建築・インテリアデザイン系経営・経済系 ビジネス学部 ビジネス学科...

6
経 営・経 済 系 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。 産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。 企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけます。 創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻 建築、インテリア、住宅、都市計画などの社会的背景や計画手法を学びます。 展覧会場のデザイン・施工・運営までをおこなうなど、実践の場が豊富です。 工業系大学と同じレベルの知識が修得でき、一級建築士などがめざせます。 文学部 総合英語学科 「読む・書く・聞く・話す」ことのできる総合的な英語コミュニケーション能力を養います。 4か国・14大学から選べる学科独自の留学プログラムがあり、休学せずに留学できます。 ビジネス学部 ビジネス学科 グローバルビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。 国際政治経済や国際金融について、日本語と英語のバイリンガルで学びます。 英語でメールを送る、プレゼンテーションをするなどビジネスで役立つ英語スキルを身につけます。 国内外の企業でインターンシップを実施。国際社会で働く基礎力を養います。 健康医療・保健系 健康医療科学部 医療貢献学科 言語聴覚学専攻 ことばや聴こえに障がいのある人を支える「言語聴覚士」をめざします。 言語聴覚士、医師、言語学者などが授業を担当しています。 臨床実習は全国約80施設で実施。高い臨床能力や豊かな人間性を養います。 健康医療科学部 医療貢献学科 視覚科学専攻 視機能の検査、弱視や斜視の訓練に携わる「視能訓練士」をめざします。 眼科医、視能訓練士、生理学者、心理学者などが授業を担当しています。 臨床実習や研究活動を通し、臨床能力や科学的思考力などを養います。 健康医療科学部 スポーツ・健康医科学科 スポーツ・健康科学専攻 健康医療科学部 健康栄養学科 チーム医療の現場で活躍できる「管理栄養士」をめざします。 管理栄養士、医師、歯科医師、言語聴覚士などの多職種の教員が指導します。 最新の実験・実習施設を備えた専用棟で実践力や専門性を養います。 国 際・語 学 系 建 築・インテリアデザイン系 定員 100 定員 60 グローバル・ コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科 「ALL ENGLISH」の授業により、英語で考え、英語で発信する能力を身につけます。 高度な英語運用能力を磨くと共に、国際教養やグローバルな視点を身につけます。 全員が海外留学に参加。異文化理解力や課題解決への思考力を鍛えます。 定員 60 定員 80 定員 40 定員 40 70 定員 170 交流文化学部 交流文化学科 国際交流・観光専攻 地域・国際社会や観光の発展に貢献できる力を身につけます。 国内外での研修を通し、国際交流や観光学についての専門性を養います。 ランゲージ専攻の授業を履修することで、学びを広げます。 160 交流文化学部 交流文化学科 ランゲージ専攻 英語、中国語、韓国・朝鮮語、日本語教育を学びます。 アメリカ、中国、韓国での研修により、言語や異文化への理解を深めます。 国際交流・観光専攻の授業を履修することで、学びを広げます。 定員 120 定員 100 ビジネスイノベーションコース/ビジネスアカウンティングコース 国際交流コース/観光コース H N N H H H H N N N 救急救命学専攻 定員 30 N N H = 星が丘キャンパス N = 長久手キャンパス 健康医療科学部 スポーツ・健康医科学科 2021年4月より2専攻制へ (仮称・構想中) <星が丘キャンパス> 〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23 TEL:052-781-1151(代表) 名古屋駅より地下鉄東山線「星ヶ丘」まで約18分。「星ヶ丘」(3番出口)から徒歩約3分。 <長久手キャンパス> 〒480-1197 愛知県長久手市片平二丁目9 TEL:0561-62-4111(代表) 名古屋駅より地下鉄東山線「本郷」まで約23分。 「本郷」より名古屋市営バス「猪高緑地」行き乗車、 終点「猪高緑地(愛知淑徳大学)」(所要時間約15分)下車すぐ。 アドミッションセンター 愛知淑徳大学 〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23  TEL(052)781-7084[直通] https://www.aasa.ac.jp/ 受験生応援サイト 定員 定員 NEW 医学や保健衛生の高度な専門知識・技能を備え、 救急医療の現場で活躍する「救急救命士」を養成 基礎医学、臨床医学、体育学、スポーツ科学、栄養学、メンタルヘルスを学びます。 「生涯健康」について、理論と実技の両面から理解を深めます。 保健体育教員、運動や健康に関する指導者などに必要な知識・技術を修得します。 実践的かつ最新の設備・機器を用いての学内実習、消防署や総合病院他 での学外実習など、実習科目が充実しています。 救急救命士国家試験と公務員採用試験、両方の合格をめざしてカリキュ ラムや学修環境を整備。サポート体制も万全です。

Upload: others

Post on 15-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 建築・インテリアデザイン系経営・経済系 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけ

経営・経済系ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻

経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけます。

創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻建築、インテリア、住宅、都市計画などの社会的背景や計画手法を学びます。展覧会場のデザイン・施工・運営までをおこなうなど、実践の場が豊富です。工業系大学と同じレベルの知識が修得でき、一級建築士などがめざせます。

文学部 総合英語学科「読む・書く・聞く・話す」ことのできる総合的な英語コミュニケーション能力を養います。4か国・14大学から選べる学科独自の留学プログラムがあり、休学せずに留学できます。

ビジネス学部 ビジネス学科 グローバルビジネス専攻経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。国際政治経済や国際金融について、日本語と英語のバイリンガルで学びます。

英語でメールを送る、プレゼンテーションをするなどビジネスで役立つ英語スキルを身につけます。国内外の企業でインターンシップを実施。国際社会で働く基礎力を養います。

健康医療・保健系健康医療科学部 医療貢献学科 言語聴覚学専攻ことばや聴こえに障がいのある人を支える「言語聴覚士」をめざします。言語聴覚士、医師、言語学者などが授業を担当しています。臨床実習は全国約80施設で実施。高い臨床能力や豊かな人間性を養います。

健康医療科学部 医療貢献学科 視覚科学専攻視機能の検査、弱視や斜視の訓練に携わる「視能訓練士」をめざします。眼科医、視能訓練士、生理学者、心理学者などが授業を担当しています。臨床実習や研究活動を通し、臨床能力や科学的思考力などを養います。

健康医療科学部スポーツ・健康医科学科 スポーツ・健康科学専攻

健康医療科学部 健康栄養学科チーム医療の現場で活躍できる「管理栄養士」をめざします。管理栄養士、医師、歯科医師、言語聴覚士などの多職種の教員が指導します。最新の実験・実習施設を備えた専用棟で実践力や専門性を養います。

国際・語学系

建築・インテリアデザイン系

定員 名100

定員 名60

グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科「ALL ENGLISH」の授業により、英語で考え、英語で発信する能力を身につけます。高度な英語運用能力を磨くと共に、国際教養やグローバルな視点を身につけます。全員が海外留学に参加。異文化理解力や課題解決への思考力を鍛えます。

定員 名60

定員 名80

定員 名40

定員 名40

名70

定員 名170

交流文化学部 交流文化学科 国際交流・観光専攻

地域・国際社会や観光の発展に貢献できる力を身につけます。国内外での研修を通し、国際交流や観光学についての専門性を養います。ランゲージ専攻の授業を履修することで、学びを広げます。

名160

交流文化学部 交流文化学科 ランゲージ専攻英語、中国語、韓国・朝鮮語、日本語教育を学びます。アメリカ、中国、韓国での研修により、言語や異文化への理解を深めます。国際交流・観光専攻の授業を履修することで、学びを広げます。

定員 名120

定員 名100

ビジネスイノベーションコース/ビジネスアカウンティングコース

国際交流コース/観光コース

H N

N

H

H

H

H

N

N

N

救急救命学専攻 定員 名30N

N

H = 星が丘キャンパス

N = 長久手キャンパス

健康医療科学部スポーツ・健康医科学科

2021年4月より2専攻制へ(仮称・構想中)

<星が丘キャンパス>〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23 TEL:052-781-1151(代表)◆名古屋駅より地下鉄東山線「星ヶ丘」まで約18分。「星ヶ丘」(3番出口)から徒歩約3分。

<長久手キャンパス>〒480-1197 愛知県長久手市片平二丁目9 TEL:0561-62-4111(代表)◆名古屋駅より地下鉄東山線「本郷」まで約23分。 「本郷」より名古屋市営バス「猪高緑地」行き乗車、 終点「猪高緑地(愛知淑徳大学)」(所要時間約15分)下車すぐ。

アドミッションセンター

愛知淑徳大学

〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23 TEL(052)781-7084[直通] https://www.aasa.ac.jp/

受験生応援サイト

定員

定員NEW

医学や保健衛生の高度な専門知識・技能を備え、救急医療の現場で活躍する「救急救命士」を養成

基礎医学、臨床医学、体育学、スポーツ科学、栄養学、メンタルヘルスを学びます。「生涯健康」について、理論と実技の両面から理解を深めます。保健体育教員、運動や健康に関する指導者などに必要な知識・技術を修得します。

実践的かつ最新の設備・機器を用いての学内実習、消防署や総合病院他での学外実習など、実習科目が充実しています。救急救命士国家試験と公務員採用試験、両方の合格をめざしてカリキュラムや学修環境を整備。サポート体制も万全です。

Page 2: 建築・インテリアデザイン系経営・経済系 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけ

創造表現学部 創造表現学科 創作表現専攻小説、評論、詩歌、児童文学、マンガ、演劇などの創作方法を学びます。「理論」と「実践」の授業で発想力、描写力、独創性を磨きます。作家や評論家、漫画家など、第一線で活躍するクリエイターが指導します。

英語教育、翻訳、エアラインなど、めざす進路に直結した英語力を身につけます。少人数、習熟度別のクラスでネイティブの教員による授業を集中的におこないます。

人文系教員養成系

心理学部 心理学科心理学の主要4領域「生理・認知」「社会」「発達」「臨床」を総合的に学びます。実験・実習などを通して論理的思考力や分析力・情報発信力を養います。大学院に進学し、公認心理師や臨床心理士をめざすことも可能です。

心理学系

放送、映像、映画、写真、情報デザインなどの多様なメディア表現を学びます。企画から制作、発表までを学生主体でおこなう、実習科目が豊富です。スタジオやクリエイティブスペースなど、実践のための環境が整っています。

情報・メディア系

「社会福祉士」と「精神保健福祉士」、両方の国家資格取得がめざせます。授業の一環で地域社会の課題発見・解決に取り組み、広い視野や実行力を養います。卒業後の進路は、福祉の専門職以外に一般企業や行政など多分野にわたります。

福祉系

古典文学、近・現代文学、国語学、中国文学を広く深く学びます。文学研究を通して文章表現力を鍛え、論理的思考力、コミュニケーション力やプレゼンテーション力を養います。

国語科教員に必要な指導力や、専門性を養う実践科目が充実しています。●

文学部 国文学科

学内保育室や近隣の保育所・幼稚園などでの体験実習が豊富にあります。海外(スウェーデン)での保育研修など、保育・幼児教育の視野を広げる場を用意しています。

保育や幼児教育の専門知識に加え、社会を広く見渡す福祉の視点を育成します。保育士資格・幼稚園教諭一種免許状の取得をめざします。

福祉貢献学部 福祉貢献学科 子ども福祉専攻

人間の心の動きを科学的に探究し、解明する心理学を学びます。IoT・AI・ビッグデータを活用して人や社会のニーズに応えるシステムエンジニアを育成します。

SE養成、認定心理士の資格取得、デジタルメディアに強い図書館員や学校司書の養成など、特色ある教育プログラム・資格取得プログラムを導入しています。

人間情報学部 人間情報学科

福祉貢献学部 福祉貢献学科 社会福祉専攻人間性豊かな「小学校教員」と「特別支援学校教員」を育成します。1年次から学校現場で体験学習を実施し、教職への理解を深めます。学生主体の学修や活動を通し、指導力や実行力、協調性などを養います。

文学部 教育学科

創造表現学部 創造表現学科 メディアプロデュース専攻

定員 名100

定員 名95

定員 名70

定員 名50

定員 名95

定員 名200

定員 名180定員 名130

学生の多様な将来像に応える、9学部13学科13専攻

学部・学科・専攻一覧

情報システム専修/心理情報専修/情報デザイン専修

N

N

N

N N

N

N

N

国文学科総合英語学科教育学科

人間情報学科

心理学科

健康栄養学科

心理学部

創作表現専攻創造表現学科

創造表現学部

健康医療科学部

メディアプロデュース専攻創造表現学科

建築・インテリアデザイン専攻創造表現学科

言語聴覚学専攻医療貢献学科

視覚科学専攻医療貢献学科

グローバル・コミュニケーション学科

スポーツ・健康医科学科 スポーツ・健康科学専攻スポーツ・健康医科学科 救急救命学専攻

人間情報学部

交流文化学部ランゲージ専攻交流文化学科

グローバル・コミュニケーション学部

国際交流・観光専攻交流文化学科

文学部 福祉貢献学部

社会福祉専攻福祉貢献学科

子ども福祉専攻福祉貢献学科

ビジネス学部現代ビジネス専攻ビジネス学科

グローバルビジネス専攻ビジネス学科

*1 2021年4月より2専攻制へ(仮称・構想中)

*1

*1

N

N

N

N

N

N

H

H

H

Page 3: 建築・インテリアデザイン系経営・経済系 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけ

すべての学生に開かれた学び

入試カレンダー

ボランティア活動

行政機関や企業、NPOなどと協働し、実社会の中で主体性、コミュニケーション能力を養成。多種多様なボランティア活動、地域貢献活動への参加、自主活動の立ち上げを支援しています。

ボランティアに関する

基礎知識の修得から、

NPO・企業と連携した

課題解決の実践まで、

社会貢献に役立つ授

業を開講しています。

学生団体が自ら企画した活動のうち、地域のニーズに応える活動や社会的に意義の高い活動に対し、活動資金を助成しています。

コミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)

国際交流センター キャリアセンター

アクティブ・ラーニング

17,041人CCC利用者

(2018年度延べ人数)

2,355人ボランティア活動参加者数

(2018年度延べ人数)

チャレンジファンド社会貢献活動を助成する

留学・語学研修

「短期研修制度」「交換留学制度」「単位修得留学制度」などを活用し、海外のさまざまな大学で語学力や異文化理解力を磨くことができます。

インターンシップを軸とした体験学習を実施し、企業、行政機関、NPOなどでの就業体験と事前・事後学習を通し、社会人としての基礎力を身につけます。

65協定校:

欧米からアジアまで

キャリア教育

大学に拡大中

交換留学生支援留学に関する奨学金

■渡航支援(交換留学生全員)…給付額5万円■留学支援(若干名 ※成績条件あり)…給付額10~30万円(1セメスターの場合5~15万円)

※留学先により支給額が異なります。※対象者:交換留学生

資格・検定については裏面をご覧ください

インターンシップ概論インターンシップ(国内・海外)プロジェクト・ベースト・ラーニングビジネスの世界新社会人の基礎(社会のルールやマナー)キャリアに役立つ数学力(基礎)・(実践)

■コミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)の特色

社会貢献への想いに応える

実践的カリキュラム「国際交流」「青少年育

成・子育て」「まちづく

り」「福祉」「環境」など

から、一人ひとりに合っ

たボランティア活動を紹

介・支援しています。

地域の多種多様なボランティア活動と学生をマッチング

地域のさまざまな課題

を解決するために、約

35の学生団体が学外

で活躍中。CCCスタッ

フが活動の継続・発

展をサポートします。

英語やその他の外国語を学べる、多言語学修スペースです。各種イベントも開催し、日本人学生と留学生との交流の場となっています。

学生が主体となって企画・運営する

地域活動をサポート

1 2 3

グローバルラウンジ

出願期間試  験  名 試験日 合格発表日

後期日程

一 

般 

選 

■ 得意科目1教科で受験できる ■ 全問マーク式 ■ 2月26日まで出願可能一般入試 後期

■ 大学入学共通テストの成績2教科で合否を判定 ■ 3月2日まで出願可能共通テスト利用入試 後期

■ 高等学校で身につけた基礎学力や思考力を評価 ■ 「学習成績の状況」に関係なく出願可能

公募制推薦入試

■ 募集人員が最も多いメイン入試 ■ 全問マーク式 ■ 学外試験会場あり一般入試 前期3教科型

■ 得意科目を活かせる2教科入試 ■ 全問マーク式 ■ 学外試験会場あり一般入試 前期2教科型

■ 前期3教科型または前期2教科型の成績と大学入学共通テストの成績で合否を判定■ 本学独自試験※、大学入学共通テストともに、高得点の教科(科目)を採用 ※一部の学科は指定科目

一般入試 共通テストプラス型

■ 大学入学共通テストの成績のみで合否を判定 ■ 大学入学共通テストの自己採点後でも出願可能

共通テスト利用入試 前期3教科型  共通テスト利用入試 前期4教科型

■ 課外活動や資格取得などの活動実績を評価 ■ 「学習成績の状況」3.0以上で出願可能

AO入試Ⅰ 専願制

■ 入学後の専門教育に対する適性および学習意欲を問う入試 ■ 「学習成績の状況」3.0以上で出願可能

AO入試Ⅱ 専願制

学校推薦型

選抜 

総合型選抜

前期日程

11/2(月)

11/14(土)・15(日) 12/1(火)

2/1(月)・2(火)・  4(木)・5(金)・6(土)

2/16(火)

個別試験は実施しない

3/8(月)3/16(火)

個別試験は実施しない

インターンシップ年間

以上の学生が参加!

450名

参加した学生の就職率

99.4%

9/24(木)~10/7(水)締切日消印有効

10/24(土)

11/1(日)~11/7(土)締切日消印有効

1/4(月)~1/22(金)締切日消印有効

2021年

1/4(月)~1/27(水)締切日消印有効

2/16(火)~2/26(金)締切日消印有効

2/16(火)~3/2(火)締切日消印有効

AO入試Ⅰ 午前AO入試Ⅱ 午後

※詳細は入試案内2021をご覧ください。

(2018年度実績)

Page 4: 建築・インテリアデザイン系経営・経済系 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけ

【各学科・専攻で取得できる資格・免許】教員免許状

文学部では、「文学部教員免許状取得プログラム」を利用して、一定の条件を充たせば、中高教諭免許状(一種)と小学校教諭免許状(一種)とを併せて取得することも可能です。

一人ひとりのめざしたい未来をサポート

中学校教諭一種免許状[国語]………国文学科[英語]………総合英語学科      交流文化学科 ランゲージ専攻      交流文化学科 国際交流・観光専攻      グローバル・コミュニケーション学科[社会]………交流文化学科 ランゲージ専攻      交流文化学科 国際交流・観光専攻[保健体育]…スポーツ・健康医科学科*1・2

高等学校教諭一種免許状[国語]………国文学科[英語]………総合英語学科      交流文化学科 ランゲージ専攻      交流文化学科 国際交流・観光専攻      グローバル・コミュニケーション学科[地理歴史]…交流文化学科 ランゲージ専攻      交流文化学科 国際交流・観光専攻[保健体育]…スポーツ・健康医科学科*1・2

[情報]………人間情報学科[商業]………ビジネス学科 現代ビジネス専攻      ビジネス学科 グローバルビジネス専攻

小学校教諭一種免許状 教育学科

特別支援学校教諭一種免許状 教育学科

栄養教諭一種免許状 健康栄養学科

幼稚園教諭一種免許状 福祉貢献学科 子ども福祉専攻

資格

公認心理師(国家試験受験資格/大学院での履修または実務経験が必要)…心理学科

認定心理士 …人間情報学科、心理学科

栄養士 …健康栄養学科

健康運動指導士(受験資格)…スポーツ・健康医科学科 スポーツ・健康科学専攻*2

…健康栄養学科

…健康栄養学科

社会福祉主事任用資格*3

…福祉貢献学科 社会福祉専攻、福祉貢献学科 子ども福祉専攻

児童指導員任用資格*3

…福祉貢献学科 社会福祉専攻、福祉貢献学科 子ども福祉専攻

保育士資格 …福祉貢献学科 子ども福祉専攻

第2回国家試験9名合格(2018年度大学院修了生)

2019年度13名合格 累計257名合格(1998~2019年度)臨床心理士(受験資格/大学院での履修後、受験資格が取得可能)…心理学科

*2 2021年4月より2専攻制へ(仮称・構想中)*3 任用資格:採用後、特定の業務に任用される時に必要とされる資格。

管理栄養士 …健康栄養学科(国家試験受験資格)

2019年度合格率63.4%(全国合格率29.3%)…福祉貢献学科 社会福祉専攻

(国家試験受験資格)社会福祉士

2019年度合格率80.0%(全国合格率62.1%)…福祉貢献学科 社会福祉専攻

(国家試験受験資格)精神保健福祉士

…全学科・専攻司書・学芸員

一級建築士…創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻

(国家試験受験資格/実務経験2年必要)

二級建築士 …創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻(国家試験受験資格)

木造建築士 …創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻(国家試験受験資格)

一級建築施工管理技士…創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻

(国家試験受験資格/実務経験3年必要)

二級建築施工管理技士…創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻

(国家試験受験資格/実務経験1年必要)

2019年度教員採用試験 143(50)名合格

教員をめざす学生の教育実習や採用試験対策をバックアップします教職・司書・学芸員教育センター教育実習の事前・事後学修、教員採用試験対策、面接試験対策などをきめ細かく実施します。また、教職を志す学生、教職に携わっている卒業生で構成する「教志会」が、研究会や交流会を定期的に開催し、在学中から卒業後まで支援します。

2019年度合格率80.0%(全国合格率65.4%)言語聴覚士 …医療貢献学科 言語聴覚学専攻(国家試験受験資格)

2019年度合格率97.3%(全国合格率96.1%)視能訓練士 …医療貢献学科 視覚科学専攻(国家試験受験資格)

( )内は既卒者

教員免許状取得者数

300名(2019年度延べ人数)

救急救命士(国家試験受験資格)…スポーツ・健康医科学科 救急救命学専攻*2

食品衛生管理者任用資格*3

食品衛生監視員任用資格*3

POINT

*1 救急救命学専攻で中学校・高等学校教諭1種免許状の資格取得をめざす場合、教員免許状を在学4年間で取得することは極めて困難です。

Page 5: 建築・インテリアデザイン系経営・経済系 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけ

【全学科・専攻の学生が取得をめざせる資格・検定】

留学をバックアップすると共に、英語、中国語、韓国・朝鮮語などの語学力向上もサポートします。

授業の課題、就職活動で必要な書類、スピーチ原稿など、あらゆる文章作成について個別相談に応じます。

コンピュータ操作の修得だけでなく、コンピュータリテラシーの専門教員が学生の課題・レポートや資格取得に関する不安や疑問に個別に対応します。

簿記教育のプロフェッショナルが日商簿記検定対策をレベル別に実施。多様な業界で役立つ「簿記・会計」に関する学修をサポートします。

愛知淑徳大学クリニック

社会で活きるスキルと資格取得をサポートします

●長久手キャンパス内にあり、不調を感じたときにすぐ受診できます。●在学生は後援会より診療費の補助が受けられます。●健康診断やワクチン接種等も実施しています。

診療科目 眼科、耳鼻咽喉科、心療内科・精神科、     内科・糖尿病内科、整形外科・リハビリテーション科

学生相談室・保健管理室

●カウンセラーが常駐し、悩みや不安のある学生の心に寄り添います。●応急処置、健康相談、保健指導等をおこない、心身の健康を支えます。

受験料大学負担(条件あり)

TOEICⓇ Listening & Reading IPテストTOEICⓇ Speaking & Writing IPテスト

英語[ 学内で試験実施* ]

●2019年度TOEICⓇスコアの伸び

250点入学時 790点3年次ベストスコア (540点アップ)

270点入学時 755点4年次ベストスコア (485点アップ)

66名2級合格209名3級合格

基礎から上級までステップアップしながら学び、TOEICⓇスコア800点以上をめざします。●2019年度TOPIK合格者数(学内受験)

●2019年度日本語検定合格者数

初級 上級2級 3級 4級 5級 6級

17名1級

3名 6名 10名 15名 2名

HSK●2019年度HSK合格者数(学内受験)初級 上級

2級 3級 4級 5級 6級

131名 31名 30名 11名 8名

中国語[ 学内で試験実施* ]HSK(漢語水平考試)の最上級レベルを目標に、中国語のエキスパートを養成します。

韓国語能力試験

韓国・朝鮮語韓国語能力試験(TOPIK)や実務を見据えた総合的な語学教育をおこないます。

[ 学内で試験実施※ ]

日商簿記検定会計

日商簿記検定3級~1級の各レベルに合わせた授業を展開し合格をバックアップします。

[ 学内で試験実施* ]

日本語検定日本語

自分の考えをまとめ、意見を正確に伝える日本語運用能力を養い、合格をサポートします。

ITパスポート試験

ウェブデザイン技能検定3級

基本情報技術者試験

コンピュータ

大学が指定する検定試験に合格した場合、対象科目の成績評価をランクアップ。高度な情報技術の修得をサポートします。

*一部の試験は、学内で実施します。

国際交流センター語学検定の対策を支援!

ライティングサポートデスク日本語運用能力の養成を支援!

情報教育センター情報分野の国家資格取得を支援!

会計教育センター簿記検定の試験対策を支援!

健康支援・メンタルヘルス支援

※家計支持者・学費支弁者の経済状況などにより給付に制限があります。詳細は本学WEBサイトまたは入学試験要項 でご確認ください。

経済的理由により就学が困難な学生で、学業成績が優秀な者に奨学金を支給します(成績条件あり)。

奨学金の種類 採用人数 給付額

特別給付奨学金1 若干名 年額20万円

奨励給付奨学金 各学年 46名 年額10万円

年額10万円愛知淑徳大学 同窓会奨学金 修学奨学金 42名

奨学金制度学生生活支援

(2020年度実績)

公務員試験教養試験対策講座宅地建物取引士試験講座証券外務員一種外務員資格試験対策講座旅行業務取扱管理者試験対策講座(国内旅行管理者コース)貿易実務検定C級対策講座3級ファイナンシャル・プランニング技能士試験対策講座2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP対応)試験対策講座秘書検定2級試験対策講座秘書検定準1級試験対策講座エアライン就職対策講座(入門コース・実践コース)SPI3対策講座筆記対策講座

就職支援

前期(4~7月):夏のインターンシップで役立つ1. やるべき準備2. 自己理解3. 業界・企業研究4. インターンシップ直前/選考対策5. 2021年卒向けの特長6. 筆記試験の取り組み方後期(9~1月):就職活動に取り組もう1. インターンシップ(秋、冬、春)の動向2. 自己分析3. 履歴書のポイント4. 志望動機・エントリーシートのポイント5. 筆記試験対策6. 人事採用担当者が見ている視点7. 選考対策

就職支援ガイダンス

キャリアセンター

資格対策講座

キャリアアドバイザーが進路に関するあらゆる相談に対応。履歴書の添削や面接トレーニングなども親身におこないます。■

進路相談履歴書・エントリーシートの添削指導

面接指導筆記試験対策

資格を持つアドバイザーが、マンツーマンで就職相談に応じます。

マンツーマンでアドバイス

学生スタッフ就職先が決定した4年生が後輩のインターンシップや就職活動をサポートするイベントの企画・運営、個別相談をおこなっています。自分たちの経験を後輩たちに伝えるだけでなく、学生スタッフにとっても、企画力、行動力などが身につく機会となっています。

特別給付奨学金2

年額50万円死亡・疾病・失業・破産(緊急支援)

被災(災害支援)

(留学生支援)

(学部生)

10万円愛知淑徳大学 同窓会奨学金 留学生奨学金 約20名(外国人留学生)

特別給付奨学金1 若干名

【渡航支援】5万円 【留学支援】留学先国、留学期間により     5万円~30万円

【渡航支援】交換留学生全員 【留学支援】若干名

(2019年度 実績)(2019年度 実績)

■ OB・OG交流会    ■ 業界セミナー      ■ 学内合同業界セミナー■ 学内企業説明会   ■ 保護者向け就職セミナー          他

セミナー・イベント(2019年度 実績)

愛知淑徳大学は高等教育の修学支援制度についての対象機関です。

Page 6: 建築・インテリアデザイン系経営・経済系 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻 経営学、商学、会計学、経済学を総合的に学び、実践で役立つ力を養います。産学連携プロジェクトで、商品開発や経営分析などに取り組みます。企業経営に欠かせない簿記や財務会計の専門知識を身につけ

【学科・専攻別主な就職先一覧】

就職実績[2019年度]

国文学科

・ 愛知銀行・ 愛知県教育委員会・ 愛知県国民健康保険団体連合会・ 今仙電機製作所・ エヌ・ティ・ティ・システム開発・ 岐阜県教育委員会・ コーエーテクモホールディングス・ CDS・ 十六銀行・ スズキ・ 富山県教育委員会・ 日本通運・ 菱電商事

総合英語学科

・ 愛知県教育委員会・ ANA中部空港・ ANA成田エアポートサービス・ 岡﨑信用金庫・ 神奈川県教育委員会・ キムラユニティー・ ジェイアール東海髙島屋・ ジェイアール東海ホテルズ・ 全日本空輸(ANA)・ ドリームスカイ名古屋・ 名古屋銀行・ 日伝・ 日本トランスシティ

教育学科

・ 愛知県教育委員会・ 岡﨑信用金庫・ 川崎市教育委員会・ 岐阜県教育委員会・ 静岡県教育委員会・ 第一生命保険・ 知多信用金庫・ 名古屋市教育委員会・ 浜松市教育委員会・ ブリヂストンタイヤジャパン・ 三重県教育委員会・ みよし市役所・ 横浜市教育委員会

人間情報学科

・ 稲葉製作所・ エイチーム・ ぎふ農業協同組合(JAぎふ)・ コーセー化粧品販売・ ジェイアール東海ホテルズ・ システムリサーチ・ 資生堂ジャパン・ 全国共済農業協同組合連合会  岐阜県本部(JA共済連岐阜)・ 全日本空輸(ANA)・ 大成建設・ 大和冷機工業・ 多治見市役所・ TIS・ 東海交通事業(JR東海グループ)・ 豊島・ トヨタL&F中部・ (一社)日本自動車連盟(JAF)・ 日本システムウエア(NSW)・ 萩原電気ホールディングス・ (一社)半田市医師会 健康管理センター・ 富士ソフト・ 米原市立図書館・ リゾートトラスト

心理学科

・ あいおいニッセイ同和損害保険・ 愛知県警察本部・ 愛知県庁

・ ANA中部空港・ 大垣共立銀行・ 岡三証券・ (医)豊田会 刈谷豊田総合病院・ 近畿日本ツーリスト中部・ スギ薬局・ 住友不動産販売・ ツムラ・ 東京海上日動火災保険・ 豊橋商工会議所・ 中北薬品・ 名古屋銀行・ 日伝・ 日建設計・ 福井市役所・ マイナビ・ 松本義肢製作所・ 名鉄観光サービス・ 山善

創造表現学科 創作表現専攻

・ 木曽路・ 岐阜信用金庫・ 共同エンジニアリング・ シチズンリテイルプラニング・ 中部薬品(V・drug)・ 東海共同印刷・ 東濃信用金庫・ ドキュメンタリージャパン・ 日本郵便・ PHCメディコムネットワークス・ ワールドインテック

創造表現学科 メディアプロデュース専攻

・ 愛知県商工会連合会・ アド近鉄・ エイチ・アイ・エス・ 岡﨑信用金庫・ 近畿日本鉄道・ クリーク・アンド・リバー社・ 三晃社・ セキスイハイム中部・ 積水ハウス不動産中部・ 知多半島ケーブルネットワーク・ 中日アド企画・ ディップ・ 東海東京フィナンシャル・ホールディングス・ 長久手市役所・ ナカバヤシ・ 百五銀行

創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻

・ アールプランナー・ 一条工務店・ クラシスホーム・ サンレジャン・ 住友林業緑化・ 積水ハウスリフォーム中日本・ セキスイファミエス中部・ 積村ビル管理・ 宣伝会議・ タマホーム・ トヨタホーム東海・ ブリヂストンタイヤジャパン・ 矢作建設工業

医療貢献学科 言語聴覚学専攻

・ (福)恩賜財団済生会  愛知県済生会リハビリテーション病院・ (医)東樹会 あずまリハビリテーション病院・ 伊那中央行政組合 伊那中央病院・ (医)豊田会 刈谷豊田総合病院・ (地独)岐阜県立多治見病院・ 小牧市民病院・ (地独)静岡市立静岡病院・ (福)鶴風会 東京小児療育病院

・ 藤田医科大学病院・ 宮の森クリニック 耳鼻咽喉科

医療貢献学科 視覚科学専攻

・ 愛知医科大学病院・ (医)同潤会 眼科杉田病院・ (医)湘山会 眼科三宅病院・ 岐阜大学医学部附属病院・ 滋賀医科大学医学部附属病院・ (福)聖隷福祉事業団 聖隷浜松病院・ (医)いさな会 中京眼科・ 名古屋大学医学部附属病院・ 三重県厚生農業協同組合連合会 (JA三重厚生連)・ (医)安間眼科

スポーツ・健康医科学科

・ 愛知県教育委員会・ 愛知県警察本部・ 旭化成ホームズ・ アルペン・ 伊勢湾海運・ 参天製薬・ スズケン・ 住友不動産販売・ 中部国際空港旅客サービス・ トーカイ・ 豊島・ (一社)日本海員掖済会 名古屋掖済会病院・ ネッツトヨタ愛知・ パロマ・ (一社)半田市医師会 健康管理センター・ (学)藤田学園・ 防衛省 航空自衛隊・ 松本義肢製作所・ 三重銀行・ 明和地所・ 八神製作所・ リコージャパン

福祉貢献学科 社会福祉専攻

・ 愛知県警察本部・ (福)愛知県厚生事業団・ 愛知県庁・ (福)刈谷市社会福祉協議会・ (福)愛知慈恵会 高齢者福祉施設小川の里・ (福)瀬戸市社会福祉協議会・ タキヒヨー・ トヨタ自動車・ トヨタ輸送・ 名古屋銀行・ (福)名古屋市社会福祉協議会・ 名古屋市役所

福祉貢献学科 子ども福祉専攻

・ (福)愛知県厚生事業団・ 岡崎市役所・ 春日井市役所・ ぎふ農業協同組合(JAぎふ)・ (福)静岡ホーム 児童養護施設静岡ホーム・ (学)曽野学園 曽野幼稚園・ 多治見市役所・ 東海東京フィナンシャル・ホールディングス・ 豊田市役所・ 長久手市役所・ 名古屋市役所・ (学)荻須学園 ひまわり幼稚園

交流文化学科

・ アイシン精機・ 愛知銀行・ 愛知県教育委員会・ 愛知製鋼・ ANA中部空港・ エイチ・アイ・エス

・ SMBC日興証券・ 大垣共立銀行・ 岡﨑信用金庫・ 近畿日本ツーリスト中部・ ジェイアール東海ツアーズ・ ジェイアール東海ホテルズ・ 積水ハウス・ 全日本空輸(ANA)・ 大和ハウス工業・ タキヒヨー・ 中部国際空港旅客サービス・ デンソー・ トヨタ自動車・ 豊田自動織機・ 名古屋銀行・ 名古屋鉄道・ 日本航空(JAL)・ 日本通運・ 三菱UFJ銀行・ 名港海運・ ヤマハ発動機・ リンナイ

ビジネス学科

・ 愛知銀行・ 愛知県経済農業協同組合連合会 (JAあいち経済連)・ アイホン・ 旭化成ホームズ・ 大垣共立銀行・ 岐阜市役所・ クリナップ・ サンワテクノス・ CDS・ ジェイアール東海髙島屋・ 敷島製パン・ システムリサーチ・ Sky・ 大同特殊鋼・ 中京銀行・ 中部国際空港旅客サービス・ 東海東京フィナンシャル・ホールディングス・ 富士ソフト・ ブリヂストンタイヤジャパン・ プリマハム・ ホシザキ東海・ 三井住友海上あいおい生命保険・ 三井住友信託銀行・ 三菱UFJ銀行・ 名鉄観光サービス

グローバル・コミュニケーション学科

・ ANA関西空港・ 川崎市教育委員会・ JTB・ 商船三井ロジスティクス・ 全日本空輸(ANA)・ 中部国際空港旅客サービス・ トヨタ自動車・ 豊通物流・ ドリームスカイ名古屋・ 名古屋観光ホテル・ 名古屋市役所・ 日本航空(JAL)・ (学)藤田学園・ 名港海運

98.3%2018年度就職率