粒調クリンカアッシュ...粒調クリンカアッシュ のご紹介...

2
製品案内 粒調クリンカアッシュ 20214月より 東京パワーテクノロジー株式会社 火力事業部 石炭灰事業化推進グループ TEL:03-6372-3116(直通) FAX:03-6372-4152 [ 販売開始予定時期 ] [ お問い合わせ先 ] ○孔隙構造で砂よりも軽く、排水性・保水性・通気性に優れています ○化学的に安定しており、砂に近い粒度分布になっています ○用途に応じた粒度の製品を提供、砂の代替品として使用できます ○土壌汚染環境基準クリア [ 粒径3mmアンダー ] [ 粒径0-20mm ]

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 製品案内

    粒調クリンカアッシュ

    2021年4月より

    東京パワーテクノロジー株式会社

    火力事業部 石炭灰事業化推進グループ

    TEL:03-6372-3116(直通) FAX:03-6372-4152

    [ 販売開始予定時期 ]

    [ お問い合わせ先 ]

    ○孔隙構造で砂よりも軽く、排水性・保水性・通気性に優れています

    ○化学的に安定しており、砂に近い粒度分布になっています

    ○用途に応じた粒度の製品を提供、砂の代替品として使用できます

    ○土壌汚染環境基準クリア

    [ 粒径3mmアンダー ] [ 粒径0-20mm ]

  • 粒調クリンカアッシュ のご紹介

    クリンカアッシュ拡大 写真

    [ 環境安全性 ]

    有害成分については、『土壌汚染環境基準:環境庁告示第46号』にて安全性を確認してい

    ます。出荷前には製品ごとの溶出試験を実施し、重金属の溶出がないことを確認します。

    電子顕微鏡写真(×500倍) 出典 : 日本フライアッシュ協会ホームページ

    [ クリンカアッシュの組成]

    ○赤熱状態から急冷・水洗したため化学的に安定しています。

    ○主成分はシリカとアルミナです。

    [ クリンカアッシュの粒子特徴]

    ○粒子はほとんどが細礫と粗砂であり、砂に近い粒度分布です。

    ○孔隙構造のため、砂よりも軽く、排水性(透水性)、通気性、保水性に優れています。

    出典 : 日本フライアッシュ協会ホームページ

    クリンカアッシュと一般土壌との透水性比較表

    [ クリンカアッシュとは]

    火力発電所で発生する塊状の石炭灰を粉砕し砂状にしたものです。

    造園・農水産材料

    ●パドック改良材

    ●土壌改良材

    ●特殊肥料

    [ 使い方ご提案 ]

    土木材料

    ●路盤材

    ●路床材

    ●埋戻し材

    ●裏込め材

    ●盛土材

    ●地盤改良中詰材

    ●透水ブロック中層材

    埋戻し材

    パドック改良材

    路床材

    裏込め材

    クリンカアッシュ 擁壁

    路盤材

    アスファルト

    路盤材(クリンカアッシュ+砕石)

    路床材(クリンカアッシュ)

    アスファルト舗装

    出典 :

    日本フライアッシュ協会発行

    「石炭灰ハンドブック(第6版)」

    [ 粒径0-20mm ] [ 粒径3mmアンダー ]

    [ 本製品の特長 ]

    本製品はクリンカアッシュを用途に応じた粒度に調整し、砂代替としてご使用できます。