリオ評価

インデックス(カスタマイズ)

リスクマネジメント

カーボンフットプリント

2℃目標

フォワードルッキング

Page 26: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

投資家活動:Climate Action 100+

1 See http://www.climateaction100.org/ 

パリ合意の目標に沿って排出量を抑制する

TCFD勧告に沿った気候関連の財務開示を強化する

気候変動に関するガバナンスの改善

<対象日本企業10社>ダイキン工業日立製作所本田技研工業JXホールディングス新日鐵住金日産パナソニックスズキ東レトヨタ

ビジネスの変革を促す投資家• Climate Action 100+は、世界での温室効果ガスの排出量が多い企業100社

以上に排出量を抑制、気候関連の財務情報の開示、気候変動に関するガバナンスンの改善などの働きかけを行う新しい5年間の投資家イニシアチブ

• 2014年/2015年の24兆USドルを運用する409の世界中の投資家の声明に掲げられたコミットメントを踏まえて形成:

“機関投資家として、フィデューシャリー・デューティーの実践と一貫し、リスクを 小限にし、開示し、気候変動とポリシーによってもたらされる機会を 大化する投資先企業に働きかけする。”

Page 27: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

企業行動の促進

Page 27

Page 28: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

CDPの活動

Page 28

シティー サプライチェーンCDSB報告

フレークワーク政策立案

SBT カーボンプライシング

RE100 Commit to Action

Page 29: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

NGOや組織の企業関連の“コミットメント”のまとめサイト

NAZCA = Non‐State Actor Zone for Climate ActionUNFCCCによる企業、都市、準国家、地域、投資家、市民団体のコミットメントのとりまとめ

2014~

パリ協定に向けての “非政府主体” の活動(Non‐State Actor) 

http://climateaction.unfccc.int/

Page 30: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

大幅な排出削減 (Net‐Zero) ★企業版2℃目標(SBT)を設定する低炭素技術イニシアチブ(LCTPi)に加盟する

低炭素エネルギーシステムの構築 (Energy)

★RE100 (再エネ100%の宣言)2005年以降からの25年以内にエネルギー生産性を倍にする(EP100)

都市と輸送 (Urban) 持続可能なエネルギーの市場を構築する電気自動車とインフラ整備を宣言

森林破壊の撲滅 (Land) ★コモディティ調達のためのサプライチェーンを通じた森林破壊を2020年までに撲滅する

産業のカーボンフットプリント低下 (Industry)

短期寿命気候汚染物質を減らす

枠組み (Enablers) ★企業の内部的カーボンプライスを設定し、炭素価格付け規制を支持する★気候政策への企業のエンゲージメントを宣言

★TCFD提言の実施回復力(Resilience) ★水セキュリティ

Page 31: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

回答事務費用

Page 31

Page 32: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

回答事務費用の導入

欧米では2016年から、また他地域(除く日本・中国)は2017から実施。日本では2018年から一律97,500円(+消費税)とし

て導入。

支払いはオンライン回答システムから、請求書発行手続き。

複数プログラムへの回答でも同料金。

照会先: [email protected]

Page 32

Page 33: CDPの活動概要 2018¦‚要2018... · 投資家の要請に基づき企業行動を推進 Page 3 投資家 企業 要請 情報 情報 要請 開示は、研究開発への投資を促し、

www.cdp.net | @CDP

回答事務費用の適用対象

以下の企業は費用適用対象外

初年度回答

過去3年間の回答提出なし(サプライチェーン質問書も含む)

サプライチェーンメンバー(回答要請元企業)

※他各種サービス加入などの条件により割引あり。

(レポーターサービス、メンバー投資家)

※自主回答は過去回答の有無に関わらず、手数料支払いの対象

Page 33