竃騒調凋調闇綱闇凋調tokuwalking.health-life.net/img288.pdf創立30周年記念行事・阿波の川物語...

1
創立30周年記念行事・阿波の川物語 阿波の徳島には吉野川をはじめ燈れた幾多の河川があります。書から徳島の人々の暮らしと深い関 わりを持っています。そこで、当協会創立30周年記念行事として、11匝シリーズで名川を訪ね、 名川の魅力を探ってみることとしました。川辺をのんびりと歩いて、自分流の川との巡り会いを楽 しんでみましょう。象して「阿波の川物語」。果たしてどんな川物矧こ出会えるのでしょう机 第211匝l徳島ワンデーウオーク・阿波の川物語③・海部川・母川 究極の清流!海部川。二線河川で延長36km。この水系は開発などの俗化から免れダムがありません。 上流郡の革の滝からJtl幅も広く、渓谷には落葉樹も多いことから清例な流れと豊かな植生を誇り、ヒラテナ 一一■・.・・・′′lV■一r‾′肇事‾rJ′′■■■■D■ヽ′ -′′■lTq⊃ ヽ-′l▲-ヽ ′二7くこUl-lu′⊂⊃不 ガエビ、鮎、アメコ、ウナギなど水生生物の宝 本ン海 日ラの うのこ い< にます ギの生 が出る ま息な この海 をお待ち く■ ノ■■t ●■′ヽ きしタ・い 大とホ川て す地と部し ヽ▲つ′Eurヽ「 り天で川 つのりの 0 な国祭川す 然賑辺 と物てど う番った と記わを う岩が割 に指定さ います。 l 一IV 0す川 なま河 母<だて流み 、なれれ上て も2 で年 庫毎 にりいま 川なとい 不世 のま あります。山のミネラルがそのまま海にたどり着くと 月恒例の「海部川風流(ふる)マラソン」大会では多 を残しながら穏やかに流れいて、桃源 ■■■t■▲ ヽ,-■r亡ユー▲_⊥一し.少..▲.■⊥l山 _-■豊山lJ_- ■F-1■-W▲_ ギが大岩の割れ目に ために子ウナギが餌を運 。ここを中心とした1k 6鏡、 年がえ 毎等う り動の あ不世 も切わ 雰にらナ丹す加 ならうり瀬ま参 ううるオ高いご よるいオはての のいではにし勢 郷てんm月座大 1.主 NPO法人徳島県ウオーキング協会 2.主 阿南歩こう会 3.後 徳島県・海陽町・海陽町教育委員会・徳島新聞社・四国放送・NHK徳島放送局 完呂も冨些富雪誓讐讐憎㌢葺き勅語苧買芸訂毒左冨讐雪等≡娼妄言姦髭墓誌雷雲 す。 5.集 ABコースとも 9:30 海陽町役場海部庁舎 JJ l O:00 JJ 6.解 Aコース=12:30(予定)・Bコース=14:30(予定) 7.内 Aコース=5キロ 海部庁舎一母川橋一親水公園一波切不動専一親水公園一母川橋一海部駅一海部庁舎(解散) Bコース=10キロ 海部庁舎一母川橋一芝郵便局一吉田楕一城満寺一波切不動尊一馬路橋一海部駅一海部庁舎 (解散) 8.参加対 上記のコースを歩ける方なら、どなたでも参加できます。健康に不安のある方は、予め医師 象者 等の許可を受けてください。 9.参加料 会員300円・会員外600円(小学生以下は無料です) 当日集金します。 10.受付け 参加者は、当日に参加申込書(会員は会員手帳に綴じ込んである該当月の参加申込書用紙に 予め必要事項を記入し)と参加料を添えて受付に提出してください。 11.注意事 当<気道催 弁歩火公主 ①②③④⑤ に注歩と のにを者 憲しましょ <ときは、 仁は会異証・JVAパスポート・11回完歩証への参加の証印をいたします。なお、 12.交通案 ①JRで参加の場合 JRの「四国再発見学トクきっぶ」を斡旋します。往復、2.00 はつ4く1551014510R445 でき‥意‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥J‥‥‥‥‥= 竃騒調凋 す。往復で2.0 会員外の方 往路=徳島 復路= *吹部 穴海 A 徳島 は駅鳴駅駅 駅駅駅 ②海部駅 徳島駅 徳島駅 徳島駅 B=①海部 6二47′〉南小松島駅 7 緑52 1 t ‘.一t一一■ヽ‘ヽ′‘/ 5343352部 ‥南 4443666( 1111111前 111111 駅駅駅新駅駅 島島島部島島 徳徳徳海徳徳 7775988 24340 462352 ~鴨島駅 6: ~12二47牟 ′、ノ石井駅1 へノ阿南駅15: ′〉石井駅 ′〉阿南駅16: 1 0 4 ~石井駅1 4′)阿南駅17: 5 0り0岐〜 5~阿南駅 ま0駅南 2南 0〜 ‥3 52 1 8 6 1 ‥5 71 9 ん石 せ〜 特松池池場松池 (小〜 〜小〜 池鴨8松池池場松池池鴨 〜4小〜 〜小〜 7‥南 3南 4 44〜5〜1 111111111駅11111 で駅)駅駅駅駅駅駅駅駅岐駅新駅駅駅駅駅 の井急島谷谷島亀谷谷島牟烏合谷島亀谷谷島 は会員手帳を、 入してください。 部駅 9:09 65144 330315 63455567 1111111113 駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅0 島南島門野吹島門野吹‥島 海陽町役儀海部庁舎の駐車場をご利用ください。(スタッフがR55号で立哨します) い4 キ〃定 申合歩の下のこ ら2 0 操・場徒加で加を え月館1 体円のら参前参場 波3会・ 0 り0加かで所で車 阿年民ニ 0 ど0参前ス役車駐 団4市□ ‥式お5で駅パ市用の 12市キ〃4会波1R門島門家建 1成門5 1閲阿人J鳴簡鳴自所 第平場・ ①②大① ‥‥‥も‥ 名月合と発散容 料通 行期集2出解内 参交 行事名 日合と一 師オ 期集医ウ 2歩4森 1と2の‥ 2師成化話 第医平文対 ‥‥の 4 月2 合公園 や目 )各り高 約場華場利 ‥‥0スキ0 901--1 ニ1・⊃オ生 ツーデーウオーク ~25日(臼)雨天決行(警報以外実施) 〇〇ロ 30キ 0 893 30キロ=7:30 8:00 0(予定) 0ぐ 1合す合 ウ鳥目世 】徳(1 デ図日2 ン99・ オーク・阿波の川物語・圃瀬川 大)紀 会小 02キキ 6 1 000 300 925 11 00 04 参加料 会員内外とも500円(小学生以下は無料です) ①JRで参加の場合 徳島駅~文化の森駅 文化の森駅から徒歩約15分 ②自家用車で参加の場合 文化の森繊合公園の駐車場をご利用ください。 00 NPO法人徳島県ウオーキング協会 〒77〇・〇822徳島市東出来島町10八幡ピル3倍 TEL/FAXO88-656-3636・行事案内088-6 URL:http://tokuwalking.health一日fe.net/el¶ail:tokuwalk -2-

Upload: others

Post on 29-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 竃騒調凋調闇綱闇凋調tokuwalking.health-life.net/img288.pdf創立30周年記念行事・阿波の川物語 阿波の徳島には吉野川をはじめ燈れた幾多の河川があります。書から徳島の人々の暮らしと深い関

創立30周年記念行事・阿波の川物語

阿波の徳島には吉野川をはじめ燈れた幾多の河川があります。書から徳島の人々の暮らしと深い関わりを持っています。そこで、当協会創立30周年記念行事として、11匝シリーズで名川を訪ね、名川の魅力を探ってみることとしました。川辺をのんびりと歩いて、自分流の川との巡り会いを楽しんでみましょう。象して「阿波の川物語」。果たしてどんな川物矧こ出会えるのでしょう机

第211匝l徳島ワンデーウオーク・阿波の川物語③・海部川・母川

究極の清流!海部川。二線河川で延長36km。この水系は開発などの俗化から免れダムがありません。上流郡の革の滝からJtl幅も広く、渓谷には落葉樹も多いことから清例な流れと豊かな植生を誇り、ヒラテナ一一■・.・・・′′lV■一r‾′肇事‾rJ′′■■■■D■ヽ′ -′′■lTq⊃ ヽ-′l▲-ヽ 、 ヽ  ′二7くこUl-lu′⊂⊃不

ガエビ、鮎、アメコ、ウナギなど水生生物の宝本ン海

日ラの

うのこ

い<

にますギの生が出る

ま息な

この海をお待ち

くて

く ■   ノ■■t ●■′ヽ

きしタ・い

大とホ川て

す地と部し

ヽ▲つ′Eurヽ「

り天で川

つのりの 0

な国祭川す

然賑辺

と物てど

う番った

と記わを

う岩が割に指定さいます。

l一

I

V歩てつ

0す川

なま河

母<だて流み

、なれれ上て

も2

で年

庫毎

原の

にりいま

川なとい

不世

のま

あります。山のミネラルがそのまま海にたどり着くと月恒例の「海部川風流(ふる)マラソン」大会では多

を残しながら穏やかに流れいて、桃源■■■t■▲ ヽ,-■r亡ユー▲_⊥一し.少..▲.■⊥l山 _-■豊山lJ_- ■F-1■-W▲_

ギが大岩の割れ目に れ隠ために子ウナギが餌を運。ここを中心とした1k

6鏡、

年がえ

毎等う

り動の

あ不世

も切わ

雰にらナ丹す加

ならうり瀬ま参

ううるオ高いご

よるいオはての

のいではにし勢

郷てんm月座大

1.主 催 NPO法人徳島県ウオーキング協会

2.主 管 阿南歩こう会

3.後 援 徳島県・海陽町・海陽町教育委員会・徳島新聞社・四国放送・NHK徳島放送局

完呂も冨些富雪誓讐讐憎㌢葺き勅語苧買芸訂毒左冨讐雪等≡娼妄言姦髭墓誌雷雲す。

5.集 合 ABコースとも  9:30   海陽町役場海部庁舎出 発   JJ l O:00       JJ

6.解 散 Aコース=12:30(予定)・Bコース=14:30(予定)

7.内 容 Aコース=5キロ海部庁舎一母川橋一親水公園一波切不動専一親水公園一母川橋一海部駅一海部庁舎(解散)Bコース=10キロ海部庁舎一母川橋一芝郵便局一吉田楕一城満寺一波切不動尊一馬路橋一海部駅一海部庁舎(解散)

8.参加対 上記のコースを歩ける方なら、どなたでも参加できます。健康に不安のある方は、予め医師象者  等の許可を受けてください。

9.参加料 会員300円・会員外600円(小学生以下は無料です) 当日集金します。

10.受付け 参加者は、当日に参加申込書(会員は会員手帳に綴じ込んである該当月の参加申込書用紙に予め必要事項を記入し)と参加料を添えて受付に提出してください。

11.注意事項

当<気道催

弁歩火公主

①②③④⑤

に注歩と

のにを者

憲しましょ<ときは、

仁は会異証・JVAパスポート・11回完歩証への参加の証印をいたします。なお、

12.交通案 ①JRで参加の場合内   JRの「四国再発見学トクきっぶ」を斡旋します。往復、2.00

はつ4く1551014510R44505213

J

竃騒調凋調闇綱闇凋調

す。往復で2.0

会員外の方往路=徳島

復路=

*吹部

穴海①ニA

徳島

は駅鳴駅駅

駅駅駅

②海部駅徳島駅徳島駅徳島駅

B=①海部

6二47′〉南小松島駅 7緑52

門 1

t

 

 

 

t

 

 

5343352部

4443666(

1111111前

1

1

1

1

1

1

駅駅駅新駅駅

島島島部島島

徳徳徳海徳徳

7775988

24340

462352

あ~鴨島駅 6:~12二47牟

′、ノ石井駅1へノ阿南駅15:

′〉石井駅

′〉阿南駅16:1

0

4  ~石井駅14′)阿南駅17:5

0り0岐~

5~阿南駅ま0駅南

2南

0~

‥35

2

1

8

6

1

‥57

1   9

ん石

せ~

特松池池場松池

(小~ ~ ~小~

池鴨8松池池場松池池鴨

~ ~4小~ ~ ~小~ ~ ~

7‥南  3南  4

4

4

 

 

5

 

 

1

こ 111111111駅11111111

で駅)駅駅駅駅駅駅駅駅岐駅新駅駅駅駅駅駅

の井急島谷谷島亀谷谷島牟烏合谷島亀谷谷島

は会員手帳を、入してください。部駅 9:09

6514462156 50748351

3303151123 00131421

6345556777 78888990

111111111311111112

駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅0駅駅駅駅駅駅駅駅

島南島門野吹島門野吹‥島門野吹鳥門野吹

海陽町役儀海部庁舎の駐車場をご利用ください。(スタッフがR55号で立哨します)

い4 キ〃定  申合歩の下のこ

ら2 0 予 操・場徒加で加を

え月館1 ( 体円のら参前参場

波3会・ 0 り0加かで所で車

阿年民ニ 0 ど0参前ス役車駐

団4市□ ‥式お5で駅パ市用の

12市キ〃4会波1R門島門家建

1成門5 1閲阿人J鳴簡鳴自所

第平場・ ①②大① ② ③

名月合と発散容 料通

事  日    加

行期集2出解内 参交

行事名

日合と一

師オ

期集医ウ

2歩4森

1と2の‥

2師成化話

第医平文対

4 月2合公園

や目 口 )各り高

約場華場利

‥‥0スキ0

901--1

ニ1・⊃オ生

ツーデーウオーク~25日(臼)雨天決行(警報以外実施)

〇〇ロ

30キ

0

893

30キロ=7:30〃  8:00

0(予定)

度程分0 ぐ

1合す合

ウ鳥目世

】徳(1

デ図日2

ン99・

オーク・阿波の川物語・圃瀬川大)紀

行決雨会小館

02キキ

61&

000

300

925

11

~ ~

00

04

参加料 会員内外とも500円(小学生以下は無料です)交 通 ①JRで参加の場合

徳島駅~文化の森駅 文化の森駅から徒歩約15分②自家用車で参加の場合

文化の森繊合公園の駐車場をご利用ください。

00

NPO法人徳島県ウオーキング協会〒77〇・〇822徳島市東出来島町10八幡ピル3倍

TEL/FAXO88-656-3636・行事案内088-655-3310URL:http://tokuwalking.health一日fe.net/el¶ail:tokuwalking@15.health一日fe.net

-2-