code4 lib2014

22
haika project 図図図図図図図図図図図図図 図図図図 (@ryuuji_y)

Upload: ryuuji-yoshimoto

Post on 13-Jun-2015

688 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: Code4 lib2014

haika project図書館の配架図をオープンに

吉本龍司 (@ryuuji_y)

Page 2: Code4 lib2014

配架図

Page 3: Code4 lib2014

排架図

Page 4: Code4 lib2014

館内案内図

Page 5: Code4 lib2014

書架案内図

Page 6: Code4 lib2014
Page 7: Code4 lib2014
Page 8: Code4 lib2014

エクセル配架図

Page 10: Code4 lib2014

屋内位置情報技術の発展

カーリルでは当初より様々な方向性を模索無線 LAN による屋内位置情報技術については2003 年に SFC で実験

2012 年に図書館で実験→様々な課題

電源・コスト・精度

Page 11: Code4 lib2014

BLE(Bluetooth Low Energy)

Apple による iOS7 の発表 (2013/6)この中で iBeacon を発表2013 年 9 月からデバイスの流通開始2014 年 6 月国内メーカーによる量産開始

Page 12: Code4 lib2014

GPS で取得できない屋内の位置情報

Page 13: Code4 lib2014

今後の屋内位置情報技術

・ wifi・ iBeacon (★)・地磁気による、デバイス不要の技術   indoor atlas

Google や Apple が各技術を保有した企業をほとんど買収 ( ユーザー側は今までのスマホで使えるようになる )

Page 14: Code4 lib2014

配架図を変えよう

Page 15: Code4 lib2014

すべてにつながる配架図に

・曲面書架の恐怖→エクセル配架図には最大の敵・図書館でも簡単に変更できるエディタが必要

 一つのデータから紙・ PC ・スマートフォン タブレット端末・サイネージ Google Map や Apple とのデータ交換

コンセプト

Page 16: Code4 lib2014

地図の技術を配架図に

http://lab.calil.jp/haika.js/app.html#000169

Page 17: Code4 lib2014
Page 18: Code4 lib2014
Page 19: Code4 lib2014

請求記号マッピング300.23 300.23R100.3 100100.3900 ア 900.01903.2 アイ  903.0102  

Page 20: Code4 lib2014

オープンデータにしようだれでも、応用できる !

↓GeoJSON を拡張

Page 21: Code4 lib2014

目的地

現在地

Page 22: Code4 lib2014

鯖江市図書館でも!

今朝、ビーコン端末を 50 個設置しました !