八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内 地域包...

2
八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内 (八王子市地域包括支援センター堀之内) 住所 八王子市堀之内1206 電話 042-679-1114 FAX 042-670-2212 八王子市から委託を受けた高齢者の 総合相談窓口です。まずはお電話下さい。 八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内 (地域包括支援センター) 2019 年度 №2 Vol.20 センター長より 色彩あふれる紅葉の季節となりましたが、皆 さんは、どんな秋をお過ごしですか? 日常生活を過ごす上では、医療も介護も予防が 大事です。健康寿命を延ばせるように体調管理 をしていきましょう! 担当地域が6月より変更になりました。 当センターの担当地域は、 堀之内・越野・南陽台・中山 下柚木・上柚木 です。 1 誰もがあんしんして暮らせることを目指して、地域で様々な講座や活動を日々、行っております。

Upload: others

Post on 31-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内 地域包 …...八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内(地域包括支援センター) 2019 年度

八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内

(八王子市地域包括支援センター堀之内)

住所 八王子市堀之内1206

電話 042-679-1114FAX 042-670-2212八王子市から委託を受けた高齢者の

総合相談窓口です。まずはお電話下さい。

八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内 (地域包括支援センター) 2019 年度 №2 Vol.20

センター長より

色彩あふれる紅葉の季節となりましたが、皆

さんは、どんな秋をお過ごしですか?

日常生活を過ごす上では、医療も介護も予防が

大事です。健康寿命を延ばせるように体調管理

をしていきましょう!

担当地域が6月より変更になりました。

当センターの担当地域は、

堀之内・越野・南陽台・中山

下柚木・上柚木

です。

1

誰もがあんしんして暮らせることを目指して、地域で様々な講座や活動を日々、行っております。

Page 2: 八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内 地域包 …...八王子市高齢者あんしん相談センター堀之内(地域包括支援センター) 2019 年度

まずはお電話下さい。

っと一息・・・

職員のつぶやき

今年は台風が多い年

です。市内でも被害が

出ました。ハザード

マップを見直したいと

思っています。

被害にあわれた方々

に心からお見舞い

申し上げます。

災害があると、普段の生活や非常時の備えを見直す機会になります。

自宅の状況によっても異なりますが、人数や環境に合わせて用意出来ているのか、再度見直してみませんか。

水や食料

水:1人当たり、1日3㍑。 ( 飲料水1.5㍑ + その他 1.5㍑ )

水道水を煮沸せずに容器に入れ、蓋をきっちりすると、常温で夏期 3日・冬

期 5日は、飲水としても利用できます。又、生活水(トイレ用等)として浴槽の水

は使えますので溜めておくようにしましょう。

非常食:3日分 (但し、大災害時には7日分)が必要です。また、避難所には

食料を持参するように言われる事もあります。 日頃からローテーションで使っ

ては、補充をしておきましょう。コップやお皿はラップを掛けて使うと洗わずに済

みます。

持ち出し袋

軍手、使い捨てカイロ、懐中電灯、ラジオ、予備電池、携帯充電器、ウェット

ティッシュ、マスク、下着、防寒用アルミシート、筆記用具、身分証のコピー等

普段服用している薬は小分けして、7日分程を薬の説明書と一緒に入れて

おきましょう。また、現金は、小銭も含めて用意しておきましょう。

家族の連絡手段の確認

いざという時に、連絡が困難になると想定されます。非常時の家族の

連絡手段や災害伝言ダイヤル 「171」の利用方法も確認しておきましょう。

健康寿命とは・・・

『誰の助けを借りることなく、健康的に日常生活を送れる期間』

のことです。

誰もが、いつまでも健康でいたい。 住み慣れた自宅でずっと家族で過ごしたいと望んでいると思います。

では、普段の生活の中で、健康寿命を無理なく延ばす方法をご存知ですか?

1. 適度な運動→代表的なのは、ウォーキング。少し早歩きが効果的です。

2. 適切な食生活→朝食をしっかり摂る。野菜を多く摂る。(生野菜より温野菜の方が食べやすい)

3. 禁煙

4. 健診、検診の受診

5. ストレスを溜めない

・1人で運動を始めるとなかなか長続きしないので、誰かを誘って楽しく。或いは何かご自身が楽しめる場所

の目標や何々をする為にやろうといった目的を設定してやってみたらいかがでしょうか。

・食事は、毎食バランスよく摂ることはなかなか難しいので、1日トータルで考えてみると良いです。又、1人で

食事をするのではなく、時には仲間を誘ってにぎやかにする事をお勧めします。

・健診などを定期的に受けることで、早期発見、早期治療に繋がります。何事も‘転ばぬ先の杖’を

忘れずに。

・様々な事柄が、思わぬストレスの要因になってしまうことがあります。自分の気持ちを吐き出せる

家族や友人を作ったり、気持ちをゆっくり入れ替えられる時間を持ちましょう。

停電