わきだ整形外科新聞 201401 完成版 ·...

4
わきだ整形外科新聞 H26.1.4 発行 No.7 はじめに 新年明けましておめでとうございます。2013 年も多くの患者様が、わきだ整形外科に来院されました。 誠にありがとうございました。2014 年も多くの患者様に来院していただけるよう、院長 昌樹 はじめスタッフ一同、力を合わせて頑張っていきたいと思います。 手術においては、2013 年の 1 年間で 289 件実施しました。院長が専門にしている腰椎の手術が一番 多く実施されています。内視鏡や顕微鏡で行う低侵襲の手術を行っておりますので、詳しくは院長へ ご相談ください。 また、待ち時間が長く、大変ご迷惑をおかけする日もございます。診察は予約もできますので、受付の 職員に直接おたずねいただくか、電話にておたずねください。 変形性股関節症 日常生活の中で股関節には、膝と同じく常に負荷が かかっています。例えば、片足立ちをすると、体重の 3 倍もの負荷がかかるといわれています。その負荷を 軽減・吸収するクッションの役割を果たしているのが軟骨 です。加齢により、軟骨がすり減ると骨と骨が直接擦れ 合うようになり、痛みが生じるようになります。また、 特にひどい症状の方は、骨の変形が見られる方もみられま す。 変形性股関節症は、年齢とともに増加します。また、 男性よりも女性の方がなりやすい病気だといわれて います。他にも、体重が重い方やスポーツで股関節を酷使 している方もなりやすいといわれています。 なぜ、女性の方がなりやすいといわれているのか 左の写真のように股関節は、球状の骨(太ももの骨)が カップ状の骨(骨盤の骨)にはまっているような形の 関節です。女性は骨盤の骨のカップの大きさが生まれ つき小さい方が多いため、股関節に負担がかかりやすい といわれています。また、男性よりも股関節周囲の筋力 が弱いことも理由の一つとして考えられています。 男性の股関節 女性の股関節 正常な股関節 変形性股関節症

Upload: others

Post on 24-Sep-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: わきだ整形外科新聞 201401 完成版 · の方にあるため、レントゲンを見ながらでないと注射が難しいためです。 わきだ整形外科には、股関節の注射に使用するレントゲンの機械がある

わきだ整形外科新聞 H26.1.4 発行 No.7

はじめに

新年明けましておめでとうございます。2013 年も多くの患者様が、わきだ整形外科に来院されました。誠にありがとうございました。2014 年も多くの患者様に来院していただけるよう、院長 楊 昌樹 はじめスタッフ一同、力を合わせて頑張っていきたいと思います。 手術においては、2013 年の 1 年間で 289 件実施しました。院長が専門にしている腰椎の手術が一番多く実施されています。内視鏡や顕微鏡で行う低侵襲の手術を行っておりますので、詳しくは院長へ ご相談ください。 また、待ち時間が長く、大変ご迷惑をおかけする日もございます。診察は予約もできますので、受付の職員に直接おたずねいただくか、電話にておたずねください。 変形性股関節症

日常生活の中で股関節には、膝と同じく常に負荷が かかっています。例えば、片足立ちをすると、体重の 3 倍もの負荷がかかるといわれています。その負荷を 軽減・吸収するクッションの役割を果たしているのが軟骨です。加齢により、軟骨がすり減ると骨と骨が直接擦れ 合うようになり、痛みが生じるようになります。また、 特にひどい症状の方は、骨の変形が見られる方もみられます。 変形性股関節症は、年齢とともに増加します。また、 男性よりも女性の方がなりやすい病気だといわれて います。他にも、体重が重い方やスポーツで股関節を酷使 している方もなりやすいといわれています。

なぜ、女性の方がなりやすいといわれているのか

左の写真のように股関節は、球状の骨(太ももの骨)がカップ状の骨(骨盤の骨)にはまっているような形の 関節です。女性は骨盤の骨のカップの大きさが生まれ つき小さい方が多いため、股関節に負担がかかりやすいといわれています。また、男性よりも股関節周囲の筋力が弱いことも理由の一つとして考えられています。

男性の股関節 女性の股関節

正常な股関節 変形性股関節症

Page 2: わきだ整形外科新聞 201401 完成版 · の方にあるため、レントゲンを見ながらでないと注射が難しいためです。 わきだ整形外科には、股関節の注射に使用するレントゲンの機械がある

変形性股関節症で起こる症状

変形性股関節症の治療

変形性股関節症の治療は、まず、保存的治療が行われます。 (1)日常生活指導 正座や長時間歩行、階段昇降等の痛みを生じる動作を控えたり、杖などを使用して膝にかかる負担を 軽くします。また、体重が重いと股関節に負担がかかるため、生活習慣の見直しをすることにより体重を減らすことも大切です。 (2)薬物療法 内服薬や湿布薬を使用します。また、あまりにも痛みがひどい患者様には、股関節の注射を行うこともあります。 (3)理学療法 股関節周辺の筋力訓練、股関節の機能訓練を行い、姿勢の改善や動作の指導を行うことにより股関節へのストレス軽減を図っていきます。 (4)装具療法 変形性股関節症のために脚の長さが違う場合には、足底装具を使用することがあります。 保存的治療にてあまり効き目がない場合に「人工股関節置換術」が行われます。

股関節の痛みはなかなかでにくいのが特徴です。また、初期の変形性股関節症では、股関節ではなく おしりや太ももなどに症状がでる方もいらっしゃいます。なにか痛みや違和感を感じたら、整形外科を受診することをおすすめします。

股関節の注射について

膝関節の注射と違い、股関節の注射は簡単には打てません。股関節は奥の方にあるため、レントゲンを見ながらでないと注射が難しいためです。わきだ整形外科には、股関節の注射に使用するレントゲンの機械があるため、注射を打つことができます。詳しくは、院長におたずねください。

初期の主な症状 ・長時間の歩行や運動後に痛む ・おしりや太もも、膝に違和感や痛みを感じる

進行期の主な症状 ・股関節の動く範囲が狭くなる ・脚の筋力が弱る ・脚を引きずって歩くようになる

末期の主な症状 ・寝ていても痛い ・股関節の動きが悪い・股関節がかたくなる ・左右の脚の長さが違う

Page 3: わきだ整形外科新聞 201401 完成版 · の方にあるため、レントゲンを見ながらでないと注射が難しいためです。 わきだ整形外科には、股関節の注射に使用するレントゲンの機械がある

人工股関節置換術

人工股関節置換術は、変形性股関節症などにより痛んでしまった股関節を人工股関節に入れ替える手術です。基本的には、保存的治療が行われますが、股関節の痛みがひどい方や、レントゲン写真で股関節が著しく変形してしまっている方に対して行います。

写真 1 のように手術前は、骨の変形や軟骨のすり減りにより骨盤の骨と太ももの骨が擦れ合って います。それにより、股関節の痛みや股関節の動きが悪くなります。また、症状が特にひどい場合、 脚の長さが違うこともあります。人工股関節置換術を受けることにより、骨が擦れ合わなくなり、 股関節の痛みの軽減や股関節の動きが良くなり、脚の長さも改善されます。

人工股関節置換術の簡単な流れ

人工股関節置換術は全身麻酔下にて行われます。皮膚を切開後、太ももの骨の一部(写真 2-①)を 切り取り、骨盤の一部(写真 2-②)を削ります。その後、人工股関節の設置角度やバランスの調整を しながら人工股関節を設置します。最後に筋肉や皮膚を縫合して終了になります。

人工股関節置換術を受けることによる効果

人工股関節置換術のリハビリ

手術後のリハビリは、痛みを考慮しながら股関節の可動域訓練及び、股関節周辺の筋力訓練や動作指導を中心に進めていきます。しかし、人工股関節置換術を受けることにより股関節の痛みや、脚の長さが 改善されても、手術前の歩き方や、体の使い方は改善されていません。その為、全身的な姿勢・対応 (運動パターン)の改善を図る為、体幹筋のトレーニング、股関節以外の関節での体の対応を再学習していく事が必要です。 退院後のリハビリ

退院後の新たな問題点に沿った動作指導などを行い、生活の質を高めるために退院後もリハビリを継続することが大切です。 わきだ整形外科に通院することができる方は、わきだ整形外科でリハビリを行っていただいております。しかし、ご自宅からわきだ整形外科が遠く、どうしても通院が難しい方には、ご自宅近くの病院を紹介し、リハビリの継続をしていただいております。

写真 1:手術前 写真 2 写真 3:手術後

Page 4: わきだ整形外科新聞 201401 完成版 · の方にあるため、レントゲンを見ながらでないと注射が難しいためです。 わきだ整形外科には、股関節の注射に使用するレントゲンの機械がある

感染性胃腸炎

感染性胃腸炎は、細菌やウイルスなどの経口感染によって起こります。冬のはじめから春(11月~3 月)にかけて特に多く発症するのが、ノロウイルスやロタウイルスなどのウイルスが原因となって起こる ウイルス性胃腸炎です。1~2日間の潜伏期間を経て、腹痛、嘔吐・下痢、発熱などの症状が見られます。

①人の手を介して感染する:感染した人の便や嘔吐物に触れた手を介して口に入る、感染した人が十分に手を洗わずに調理した食べ物を食べる

②食品を介して感染する:生または十分な加熱処理をしなかった食品(特にカキなどの 2 枚貝)を食べる

主な感染経路

予防 ①しっかりと手を洗う:ノロウイルスはアルコール消毒では、死滅しないといわれています。

②食品にはしっかりと火を通す:85~90℃で 90 秒以上加熱すると良いとされています。

勤労感謝の日 東谷山保育園とひまわり幼稚園の子供達が勤労感謝の日に訪れ ました。 「いつもありがとう」という感謝の言葉と折り紙やビーズで可愛く飾られた手作りカレンダーをいただきました。かわいい園児の訪問で職員や来院中の患者様の心が和んでいる様子でした。 園児の皆さん、ありがとうございました。

学会発表

医療法人昌平会 わきだ整形外科

〒891-0113 鹿児島市東谷山 3-33-7

TEL (代) 099-269-2271

ホームページ http://wakida.org

第 35 回九州理学療法士・作業療法士合同学会 日時:平成 25年 11 月 23 日 演題:腰部脊柱管狭窄症患者の

腰部多裂筋断面積と骨盤矢状面アライメントとの関連

理学療法士 小村 直人