江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレッ...

6
中山間地域における新しいワークスタイルの実現に向けて,県と誘致意向のある6 市町 と連携し,廃校施設などの地域資源を活用して,首都圏のデジタル企業などの サテライトオフィスの誘致を行う「チャレンジ里山ワーク拡大事業」を推進している ところです。 こうした取組を通じて,この度,東京に本社を置き,インターネットビジネスのシ ステム開発等を行うデジタル系企業「バレットグループ株式会社(以下,バレット社 という)」が,本社から開発部門の一部を移転して,江田島市に開発ラボを設置する こととなりました。 平成30年度に同事業を開始して以来,6市町で10社以上の開設(決定を含む) が進んでいますが,東京に本社を持つデジタル企業による中山間地域への開発拠点進 出は初めてとなります。 つきましては,令和2年12月4日に,バレット社小方代表取締役と江田島市長が 訪問され,広島の中山間地域への進出決定への思いや,今後への期待など,取材がで きますので,是非,ご取材ください。 6市町:三原市,庄原市,安芸高田市,江田島市,大崎上島町,神石高原町 バレットグループ株式会社の概要 平成 25 1 本社所在地 東京都新宿区新宿 5-15-5 新宿三光町ビル 4F 小方 事業内容 『アドソリューション』広告サービスの国内海外展開 D2C プランニング』美容健康商材の企画通販 『ビジネスソリューション』IT エンジニアのキャリアコンサル HR コンサルティング』採用支援及び人材紹介 NTTドコモ,ヤフージャパン,楽天,ソフトバンク等 170億円予定(2020年連結) 従業員数 200人 小方 厚(おがた あつし) バレットグループ株式会社 代表取締役 1977 年生まれ 大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数の IT ベンチャー企業で経 営に参画 2013 年バレットグループ株式会社を設立 代表取締役就任 2017 BG テクノロジー株式会社を設立 代表取締役就任 2019 BG テクノロジー株式会社 取締役就任 2020 DOTZ 株式会社を設立 代表取締役就任 ~中山間の地域資源を活かした新しいワークスタイルの創造~ 江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレットグループ株式会社代表江田島市長が知事と意見交換会をします。 日時:令和2年12月4日(金)9時30分 場所:北館第一会議室 令和2年11月24日 名:中山間地域振興課 担当者:藤谷 線:2631 通:082-513-2632

Upload: others

Post on 06-Mar-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレッ …...年生まれ 大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数のITベンチャー企業で経

中山間地域における新しいワークスタイルの実現に向けて,県と誘致意向のある6

市町※と連携し,廃校施設などの地域資源を活用して,首都圏のデジタル企業などの

サテライトオフィスの誘致を行う「チャレンジ里山ワーク拡大事業」を推進している

ところです。

こうした取組を通じて,この度,東京に本社を置き,インターネットビジネスのシ

ステム開発等を行うデジタル系企業「バレットグループ株式会社(以下,バレット社

という)」が,本社から開発部門の一部を移転して,江田島市に開発ラボを設置する

こととなりました。

平成30年度に同事業を開始して以来,6市町で10社以上の開設(決定を含む)

が進んでいますが,東京に本社を持つデジタル企業による中山間地域への開発拠点進

出は初めてとなります。

つきましては,令和2年12月4日に,バレット社小方代表取締役と江田島市長が

訪問され,広島の中山間地域への進出決定への思いや,今後への期待など,取材がで

きますので,是非,ご取材ください。

※ 6市町:三原市,庄原市,安芸高田市,江田島市,大崎上島町,神石高原町

1 バレットグループ株式会社の概要

設 立 平成 25 年 1 月

本社所在地 東京都新宿区新宿 5-15-5 新宿三光町ビル 4F

代 表 者 小方 厚

事 業 内 容

『アドソリューション』広告サービスの国内海外展開

『D2C プランニング』美容健康商材の企画通販

『ビジネスソリューション』IT エンジニアのキャリアコンサル

『HR コンサルティング』採用支援及び人材紹介

取 引 先 NTTドコモ,ヤフージャパン,楽天,ソフトバンク等

売 上 高 170億円予定(2020年連結)

従 業 員 数 200人

小方 厚(おがた あつし)

バレットグループ株式会社 代表取締役

1977 年生まれ

大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数の IT ベンチャー企業で経

営に参画

2013 年バレットグループ株式会社を設立 代表取締役就任

2017 年 BG テクノロジー株式会社を設立 代表取締役就任

2019 年 BG テクノロジー株式会社 取締役就任

2020 年 DOTZ 株式会社を設立 代表取締役就任

~中山間の地域資源を活かした新しいワークスタイルの創造~

江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレットグループ株式会社代表と江田島市長が知事と意見交換会をします。

日時:令和2年12月4日(金)9時30分 場所:北館第一会議室

資 料 提 供 令和2年11月24日 課 名:中山間地域振興課 担当者:藤谷 内 線:2631 直 通:082-513-2632

Page 2: 江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレッ …...年生まれ 大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数のITベンチャー企業で経

2 意見交換会の概要

日 時 12 月 4 日(金)9:30-10:00

※取材申込(別紙1)は,12 月 2 日(水)16:00 まで

場 所 県庁北館第一会議室

出 席 者 広島県知事 湯崎 英彦

バレットグループ㈱代表取締役 小方 厚氏

江田島市長 明岳 周作氏

概 要 ・あいさつ

・進出に係る意見交換(15分程度)

・3者並んでの記念撮影

・質問時間(10分程度)(ぶら下がりによる)

3 誘致の取組

チャレンジ里山ワーク拡大事業では,既存施設等を活用した「お試しオフィス」

を整備し,6市町と連携した現地案内ツアー等の実施を通じて,企業の進出に取

り組んでいます。

【誘致実績】

・ サテライトオフィス進出企業(H30~R1) 10社(進出決定を含む)

・ お試しオフィス利用実績(H30~R1) 95社

取組について詳しくはこちらから

里山ワーク 検索

Page 3: 江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレッ …...年生まれ 大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数のITベンチャー企業で経

<別紙1 取材申込書>

広島県地域政策局 中山間地域振興課 佐藤(充)宛

(FAX 082-224-1977)

取材を希望される場合は,12月2日(水)16時までに FAX でご連絡ください。

貴社名

(局・媒体

名)

( )

御芳名

参加人数 合計 名

連絡先 会社代表電話番号:

当日携帯電話番号:

カメラの有無 スチールカメラ 台 / ムービーカメラ 台 / カメラな

掲載・

放送予定

月 日( 時から)

紙面・番組名

その他

記入いただきました個人情報は,本取材のみに使用いたします。

【取材のご案内】 ●バレットグループ㈱代表,江田島市長との意見交換会について

・日時:12月4日(金)9:30~10:00

・会場:県庁 北館 2 階 第一会議室 【取材への注意点】

・ 新型コロナウイルス感染症対策として,発熱等の症状がある場合は,取材をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

・ ご取材時には必ずマスクを着用してください。

・ 受付に手指用の消毒液(アルコール消毒液)をご用意しますので、必ずご利

用ください。

Page 4: 江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレッ …...年生まれ 大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数のITベンチャー企業で経

報道関係各位

2020年11月24日

バレットグループ株式会社

広島県と連携し中山間の地域資源を活かした新しいワークスタイルを創造

エンジニア・クリエイターの地方拠点及びワーケーシ

ョンスペース「開発ラボ」を広島県江田島市に開設

バレットグループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小方 厚、以下バレットグループ)は、

本社で行ってきた機能の一部を分散させた地方拠点を2020年1月末、広島県江田島市に開設します。

また、開設にあたっては広島県と江田島市と連携を図り広島県が提案している「チャレンジ里山ワー

ク」の枠組みを活用しています。

<開発ラボとは>

東京都心に集中している本社機能を地方拠点へ分散し、研究開発や事業開発、地方特性を生かした活動

を行っていく地方拠点開発プロジェクトです。

江田島市の開発ラボでは、アドテクノロジー基盤の研究開発、デザインワークなどの業務を中心に、子

どもたちへのプログラミングイベントの実施や都心勤務者のワーケーションスペースとしての活用など

を想定しています。

Page 5: 江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレッ …...年生まれ 大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数のITベンチャー企業で経

■立地、人、行政のサポートが揃った広島県江田島市

中国地方の中心地である広島市内から公共交通機関で30分程度というアクセスの良さと、瀬戸内の穏や

かな海を眺めながら仕事ができる開放的な立地であること、そして何より広島県中山間地域振興課の皆

様をはじめ、江田島市の行政の皆様、また行政以外の多くの方々にサポートしていただき、江田島市に

拠点を開設する運びとなりました。

■暮らしたい場所で働ける環境つくりへ

バレットグループでは、新形コロナウイルス感染症発生直後の2020年1月から全社フルリモートでの勤

務体系へ移行するなど、いち早く社会変化に対応してまいりました。一方、令和元年の都道府県別の賃

金をみると、全国計(307.7千円)よりも賃金が高かったのは4都府県(東京都、神奈川県、愛知県、

大阪府)のみ※1となっています。

バレットグループでは「人を育てられる人を育てる」という経営理念のもと、本プロジェクトを通じて

U・Iターン希望者が「暮らしたい場所で働くこと」を叶えることをできる環境づくりをサポートしたい

と考えています。

※1、厚生労働省発表 令和元年賃金構造基本統計調査の概況(https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2

019/dl/14.pdf)

■広島県知事と江田島市長、バレットグループ代表3者による意見交換会を実施

12月4日(金)バレットグループ代表取締役の小方が広島県知事、江田島市長を表敬訪問し、3者によ

る「中山間の地域資源を活用した新しいワークスタイルの創造」についての意見交換会に参加いしま

す。

バレットグループでは、今後も国内外での事業拠点の展開とITを使った事業開発、地方創生に取り組ん

でまいります。

■意見交換会概要

日時:12月4日(金)9:30-10:00

場所:広島県庁北館第一会議室

<対談者>

広島県知事:湯﨑 英彦氏

江田島市長:明岳 周作氏

バレットグループ㈱代表取締役 小方 厚

<概要>

Page 6: 江田島市に東京のデジタル企業の開発ラボ開設決定! バレッ …...年生まれ 大学卒業後、大手建設会社へ入社。複数のITベンチャー企業で経

・あいさつ

・「中山間地域での新しい働き方」についての意見交換

・3者並んでの記念撮影

・質疑応答

※その他意見公開会の詳細におきましては、広島県発表の資料をご参考ください。

※意見交換会は、社会情勢によって中止・変更となる場合がございます。

■会社概要

社名:バレットグループ株式会社

本社所在地:東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル 4F

代表:代表取締役 小方 厚

設立:2013年1月

WEB: https://bltinc.co.jp/

<受賞歴>

ベストベンチャー100

WOMAN’s VALUE AWARD 2018/2019

2020年度日本版「働きがいのある会社」ベストカンパニー

<グループ会社>

BGテクノロジー 株式会社:https://bgtech.co.jp/

YUIKU 株式会社:https://yuiku.co.jp/

ブルベース 株式会社:https://bullbase.co.jp/

<関連会社>

MakersFarm Pte.Ltd,

MakersFarm Japan lnc.

<本リリースに関するお問い合わせ先>

バレットグループ株式会社 広報担当

メールアドレス:[email protected]

電話:03-5315-0602