特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... ·...

Extreme Networks データシート 技術仕様 Make Your Network Mobile BlackDiamond® X8 特長 • データセンタコンソリデーションを実 現する 10GbE および 40GbE の高密度ス イッチ • 1 スイッチあたり 768 の 10GbE ポート、 1 ラックあたり 2304 の 10GbE ポートを 収容可能 • 1 スイッチあたり 192 の 40GbE ポート、 1 ラックあたり 576 の 40GbE ポートを 収容可能 • 遅延時間 2.3 μ s • 20Tbps 以上のスイッチング容量を実現 する、ミッドプレーンをなくしたアーキ テクチャ • 復旧力がありインテリジェントな仮想化 機能および最大 128,000 台の仮想マシン のハードウェアスイッチング機能を備え た、実績のある ExtremeXOS® モジュー ル型オペレーティングシステムを搭載 • 信頼性の高い IP ベースのストレージサー ビス向けのコンバージドオープンファブ リックおよび FCoE トラフィック用トラ ンジット • 10GbE ポートあたり 5.6W または 40GbE ポートあたり 22.5W の低消費電力によ り、低い総所有コストを実現 概要 大規模な仮想化データセンタおよびクラウド用に設計された Extreme Networks® BlackDiamond X8 スイッチは、10GbE および 40GbE を高密度で提供します。さらに、 BlackDiamond X8 に組み込みのグリーンオペレーション機能によってもたらされるポー トあたりの低消費電力は、高密度と相まって、結果として総所有コストの低下を実現し ます。 その高いフレキシビリティで、BlackDiamond X8 は、2.56Tbps のスロット容量、20Tbps を超える総スイッチング容量、1 シャーシあたり最大 768 ポートの 10GbE ラインレー ト、192 ポートの 40GbE ラインレートを実現します。これらすべては、わずか 14.5RU (標準ラックの 1/3)という小さなフットプリントで可能になります。BlackDiamond X8 は、デバイス間接続、アップリンク帯域および遅延などの課題のある高額なマルチボッ クスソリューションやマルチティアソリューションを 1 台で置き換えることができる標 準ベースのファブリックモジュールです。 BlackDiamond X8 は、XNV(ExtremeXOS® Network Virtualization)を通じて、何らかの 操作を必要とすることなく、128,000 台もの仮想マシンの動きを自動的に追跡しレポー トする機能や VPP(Virtual Port Profiles)に移行する機能をサポートしています。自動 化された構成やプロビジョニングはさらに導入と運用の簡素化に貢献しています。 主な機能 / 利点 「クラウドスケール」スイッチング 「クラウドスケール」データセンタの密度、パフォーマンス、容量に関する要件を念頭 に一から設計された BlackDiamond X8 は、44RU のラック 1 台あたり 20.48Tbps の総ス イッチング容量、最大 2,304 の 10GbE ポートまたは 576 の 40GbE ポートをワイヤスピー ドでサポートしているため、限られたかつ高価なラックスペースの利用効率の向上に役 立ちます。BlackDiamond X8 ファブリック設計では、インターフェイスとスイッチファ ブリックモジュール間に直交に直接接合するシステムを採用し、バックプレーンやミド ルプレーン設計でのパフォーマンスのボトルネックを解消しています。 BlackDiamond X8 は、インターフェイススロットあたり最大で 2.56Tbps の容量を提供 することにより、将来的にさらに高いポート密度の実現を可能にしています。

Upload: others

Post on 27-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... · 22.5wの低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。 前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

Extreme Networks データシート 技術仕様

Make Your Network Mobile

BlackDiamond® X8

特長• データセンタコンソリデーションを実

現する 10GbE および 40GbE の高密度ス

イッチ

• 1 スイッチあたり 768 の 10GbE ポート、

1 ラックあたり 2304 の 10GbE ポートを

収容可能

• 1 スイッチあたり 192 の 40GbE ポート、

1 ラックあたり 576 の 40GbE ポートを

収容可能

• 遅延時間 2.3 μ s

• 20Tbps 以上のスイッチング容量を実現

する、ミッドプレーンをなくしたアーキ

テクチャ

• 復旧力がありインテリジェントな仮想化

機能および最大 128,000 台の仮想マシン

のハードウェアスイッチング機能を備え

た、実績のある ExtremeXOS® モジュー

ル型オペレーティングシステムを搭載

• 信頼性の高い IP ベースのストレージサー

ビス向けのコンバージドオープンファブ

リックおよび FCoE トラフィック用トラ

ンジット

• 10GbE ポートあたり 5.6W または 40GbE

ポートあたり 22.5W の低消費電力によ

り、低い総所有コストを実現

概要大 規 模 な 仮 想 化 デ ー タ セ ン タ お よ び ク ラ ウ ド 用 に 設 計 さ れ た Extreme Networks®

BlackDiamond X8 スイッチは、10GbE および 40GbE を高密度で提供します。さらに、

BlackDiamond X8 に組み込みのグリーンオペレーション機能によってもたらされるポー

トあたりの低消費電力は、高密度と相まって、結果として総所有コストの低下を実現し

ます。

その高いフレキシビリティで、BlackDiamond X8 は、2.56Tbps のスロット容量、20Tbps

を超える総スイッチング容量、1 シャーシあたり最大 768 ポートの 10GbE ラインレー

ト、192 ポートの 40GbE ラインレートを実現します。これらすべては、わずか 14.5RU

(標準ラックの 1/3)という小さなフットプリントで可能になります。BlackDiamond X8

は、デバイス間接続、アップリンク帯域および遅延などの課題のある高額なマルチボッ

クスソリューションやマルチティアソリューションを 1 台で置き換えることができる標

準ベースのファブリックモジュールです。

BlackDiamond X8 は、XNV(ExtremeXOS® Network Virtualization)を通じて、何らかの

操作を必要とすることなく、128,000 台もの仮想マシンの動きを自動的に追跡しレポー

トする機能や VPP(Virtual Port Profiles)に移行する機能をサポートしています。自動

化された構成やプロビジョニングはさらに導入と運用の簡素化に貢献しています。

主な機能 / 利点「クラウドスケール」スイッチング「クラウドスケール」データセンタの密度、パフォーマンス、容量に関する要件を念頭

に一から設計された BlackDiamond X8 は、44RU のラック 1 台あたり 20.48Tbps の総ス

イッチング容量、最大 2,304 の 10GbE ポートまたは 576 の 40GbE ポートをワイヤスピー

ドでサポートしているため、限られたかつ高価なラックスペースの利用効率の向上に役

立ちます。BlackDiamond X8 ファブリック設計では、インターフェイスとスイッチファ

ブリックモジュール間に直交に直接接合するシステムを採用し、バックプレーンやミド

ルプレーン設計でのパフォーマンスのボトルネックを解消しています。

BlackDiamond X8 は、インターフェイススロットあたり最大で 2.56Tbps の容量を提供

することにより、将来的にさらに高いポート密度の実現を可能にしています。

Page 2: 特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... · 22.5wの低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。 前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

Extreme Networks データシート:BlackDiamond X8 技術仕様

2

低遅延より大規模かつ低遅延の導入では、エンドオブロー / ミドルオブローソ

リューションとして導入された場合に、カットスルースイッチング機能

を備えたノンブロッキングの 192 の 40GbE ポートが高速かつオープン

なファブリックモジュールを実現するためのコスト効率の良い手段を提

供します。

サーバの仮想化ExtremeXOS モ ジ ュ ー ル 型 オ ペ レ ー テ ィ ン グ シ ス テ ム を 搭 載 し た

BlackDiamond X8 は、仮想化されたアプリケーションの基礎を構築し

ます。BlackDiamond X8 スイッチは、組み込みの仮想化機能とスケー

ラビリティにより、10GbE でシステムあたり最大 768 の物理サーバま

たはラックあたり 2,304 のサーバに接続することで、システムあたり

128,000 の VM(Virtual Machine:仮想マシン)またはラックあたり

384,000 の VM をサポートします。

ExtremeXOS モジュール型オペレーティングシステムは、高速コント

ロールプレーンハードウェア上で実行され、XNV や Direct Attach™ な

どのその VM 対応機能によりネットワークの導入と運用を簡素化しま

す。Extreme Networks XNV を使用すると、VPP(Virtual Port Profiles)

を自動構成して仮想化されたデータセンタでのネットワークポリシーの

自動検出やプロビジョニングをハイパーバイザアグノスティックに実

行できるため、データセンタでのモビリティの管理が容易になります。

VM をある物理サーバから別のサーバに移行する場合は、接続するス

イッチポート上の関連するポートポリシーも自動的に移行されるため、

簡単に変更できます。BlackDiamond X8 は、システム内の各モジュー

ルとギガビットスピードで通信するデュアルコア Intel i7 ベースの高性

能プロセッサを備えた冗長マネジメントモジュールを特徴としていま

す。

コンバージドストレージトラフィックの信頼性の高い配信BlackDiamond X8 は信頼性の高いストレージトラフィックの実現のた

め、DCB(Data Center Bridging:データセンタブリッジング)をサ

ポートしています。IEEE に準拠した PFC(Priority Flow Control)や ETS

(Enhanced Transmission Selection) の 実 装 に よ り、 ス ト レ ー ジ ト ラ

フィックに優先順位を付与し、個別にキューに入れ、帯域を保証できる

ようになりました。これにより、極めて信頼性が高いもののフレキシブ

ルなコスト効率の良いネットワークによるストレージサービスのプロビ

ジョニングを提供できます。

高可用性BlackDiamond X8 は、独立したコントロールプレーンとデータプレーン、

完全に冗長な 1+1 マネジメントモジュール、スイッチファブリックの

N+1 冗長構成、自動温度制御と組み合わせたファンレベルの N+1 冗長

構成を通じて、ハードウェアコンポーネントの単一障害点を排除します。

電源システムでは、BlackDiamond X8 は電源障害用の N+1 冗長構成と

同時に N+N の電源冗長構成にも対応しています。

ExtremeXOS のモジュール型アーキテクチャはまた、システムの高可

用性にも貢献しています。ExtremeXOS ソフトウェアでは、独立した

オペレーティングプロセスをリアルタイムでモニタすることにより、

ネットワークの可用性を向上します。これらのプロセスのいずれかが

応答しない場合または動作を停止した場合は、その他のプロセスに影

響を与えることなく、自動的に再起動されます。BlackDiamond X8 は、

MLAG(Multi-Switch Link Aggregation) や EAPS(Ethernet Automatic

Protection Switching)などの高可用性プロトコルのセットを実行する

ことにより、ネットワークのフェイルオーバ時に無停止接続を提供し、

高レベルの復旧力とアップタイムを実現します。BlackDiamond X8 ス

イッチ間の MLAG リンクにより、完全なアクティブ / アクティブのネッ

トワークレベルの冗長構成が可能です。ほとんどのフェイルオーバでは、

EAPS がリンクダウンからほとんど透過的にネットワークを回復するた

め ( およそ 50 ミリ秒未満 )、データセンタ内部のトラフィックはドロッ

プされず、デジタルビデオのフィードがフリーズしたりブロックノイズ

が入ることはありません。

低い運用コストBlackDiamond X8 は、10GbE ポートあたり 5.6W、40GbE ポートあたり

22.5W の低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。

前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

は冷却環境を最適化することができます。ファン速度は、動的に制御さ

れ、必要以上に高く設定されることはありません。これにより、コール

ドアイルから供給される冷却エアを効率良く使用し、ホットアイル内の

熱気を低減できます。

Page 3: 特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... · 22.5wの低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。 前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

Extreme Networks データシート:BlackDiamond X8 技術仕様

3

技術仕様モジュールおよび密度

コンポーネント 最小要件と最大密度

マネジメントモジュール• 1+1コントロールプレーン冗長構成用のマネジメントモジュール×2• 最低でも1つ必要

48ポートの10GbEインターフェイスモジュール• 最大8枚のインターフェイスモジュール• 最大384の10GbEワイヤスピードポート• 1/10GbE SFP/SFP+光とカッパーに対応

12ポートの40GbEインターフェイスモジュール• 最大8枚のインターフェイスモジュール• 最大96の40GbEまたは384の10GbEワイヤスピードポート• 40GbE QSFP+光およびカッパーに対応

24ポートの40GbEインターフェイスモジュール• 最大8枚のインターフェイスモジュール• 最大192の40GbEまたは768の10GbEワイヤスピードポート• 40GbE QSFP+光およびカッパーに対応

2.56Tbps(10T)スイッチファブリックモジュール• 10.24Tbpsの容量とN+1冗長構成の場合は計4つのSFM(Switch Fabric Module)• ワイヤスピードを実現するには最低でも3つ必要• 5.12Tbps SFMまたは24x40GbEモジュールとの併用不可

5.12Tbps(20T)スイッチファブリックモジュール• 20.48Tbps容量およびN+1冗長構成の場合は計4つのSFM• ワイヤスピードを実現するには最低でも3つ必要• 2.56Tbps SFMとの併用不可

ファントレイ• 計5つのファントレイ• 5個全て必要(シャーシに同梱)

AC2500W電源• 計8個の電源• N+1およびN+Nレベルの電源冗長性

Page 4: 特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... · 22.5wの低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。 前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

Extreme Networks データシート:BlackDiamond X8 技術仕様

4

BlackDiamond X8 シリーズ一般仕様パフォーマンス ・ 20.48Tbps デ ー タ ス イ ッ チ ン グ 容 量、

30.476MPPS 転送レート ・ ストアアンドフォワードスイッチングと

カットスル―スイッチングをサポート ・ 2.3 μ秒ポート間遅延(64 バイトパケット)密度 ・ 10GbE ポート密度:

- 768 のワイヤスピード 10GBASE-X SFP+ポート(24 ポートの 40GbE I/O モジュール使用)

- 384 のワイヤスピード 10GBASE-X SFP+ポート(48 ポートの 10GbE または 12ポートの 40GbE I/O モジュール使用)

・ 40GbE ポート密度: - 192 の ワ イ ヤ ス ピ ー ド 40GBASE-X

QSFP+ ポート(24 ポートの 40GbE I/Oモジュール使用)

- 96 のワイヤスピード 40GBASE-X QSFP+ポート(12 ポートの 40GbE I/O モジュール使用)

スケール ・ MAC アドレス:128K ・ IPv4 ホストアドレス:1 スイッチあたり

16K、最大で 28K ・ IPv4 LPM エントリ:16K ・ IPv6 ホストアドレス:6K

・ IPv6 LPM エントリ:8K ・ 4,094VLAN( ポ ー ト、 プ ロ ト コ ル、IEEE

802.1Q) ・ 9216 バイトの最大パケットサイズ(ジャ

ンボフレーム) ・ 384 のロードシェアリングトランクグルー

プ、1 トランクあたり最大で 16 メンバ ・ 24 の 10GbE ポートまたは 6 の 40GbE ポー

トのグループあたり、2,048 個の ingress および 1,024 個の egress ACL ルール

・ 24 の 10GbE ポートまたは 6 の 40GbE ポートのグループあたり、1,024 個の ingress および 512 個の egress ACL メータ

・ フロー /ACL 毎の ingress および egress 帯域幅のポリシング / レート制限

・ egress キュー毎およびポート毎の egress帯域幅レートシェイピング

・ 1 ポートあたり 8 個の QoS egress キュー ・ レート制限の粒度:8Kbps 〜 1MbpsCPU、メモリ ・ Intel i7 デュアルコア 2GHz ・ 2GB ECC DDR3 SDRAM ・ 1GB コンパクトフラッシュLED インジケータ ・ ポート毎のステータス LED(リンク / パケッ

トアクティビティ用) ・ システムステータス LED:マネジメント、

ファン、ファブリックおよびインターフェイスの各モジュールおよび電源

物理仕様製品の寸法および重量(梱包材量除く)

シャーシ マネジメントモジュール

スイッチファブリックモジュール

インターフェイスモジュール ファントレイ 電源

インチ cm インチ cm インチ cm インチ cm インチ cm インチ cmラックユニット 14.5

高さ 25 63.5 3 7.6 20 50.8 3 7.6 24 60.9 1.5 3.8

幅 18 45.7 8 20.3 3 7.6 17 43.1 4 10.1 4.2 10.6

奥行き 30 76.2 18 45.7 10 25.4 18 45.7 3 7.6 14.5 36.8

lb kg lb kg lb kg lb kg lb kg lb kg

重量(積載時) 420.6 190.7

重量(通常時) 187.4 85 5.5 2.5 9.2 4.1 10.9 4.9 6.2 2.8 5.3 2.4

10T SFM 48 ポートの 10GbE

9.2 4.1 11 5

20T SFM 12 ポートの 40GbE

14 6.3

24 ポートの 40GbE

Page 5: 特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... · 22.5wの低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。 前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

Extreme Networks データシート:BlackDiamond X8 技術仕様

5

動作仕様 ・ 動作温度範囲:0 〜 40℃(32 〜 104°F) ・ 動作湿度:10 〜 95%(相対湿度、結露し

ないこと) ・ 動作高度:最大 2000m(6561 フィート) ・ 動作時許容衝撃:30m/s2(3g)、11ms、60

Shocks ・ 動作時許容振動(ランダム):3 〜 500MHz

@ 1.5g rms

梱包および保管仕様 ・ 保管 / 輸送温度:-40 〜 70℃(-40 〜 158°F) ・ 保管 / 輸送湿度:10 〜 93% RH ・ 保管時許容衝撃(半正弦):

- < 50kg 180m/s2 (10 g)、6ms、600 shocks、モジュール

- > 50kg 100m/s 2 (6g)、11ms、600 shocks、シャーシ

・ 保管時許容振動(正弦):5 〜 62Hz @ 速度5mm/s、62 〜 500Hz @ 0.2G

・ 保管時許容振動(ランダム):5 〜 20Hz @ ASD=1.0 & 20 〜 200Hz @-3dB/octave

・ 落下高さ(梱包時) - @ 39.5 インチ <22lb (10kg) モジュール - @ 11.8 インチ <110lb (50kg) シャーシ

規制 / 安全規格北米安全規格 ・ cULus 60950-1:2007 2nd Ed., Listed Device

(米国) ・ CSA 22.2#60950-1-03 1st Ed. 2006-07

(カナダ) ・ FCC 21CFR Chapter1, Subchapter J 準拠

(レーザ製品に関する米国連邦法) ・ CDRH Letter of Approval(米国 FDA 承認)欧州安全規格 ・ CB Scheme, IEC 60950-1:2005+National

Deviations ・ EN 60825-1:2007(レーザ製品の安全規格) ・ 低電圧指令(206/95/EC)国際安全規格 ・ GS Mark, IEC 60950-1:2006 2nd Edition ・ AS/NZX 60950-1(オーストラリア / ニュー

ジーランド)

EMI/EMC 標準北米 EMC 規格 ・ FCC CFR 47 part 15 Class A(米国) ・ ICES-003 Class A(カナダ)欧州 EMC 規格 ・ EN 55022:1998 Class A ・ EN 55024:1998 Class A ・ EN 55011:2009+A1:2010 ・ EN 61000-3-2:2006+A2:2009(電源高調波) ・ EN 61000-3-3:2008(フリッカ) ・ EN 61000-6-4:2007( 工 業、 科 学、 医 療 環

境のエミッション) ・ EN 61000-6-2:2005( 工 業、 科 学、 医 療 環

境のイミュニティ) ・ ETSI EN 300 386 v1.5.1 (2010-04)(EMC

Telecommunications) ・ 2004/108/EC EMC Directive

国際 EMC 認証 ・ CISPR 22:2008 Ed 5.2, Class A( 国 際 排 出

規格) ・ CISPR 24:A2:2010 Class A( 国 際 イ ミ ュ ニ

ティ) ・ IEC 61000-4-2:2008 Electrostatic Discharge,

8kV Contact, 15kV Air, Criteria A ・ IEC 61000-4-3:2008+A2:2010 Radiated

Immunity 10V/m, Criteria A ・ IEC 61000-4-4:2004 am1 ed2.1 2011Transient

Burst, 1kV, Criteria A ・ IEC 61000-4-5 2005 Surge, 2kV, 4kV, Criteria

A ・ IEC 61000-4-6:2008 Conducted Immunity,

0.15-80MHz, 10V/m unmod.RMS, Criteria A ・ IEC 61000-4-11 Power Dips & Interruptions,

>30%, 25 periods, Criteria C国別規格 ・ 日本:Class A(VCCI) ・ オ ー ス ト ラ リ ア / ニ ュ ー ジ ー ラ ン ド:

C-Tick(ACMA) ・ 台 湾:EMC CNS 13438(95) Class A、Safety

CNS 14336-1(2010)(BSMI) ・ メキシコ(NRTL Listing) ・ 韓国:KN22、KN24(KCC)

通信関連規格 ・ ETSI EN 300 386 v1.5.1 (2008-04)(EMC

Telecommunications) ・ ETSI EN 300 019(通信機器の環境規格)

IEEE 802.3 メディアアクセス規格 ・ IEEE 802.3z 1000BASE-X ・ IEEE 802.3ae 10GBASE-X ・ IEEE 802.3ba 40GBASE-X ・ IEEE 802.3ac VLAN Tag ・ IEEE 802.3ad Link Aggregation

環境 / 輸送規格 ・ EN/ETSI 300 019-2-1 v2.1.2 Class 1.2(保管時) ・ EN/ETSI 300 019-2-2 v2.1.2 Class 2.3(輸送時) ・ EN/ETSI 300 019-2-3 v2.1.2 Class 3.1e(動作時) ・ EN/ETSI 300 753 (2009-7) 音響ノイズ ・ ASTM D3580 ランダム振動(開梱時)1.5G

ファン / 音響ノイズ ・ 従来の規格と比較した音圧

- 低速:60.3dB(A)(ISO 7779:2010) - 中速:66.0dB(A)(ISO 7779:2010) - 高速:82.3dB(A)(ISO 7779:2010)

・ EN 300 753 v1.3.1 (2011-11) に準拠した音響パワー - 低速:72.0dB(A)(ISO 3744:2010) - 中速:78.0dB(A)(ISO 3744:2010) - 高速:94.4dB(A)(ISO 3744:2010)

・ EN 300 753 v1.3.1 (2011-11) に準拠した公示音響パワー - 低速:7.5dB(A)(ISO 9296:2010 に準拠) - 中速:8.1dB(A)(ISO 9296:2010 に準拠) - 高速:9.7dB(A)(ISO 9296:2010 に準拠)

保証 ・ 限定保証。ハードウェア:1 年間 ・ ソフトウェア:90 日間 ・ 保証の詳細については、

www.extremenetworks.com/go/warranty を参照

電力電源 ・ 定格入力

- 低範囲:AC100 〜 120V、60/50Hz、13A(電源あたりの最大値)

- 高範囲:AC200 〜 240V、60/50Hz、13A(電源あたりの最大値)

・ 入力範囲: - 低範囲:AC90 〜 132V、47 〜 63Hz - 高範囲:AC185 〜 264V、47 〜 63Hz

・ 電源入力ソケット:IEC 320 C20 ・ 電源コード入力プラグ:IEC 320 C19 ・ 電源コードセット:2m(6.5 フィート)以

下 の 場 合 は 最 低 で も 16AWG(1.0mm2)の標準銅線が必要 電源コードセット:2m(6.5 フィート)超の 場 合 は 最 低 で も 14AWG(1.25mm2)の標準銅線が必要

(電源コードセットのウォールプラグは、適切な定格のプラグであり、設置する国で認可されている必要があります)

・ 電力効率:90%(全負荷動作時) ・ DC 電圧出力範囲:DC47.5 〜 48.5V ・ 公称 DC 出力:

- 低範囲:DC48V、25A(電源あたりの最大値)

- 高範囲:DC48V、50 A(電源あたりの最大値)

・ DC 出力: - 2500W @ 高範囲(1 電源あたり)(複数

電源の場合はマニュアルを参照) - 1250W @ 低範囲(1 電源あたり)(複数

電源の場合はマニュアルを参照)

電力消費 ・ 高負荷時の電力消費と発熱量(10Tbps SFM

の場合) - 4,436 W(電源出力時) - 4,929 W(電源入力時) - 16,817BTU/ 時(総発熱量)

・ 高負荷時の電力消費と発熱量(20Tbps SFMの場合): - 6,532 W(電源出力時) - 7,258 W(電源入力時) - 24,764BTU/ 時(総発熱量)

・ 通常の電力消費: * - 10GbE ポートあたり 5.6 W、40GbE ポー

トあたり 22.5 W

* ポートあたりの電力は、Lippis のテストレポートの ATIS ベースでの算出値

Page 6: 特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... · 22.5wの低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。 前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

Extreme Networks データシート:BlackDiamond X8 技術仕様

6

ExtremeXOS でサポートされているプロトコルBlackDiamond X8 スイッチでは、ExtremeXOS バージョン 15.1 以降をサポートしています。

サポートされているプロトコルおよび機能は、次の URL で入手可能な最新の ExtremeXOS データシートを参照してください。

http://extremenetworks.com/go/xos

オーダ情報

部品番号 名称 説明基本製品

48001 BDX8-ACBlackDiamond X8 シリーズシャーシ、I/O スロット× 8 シャーシに 5 つのファントレイを装備。電源またはブランクパネルは含まれません

モジュールオプション

48021 BDX-MM1BlackDiamond X シリーズシャーシにマネジメントモジュール 11+1 冗長構成にはモジュールが 2個必要

48032 BDXA-FM10TBlackDiamond X シャーシ用 2.56Tbps ファブリックモジュールワイヤスピードのパフォーマンス実現には最低でも 3 台のモジュール、全 10Tbps をサポートする N+1 冗長構成には 4 台のモジュールが必要

48031 BDXA-FM20TBlackDiamond X シャーシ用 5.12Tbps ファブリックモジュールワイヤスピードのパフォーマンス実現には最低でも 3 台のモジュール、全 20Tbps をサポートする N+1 冗長構成には 4 台のモジュールが必要

48041 BDXA-10G48XBlackDiamond X シリーズシャーシ用 48 ポートの 10GBASE-X SFP+ モジュール2.56 または 5.12Tbps ファブリックモジュールと連動光およびカッパーは含まれません

48046 BDXA-40G12XBlackDiamond X シリーズシャーシ用 12 ポートの 40GBASE-X QSFP+ モジュール2.56 または 5.12Tbps ファブリックモジュールと連動光およびカッパーは含まれません

48051 BDXA-40G24XBlackDiamond X シリーズシャーシ用 24 ポートの 40GBASE-X QSFP+ モジュール5.12Tbps ファブリックモジュールとのみ連動光およびカッパーは含まれません

アクセサリ、電源およびファン(スペア)48015 BDX8-FAN BlackDiamond X8 シャーシ用ファントレイ(スペア)システムには 5 つのファントレイが必要

48011 BDX-PSU-AC2500 BlackDiamond X シリーズシャーシ用 AC2500W 電源 BDX8 シャーシでは最大 8 枚の電源に対応

48019 BDX-IO-BLANK BlackDiamond X シリーズシャーシの空の I/O モジュールスロット用ブランクパネル

48020 BDX8-MMK BlackDiamond X8 シャーシ用ミッドマウントキット

ソフトウェアライセンス48091 BDX-CORE-LIC BlackDiamond X 8ExtremeXOS アップグレードコアライセンス

48093 BDX-MPLS-LIC BlackDiamond X8 シャーシ用 MPLS Featue Pack

11011 BDX Direct AttachSummit X450a/X460/X480、X650、X670 および BlackDiamond 8800 X シリーズ用 Direct Attach Feature Pack

電源ケーブル10080 Pwr Cord, 16A,NEMA 電源コード、16A、NEMA 6-20P、C19

10081 Pwr Cord, 16A,CEE 7/7,C19 電源コード、16A、CEE 7/7、IEC320-C19

10084 Pwr Cord, 15A,AS/NZZS3112,C19 電源コード、15A、AS/NZZS3112、IEC320-C19

10087 Pwr Cord, 13A,BS1363,C19 電源コード、13A、BS1363、IEC320-C19

GbE 光およびカッパー10051 SX mini-GBIC Mini-GBIC SFP、1000BASE-SX、MMF 220 & 550m、LC コネクタ

10052 LX mini-GBIC Mini-GBIC SFP、1000BASE-LX、MMF 220 & 550m、SMF 10km、LC コネクタ

Page 7: 特長 概要 - 東京エレクトロンデバイス ... · 22.5wの低電力消費を実現する、コスト効率の高い設計になっています。 前面から背面への冷却により、データセンタのネットワークオペレータ

Extreme Networks データシート:BlackDiamond X8 技術仕様

CN 事業統括本部http://cn.teldevice.co.jp

新宿 :〒163-1034 東京都新宿区西新宿 3-7-1 新宿パークタワー S34 階Tel.03-5908-1985 Fax.03-5908-1992

大阪 :〒540-6033 大阪府大阪市中央区城見 1-2-27 クリスタルタワー 33 階Tel.06-4792-1908 Fax.06-6945-8581

名古屋 :〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅 2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー 8階Tel.052-562-0826 Fax.052-561-5382

つくば :〒305-0033 茨城県つくば市東新井 15-4 関友つくばビル 7階Tel.029-848-6030 Fax.029-848-6035

問い合わせは、Webサイトの下記フォームよりお願いします。http://cn.teldevice.co.jp/product/extreme/form.html

販売代理店

10053 ZX mini-GBIC Mini-GBIC SFP、1000BASE-ZX、SMF 70km、LC コネクタ

10064 LX100 mini-GBIC Mini-GBIC、SFP、超長距離 SMF 100Km/30dB バジェット、LC コネクタ

10056 1000BASE-BX-D BiDi SFP 1000BASE-BX-D SFP、1490nm TX/1310nm RX 波長

10057 1000BASE-BX-U BiDi SFP 1000BASE-BX-U SFP、1310nm TX/1490nm RX 波長

10071 SX SFP 10 Pack SX SFP 10 Pack

10072 LX SFP 10 PackLX SFP 10-Pack、パッケージ:1000BaseLX SFP × 10、LC コネクタ、10 〜 20km SMF 伝送および 550m MMF 伝送

10GbE 光およびカッパー10301 SR SFP+ module 10 ギガビットイーサネット SFP+ モジュール、850nm、MMF 26-300m リンク、LC コネクタ

10302 LR SFP+ module 10 ギガビットイーサネット SFP+ モジュール、1310nm、SMF 10km リンク、LC コネクタ

10303 LRM SFP+ module 10 ギガビットイーサネット SFP+ モジュール、1310nm、MMF 220m リンク、LC コネクタ

10309 ER SFP+ module 10 ギガビットイーサネット SFP+ モジュール、1550nm、SMF 40km リンク、LC コネクタ

10304 1m SFP+ Cable 10 ギガビットイーサネット SFP+ パッシブカッパーアセンブリ、1m 長

10305 3m SFP+ Cable 10 ギガビットイーサネット SFP+ パッシブカッパーアセンブリ、3m 長

10306 5m SFP+ Cable 10 ギガビットイーサネット SFP+ パッシブカッパーアセンブリ、5m 長

10307 10m SFP+ Cable 10 ギガビットイーサネット SFP+ パッシブカッパーアセンブリ、10m 長

40GbE 光およびカッパー10319 QSFP+ SR4 module 40 ギガビットイーサネット QSFP+SR4 光モジュール、MPO コネクタ、100m リンク長

103110.5m QSFP+ Passive Copper Cable

40 ギガビットイーサネット QSFP+ パッシブ銅線カッパーアセンブリ、0.5m 長

10312 1m QSFP+ Passive Copper Cable 40 ギガビットイーサネット QSFP+ パッシブ銅線カッパーアセンブリ、1m 長

10313 3m QSFP+ Passive Copper Cable 40 ギガビットイーサネット QSFP+ パッシブ銅線カッパーアセンブリ、3m 長

10315 10m QSFP+ Active Optical Cable 40 ギガビットイーサネット QSFP+ アクティブ光カッパーアセンブリ、10m 長

10316 20m QSFP+ Active Optical Cable 40 ギガビットイーサネット QSFP+ アクティブ光カッパーアセンブリ、20m 長

10318100m QSFP+ Active Optical Cable

40 ギガビットイーサネット QSFP+ アクティブ光カッパーアセンブリ、100m 長

10321 QSFP+ - 4xSFP+ fan-out cbl, 3m QSFP+ 4 × SFP+ ファンアウトカッパー(銅)、3m

10322 QSFP+ - 4xSFP+ fan-out cbl, 5m QSFP+ 4 × SFP+ ファンアウトカッパー(銅)、5m